説明

Fターム[3J063CD09]の内容

伝動装置の一般的な細部 (38,071) | 特徴となる細部(一般装置、一般要素) (3,674) | 軸受装置 (1,029) | 軸受の伝動ケースへの取付部 (141)

Fターム[3J063CD09]に分類される特許

121 - 140 / 141


【課題】遊星歯車減速機において、キャリアをスラスト方向に変位することがないように位置規制できると共に回動力を抑制することがないように支持でき、優れた回転精度と効率の良い動力伝達を得ることができるキャリアの回動支持構造を提供する。
【解決手段】太陽歯車3の回動に伴って太陽歯車3の周囲を公転する遊星歯車5と、遊星歯車5を回動自在に支持すると共に、軸受18を介してケーシング部材24に回動自在に支持された第一キャリア7とを備えた遊星歯車減速機1におけるキャリアの回動支持構造において、軸受18は、転動体を介して外輪と内輪が回動自在に係合して構成され、内輪がキャリア7の外周に固定され、外輪がケーシング24と内歯車6により軸方向に挟持され、外輪の外周とケーシング24の内壁との間に外輪を内径方向に付勢する弾性部材30、31が装着されている。 (もっと読む)


【課題】 キャリアの外周部に設けられる外歯体及び駆動歯車の噛合い精度、並びに外歯体の支持剛性を高めることができる回転伝動装置を提供する。
【解決手段】 同軸上に回転が自在に配置される第1及び第2の太陽歯車1,2に噛合し、互いに一体回転する第1及び第2の遊星歯車4,5と、該遊星歯車4,5を支持し、その外周部に外歯体7を有するキャリア6と、該キャリア6を収容するハウジング3と、外歯体7に噛合する駆動歯車8を回転させる第1の電動モータ9と、第1の太陽歯車1に繋がる減速歯車対10と、該減速歯車対10に連動連結され、第2の太陽歯車に加わるトルクに応じて第1の太陽歯車1に所要のトルクを加える第2の電動モータ11とを備えており、キャリア6における外歯体7の両側を支持する第1及び第2の軸受17,19をハウジング3に設けた。 (もっと読む)


【課題】 遊星歯車の噛合部のバックラッシュ量を簡易に低減することができる回転伝動装置を提供する。
【解決手段】 回転が自在に配置される第1軸1及び第2軸と、第1軸1が連動連結された第1の太陽歯車3と、第2軸が連動連結された第2の太陽歯車4と、その歯幅方向に並置され、第1及び第2の太陽歯車3,4に噛合する第1及び第2の歯車本体51を有する複数の遊星歯車5と、該複数の遊星歯車5が支持され、回転が自在のキャリア6とを備えており、遊星歯車5の一つを、該遊星歯車5の公転方向へ偏倚可能とし、該遊星歯車5を公転方向へ押付けるばね体17をキャリア6が保持する構成とした。 (もっと読む)


【課題】サイドギヤ又はデファレンシャルケースとスラストワッシャーの摺動面で発生するジャダーの防止とスラストワッシャーの誤組を防止する。
【解決手段】一対の車軸を回転可能に支持するデファレンシャルケースと、各車軸にスプライン結合されそれぞれデファレンシャルピニオンに噛合する一対のサイドギヤと、各サイドギヤとデファレンシャルケースとの間に介装された一対の環状スラストワッシャーとを有するデファレンシャル装置において、前記各環状スラストワッシャーの前記サイドギヤと対向する面にはコーティングが施されており、外周には少なくとも3個の凸部が形成され、前記デファレンシャルケースの内面には前記各凸部が嵌合する複数の凹部が形成されており、前記凸部の少なくとも3個は隣接する凸部で挟む中心角が互いに異なる角度となるように離間して配置されており、前記環状スラストワッシャーを各凸部が前記各凹部に嵌合して組付ける。 (もっと読む)


【課題】 第1の軸および第2の軸を軸線方向に位置決めするために力を加える機構を、新たに設けずに済む歯車装置を提供する。
【解決手段】 第1の軸30および第2の軸31に取り付けられた伝動部材46と、第1の軸30とトルク伝達可能な第1の歯車機構8と、第2の軸31とトルク伝達可能な第2の歯車機構106,111とを有する歯車装置において、第1の歯車機構8から第1の軸30に軸線方向の力を加え、かつ、第1の軸30に伝達された軸線方向の力を第1の固定機構6で受けさせて、第1の軸30を軸線方向に位置決めするように第1の歯車機構8が構成され、第2の歯車機構106,111から第2の軸31に軸線方向の力を加え、かつ、第2の軸31に伝達された軸線方向の力を第2の固定機構6で受けさせて、第2の軸31を軸線方向に位置決めするように第2の歯車機構106,111が構成されている。 (もっと読む)


【課題】相手機械の状態や、自身の減速比等の状態に柔軟に対応できる減速装置の連結構造を得る。
【解決手段】入力軸102Aに対して偏心回転する外歯歯車108A,108B、該外歯歯車と内接噛合する内歯歯車110、及び前記外歯歯車の自転成分を取り出すキャリア112を備える揺動減速機104と、前記キャリア112に連結されてその回転動力が入力される伝達軸46、該伝達軸46に同軸的に設けられる入側傘歯車116、及び該入側傘歯車116と噛合する出側傘歯車118を備える直交減速機105と、を備える減速装置における前記揺動減速機及び直交減速機の連結構造において、自身の両端に形成される入側及び出側連結面44A、44Bによって、揺動減速機104の出力側取付面50と前記直交減速機105の入力側取付面124Bとを連結可能な筒状の継フランジ44を、該揺動減速機と該直交減速機との間に介在させると共に、継フランジ44の内周に、前記伝達軸46及び前記キャリア112を回転自在に配設する。 (もっと読む)


【課題】摩擦板式変速装置の摩擦板は変速フレームの略中央に配置しているために、摩擦板を交換する際には出力軸を変速フレームより抜く必要があり、大変手間がかかり作業時間が長くなっていた。
【解決手段】箱型の変速フレーム6内に摩擦円板式変速装置を収納し、該摩擦円板式変速装置の摩擦板35を取り付ける出力軸37の両側を前記変速フレーム6の側板6Rに軸支する構成であって、前記出力軸37の一側を支持する側板に摩擦板35が通ることができる大きさの取出孔6bを開口するとともに、該取出孔6bを軸受部材62で閉じる構成にした。 (もっと読む)


【課題】ねじ止めを廃止して工数の減少を図ることができるとともに、小型化が可能となるアクチュエータを提供する。
【解決手段】一方の面に出力軸26を回動可能に支持する出力軸用軸受部23bが形成されるとともに、他方の面にアイドラ39を回転可能に支持するアイドラ用軸受部23cが形成されたベース部材23と、それぞれ独立した複数のベース部材受け部21a1,21c1が形成されたケース21と、それぞれ独立した複数のベース部材押さえ部22d1,22e1が形成されたカバー22とを備え、ベース部材23は、ケース21に形成された各ベース部材受け部21a1,21c1とカバー22に形成された各ベース部材押さえ部22d1,22e1とにより挟まれて固定されるアクチュエータ20。 (もっと読む)


ギア機構は、駆動力の回転方向を直角方向に変換する、第一の方向変換ギアと第二の方向変換ギアを備えた、方向変換ギア組と、前記第二の方向変換ギアと同軸に一体に回転する入力軸と、前記入力軸と平行に配置された出力軸と、前記入力軸と前記出力軸とを連結する動力伝達装置と、前記方向変換ギア組と前記入力軸と前記出力軸と前記動力伝達装置とを収容する収容部材と、軸方向に配列され、前記入力軸を前記収容部材に回転可能に支持する一対の第一の軸受と、軸方向に配列され、前記出力軸を前記収容部材に回転可能に支持する一対の第二の軸受と、前記第一の方向変換ギアを前記収容部材に回転可能に支持する一対の第三の軸受と、を備えている。前記動力伝達装置は前記一対の第一の軸受の間に配置され、前記第一および第二の軸受のうちの少なくともいずれかは、前記第二の方向変換ギアの近傍に設けられている。
(もっと読む)


【課題】軸受の予荷重とギヤのバックラッシュを設定するための改良された装置を提供することを目的とする。
【解決手段】車軸アセンブリ12は、車軸ハウジング14と、車軸ハウジング14内に差動軸受28によって支持された差動アセンブリ20と、軸受インサート32と、アジャスタスリーブ34と、ロックリング36とを含む。軸受インサート32は車軸ハウジング14に固定されている。アジャスタスリーブ34は、取付前位置において軸受インサート32に回転可能に固定されている。アジャスタスリーブ34は差動軸受28と係合し、差動軸受28に予荷重を与える。ロックリング36は、取付位置において軸受インサート32とアジャスタスリーブ34との間に配置される。ロックリング36は軸受インサート32とアジャスタスリーブ34の相対的な移動を防ぎ、差動軸受28の所望の予荷重を維持する。 (もっと読む)


【課題】セカンダリプーリの最外径部と、ドライブピニオン部とが径方向において重なりあう構成であっても、変速機ハウジングをセカンダリプーリ及びドライブピニオンの軸方向において短縮できる無段変速機の変速機ハウジング構造を提供すること。
【解決手段】プライマリプーリとセカンダリプーリとにベルトを掛け渡したベルト式無段変速機構と、ベルト式無段変速機構からドライブピニオン部へ入力した動力を減速して差動装置に伝達する終減速機構と、を備え、ドライブピニオン部と前記セカンダリプーリとがこれらの径方向に少なくとも一部重なり合うように配置した無段変速機の変速機ハウジング構造において、変速機ハウジングは鋳造によって形成され、セカンダリプーリと前記終減速機構との間でセカンダリプーリの径方向に平行に伸びる鋳造部分を後加工により軸方向厚さを低減させて形成した縦壁部を備えた。 (もっと読む)


【課題】 副軸構造のツインクラッチ形多段変速機を、有利な荷重特性値および長い寿命を有するように改良する。
【解決手段】 中心副軸9の第1の端部の範囲が、第1の軸受装置15を介して変速機ケース16に直接支持される。中心副軸9の第2の端部の範囲が、第2の軸受装置17および第3の軸受装置18を介して支持される。中空副軸12内に同心に配置された中心副軸9の第2の端部側における中空副軸2の端部範囲が、第4の軸受装置19を介して変速機ケース16に直接支持されている。 (もっと読む)


少なくとも2つの歯車によって、運転者によって入力される操舵角に、必要な場合に更なる角度を累積することができるスーパーインポーズドステアリングのためのギヤユニット、特にスーパーインポーズドギヤユニットにおいて、低騒音を顧慮して設計されており、ギヤユニット機能標準時の動力伝達を担う少なくとも1つの第1の歯車がギヤユニット内に設けられており、ギヤユニット機能過負荷時の動力伝達を顧慮して設計されている少なくとも1つの第2の歯車がギヤユニット内に設けられている。
(もっと読む)


【課題】駆動装置の歯車に対して異なる方向に負荷がかかる場合であっても、歯車の平行度を適正に保つこと。
【解決手段】駆動装置において、ピニオン104の回転軸104aをピニオン104を挟んで装置筐体と反対側で支持する駆動フレーム105を有し、ピニオン104の回転軸104aが負荷により傾きを生じた場合、駆動フレーム105は、装置筐体に固定される固定位置Xの近傍が変形することにより、固定位置Xを支点として回転軸104aを傾かせることを特徴とする。 (もっと読む)


アルミニウム合金製又は他の軽量素材製変速機ケース(1)で使用されるコロ軸受において、変速機は2つのダイレクトマウントされた円すいコロ軸受(8、9)により支持された鋼製軸(2)を含んでいて、2つの軸受(8、9)は軸(2)を径軸両方向に拘束している。変速機又はトランスアクスルが温度変動を受ける際のケースと鋼製軸(2)との間の膨張収縮の差を補償するために、ケース(1)又は軸(2)の熱膨張率よりも大きな熱膨張率を有する補償リング(34)が少なくとも一つの軸受のレース(20)に取付けられる。この結果、広い温度変動範囲にわたって軸受はほぼ均一の設定で動作する。
(もっと読む)


【課題】電動モータと、ドライブプーリの一部を構成する可動プーリ半体との間に減速歯車機構が介装されるVベルト式無段変速機において、減速歯車機構における駆動歯車およびアイドル歯車の噛合部へのダストの侵入を比較的小さなカバー部材で防止し、変速機ケースの大型化を回避しつつ、減速歯車機構の寿命向上を図る。
【解決手段】減速歯車機構66は、電動モータ65に同軸に連なる駆動歯車130と、駆動歯車130に噛合する大歯車131および小歯車132がアイドル回転軸133に一体に設けられて成るアイドル歯車134とを少なくとも備え、駆動歯車130および大歯車131を変速機ケース51内の他の部分から区画して収納する減速歯車室146を変速機ケース51との間に形成するカバー部材147が、大歯車131との間にラビリンス通路154を形成するとともに小歯車132を貫通させる開口部153を形成して変速機ケース51に取付けられる。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、モータの回転を減速ギアを介してローラに伝達中に、減速ギアが傾くのを防止して、ローラを定速回転させることが可能なプリンタのギア支持構造を提供すること。
【解決手段】 本発明のプリンタのギア支持構造1は、回転可能なローラ12と、このローラ12を回転可能に支持するフレーム4と、ローラ12を回転駆動可能なモータ2と、このモータ2を取り付けた状態でフレーム4の側板4aに支持したモータプレート3と、モータ2の回転軸2aに軸止された駆動ギア7とを備え、モータ2とローラ12との間には、モータ2の回転を減速してローラ12に伝達可能な第1、第2減速ギア8、9が配設され、この第1、第2減速ギア8、9は、一端部が側板4a側に支持されると共に、他端部がモータプレート3の一部に支持されて回転自在になっている。 (もっと読む)


【課題】 コンパクトでありながらギヤ音の改善を図ることができ、しかも、油圧リークの虞のないケース構造を可能とする歯車装置を提供する。
【解決手段】 減速歯車装置50に、カウンタ軸53の端部をローラベアリング65を介して軸支すると共に、駆動側ギヤ54と従動側ギヤ55との対向面間で、入力軸51及び駆動軸52の各端部をボールベアリング62を介して軸支するベアリングリテーナ59を備えるようにする。 (もっと読む)


車両用の差動伝動装置であって、伝動装置入力部を備え、差動伝動装置ハウジングの互いに対峙する側でこの差動伝動装置ハウジングから外に出ている2つの伝動装置出力シャフトを備え、差動伝動装置ハウジング内で伝動装置出力シャフト間の領域に配設されている差動ケースを備え、この差動ケースが、軸受プリロードを有する玉軸受装置により、差動伝動装置ハウジング内で回転可能に支承されている。更に、玉軸受装置の軸受プリロードを生成する少なくとも1つの皿ばねが設けられている。
(もっと読む)


【課題および解決手段】軸受アセンブリは、軸受1の外レース上に保持板6を取り付けることによって、軸方向にコンパクト、技術的に経済的、および信頼できる方法でケーシング内に軸に支承される軸受を軸方向に保持する問題に取り込むことを記載されている。その取付けは、保持板が外レースに対して回転できるように、肩部上で圧入することによって達成することができる。この軸受は、その後、軸4で支承され、かつコンパクトなケーシング3内に挿入され、その結果、外レースは、ケーシング3の端部壁に形成されたハウジング2に案内される。その後、保持板は、ねじ9によって係合されるため、締結ボス7を貫通孔8と同心にすることが必要なときは回転させることができ、その結果、保持板は、外レースに対して軸方向に押圧される。 (もっと読む)


121 - 140 / 141