説明

Fターム[3J062AA21]の内容

伝動装置 (28,056) | 伝動装置の用途 (3,581) | 工作機械 (458)

Fターム[3J062AA21]の下位に属するFターム

Fターム[3J062AA21]に分類される特許

301 - 316 / 316


【課題】 構造が簡単で小型かつ安価に構成することができる回動装置を提供する。
【解決手段】軸の方向に沿ってテーパーがつけられた回転体である回転体部分であって該軸の周りに沿って回転面に螺刻された雄ねじ部が形成された回転体部分を有する雄ねじ部材と、該雄ねじ部に螺合可能な第1雌ねじ部を有する第1部材と、該第1雌ねじ部に螺合した該雄ねじ部に螺合可能な第2雌ねじ部を有する第2部材であって、該第1部材に対して所定の回動軸の周りに回動可能に取り付けられた第2部材と、を備えてなり、該第1部材及び該第2部材に対して該雄ねじ部材を該軸の周りに回転させ、該第1部材及び該第2部材に対して該雄ねじ部材が該軸に沿った方向に移動することで、該第1部材に対する該第2部材の該回動軸の周りの回動位置が変化するものである、回動装置。 (もっと読む)


【課題】ボールの循環経路に対するボール保持ピースの充填率が小さい場合でもボール保持ピースの引っ掛かりを防止することのできるボールねじ装置を提供する。
【解決手段】ナット2の外面に設けられたボール循環部材12に、ねじ軸1とナット2のボールねじ溝間を転動するボール6をその中心軌道円BCと接する接線Sに沿って掬い上げるボール掬い上げ部15,16を設け、ボール掬い上げ部15,16に形成されたボール掬い上げ部19の通路長Lをボール6の直径の1/2以上とする。 (もっと読む)


【課題】
組立作業が簡単で、駒部材の位置調整や固定作業を不要とした駒式ボールねじを提供する。
【解決手段】
外周面に螺旋状のねじ溝2が形成されたねじ軸1と、このねじ軸1に外嵌され、内周面に螺旋状のねじ溝4が形成されたナット3と、対向する両ねじ溝2、4により形成される転動路に収容された複数のボール5と、ナット3の胴部に穿設された駒窓6に嵌合され、転動路を周回経路とする駒部材7とを備えた駒式ボールねじにおいて、駒部材7にナット3のねじ溝4に係合するアーム8が突設され、駒部材7が駒窓6に遊嵌されると共に、その内径7aがねじ軸1の外径1aによって案内され、フローティング状態でねじ軸1に対して、ボール径の0.5〜5%からなる径方向すきまeを有するよう支持されている。これにより、駒部材7をナット3に固定する必要がなく、固定によって駒部材7の位置が狂うこともない。 (もっと読む)


【課題】ボール戻し通路分割部材の分割面同士を合せて形成されたボール戻し通路内でボールの詰まり現象が発生することを抑制することのできるボールねじ装置を提供する。
【解決手段】ボール戻し部材のボール戻し通路をボールの戻り方向に沿って分割するボール戻し通路分割部材17の分割面17aと該分割面17aに形成されたボール戻し溝18との境界部に、ボールの直径に対し0.1〜0.6の面取り幅を有する面取り加工部20を形成し、分割面17a同士の位置ずれによる突起部がボール戻し通路内に発生するのを抑制する。 (もっと読む)


【課題】振動の発生を防止しながらボールねじ装置に潤滑剤を供給する手段を提供する。
【解決手段】外周面に螺旋状の軸軌道溝を形成したねじ軸と内周面に軸軌道溝に対向するナット軌道溝を形成したナットとを有し、軸軌道溝とナット軌道溝とを複数のボールを介して螺合させたボールねじ装置において、軸軌道溝と平行にダミー溝を形成し、このダミー溝にパイプを巻付け、巻付けたパイプの端部の開口をねじ軸の略中央部に位置させて潤滑剤吐出口とし、パイプを潤滑剤を供給する潤滑剤供給路として機能させる。 (もっと読む)


【課題】こじりモーメントによる荷重を負荷した状態をも試験することが可能な耐久試験装置を提供する。
【解決手段】ねじ軸と、ナットとを複数のボールを介して螺合させたボールねじ装置のボールねじ耐久試験装置において、絞りを備えた複数の油圧シリンダを設け、このシリンダ軸をねじ軸の軸方向と平行に配置してナットを取付けるナット取付部をシリンダ軸により移動可能に支持する。 (もっと読む)


【課題】ねじ軸またはナットを高速で回転させた場合でも良好な音響性能を得ることのできるボールねじ装置を提供する。
【解決手段】ボール16の直径をDw、ナット13に形成されたボール戻り用貫通路17の直径をD1としたとき、ボール戻り用貫通路17は、(D1−Dw)≦0.1Dwが成立するようにナット13に形成されている。また、ボール16の直径をDw、ボール転向部材18に形成されたボール転向路19の直径をD2としたとき、ボール転向路19は、(D2−Dw)≦0.1Dwが成立するようにボール転向部材18に形成されている。 (もっと読む)


【課題】転がり支持装置の駆動状態での温度をコストの低い方法で測定できるように、また、接触面の温度を容易に測定できるようにする。
【解決手段】潤滑剤に、熱変色物質を内包するマイクロカプセルを添加する。または、構成部品の表面に、熱変色物質を内包するマイクロカプセルを固定する。 (もっと読む)


熱プレス機(80)は、固定側の押圧板(82)を固設した筐体(81)、移動側の押圧板(83)を取り付けたメインシャフト(35)、メインシャフト(35)に回動自在に取り付けられた梃子アーム(30)、梃子アーム(30)の一端ある力点に連結された第1駆動機構、および梃子アーム(30)の他端にある支点に連結された第2駆動機構を有する。初めに第1駆動機構によって梃子アーム(30)を支点を中心に回動させて押圧板(83)を大きく移動させ、次に第1駆動機構を停止して第2駆動機構を動作させ、力点を中心に梃子アーム(30)を回動させて押圧板(83)を押圧板(82)に押圧する。
(もっと読む)


【課題】遊星ローラの生産効率を向上させるための手段を提供する。
【解決手段】外周面に軸ねじを形成したねじ軸と、内周面にナットねじを形成した円筒状のナットと、前記軸ねじと前記ナットねじとに噛合うローラねじを外周面に有し、前記ねじ軸とナットとの間を自転しながら公転する遊星ローラと、該遊星ローラの軸部が嵌合する保持孔を設けた保持器とを有する遊星ローラねじ装置において、前記遊星ローラのローラ本体部の端面と前記軸部の間にギヤ取付部を形成し、該ギヤ取付部に嵌合する嵌合孔を有する遊星ピニオンギヤを設け、該遊星ピニオンギヤを前記ギヤ取付部に嵌合させて前記遊星ローラの端部に配置したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 略接線方向で、且つ略リード角方向の転動体のすくい上げを容易に実現できると共に、大径のボールを用いて高速で運転した場合等にも、循環部品のすくい上げ部周辺を損傷しにくくする。
【解決手段】 ボールねじ装置10の循環部品17が、両端部にナット14の循環孔20に嵌合される脚部19を有すると共に、該脚部19内の転動体15のすくい上げ通路21が脚部19の外周面に対して傾斜して形成され、且つ前記脚部19の転動体15のすくい上げ部22の背面23側に設けられて前記背面23に接触する補強部材30を備える。 (もっと読む)


揺動フィンガ型伝動装置では、軸(1)がピボット軸受(5)を介して揺動フィンガ付リング(8)を支持している。揺動フィンガ付リング(8)から揺動フィンガ(12)が延びている。揺動フィンガ(12)の運動により発生する振動を減じるために、軸(1)に少なくとも1つの釣合い質量(20,21)が形成されている。それに対して択一的にまたはそれに対して付加的に、揺動フィンガ付リング(8)自体にも、少なくとも1つの釣合い質量(22,23)が設けられていることができる。それにより、揺動フィンガ(12)の運動により当然発生する振動は補償される。
(もっと読む)


幾つかの段付きの減速機およびそれに接続された起動要素(6)を介してスピンドル(4)を駆動する可逆電動モータ(2)付きのリニアアクチュエータ。過負荷クラッチ(21)が減速機の第1段または第1段の1つと接続して配設される。これは構造および負荷の観点から有利である。構造の構築に大きい柔軟性が達成され、その上、クラッチはあまりひどく負荷されない。 (もっと読む)


ローラねじは、外周面に螺旋状のローラ転走溝1aが形成されたねじ軸1と、内周面にローラ転走溝1aに対向する螺旋状の負荷ローラ転走溝2aが形成されたナット部材2と、ナット部材2の負荷ローラ転走溝2aの一端と他端を繋ぐリターンパイプ4と、負荷ローラ転走路3及びリターンパイプ4内に収容される複数のローラ6とを備える。隣接する一対のローラ6,6間には、一対のローラ6,6が互いに接触するのを防止するスペーサ31が介在される。このようなローラねじにより、スキューを起こすことなくローラを円滑に循環させることができる。 (もっと読む)


外周面に螺旋状のローラ転走溝1aが形成されたねじ軸1と、内周面にローラ転走溝1aに対向する螺旋状の負荷ローラ転走溝2aが形成されたナット部材2と、ねじ軸1のローラ転走溝1aとナット部材2の負荷ローラ転走溝2aとの間の負荷ローラ転走路3の一端と他端を繋ぐローラ戻し路5が内部に形成されるリターンパイプ4と、負荷ローラ転走路3及びローラ戻し路5内に収容される複数のローラ6と、を備え、ローラ6がリターンパイプ4の軸線方向に移動するにしたがってその姿勢を変化するように、ローラ戻し路5がねじられるようにすることによって、組立て易くて構造的にも簡単で、しかも円滑にローラを循環させることが可能なローラねじを実現する。 (もっと読む)


【課題】大径で薄肉のナットの場合でも帯状止め輪による循環こまの押圧固定力を十分に確保して信頼性を損なうことなく低コスト化を実現する。
【解決手段】ねじ軸23のねじ溝22とナット26のねじ溝24との間の負荷軌道を転動するボール25を無限循環させるボール循環溝28を形成すべく前記ナット26の外周部に設けられた嵌合穴27に嵌合固定される循環こま28を備えた内部循環式ボールねじ装置において、ナット26の外周面に、帯状の周方向溝29を嵌合穴27に連通させて形成すると共に該周方向溝29より深い係合溝30を形成し、周方向溝29に略C字状の帯状止め輪40を装着して該帯状止め輪40の周方向の両端部を内方に折り曲げて係合溝30に係合することにより、循環こま28をナット26の外周部に固定する。 (もっと読む)


301 - 316 / 316