説明

Fターム[3J028FA12]の内容

変速機構成 (22,513) | 変速機の部分構造 (935) | 回転軸部分の特徴 (239) | 多重軸 (231)

Fターム[3J028FA12]の下位に属するFターム

2重軸 (144)
3重軸 (43)
4重軸 (17)

Fターム[3J028FA12]に分類される特許

1 - 20 / 27


【課題】四つの遊星ギア装置を使って前進10速、後進3速以上の変速比を有し、動力伝達効率を向上させ、寿命を延ばす車両用変速機を提供する。
【解決手段】第1複合遊星ギア装置CG1と、第3遊星ギア装置PG3と第4遊星ギア装置PG4が連結されてなる第2複合遊星ギア装置CG2と、入力軸INと、出力軸OUTと、第1クラッチCL1と、第2クラッチCL2と、第3クラッチCL3と、第1遊星ギア装置PG1の第2回転要素と第2遊星ギア装置PG2の第3回転要素を選択的に固定する第1ブレーキB1と、第1遊星ギア装置PG1の第1回転要素を選択的に固定する第2ブレーキB2と、第3遊星ギア装置PG3の第1回転要素と第4遊星ギア装置PG4の第1回転要素を一緒に選択的に固定する第3ブレーキB3と、第3遊星ギア装置PG3の第3回転要素と第4遊星ギア装置PG4の第2回転要素を一緒に選択的に固定する第4ブレーキB4と、を含む。 (もっと読む)


【課題】複数の遊星ギヤセット及び複数の摩擦要素の組み合わせによって、動力伝達性能を向上させた車両用自動変速機の遊星ギヤトレインを提供する。
【解決手段】エンジンの動力が伝達される入力軸、変速された回転動力を出力する出力軸、第1、第2サンギヤ、第1、第2遊星キャリア、第1、第2リングギヤを有する第1、第2単純遊星ギヤセットの結合によって構成される第1複合遊星ギヤセット、第3、第4サンギヤ、第3、第4遊星キャリア、第3、第4リングギヤを有する第3、第4単純遊星ギヤセットの結合によって構成される第2複合遊星ギヤセット、第1、第2複合遊星ギヤセットの各回転要素のうちの少なくとも2つの回転要素に連結される、または、1つの回転要素に連結される7つの回転軸、及び3つのクラッチと、4つのブレーキとからなる7つの摩擦部材、を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】適宜な変速比間隔と大きな総変速比で少なくとも7つの前進段を包含し、比較的安価に製造できる多段変速機を提供する。
【解決手段】入力軸(1)に2個の切換え不能な前置歯車セット(RS1、RS2)が設けられ、これらの歯車セットが出力側に2つの回転数(n1、n2)を生じ、シフト要素(A、B、C、D、E)の選択的締結によって入力軸(1)の回転数のほかに回転数(n1、n2)が、出力軸(2)に作用する切換え可能な後置歯車セット(RS3、RS4)に選択的に接続され、ある段から次に高い又は次に低い段への切換えのために、その時操作した2つのシフト要素のうちそれぞれ一方のシフト要素を切断し、別の1つのシフト要素を連結するだけで、少なくとも前進7段の前進段を形成する。 (もっと読む)


【課題】自動変速機のフリクションロスを抑制する。
【解決手段】自動変速機は4つの遊星歯車機構PGS1〜PGS4と、3つのクラッチC1〜C3と、3つのブレーキB1〜B3を備える。第2と第3の遊星歯車機構PGS2,3の各要素は4つの回転要素Y1〜Y4を構成する。第1要素Saと入力軸2とが、第4要素Rdと出力部材3とが、第3要素Raと第6要素Sdとが、第3回転要素Y3と第5要素Cdとが夫々連結される。第1クラッチC1は第1要素Saと第2回転要素Y2とを、第2クラッチC2は第1要素Saと第1回転要素Y1とを、第3クラッチC3は第2要素Caと第4回転要素Y4とを夫々連結自在に構成される。第1ブレーキB1は第1連結体Ra−Sdを、第2ブレーキB2は第2回転要素Y2を、第3ブレーキB3は第2要素Caを、変速機ケース1に固定自在に構成される。 (もっと読む)


【課題】自動変速機のフリクションロスを抑制する。
【解決手段】自動変速機は4つの遊星歯車機構PGS1〜PGS4と、3つのクラッチC1〜C3と、3つのブレーキB1〜B3を備える。第2と第3の遊星歯車機構PGS2,3の各要素は4つの回転要素Y1〜Y4を構成する。第1要素Saと入力軸2とが、第4要素Rdと出力部材3とが、第2要素Caと第6要素Sdとが、第2回転要素Y2と第5要素Cdとが夫々連結される。第1クラッチC1は第1要素Saと第3回転要素Y3とを、第2クラッチC2は第1要素Saと第1回転要素Y1とを、第3クラッチC3は第1連結体Ca−Sdと第4回転要素Y4とを夫々連結自在に構成される。第1ブレーキB1は第1連結体Ca−Sdを、第2ブレーキB2は第3回転要素Y3を、第3ブレーキB3は第3要素Raを、変速機ケース1に固定自在に構成される。 (もっと読む)


【課題】本発明は、走行装置への動力伝動経路に設ける変速装置を二重噛み状態にして、走行を停止するようにする作業車の走行伝動装置において、走行開始時や走行停止時のショックを少なくすること課題とする。
【解決手段】エンジン2から走行装置Aへの動力伝動経路を順次メインクラッチB、多段ギヤ変速装置C、サブクラッチDで構成したトラクタの走行伝動装置において、変速操作具Eの変速位置が所定変速段F以下のときにおいてメインクラッチBを切ると、前記多段ギヤ変速装置Cを二重噛み状態にすべく構成したことを特徴とするトラクタの走行伝動装置とする。また、走行装置Aの走行速度を検出し、走行速度が所定速度G以上の場合には、変速操作具Eの全ての変速位置でサブクラッチDを切った際に多段ギヤ変速装置Cを二重噛み状態にしないように構成したことを特徴とするトラクタの走行伝動装置とする。 (もっと読む)


【課題】手動変速の伝達効率の良さを保ち、ギヤ配列より多くの良好なギヤ比ステップの変速段を達成可能とし、自動変速機の加速の滑らかさを得る。
【解決手段】車両用変速機は、主変速機Mと差動機構20とを有し、主変速機は、異なるギヤ比の歯車対1、2を有し、差動機構は、3つの要素21,22,23を有する。両歯車対に回転を選択的に入力する第1入力手段C−1,C−2と、差動機構の2つの要素21,22に2つの歯車対を連結し、他の1つの要素23に回転を入力する第2入力手段1,2,C−3を設けた。回転を直接1つの歯車対に伝達する動力伝達と、差動機構を介する速度の異なる回転を2つの歯車対に同時に伝達する動力伝達の切換えで、トルク抜けのない変速が可能となり、同時動力伝達時に、歯車対個々のギヤ比に対する中間ギヤ比が生成されるため、変速段数の増加も可能となる。 (もっと読む)


【課題】前進8段の多段変速遊星歯車列において、動力伝達効率を上げて燃費をよくする。
【解決手段】入力軸10と出力軸12と4組のシングルピニオン型の遊星歯車組14、16、18、19(減速歯車)とを有し、入力軸10は第2キャリア38と連結されるとともに互いに一体的に連結された第3リングギヤ42および第4サンギヤ50と連結可能であり、出力軸12は第4リングギヤ52と連結され、第1サンギヤ20と第2サンギヤ30とは一体的に連結されるとともに静止部64に固定可能であり、第1リングギヤ22は静止部64に固定可能であり、第1キャリア28は第3キャリア48および第4キャリア58と連結され、第2リングギヤ32は第3サンギヤ40と、互いに一体的に連結された第1キャリア28、第3キャリア48および第4キャリア58とそれぞれ連結可能とした。 (もっと読む)


【課題】変速装置の外径を拡大することなく低速段での変速比を大きくすることを可能とし、更には、高速段においてピニオンギヤの回転速度が高くなることを抑制してピニオンギヤの軸受けの寿命を容易に確保することができるハイブリッド駆動装置を提供する。
【解決手段】入力部材Iと、出力部材Oと、第一回転電機MG1と、第二回転電機MG2と、入力部材Iの回転駆動力を出力部材Oと第一回転電機MG1とに分配する動力分配装置P1と、変速装置TMと、を備え、変速装置TMは、低速段では、一方の遊星歯車機構P2による減速と他方の遊星歯車機構P3による減速とを組み合わせて第二回転電機MG2の回転を減速して出力部材Oに伝達し、高速段では、2つの遊星歯車機構P2、P3を組み合わせて構成される4つの回転要素により第二回転電機MG2の回転を低速段よりも小さい変速比で減速して出力部材Oに伝達する。 (もっと読む)


【課題】フリクションロスを低減でき、簡単な構造で組付け作業が容易で作業時間の短縮を図ることができる多段変速機を供する。
【解決手段】複数の歯車nと歯車軸12との間に設けられ互いの係合を行う係合手段20が切り換え駆動されて変速を行う多段変速機10において、揺動爪部材24,25の支軸ピン26が軸支する揺動中心に関して歯車nの係合凸部31の係合面に当接する係合端部24c,25cと反対側をピン部材23が当接して押し上げ係合を解除する多段変速機。 (もっと読む)


【課題】フリクションロスの小さい安価な多段変速機を供する。
【解決手段】歯車軸12に設けられ各歯車nに係合する係合部材24,25と、歯車軸12の中空内周面に摺接されカムロッド21,22とを備え、変速駆動手段50は、アクチュエータ60により回転駆動されるシフトドラム65と、歯車軸12の中空中心軸にカムロッド21,22の内側に摺接して軸方向に連動するコントロールロッド51と、シフトドラム65の回動によりその溝に係合して歯車軸12の軸方向に移動しベアリング72を介してコントロールロッド51を作動するコントロールロッド操作子70とを備え、コントロールロッド51と歯車軸12とは回り止め機構により相対回転が禁止される多段変速機。 (もっと読む)


【課題】力行および回生が可能な電動機を搭載したコンパクトな複数クラッチ式変速機を提供する。
【解決手段】クラッチC1,C2に連結されて動力源1の出力トルクが入力される入力軸3,4と、その出力トルクを出力部材12に出力する出力軸5,6と、入力軸3,4と出力軸5,6との間に配置された伝動機構を選択的に動力伝達状態に設定する切換機構S1〜S4とを備え、クラッチC1,C2および切換機構S1〜S4の係合・解放状態を制御して複数の変速段を設定する複数クラッチ式変速機において、後進段を設定する後進段歯車対13が、一方の出力軸6上に配置された従動歯車13bと、他方の出力軸5と入力軸3,4との間に配置されて従動歯車13bに噛合するアイドラ歯車13cおよび駆動歯車13aとから構成され、一方の出力軸6とモータ・ジェネレータ17とが、動力伝達可能に連結されている。 (もっと読む)


【課題】軸上を摺動する変速ギヤに備えられるドグクラッチのドグ歯に段差を設けることで、変速ショックを低減するようにしたツインクラッチ式変速装置を提供する。
【解決手段】メインシャフトとカウンタシャフトとの間に複数の歯車対を有する変速機と、メインシャフト上に配設されるツインクラッチとを備え、該ツインクラッチによってエンジンの回転駆動力を変速機との間で断接するツインクラッチ式変速装置において、複数の歯車対のうち、回転駆動力を伝達する1つの歯車対を選択するために軸方向に摺動可能に取り付けられた摺動可能ギヤと、軸方向に摺動不能に取り付けられた摺動不能ギヤとの間にドグクラッチを設ける。ドグクラッチのドグ歯に、ドグクラッチで回転駆動力が伝達される時にドグ孔の側壁面と当接する部分と、ドグクラッチで回転駆動力が伝達されない時にドグ孔の側壁面と当接する部分との間に、軸方向の高さを異ならせた段差を形成する。 (もっと読む)


【課題】メインシャフトおよびカウンタシャフト上を摺動して変速段数を切り換える変速ギヤにドグクラッチを適用したツインクラッチ式変速装置を提供する。
【解決手段】メインシャフトとカウンタシャフトとの間に複数の歯車対を有する変速機と、メインシャフト上に配設されるツインクラッチとを備え、該ツインクラッチによってエンジンの回転駆動力を変速機との間で断接するようにしたツインクラッチ式変速装置において、変速機内の複数の歯車対のうち、回転駆動力を伝達する1つの歯車対を選択するために軸方向に摺動可能に取り付けられた摺動可能ギヤと、軸方向に摺動不能に取り付けられた摺動不能ギヤとの間に、ドグ歯とドグ孔とからなるドグクラッチを適用する。このドグクラッチを噛み合わせることにより、シフトフォークで摺動される摺動可能ギヤと、該摺動可能ギヤに同軸上で隣り合う摺動不能ギヤとの間で回転駆動力の伝達を行う。 (もっと読む)


【課題】ワンウェイクラッチを有する伝動装置において、熱処理・高精度加工を廃止し、コストの大幅な低減を図ること。
【解決手段】ワンウェイクラッチOWCを有する伝動装置であって、インナー16と、インナー16の外周に配されたアウター18と、インナー16とアウター18の間に配されるとともに、インナー16が一方向に回転するとインナー16とアウター18をロックし、インナー16が反対方向に回転するとインナー16とアウター18を空転させるように構成された複数のスプラグ17と、アウター18をセンターリングして固定するケース1と、を備える。 (もっと読む)


【課題】複数の速度段を備え、軽量かつコンパクトな構造を可能にする自転車用内装変速ハブを提供する。
【解決手段】このハブは、ハブ軸(1)と、ハブ軸(1)によって回転自在に支持された駆動体(2)と、ハブ軸(1)によって回転自在に支持されたハブシェル(3)と、駆動体(2)とハブシェル(3)との間に配置され、複数の動力伝達経路を介して駆動体(2)からハブシェル(3)に回転力を伝達するための動力伝達機構(4)と、複数の動力伝達経路の一つを選択するためのシフト機構(5)と、を備え、動力伝達機構(4)は複数の遊星ギア機構(6,7,8,9)を有する。本発明は、下流側遊星ギア機構の遊星ギアキャリア(31)が上流側遊星ギア機構の複数の遊星ギア(43)と噛み合うことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】第2、4クラッチへの油圧供給を円滑にし、小径な入力軸を有する8速自動変速機を提供する。
【解決手段】
第1リングギヤ、第1サンギヤ及び第1遊星キャリアを含むシングルピニオン遊星ギヤセットと、第2リングギヤ、第2サンギヤ、及び第2遊星キャリアを含むダブルピニオン遊星ギヤセットと、ショートサンギヤ、ショートピニオン、ロングサンギヤ、ロングピニオン、及び第3リングギヤを含む複合遊星ギヤセットと、第1、2、3、4クラッチ、第1、2ブレーキ、及びワンウェイクラッチと、を含んで構成され、第2クラッチ及び第4クラッチが、ダブルピニオン遊星ギヤセットと複合遊星ギヤセットの間に位置され、第2クラッチ及び第4クラッチに油圧を供給するため、第2クラッチ及び第4クラッチの間にセンターサポーターが形成される。 (もっと読む)


一つの実施例では、トランスミッションは、回転の揺動軸に関する傾斜角を変えることのできる外周を有する揺動体と、互いに固定された関係で配置された1組のフリーホイーリングギアとを含んでいる。それぞれのギアは回転のギア軸を有しており、ギアはこのギア軸に関して回転することができ、このギア軸は他の複数のギアの各々の回転のギア軸とは異なっている。揺動体および1組のギアのうち1つまたは両方は、回転の揺動軸に関して互いに回転可能である。そして、それぞれのギアは、他の複数のギアと同時に、揺動体に動作可能に接続されている。揺動体が揺動する時または揺動体が他の部分に揺動を引き起こす時に、それぞれのギアがその回転軸の周りを回転するように、他の複数のギアの各々が動作可能に揺動体に接続された場所とは異なる揺動体の周囲の場所において、それぞれのギアは他の複数のギアと接続されている。

(もっと読む)


【課題】入力を四段階の速度レンジに段階分けして、かつ各速度段階で無段変速することができ、しかもコンパクトに得られる変速伝動装置を提供する。
【解決手段】無段変速部20の出力と、エンジン駆動力とを合成する複合型遊星伝動部Pを備えてある。減速用遊星伝動機構80のリングギヤ83にブレーキ機構100を備えてある。複合型遊星伝動部Pのサンギヤ43と、第1クラッチ機構60の入力側回転部材62と、第2クラッチ機構70の入力側回転部材71と、減速用遊星伝動機構80のサンギヤ84と、出力クラッチ機構120の入力側回転部材122とは、同一の回転軸芯まわりに回転する。複合型遊星伝動部Pのキャリヤ44を出力回転体90に連動させる回転軸97が、複合型遊星伝動部Pの遊星伝動機構50と、第1クラッチ機構60と、第2クラッチ機構70と、減速用遊星伝動機構80とを挿通している。 (もっと読む)


【課題】2つのモータジェネレータを同軸に並べて配設して軸方向の全長を短くし、駆動装置全体をコンパクトとし得て、また配設構造で、ケースの余肉を削減し、支持剛性をアップし得るハイブリッド車両の駆動装置を提供する。
【解決手段】区画壁と一体的に設けた軸受保持部を第1モータ室28内に延出する第1軸受保持部67と第2モータ室30内に延出する第2軸受保持部68により構成し、第1軸受保持部67に区画壁から離間する方向に延出する第1導入部71を設け、第2軸受保持部68に区画壁から離間する方向に延出する第2導入部72を設け、第1モータロータを固定する第1ロータ軸部材46を第1軸受保持部67内部に第1軸受を介して保持し、第2モータロータを固定する第2ロータ軸部材78を第2軸受保持部68外周上に第2軸受を介して保持する一方、動力分割機構33と軸受保持部65間にモータ出力軸49の軸受を設ける。 (もっと読む)


1 - 20 / 27