説明

Fターム[3K007CB04]の内容

電場発光光源(EL) (25,498) | 透視電極 (428) | 電極の多層化、フィルタ効果、密着 (121)

Fターム[3K007CB04]に分類される特許

81 - 100 / 121


【課題】
液晶表示装置のバックライト等に適用できる薄型,高効率、かつ長寿命の発光素子を実現する。
【解決手段】
基板上に有機発光層と、該有機発光層を挟む第1の電極と第2の電極とを有して構成される発光素子であって、前記第2の電極は前記有機発光層の前記基板とは反対側に形成され、前記第2の電極と前記有機発光層との間に、前記第2の電極よりも成膜時に分解生成する酸素が少ない酸化物を主成分とする緩衝層を有し、さらに前記基板を金属基板とする。 (もっと読む)


【課題】 色再現性を向上しながらも生産性を向上した電気光学素子の製造方法、電気光学装置を提供する。
【解決手段】 有機EL素子は陽極(反射層、スペーサ)、有機EL層及び陰極から構成されている。そして、赤色、緑色、青色を表現する各サブピクセル15R,15G,15Bに応じて異なる膜厚のスペーサを液滴吐出装置(液滴吐出ヘッド44)により形成した。各スペーサはITOから形成されており、液滴吐出ヘッド44が吐出するITO形成材料Puの吐出量を制御するだけで、各色に対応して異なる膜厚のスペーサを形成した。 (もっと読む)


【課題】本発明は、アクティブマトリックスタイプの有機電界発光素子に関する。
【解決手段】本発明による有機電界発光素子は、有機電界発光ダイオードとアレイ素子を各々異なる基板に構成することによって、アレイ素子の製造段階と有機電界発光ダイオードの製造段階のいずれかの工程で不良が発生したとしても、不良が発生した基板を除去して、良品の2枚の基板が合着される。また、アレイ素子が形成される第1基板のパッド部において、耐腐食性を有する透明導電性物質が露出される構造を提案する。 (もっと読む)


有機EL素子は、透明な基板(31)と、基板(31)上に、陽極(32)、正孔注入層(33)、正孔輸送層(34)、発光層(35)、電子輸送積層体(36)、陰極側電子輸送層(37)、陰極(38)が順次形成された構成を有し、電子輸送積層体(36)は電子親和力の互いに異なる2種の電子輸送層(36A,36B)が交互に積層された構成を有する。陰極(38)から注入される電子電流量を増加させて正孔電流量と均衡をとり、発光効率を高める。
(もっと読む)


【課題】 基板と偏光板との間に導電膜を形成して、基板と偏光板との間の静電気の発生を防止することによって、画面の品質を向上させうる平板表示装置を提供する。
【解決手段】 画像表示部201を備える基板221、基板221の画像表示部201上に配列された表示素子223、及び表示素子223を封止するための封止手段225を備える平板表示パネル220と、前記基板221及び封止手段225のうち、少なくとも1方に配置される偏光部材230と、前記基板221の画像表示部201に対応していない部分に静電気防止用の遮蔽部材235と、を備える平板表示装置200である。 (もっと読む)


【課題】 十分な光透過率を維持すると同時に、キャリア注入効率を改善することができるバッファ層を備えた有機EL素子の提供。
【解決手段】 基板上に、導電性金属酸化物から構成される透明電極と、バッファ層と、少なくとも有機発光層を含む有機EL層と、反射電極とをこの順に含む有機EL素子であって、バッファ層が、導電性金属酸化物を構成する金属、該金属のフッ化物、AlおよびAlFの混合層であることを特徴とする有機EL素子。 (もっと読む)


【課題】 陰極形成による有機層へのダメージを防止するとともに陰極から有機層への電子注入効率を改善し、素子の発光特性を大幅に改善する。
【解決手段】 有機層と陰極の間に配置された緩衝層が、電子供与性を有するドーパント材が含有された透明導電性有機物で形成されている有機EL素子を提供する。 (もっと読む)


より低電圧で同輝度を実現可能であり、負バイアスでのリーク電流が少なく良好なダイオード特性を示し、信頼性の高い有機EL素子等を提供することを目的とする。正極及び負極の間に正孔注入層を少なくとも含む有機薄膜層を有してなり、該正孔注入層がパーフルオロポリエーテル化合物を含有する有機EL素子である。パーフルオロポリエーテル化合物が構造式(1)及び(2)のいずれかで表される態様等が好ましい。


構造式(1)及び(2)中、R、R及びRは水素原子、フッ素原子又は置換基を表す。Rfは構造式(3)で表されるパーフルオロポリエーテル骨格を表す。


構造式(3)中、R及びRは−C2p+1(pは0以上の整数を表す)を表す。n及びmは0以上の整数を表す。x及びyは1以上の整数を表す。
(もっと読む)


赤、青、緑の色純度の高い発光を得ると同時に、連続駆動時において安定して発光する発光素子を提供するため、本発明の発光素子は、正孔輸送材料、電子輸送材料、第一不純物(第一ドーピング材料)および第二不純物(第二ドーピング材料)を含む有機化合物膜が、陽極および陰極の間に設けられた発光素子において、前記有機化合物膜は、前記陽極側から、前記正孔輸送材料および前記第一不純物を含む第一の混合領域と、前記正孔輸送材料からなる正孔輸送領域と、前記電子輸送材料および前記第二不純物を含む第二の混合領域と、前記電子輸送材料からなる電子輸送領域、とが順次積層されることを特徴とする。
(もっと読む)


ポリチオフェン誘導体、ポリアニリン誘導体、ポリピロール誘導体またはポリフラン誘導体を基本骨格とする有機化合物に可溶な共役高分子を、酸成分を含まない電子受容性有機分子のドーパントによって主鎖を酸化し、ドープされた該共役高分子を正孔注入層を形成する材料として用いることを特徴とするEL素子を提供する。当該高分子は有機溶媒に可溶であるため、撥水性の高い基板に対しても塗布によって成膜可能であり、アクティブマトリックス表示装置に不可欠なTFT基板の上などにも容易に成膜することができる。また、酸成分を含まないドーパントを用いるため、該正孔注入層に接する有機薄膜や電極に対する影響を最小限に抑制することを可能にする。
(もっと読む)


【課題】電圧降下による消費電力の増大および表示性能の低下を抑制できるとともに高い発光効率を確保できる有機EL素子を提供する。
【解決手段】透明電極10および対向電極20の間に有機発光層を含む有機物層30が挟持された有機EL素子1において、透明電極10を、半導体薄膜および絶縁体薄膜の少なくともいずれか一方と金属薄膜との積層体により構成し、半導体薄膜および絶縁体薄膜を、キャリア濃度が1020cm-3未満でありかつエネルギーギャップが2.7eV以上のものとし、半導体薄膜または絶縁体薄膜を有機物層30と隣接させる。これにより、透明電極10の面抵抗を小さくできるとともに、高い発光効率を確保できる。 (もっと読む)


【課題】一対の電極間に発光物質を含む層と透明導電膜を有する発光素子において、透明導電膜と金属との電蝕を防止することができる発光素子および発光素子を用いた発光装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、第1の電極101と、第2の電極106との間に、発光物質を含む第1の層102、ドナー準位を有する材料を含む第2の層103、透明導電膜から構成される第3の層104、ホール輸送媒体を含む第4の層105と有し、発光物質を含む第1の層102、ドナー準位を有する材料を含む第2の層103、透明導電膜から構成される第3の層104、ホール輸送媒体となる材料を含む第4の層105、第2の電極106が順に設けられており、第2の電極106は金属を含む層を有することを特徴とする。 (もっと読む)


輝度劣化を抑え、寿命の長い発光装置および電子機器を提供するため、本発明は、従来の真空蒸着法の様に、正孔注入層、正孔輸送層、発光層、電子輸送層、電子注入層等からなる有機化合物層および電極を真空一貫の中で成膜するのではなく、フタロシアニンからなる正孔注入層を形成後、ガス雰囲気中に曝す。特に、銅フタロシアニンを酸素雰囲気中に曝す。この手法により、寿命の長い有機発光素子を提供し、前記有機発光素子を用いて発光装置および電子機器を作製する。
(もっと読む)


【課題】 駆動電圧を比較的低くすることが可能な構造を有する発光素子を提供することを課題とする。また、発光層への応力を緩衝し、発光素子の信頼性の高い発光素子を提供することを課題とする。また、駆動電圧の経時上昇が小さい構造を有する発光素子を提供することを課題とする。また、駆動電圧や駆動電圧の経時上昇が小さい長期の使用にも耐えうる表示装置を提供することを課題とする。
【解決手段】 発光素子における電極に接する層をP型の半導体を含む層又は電子受容性の物質を含む有機化合物層等の正孔を発生する層とし、発光層を正孔を発生する層で挟み込むような構成とし且つ陰極側の前記正孔を発生する層と発光層との間に電子を発生する層を形成する。 (もっと読む)


【課題】接着力の向上された銀合金を利用して画素電極を製作することによって、画素電極の生産性を向上させ、反射率の改善も可能な有機発光素子を提供する。【解決手段】 基板上に形成される有機発光素子に関する。有機発光素子は基板上に金属酸化物を含む第1電極と、第1電極上にランタン系列とアクチニウム系列の元素からなるグループから選ばれた一つ以上の金属を添加して合金化した銀を含む第2電極と、第2電極上に金属酸化物を含む第3電極を備える画素電極を含む。 (もっと読む)


【課題】 再現性良く製造できる駆動電圧の低い有機エレクトロルミネッセンス素子、その製造方法、およびその有機エレクトロルミネッセンス素子を備えた有機エレクトロルミネッセンス装置を提供することである。
【解決手段】 有機EL素子100は、ホール注入電極2、ホール輸送層3、発光層4、第一電子輸送層5、金属層6、第二電子輸送層7および電子注入電極8を備える。金属層6は、第一電子輸送層5と第二電子輸送層7との間に形成される。金属層6の膜厚は、1nm以上2nm以下であることが好ましい。 (もっと読む)


本発明は、ガラス基板上に、陽極と、第1のキャリア輸送層と、第2のキャリア輸送層と、発光層と、第3のキャリア輸送層と、第4のキャリア輸送層と、電子輸送層と、陰極とを順次形成し、第1のキャリア輸送層には、第2のキャリア輸送層よりもイオン化ポテンシャルIpが小さい層を用い、第3のキャリア輸送層には、第4のキャリア輸送層よりも電子親和力Eaが小さい層を用いて、発光層の発光効率を向上させる。
(もっと読む)


【課題】電圧降下を抑えること。
【解決手段】ELディスプレイパネル1は、絶縁基板2と、絶縁基板2上にマトリクス状に配列された駆動トランジスタ23と、駆動トランジスタ23のゲート23gとともにパターニングされ、互いに平行となるよう配列された信号線Y1〜Ynと、信号線Y1〜Yn及び駆動トランジスタ23を被覆した保護絶縁膜32と、駆動トランジスタ23それぞれのドレイン23dに導通した画素電極20aと、画素電極20aそれぞれに成膜された有機EL層20bと、有機EL層20bを被覆した対向電極20cと、隣り合う画素電極20aの間で信号線Y1〜Ynと平行となるよう保護絶縁膜32上に形成され、保護絶縁膜32に形成されたコンタクトホール53を介して駆動トランジスタ23のソース23sに導通した給電配線90と、を備える。 (もっと読む)


本発明は、基板上に下部電極と有機化合物層と上部電極とが積層されている有機発光素子において、ダークスポットの発生を抑制するために、有機EL素子の上部電極を、少なくとも導電性を有する第1の無機膜と、導電性を有する有機膜と、導電性を有する第2の無機膜との積層で形成し、ダークスポットの核となる上部電極のピンホールの発生を抑制する。ここでピンホールとは上部電極中にあって、下層の有機化合物層と上層の大気との間を貫通する穴を指している。
(もっと読む)


本発明の表示装置の製造方法は、電極を囲んで当該電極の表面より上方に突出した絶縁体隔壁を形成し、アクセプタを含む溶液を湿式塗布した後、基板全体を水と接触させることを特徴とする。本発明により、平坦性が悪く、表面の濡れ性に分布がある基板であっても、有機導電体層を均一に湿式成膜することができる。
(もっと読む)


81 - 100 / 121