説明

扉ハンドル用内外の取付け座の連結構造

【課題】外側取付け座の取付け柱に螺合する固着具の緩み防止を長年に亘って良好に維持すること。
【解決手段】扉の外壁面に複数の取付け柱を差し込むことができる外側取付け座と、一方、前記取付け柱と対応する固着具用の貫通小孔を有すると共に前記扉の内壁面に対向当接される内側取付け座と、扉の内壁面側から貫通小孔に差し込まれると共に前記取付け柱に螺合して外側取付け座を呼び付ける複数本の固着具とから成る扉ハンドル用内外の取付け座の連結構造に於いて、取付け柱をパイプ状に形成し、このパイプ状のメネジ孔に連通するように外側取付け座のフランジ部に押しねじ体用の開口を形成し、該開口から押しねじ体を外側取付け座の取付け柱の前記メネジ孔へとその挿入先端部が固着具の挿入端部に強く押圧するまでねじ込み、該固着具に前記メネジ孔の螺合面に対して摩擦抵抗を与えたこと。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、建具としての扉ハンドル用内外の取付け座の連結構造に関する。
【背景技術】
【0002】
実用新案出願公告第20004号の第1図には、メネジ孔を有する取付け片(固定部材)3に挿入先端面が弧状の大径押螺子4と、該大径押螺子4の後端面に連設形成されていると共に、弧状外端部から前記後端面まで上下の周壁部が水平方向にそれぞれ切欠された板片状の切残部5とを有する螺合本体と、この螺合本体の前記板片状の切残部5に外嵌合すると共に、前記取付け片(固定部材)3のメネジ孔に螺合するオネジを有する筒状ロックナット7とから成る押螺子弛緩防止装置が開示されている。この装置の産業上の利用可能性は不明である。
【0003】
また、特許文献2には、固着具の緩み防止を長年に亘って良好に維持することができると共に、製造コストの削減を図るために、内外の取付け座と、内外の取付け座を一体的に連結する取付け柱と、少なくとも一方側の取付け座を介して取付け柱に差し込まれる金属製固着具とから成る建具用の内外の取付け座の連結構造に於いて、取付け柱は、少なくとも一端部にネジ無し孔を有する熱可塑性エラストマーで成形された成形品であり、内外の取付け座の連結時、金属製固着具を前記ネジ無し孔にねじ込むと、該ネジ無し孔を形成している内周面に該金属製固着具に螺合するメネジが形成される事項が開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
【特許文献1】実用新案出願公告第20004号の第1図
【特許文献2】特開2009−228229号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
本願発明の所期の目的は、外側取付け座の取付け柱に螺合する固着具の緩み防止を長年に亘って良好に維持することである。第2の目的は、外側取付け座に新たな部位を成形し或いは新たな部材を付加する必要がない或いは特許文献2に記載のような成形品を用いないで、製造コストに負担がかからないようにすることである。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明の扉ハンドル用内外の取付け座の連結構造は、扉の外壁面に複数の取付け柱を差し込むことができる外側取付け座と、一方、前記取付け柱と対応する固着具用の貫通小孔を有すると共に前記扉の内壁面に対向当接される内側取付け座と、扉の内壁面側から前記貫通小孔に差し込まれると共に前記取付け柱に螺合して外側取付け座を呼び付ける複数本の前記固着具とから成る扉ハンドル用内外の取付け座の連結構造に於いて、前記取付け柱をパイプ状に形成し、このパイプ状のメネジ孔に連通するように外側取付け座のフランジ部に押しねじ体用の開口を形成し、該開口から前記押しねじ体を外側取付け座の取付け柱の前記メネジ孔へとその挿入先端部が前記固着具の挿入端部に強く押圧するまでねじ込み、該固着具に前記メネジ孔の螺合面に対して摩擦抵抗を与えたことを特徴とする。
【0007】
上記構成に於いて、押しねじ体15は、頭部を有しないイモネジであり、該イモネジは取付け柱6のメネジ孔13の中に完全に捩じ込まれることを特徴とする。また、外側取付け座4Aの取付け柱6Aは、そのフランジ部5Aに基端部が連設する筒状大径部21と、該筒状大径部の先端部に連設する筒状小径部22とを有し、これらの筒状大径部・筒状小部21、22の各内周面にはメネジ21a、11aがそれぞれ形成され、外側取付け座4Aの開口14Aから横向き嵌合凹所25を有する押しねじ体15Aを前記筒状大径部21のメネジ21aに捩じ込むと、該筒状大径部21内に突出している固着具10Aの挿入先端部10aの先端面に前記嵌合凹所25の奥の内壁面25aが強く押圧することを特徴とする。
【発明の効果】
【0008】
(a)内側取付け座から、外側取付け座の取付け柱に螺合する固着具(頭を有する取付けネジ)の挿入先端面に対して、外側取付け座に設けられた開口から捩じ込んだ押しねじ体の先端部で押圧するので、扉ハンドル用内外の取付け座の連結構造の緩みを簡単かつ確実に防止することができる。
(b)外側取付け座4のフランジ部5に、その取付け柱6のメネジ孔13に連通する押しねじ体用の開口14を形成するだけで良いので、従来の外側取付け座4の基本的な形態を変更する必要がないと共に、新たな部位を成形し或いは新たな部材を付加する必要がない。したがって、外側取付け座4以外の座を構成する部品が増えないので、製造コストの面での負担がないか或いは少ない。付言すると、非常に安価な押しねじ体15を外側取付け座4の開口14から該外側取付け座の取付け柱のメネジ孔13へとその挿入先端部が内側取付け座側の固着具10の挿入端部に強く押圧するまでねじ込むだけで良いので、殆ど製造コストの面でコスト高になるというような問題点は発生しない。
(c)固着具10が頭部を有しないイモネジ15の場合には、該イモネジは取付け柱のメネジ孔13の中に完全に捩じ込まれるので、座カバー12を外側取付け座4に係着或いは固定する場合に全く問題が生じないし、また、外部からの不正行為に対しても、イモネジ15を容易に抜き取ることができないにすることも可能である。
(d)請求項3に記載の発明は、第1実施例よりも製造コストがかかるものの、第1実施例と同様に所期の目的を達成することができる。
【図面の簡単な説明】
【0009】
【図1】第1実施例の概略断面説明図。
【図2】分解斜視図。
【図3】まず、押しねじ体を開口から捩じ込んだ概略説明図。
【図4】押しねじ体をその挿入先端部が固着具の挿入端部に当接するまで捩じ込んだ概略説明図。
【図5】図4に於いて、さらに押しねじ体を強く捩じ込み、固着具に摩擦抵抗を与えた概略説明図。
【図6】第2実施例の概略断面説明図。
【図7】要部の説明図。
【図8】図3と同様の概略説明図。
【図9】図5と同様の概略説明図。
【発明を実施するための最良の形態】
【0010】
(1)環境部材
図1に於いて、1は建物の扉、1aは扉の外壁面、1bは扉の内壁面、2は扉の外ハンドル(軸部と不番の角軸のみ示す)、一方、3は扉の内ハンドル(軸部のみ示す)、4はフランジ部5の当接面5aから水平方向に延在する複数本の取付け柱6、6を有する外側取付け座、一方、7はフランジ部8に前記複数本の取付け座6、6に対応する固着具用の貫通小孔9、9を有すると共に、外側取付け座4に対向するように扉1の内壁面1bに当接される内側取付け座、10は扉の内壁面1b(室内)側から前記貫通小孔9、9にそれぞれ差し込まれると共に、外側取付け座4の取付け柱6、6の内周壁のメネジ11、11にそれぞれ螺合する複数の固着具(頭部を有する取付けネジ)、そして12、12は内外の取付け座4、7にそれぞれ係着する座カバーである。
【0011】
(2)本発明の前提要件
例えば特許文献1や周知事項との関係では、本発明の前提要件は、扉1の外壁面1aに複数の取付け柱6、6を差し込むことができる外側取付け座4と、一方、前記取付け柱6、6と対応する固着具用の貫通小孔9、9を有すると共に前記扉1の内壁面1bに当接される内側取付け座7と、扉1の内壁面1b側から前記貫通小孔9、9に差し込まれると共に前記取付け柱6、6に螺合して外側取付け座4を内側取付け座7側に呼び付ける複数本の前記固着具10、10とから成る。内外の座カバー12、12は、望ましくは内外の取付け座4、7にそれぞれ係着するが、本発明の本質的事項ではない。
【0012】
(3)本質的事項
本発明は、前記(2)の要件を前提として、次の事項を加味した点に特徴がある。すなわち、(a)取付け柱6をパイプ状に形成した点、(b)フランジ部5の当接面5aに連設する基端部位6aの内周面から挿入先端部位6bの内周面に至るまで一連にメネジ11を有する貫通状のメネジ孔13形成した点、(c)パイプ状取付け柱6の貫通状メネジ孔13に連通するように外側取付け座4のフランジ部5に押しねじ体のネジなし孔或いはネジ有り孔の開口14を形成した点、(d)開口14から押しねじ体15を外側取付け座4の取付け柱6のメネジ孔13へとその挿入先端部15aが固着具10の挿入端部10aに強く押圧するまでねじ込み、該固着具10にメネジ11の螺合面11aに対して摩擦抵抗を与えた点、である。
【0013】
付言すると、本発明の本質的事項は、「取付け柱6を内周面にメネジ11を有するパイプ状に形成し、このパイプ状のメネジ孔13に連通するように外側取付け座4のフランジ部5にロック機能を有する押しねじ体15用開口14を形成し、該開口14から前記押しねじ体15を外側取付け座4の取付け柱6の前記メネジ孔13へとその挿入先端部15aが内側取付け座7の貫通小孔9を貫通した固着具10の挿入端部10aに押圧するまでねじ込み、該固着具10に前記メネジ11の螺合面11aに対して摩擦抵抗(外方向への圧接力)を与えたこと」である。
【0014】
そして、前記開口14は、望ましくはメネジ11と同一のメネジ14a(ネジ有りの開口)であり、また、前記押しねじ体15は、例えば頭部を有しないイモネジであり、図2で示すようにその外周面に前記開口14のメネジ14a及び取付け柱6のメネジ11の両方に螺合することが可能なオネジ16を有すると共に、その先端部15bに操作具17の一端部17aが嵌合する係合溝(例えばマイナス、プラス、六角等の溝)18を有している。
【0015】
(4)締め付け
図3は、固着具の一例としての頭部を有する取付けネジ10を扉1の内壁面1a側から貫通小孔9に差し込み、かつ、外側取付け座4の取付け柱6のメネジ11に螺合して該外側取付け座4を内側取付け座7側へ呼び付けた状態、つまり、内外の取付け座4、7を、連結手段6、10を介して一体的に結合した状態に於いて、操作具17を操作しながら頭部を有しないイモネジ15を開口14から捩じ込み、さらに、該イモネジ15を取付け柱6のメネジ11内まで完全に捩じ込んだ状態の概略説明図である。
【0016】
本実施例では、取付け柱6はメネジ孔13を有する所定長の長尺状パイフなので、図3で示すようにイモネジ15を多少捩じ込んだ状態では、その先端部15aは頭部を有する取付けネジ10の挿入先端部10aの先端面にはまだ当接しない。したがって、この段階では、イモネジ15はロック機能(固着具10の弛緩防止機能)を発揮しない。
【0017】
そこで、図4は、さらに、操作具17を操作しながら頭部を有しないイモネジ15を取付け柱6のメネジ孔13の奥へと捩じ込み、その先端部15aが取付けネジ10の挿入先端部10aの先端面に当接するまで捩じ込む。そして、イモネジ15の先端部15aが取付けネジ10の挿入先端部10aの先端面に当接したならば、図5で示すように、イモネジ15を強く締め付けると、取付けネジ(固着具)10に前記メネジ11の螺合面11aに対して外方向に摩擦抵抗を与えることができる。
【実施例】
【0018】
図6乃至図9は、本発明の第2実施例である。この第2実施例と前述した第1実施例と同一の部分には、同一或いは同様の符号を付して重複する説明を省略する。第2実施例に於いて、前記第1実施例と主に異なる点は、フランジ部5Aの開口14A、外側取付け座4Aの取付け柱6Aの構造、該取付け柱6Aに捩じ込まれる押しねじ体15Aのそれぞれである。
【0019】
すなわち、第2実施例では、(ア)前記開口14Aの直径は、第1実施例の開口14のそれよりも大きく形成されている点、(イ)この取付け柱6Aは、そのフランジ部5Aに基端部が連設する筒状大径部21と、該筒状大径部21の先端部に連設する筒状小径部22とから成り、前記筒状大径部21の直径は開口14Aのそれと同一である点、(ウ)筒状大径部21と筒状小径部22の各内周面にはメネジ21a、11aがそれぞれ形成されている点、(エ)固着具10Aの長さは、第1実施例の固着具10よりも長く、扉1の内壁面1a側から貫通小孔9に差し込み、かつ、外側取付け座4の取付け柱6のメネジ11に螺合して該外側取付け座4を内側取付け座7側へ呼び付けた状態に於いて、図6で示すようにその挿入先端部10aが前記筒状小径部22のメネジ孔13から筒状大径部21内へと所要量突出する点、(オ)押しねじ体15Aは、少なくとも筒状大径部21のメネジ21aに螺合すると共に、その先端部或いは先端部側に形成した横向き嵌合凹所25の奥の垂直内壁面25aが固着具10Aのその挿入先端部10aの先端面に強く押圧する点である。なお、取付け柱6Aの筒状小径部22のメネジ11aは第1実施例と同一である。また、押しねじ体15Aは外端部の端面に操作具(例えばドライバー)17用の係合溝18を有する点も同様である。さらに、「作用/締め付け」の各図で示すように第1実施例と同一である。
【産業上の利用可能性】
【0020】
本発明は、建具や錠前の分野で利用される。
【符号の説明】
【0021】
1…扉、1a…外壁面、1b…内壁面、2…外ハンドル、3…内ハンドル、4、4A…外側取付け座、5、5A…フランジ部、6、6A…取付け柱(連結手段)、6a…基端部位、6b…挿入先端部位、7…内側取付け座、8…フランジ部、9…貫通小孔、10、10A…固着具(連結手段)、10a…挿入端部、11…メネジ、11a…螺合面、12…座カバー、13…メネジ孔、14、14A…開口、14a…メネジ、15、15A…押しねじ体、17…操作具、18…係合溝、21…筒状大径部、21a…メネジ、22…筒状小径部、25…横向き嵌合凹所、25a…嵌合凹所の内壁面。

【特許請求の範囲】
【請求項1】
扉の外壁面に複数の取付け柱を差し込むことができる外側取付け座と、一方、前記取付け柱と対応する固着具用の貫通小孔を有すると共に前記扉の内壁面に対向当接される内側取付け座と、扉の内壁面側から前記貫通小孔に差し込まれると共に前記取付け柱に螺合して外側取付け座を呼び付ける複数本の前記固着具とから成る扉ハンドル用内外の取付け座の連結構造に於いて、前記取付け柱をパイプ状に形成し、このパイプ状のメネジ孔に連通するように外側取付け座のフランジ部に押しねじ体用の開口を形成し、該開口から前記押しねじ体を外側取付け座の取付け柱の前記メネジ孔へとその挿入先端部が前記固着具の挿入端部に強く押圧するまでねじ込み、該固着具に前記メネジ孔の螺合面に対して摩擦抵抗を与えたことを特徴とする扉ハンドル用内外の取付け座の連結構造。
【請求項2】
請求項1に於いて、押しねじ体15は、頭部を有しないイモネジであり、該イモネジは取付け柱6のメネジ孔13の中に完全に捩じ込まれることを特徴とする扉ハンドル用内外の取付け座の連結構造。
【請求項3】
請求項1に於いて、外側取付け座4Aの取付け柱6Aは、そのフランジ部5Aに基端部が連設する筒状大径部21と、該筒状大径部の先端部に連設する筒状小径部22とを有し、これらの筒状大径部・筒状小部21、22の各内周面にはメネジ21a、11aがそれぞれ形成され、外側取付け座4Aの開口14Aから横向き嵌合凹所25を有する押しねじ体15Aを前記筒状大径部21のメネジ21aに捩じ込むと、該筒状大径部21内に突出している固着具10Aの挿入先端部10aの先端面に前記嵌合凹所25の奥の内壁面25aが強く押圧することを特徴とする扉ハンドル用内外の取付け座の連結構造。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate


【公開番号】特開2011−157695(P2011−157695A)
【公開日】平成23年8月18日(2011.8.18)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2010−18095(P2010−18095)
【出願日】平成22年1月29日(2010.1.29)
【出願人】(390037028)美和ロック株式会社 (868)
【Fターム(参考)】