説明

Fターム[3J059GA07]の内容

ばね (18,993) | 用途 (2,546) | 車両(自動車等) (1,629) | エンジン (408)

Fターム[3J059GA07]の下位に属するFターム

Fターム[3J059GA07]に分類される特許

41 - 60 / 123


【課題】高圧高温の所での容積形流体モータ又はロータリエンジンではバネスペースが限られているいるのでらせんバネだとバネスペースよりバネの方が大きくなるのでバネの形を変える事バネは熱に弱いから熱に強い形のバネにする。
【解決手段】板の見付形が任意の形の円盤プレートバネを何枚かそして何組か設け中心部に小柱を1組置毎に設け小柱を設けた隣りの組に1組置毎に任意の形で中空の外輪スペーサを設けて応力部側の円盤プレートバネと反力部側の円盤プレートバネに小柱を設けて各各の小柱と応力部そして反力部を押す。円盤プレートバネの反発力を増すには円盤プレートバネを加えてやれば良い必要により円盤プレートバネに冷却手段を設けて冷やしてやれば良い。 (もっと読む)


【課題】ゴム部材に接着剤を塗布することなく容易に製造することができ、ゴム部材の耐久性を大きく高めることができる防振装置およびその製造方法を提供する。
【解決手段】中心部材2を、それの周りを囲繞するゴム部材3および接合中間層4を順次に介して、樹脂製の外筒部材5に固着させ、接合中間層4は、ポリフェニレンエーテル樹脂またはポリフェニレンエーテルエラストマーにより構成し、ゴム部材3は少なくとも二種の積層構造のゴム層相互に加硫接着させた内外二層以上のゴムからなり、このゴム部材3の外側ゴム部材3aをスチレン−ブタジエン系ゴムにより、内側ゴム部材3bを天然ゴムによりそれぞれ構成してなることを特徴とする防振装置。 (もっと読む)


【課題】低コストで、エア混入によるダンパー性能の低下が生じず、プランジャの位置によらずばね荷重が安定したオートテンショナを提供する。
【解決手段】一端が開放し、他端が閉じたシリンダ9と、そのシリンダ9内に軸方向に摺動可能に挿入されたプランジャ10と、シリンダ9内に組み込まれ、プランジャ10をシリンダ9から突出する方向に付勢するリターンスプリングとを有し、プランジャ10の軸方向移動によってタイミングチェーン6の張力変化を吸収するオートテンショナ1において、外周にテーパ面15を有する内輪16と、内周にテーパ面17を有する外輪18とを積み重ねた輪ばね11をリターンスプリングとして用い、この輪ばね11を貫通して配置されるコイルばね12を設け、そのコイルばね12の一端をシリンダ9の閉端で支持し、他端でプランジャ10を押圧するようにする。 (もっと読む)


【課題】強度を確保しつつさらなる軽量化を実現することのできる防振装置を提供する。
【解決手段】中心軸線C1、C2を有する中心部材1A、1Bとその半径方向外側にこれを囲むように配置された外筒部材と、これら部材を連結する弾性部材2とよりなる防振装置において、中心部材1A、1Bもしくは外筒部材の少なくとも一方は、周囲を樹脂よりなる樹脂本体部11によって取り囲まれた中空部8を有するとともに、樹脂本体部11には軸方向に延在するリブ5Aが設けられている。 (もっと読む)


【課題】軸線と直交する方向の入力に対して耐久性を確保することのできる筒型防振マウントを提供する。
【解決手段】筒状部材12の、ゴム部材13との接着面下端より上の部分は、軸線Cと平行な内周面12aと外周面12bとを有する直円筒部21と、その上端に繋がり、内周面22aが滑らかに拡径する拡径部22とを具え、ブラケット14は、拡径部22の最大径より大きい内径を有するガイド部23と、ガイド部23より上に位置し筒状部材12を支持した姿勢において、直円筒部21と嵌合する一定内径部24とを有し、ゴム部材13の上側面13aは、軸線Cを通る断面において、筒状部材12の拡径部22の内周面上の点を始端13cとして、始端13cから半径方向内側に向かいつつ、滑らかに上向きに傾斜角度を増加させる部分を有する。 (もっと読む)


【課題】低コストで、エア混入によるダンパー性能の低下が生じないオートテンショナを提供する。
【解決手段】一端が開放し、他端が閉じたシリンダ9と、そのシリンダ9内に軸方向に移動可能に挿入されたプランジャ10と、そのプランジャ10をシリンダ9から突出する方向に付勢するリターンスプリングとを有し、プランジャ10の移動によってタイミングチェーン6の張力変化を吸収するオートテンショナ1において、リターンスプリングとして、摩擦抵抗によりダンパー作用を生じる輪ばね11を用いる。 (もっと読む)


【課題】低コストで、エア混入によるダンパー性能の低下が生じず、長期にわたり安定した性能を発揮可能なオートテンショナを提供する。
【解決手段】一端が開放し、他端が閉じたシリンダ9と、そのシリンダ9内に軸方向に摺動可能に挿入されたプランジャ10と、シリンダ9内に組み込まれ、プランジャ10をシリンダ9から突出する方向に付勢するリターンスプリングとを有し、プランジャ10の軸方向移動によってタイミングチェーン6の張力変化を吸収するオートテンショナ1において、リターンスプリングとして、内輪14と外輪16を積み重ねた輪ばね11を用い、内輪14の円周の一部を切り離すスリット17を設け、プランジャ10のシリンダ9内に押し込まれる方向への移動範囲を規制する段部19をシリンダ9の内周に設ける。 (もっと読む)


【課題】エンジンマウント本体とブラケットとをボルトにて締結するに際してボルトの移動を抑制できるエンジンマウントを得る。
【解決手段】本エンジンマウント10では、第2のブラケット50に形成された規制片90がナット68に設けられた延出部82に干渉することでナット68の共回りを規制する。ここで、規制片90の形成位置は、フランジ部80からの延出部82の延出方向が連結片58に形成された長孔62の長手方向と略同一方向になった場合に、規制片90が延出部82に当接するように設定されている。このため、規制片90が延出部82に干渉した際に延出部82に付与する押圧反力が、長孔62の長手方向へのボルト66の移動に寄与しない。これにより、ボルト66とナット68とで第2のブラケット50とエンジンマウント本体12とを締結する際に、長孔62の長手方向へボルト66が移動することを防止又は抑制できる。 (もっと読む)


【課題】窒化処理後に高い疲労強度と靭性とを兼備したオイルテンパー線とその製造方法並びにそのオイルテンパー線を用いたばねを提供する。
【解決手段】焼戻しマルテンサイト組織を有するオイルテンパー線である。このオイルテンパー線に450℃で2時間のガス軟窒化処理を行った場合、線表面部に形成される窒化層の格子定数が2.881Å以上、2.890Å以下となり、450℃で2時間の加熱を行った場合、引張強度が1975MPa以上、降伏応力が1769MPa以上、絞り値が40%超、となる。このオイルテンパー線は、伸線加工後の鋼線に焼入れ工程と2段階の焼戻し工程とを行うことにより得られる。 (もっと読む)


【課題】荷重特性でのヒステリシスの発生を防止することができることはもちろんのこと、発生荷重を増大させることができるばねを提供する。
【解決手段】ばね1の本体部10では、第1角部13の本体部10側の接線Uが、本体部10の内周部と外周部とを結ぶ直線Hに対して所定の角度θを有している。これにより、ばね1では、第1角部13における荷重の垂直成分が、本体部の内周部と外周部とが直線状に接続されている従来のばねの垂直成分と比較して、小さくなる。したがって、第1角部13において反時計回りに発生する曲げモーメントを小さくすることができるので、そこで発生する応力を低減することができる。その結果、本体部10における第1角部13に近傍する部分の局所変形を抑制することができる。このような効果は、第2角部14でも同様に得ることができる。 (もっと読む)


【課題】良好な減衰性能を得ることができるとともに、作業機本体を安定した姿勢で支持することができる背負い式作業機を提供すること。
【解決手段】作業機本体2に固定された軸部材42と、フレーム3の架台部32に固定された筒部材41とが弾性部材43によって連結されているので、作業機本体2の上下振動、ひいては軸部材42の上下振動を弾性部材43がせん断変形することで減衰することができ、背当て部および作業機本体2間にせん断式の防振ゴムを設けた場合と同等の良好な減衰性能を得ることができる。また、弾性部材43がせん断変形し、軸部材42が上下に振動することにより作業機本体2の上下振動を減衰するので、架台部32および作業機本体2間に圧縮式の防振ゴムを設けた場合と同様に、作業機本体2を安定した姿勢で支持しながら作業機本体2の上下振動を減衰することができる。 (もっと読む)


【課題】中心部材1の先端1aが、ゴム部材3と外筒部材2との接着面11の上端より下方に位置し、ゴム部材3の上面12および下面13はともに、中心部材側1で高く、外筒部材2側で低く、上面12の水平面に対する傾斜角度α1が、下面13の傾斜角度α2より大きくした防振装置10のゴム部材3の耐久性を大幅に向上させることのできる防振装置を提供する。
【解決手段】防振装置10において、中心部材1のゴム部材3との接着面18の、軸線によって区切られた半部は、水平面に対する傾斜角度が、上から下に向かって単調に減少するよう構成されるとともに、直線もしくは単一の曲率半径を有する円弧よりなる第一曲線部分15および第二曲線部分16と、合計のペリフェリ長がこれらの曲線部分のいずれよりも短い他の曲線部分とよりなり、第一曲線部分15および第二の曲線部分16の相互に近い側の端E2、E3を結んだ線分の中点を折曲点Qは、無負荷状態で前記外筒基点P1より上方に位置する。 (もっと読む)


【課題】部品数を低減させることができるとともに、ダイナミックダンパを容易に組み付けることができる防振装置を提供することを目的とする。
【解決手段】振動発生部および振動受部のいずれか一方に連結される外筒6、及び他方に連結される内筒7と、外筒6と内筒7とを弾性的に連結する第一ゴム弾性体と、質量体50を第二ゴム弾性体51で支持した構成からなるダイナミックダンパ5と、を備える防振装置1において、ダイナミックダンパ5は、環状に形成され、外筒6の径方向外側に外装されている。 (もっと読む)


【課題】高減衰特性と低動ばね特性の両立を図りつつ、耐久性に優れ、チューニングを有利に行うことができる液体封入式筒型防振装置を提供する。
【解決手段】主軸部材10の外周側に離間して同軸状に配設された外筒部材は、液室71、72内の圧力調整機構として機能する、金属板ばね40を有する。金属板ばね40は、支持部41と、液室71、72を区画する薄肉弾性膜50に近接するように配置され、各液室71、72内の圧力変動により支持部41に対して撓み変形可能となるように支持部41に支持される作動部42、43とからなる。 (もっと読む)


【課題】 部品の軸方向大型化を招くことなく高い減衰効果及び振動伝達率低減を図ることが可能な液体封入式トルクロッドを提供すること。
【解決手段】 エンジン側ブッシュと車体側ブッシュを接続するプレート状の接続部材に配置され、上面視において接続部材の外周形状に沿った二つの壁面を有する副液室と、屈曲形状を有するオリフィス通路と、副液室に形成され二つの壁面の中心を含みオリフィス通路が接続される連通部とを備えた。 (もっと読む)


【課題】軸受押さえの製造が容易で、軸受押さえに高いガタつき防止性と耐久性とを同時に保有させることができる、エンジンの軸受装置を提供する。
【解決手段】軸受押さえ8が取り付け基部9と係止部11とを備え、取り付け基部9が取り付け手段10で軸受支持壁1に取り付けられ、この軸受支持壁1に対して取り付け基部9を介して位置合わせされた係止部11が転がり軸受3のアウターレース4の前端面4aに圧接され、この係止部11の圧接力14で、溝5の後向き面5aが止め輪6に受け止められ、止め輪6が軸受取り付け孔2の周肉壁7の前端面7aに受け止められることにより、転がり軸受3が軸受支持壁1に支持され、この転がり軸受3で回転作動軸13が軸受けされた、エンジンの軸受装置において、軸受押さえ8の取り付け基部9と係止部11とが別部品で構成され、係止部11の素材に弾性素材が用いられている。 (もっと読む)


【課題】介在物の平均的な組成を厳密に制御せずとも優れた疲労特性を発揮するばね等を得るためのばね鋼、およびこうしたばね鋼から得られる疲労特性に優れたばねを提供する。
【解決手段】本発明のばね鋼は、C:1.2%以下、Mn:0.1〜2%、Si:0.2〜3%、Al:0.0003〜0.005%、Li:0.03〜8ppm、Ca:30ppm以下およびMg:10ppm以下を夫々含有するばね鋼であって、下記(1)〜(3)の要件を満足する酸化物系介在物が、1×10-4個/mm2以上存在するものである。
(1)Li2Oを除く介在物組成を100質量%としたとき、Al23とSiO2の合計が80質量%以上
(2)Al23:SiO2=1:4〜2:3(質量比)
(3)介在物中にLiを含有する (もっと読む)


【課題】高周波振動の伝達を抑制することができ、ばねの設置時に手間がからない防振装置を提供する。
【解決手段】 防振装置100は、たとえば2個のばね1を備え、図の上側のばね1は、ボルト104の大径部104Aと車体102との間に配置され、図の下側のばね1は、ブラケット101と車体102との間に配置されている。ブラケット101は、ボルト104により車体102に固定されている。ブラケット101には、振動源103が固定されている。ばね1は相手部材に対して摺動しなく、荷重曲線に摩擦によるヒステリシスが発生しないので、ばね1の使用範囲Aを小さくしたときも、動的ばね定数は大きくならない。これにより、系の固有振動数を小さくすることができ、高周波振動の振動伝達率を低減することができる。 (もっと読む)


【課題】自動車のエンジンルーム等の高温環境下で使用される場合においても、優れた破壊特性及び防振性能(低動倍率)を有するだけでなく、耐熱性及び耐久性にも優れるゴム硬化物が得られる耐熱防振ゴム組成物、及び該ゴム組成物を硬化させてなる耐熱防振ゴムを提供する。
【解決手段】ゴム成分として天然ゴム(NR)とエチレン・プロピレン・ジエンゴム(EPDM)を、質量比でNR/EPDM=70/30〜45/55の割合で含むと共に、加硫剤として過酸化物のみを含み、かつ共架橋剤として下記構造式(1)に示したアクリル酸亜鉛を含むことを特徴とする耐熱防振ゴム組成物。
(もっと読む)


【課題】筒部の両端に大きなフランジを有するとともに筒部の剛性を部分的に高くする筒型金具を深絞り成形でプレス成形する。
【解決手段】筒部を軸方向に第1の分割体10と第2の分割体20に分割し、それぞれはフランジ3と分割筒部11及び21を一体にした通常の深絞り成形でプレス成形する。分割筒部11及び21にはラップ代12及び22を設け、この部分を内外に嵌合して一体化すると筒部が形成され、かつラップ代12と22の重ね合わせにより筒部の剛性を高めることができる。しかも十分に大きなフランジ3を一体に形成できる。 (もっと読む)


41 - 60 / 123