説明

Fターム[3J069BB01]の内容

流体減衰装置 (14,126) | 特殊な減衰媒体 (205) | 粘弾性 (34)

Fターム[3J069BB01]に分類される特許

21 - 34 / 34


【課題】押圧部材の回転方向によって制動特性が異なる運動制御装置を、左右のドアに共通に取り付ける方法を提供する。
【解決手段】本発明は、運動制御装置の軸20の中心をドアの回転中心Cと一致させた状態で、該軸20を第1アーム101を介して車体B又はドアのいずれか一方に連結し、運動制御装置のケーシング10を第2アーム102を介して車体B又はドアのいずれか他方に連結することを特徴とする。運動制御装置は、ケーシングが固定され、軸が回転するときは、軸とともにケーシング内で回転し、粘性液体を押圧する第1押圧部材と、軸が固定され、ケーシングが回転するときは、ケーシングとともにケーシング内で回転し、粘性液体を押圧する第2押圧部材と、第1及び第2押圧部材の回転方向によって制動特性を異ならせる特性可変手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】ピン接合式でありながら、巨大地震による建物の崩壊を抑制することができる柱梁等の軸組材同士の接合構造を提供する。
【解決手段】木柱1の側面部に固着されたアゴ掛け接合金物3のアゴ掛け板部3aと、木梁2に固着された第2接合金物4のプレート部4bとが、梁2のスリット8内に重なり配置状態となるように差し込まれ、1本のアゴ掛けピン5と2本のロックピン6,6で柱1と梁2とが接合され、かつ、地震による水平振動によりロックピン6,6がアゴ掛けピン5に先行して破断するようになされて、該破断によりアゴ掛け板部3aと第2接合金物4のプレート部4bとがアゴ掛けピン5を軸に相対回転変位をするようになされており、それらの間にそれらの相対回転変位を抑制する粘性材7が備えられている。 (もっと読む)


【課題】衝撃吸収手段としてゲルを使用することにより長期使用時においても劣化しにくく、必要とする開閉抵抗値を得ることができると共に、カバーに第1ステーを一体的に設けることにより、故障も少なく、強度的に安定したステーダンパーを実現する。
【解決手段】カバー2に一体的に設けた第1ステーの先端に第2ステーを設け、該第2ステーの先端に固定板を設ける。カバー2の下端部にケース本体6を設け、該ケース本体6内に係止片7b1を設けたワンウェイコイルバネ7bを設けたローターケース7を設け、ケース本体6とローターケース7の接合すき間に衝撃吸収手段としてゲルを設け、係止片に係止するローター軸9を設け、ケース本体6に対してカバー2を回動可能にしてなることを特徴とするステーダンパー。 (もっと読む)


【課題】 弾性シール部材のストッパ部への張り付き力を減少させることにより、初期制動トルクの精度を向上させることのできる回転ダンパーを提供する。
【解決手段】 ローター31と、このローター31を回転自在に保持するハウジング11と、このハウジング11とローター31との間に形成される収容空間に収容され、ローター31の回転を制動するシリコンオイル21と、ローター31とハウジング11との間からシリコンオイル21が漏れるのを防止するOリング41とからなる回転ダンパーDにおいて、Oリング41がローター31とハウジング11との間から抜け出るのを防止する、ハウジング11に設けられたストッパ部17cに、Oリング41が張り付くのを減少させる凹凸を設ける。 (もっと読む)


【課題】 通常時には剪断方向への変形により減衰機能を発揮し、非常時には捩れ変形により減衰機能を発揮するようにした、特に橋脚や橋桁などの連結用として好適な複合型粘弾性ダンパ−を提供する。
【解決手段】 弾性体2と減衰体3とを同一平面上に隣接して配置した複合型粘弾性ダンパ−1において、弾性体2を等価粘性減衰定数が0.05以下の天然ゴムで構成し、減衰体3を等価粘性減衰定数が0.3以上の粘弾性ゴムで構成した。 (もっと読む)


【課題】 長大スパンの柱、梁を備えた建築物を、内部空間を塞ぐことなく、制振することができる制振構造を提供する。
【解決手段】長大スパンの柱9、9間にトラス梁2を架設してなる建築物の制振構造1であって、トラス梁2を構成する上弦材3と柱9との間を溶接、高力ボルト等の接合手段17によって接合し、下弦材4と柱9との間を制振手段18を介して接合する。制振手段18は、摩擦ダンパー、オイルダンパー、粘性ダンパー、粘弾性ダンパー等から構成される。地震等の外力が建築物に入力すると、その外力によってトラス梁2及び柱9が水平方向に変位しようとするが、この変位は、トラス梁2の下弦材4と柱9との間に介装されている制振手段18によってエネルギーとして消散されることになるので、建築物の倒壊等が防止される。 (もっと読む)


【目的】 安価で合理的な構成のブレーキ機構を得る。
【構成】 車両スライド扉のブレーキ機構は、モータ15により回転するワイヤードラム17と、前記ワイヤードラム17に連結された閉扉用ケーブル18Aおよび開扉用ケーブル18Bと、前記モータ15の回転を前記ワイヤードラム17に伝達する連結状態と伝達しない非連結状態とに切り替るクラッチ機構22とを有する。前記ワイヤードラム17には前記ワイヤードラム17と常時一体的に回転するようにオイル封入式ロータリーダンパー23の内部ロータ24を連結する。 (もっと読む)


【課題】 環境負荷が小さく、潤滑性、耐摩耗性が向上した緩衝器用油圧作動油及びそれを備えた油圧緩衝器を提供する。
【解決手段】 本発明の緩衝器用油圧作動油は、分子中に1個以上のエステル結合を有する合成エステル又は動植物油のいずれかの基油を主成分としかつ生分解性を有し、この油圧作動油の40℃における動粘度が8mm2/秒以上かつ17mm2/秒以下であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で壁内に筋交い状に又は柱に該柱と略平行であって略鉛直方向に伸びて設置できて価格を低減でき、しかも、揺動において異音の発生のない吸振器を提供すること。
【解決手段】吸振器7は、円筒部材からなる中空の外側の長尺体21と、同じく円筒部材からなる中空の内側の長尺体22と、長尺体21の内面23と長尺体22の外面24との間の円筒状の隙間25に、これら長尺体21及び22の内面23及び外面24に夫々接触して配された粘性体26と、開口端27側の一端部28を有する長尺体21の軸方向Xの閉塞側の他端部29及び長尺体22の閉塞側の一端部30の夫々に固着された矩形状の取付板部材31及び32と、長尺体21の一端部28における長尺体21の内面23と長尺体22の外面24との間の隙間25を保持する保持手段33とを具備している。 (もっと読む)


【課題】シリンダ部が太くなくてコンパクトで、耐久性に優れ、製造コストの点からも経済性が高い粘性体ダンパーを提供すること。
【解決手段】ピストンを途中に固定したロッドと、ロッドにおける一方側の端部を外部に突出させた状態でピストンを移動可能に収納したシリンダチューブと、ロッドの他方側を貫通させた状態でシリンダチューブに蓋をして内部空間を形成するパッキングラウンドとを備え、シリンダチューブの内部空間はピストンの両側に分かれるとともに互いに連通しており、パッキングラウンドには断面がリング状となる円筒形空間が設けられ、その円筒形空間にはリング状ピストンが嵌合されており、かつ円筒形空間はパッキングラウンドに設けられた貫通孔により内部空間と連通しており、内部空間とパッキングラウンドの円筒形空間には粘性体が充填された構成とする。 (もっと読む)


【課題】 大きな制動トルクを得ることができるとともに、制動トルクを一定の精度に保つことのできるワンウェイダンパーを提供する。
【解決手段】 円筒状のハウジング(11,21)と、このハウジング(11,21)内に収容されるシリコーンオイル(31)と、回転中心となる中心部43、この中心部43から半径方向へ起立してハウジング(11,21)内を2分するとともに、流通路46が設けられている起立部45を有し、中心部43および起立部45がハウジング(11,21)内に回転可能に収められるローター41と、中心部43を抱持する抱持部52、この抱持部52の一端から延び、流通路46を開閉する自由端部53で構成されたバルブ体51と、ハウジング(11,21)とローター41との間からシリコーンオイル(31)が漏れるのを防止するOリング61とで構成する。 (もっと読む)


【課題】 強風、不用意な大きな人の力によって回転部材に突発的に大きな回転力が付与されても、ストッパ等への激突を回避できる上に、操作性をも向上させることができ、しかも、小型にできて自動車の前席用のサイドドアのヒンジ機構周りの狭い空間にも適用できるダンパ及びそれを用いた自動車ドア用ダンパ付きヒンジ機構を提供すること。
【解決手段】 ダンパ1は、収容体2と、収容体2に対して軸心3を中心としてA方向に相対的に回転自在な軸部材4と、収容体2に対する軸部材4の相対的なA方向の回転に抵抗力を与えるべく、収容体2内に配されていると共にシリコーンオイル等の油、粘性体又は粘弾性体等からなる流動体5と、流動体5により収容体2に対する軸部材4の相対的なA方向の回転に与えられる抵抗力を収容体2に対する軸部材4の相対的なA方向の回転の途中で一時的に増加させる抵抗力増加手段6とを具備している。 (もっと読む)


【課題】 ダンパーの取付スペースを削減し、また、平板部にもエネルギー吸収機能を持たせることを課題とする。
【解決手段】 他方の平板部30が直線部26と向かい合って一方の平板部18と同一方向に延出している。すなわち、一方の平板部18と他方の平板部30は接近しており、連結される構造部材の間隔が狭くてもダンパー10を取付けることができる。このため、ダンパー10の設置スペースを削減することができる。
また、平板部18,30に振動を入力すると(引張力或いは圧縮力を作用させると)、反曲部28と第1湾曲板部22、第2湾曲板部24を通じて力がスムーズに直線部36へ伝達される。そして、他方の平板部30と直線部26が伸縮することで、ダンパー10に作用した振動エネルギーを吸収する。 (もっと読む)


【課題】 制動用流動体のシールが容易で、かつ、充分な制振効果を得ることができる感震器の構造を提供する。
【解決手段】 本発明の感震器100は、支持体110と、支持体に対し揺動可能に吊り下げられた感震部120と、感震部の被制動部分122bを制動して感震部の振動を抑制するダンパー部130とを具備し、ダンパー部は、少なくとも一部が可撓性薄膜131によって画成された制動空間S、制動空間内に収容された制動用流動体134及び制動空間内に配置された制振体135とを有し、可撓性薄膜は、その外面の中央に制動空間内に向けて凹状に構成された凹入部131cを有し、被制動部分122bは凹入部に嵌合して可撓性薄膜の外面に常に当接した状態とされ、制振体は凹入部の内面上に当該内面以外には位置規制されない状態で配置され、凹入部の内面上から周囲に張り出した周縁部を有する。 (もっと読む)


21 - 34 / 34