説明

Fターム[3K007FA02]の内容

電場発光光源(EL) (25,498) | 製造法 (3,664) | 封止、接着、電気的接続 (715)

Fターム[3K007FA02]に分類される特許

161 - 180 / 715


【課題】 発光装置において、複数の画素部で夫々、発光素子の温度制御を精度良く行う。
【解決手段】 基板と、該基板上に、所定パターンで配列され、夫々発光素子を含む複数の画素部と、基板上における発光素子が形成された側に設けられた温度制御部とを備える。温度制御部は、基板上で平面的に見て前記発光素子に夫々少なくとも部分的に重なるように又は発光素子を夫々少なくとも部分的に囲むように配置された発熱体を含み、該発熱体に対する通電を行うことで前記発光素子の温度制御を行う。 (もっと読む)


【課題】 基板と封止部材とを貼り合わせ封止して薄型化した有機ELパネルにおいて、有機EL素子のリークの発生を抑えるとともに、有機EL素子への接着剤の染み込みや接着部への気泡の混入を防止し、有機EL素子の劣化を防ぐことである。
【解決手段】 有機ELパネル10には、素子基板1の上に複数の発光部Aが配列されたEL素子2を形成し(a)、EL素子2上に発光部Aを凹部3aで囲む接着シート3を位置合わせし(b)、素子基板1上に接着シート3を貼り付け(c)、接着シート3の上に封止基板4を貼り合わせ接着シート3を硬化し(d)、発光部Aと接着シート3との間に隙間を設ける。 (もっと読む)


【課題】 有機ELを用いたラインプリンタヘッドは、小型、高精細のヘッドとして期待が高い。しかし、印字スピードを上げると発光輝度の半減寿命が落ち、実用耐久時間が短くなるという欠点を有している。発光輝度、光量が充分な発光装置を提供し、画像形成装置に対応可能とする。
【解決手段】 互いに独立に形成された2つの発光素子基板を相対配置、または重畳配置し、前記2つの発光素子基板上の複数の発光素子同士を重ねることによって、一方の発光素子基板から発光した一点の光を、他方の対応する一点の光と重ね合わせ、各素子の負担を軽減しながらトータルの輝度を上げる。 (もっと読む)


【課題】光の取り出し効率の向上を図ると共に透明電極層の電圧降下に起因した輝度ムラを軽減することができる面発光装置を提供する。
【解決手段】透明電極層2よりも導電性に優れた材料から形成されると共に外周面7a〜7cに反射面が形成された補助電極7が有機EL素子5の面発光領域R内に格子状に配置され、透明電極層2に電気的に接続される。透明基板1の面1aで全反射した光L1や透明電極層2から大きな入射角で透明基板1に入射した光L2が補助電極7の外周面7bあるいは7cで反射すると、その光路が調整されて臨界角より小さな入射角で面1aに入射し、この面1aから外気中に出射される。透明電極層2に接する補助電極7の外周面7aで反射した光L3は、有機EL素子5の金属電極層4で反射した後に透明基板1へ入射し、面1aから外気中に出射される。 (もっと読む)


【課題】上部及び下部基板の合着の際に合着される基板の大きさに符合する加圧力を提供する基板合着装置及びこれを利用した基板合着方法を提供する。
【解決手段】上部基板100を加圧できるように構成される上部板210と、前記上部板に加圧力を提供するように構成される加圧手段を含む上部加圧部200と、前記上部加圧部の下部に位置されて前記上部基板と合着される下部基板140を支持し、前記下部基板を加圧できるように構成される下部板410と、前記下部板に加圧力を提供するように構成される加圧手段を含む下部加圧部400と、を含んでいる。 (もっと読む)


【課題】 有機EL発光層などの自発光素子を用いてディスプレイを作製する際に両面で発光するディスプレイを作製することができるようにする。
【解決手段】 薄膜トランジスタ(Thin Film Transistor TFT)705で発光層713における発光を駆動し、発光層713を下部電極709と上部電極715とで挟む発光素子において、TFT705の活性層がInとGaとZnを含み、かつ電子キャリア濃度が1018/cm3未満であり、かつ少なくとも一部が非晶質の酸化物であり、かつTFT705のドレイン電極に発光層713の一部が電気的に接続され、少なくともTFT705の電極と、下部電極709と、下部電極709とドレイン電極とを接続する電極とが透明である。 (もっと読む)


【課題】製造工程を追加することなく、2枚の基板間に充填された封止剤を充分に硬化させ、これにより簡便に封止剤の未硬化による不良発生を防止できる表示装置の製造方法を提供する。
【解決手段】有機電界発光素子3が形成された素子基板1上に、有機電界発光素子3が形成された表示領域aを囲むようにシール剤11を設ける。次に、シール剤11で囲まれた領域に、充填剤13を塗布する。充填剤13としては、シール剤11に対する相溶性を有すると共にシール剤11と相溶した領域が硬化する樹脂を用いる。その後、シール剤11と充填剤13とを介して素子基板1と封止基板15とを貼り合わせると共に、充填剤13中に有機電界発光素子3を封止する。次に、シール剤11と充填剤13と、これらの相溶領域17とを硬化させる。 (もっと読む)


【課題】 封止性を損なうことなく、しかも生産効率の低下を招くことのない有機EL装置の製造方法を提供する。
【解決手段】 複数の素子領域1を有した複数個取りの大型素子基板10に接着剤9を用いて大型封止基板11を貼着した後に、素子領域1毎に個片化する有機EL装置Sの製造方法において、大型封止基板11の内面に、素子領域1の外周に設けられる無効領域3に対応する凹部5を形成すると共に、大型封止基板11の外面に、凹部5の側面に沿ってスクライブライン7aを形成する工程と、大型素子基板10及び/又は大型封止基板11の所定位置に接着剤9を配置する工程と、大型素子基板10と大型封止基板11とを接着剤9を介して貼着する工程と、大型封止基板11をスクライブライン7aに沿ってスクライブする工程と、を有する。
(もっと読む)


【課題】ウェットプロセスを用いることなく、封止膜をパターニングすることができる有機EL素子の製造方法を提供すること。
【解決手段】第1電極2が形成された基板1を準備し、基板1の第1電極2上に、発光層を含む有機層3、および第2電極4を順に積層して積層膜6を形成する工程と、積層膜6全体を被覆する封止膜5を形成する工程と、所定のパターンの開口部11を有するメタルマスク9を封止膜5上に配置する工程と、ドライエッチングを行うことにより、封止膜5のメタルマスク9の開口部11と対応する部分を除去することで封止膜5をパターニングする工程と、を含む有機エレクトロルミネッセンス素子の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】 観察者が正面から見た場合でも、広角から見た場合でも、色シフトや輝度の変化が生じることのない有機EL装置、及び有機EL装置の製造方法、及び電子機器を提供する。
【解決手段】 基板20上に、第1電極23及び第2電極50に挟持された発光機能層110を有する画素XB,XG,XRと、複数の画素XB,XG,XRからなる単位画素群Pxを備える有機エレクトロルミネッセンス装置1Aであって、単位画素群Pxのうちの選択された画素には、発光機能層110の発光光Lを散乱させる散乱部21が設けられていること、を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 封止層を設けることに伴う煩雑な管理を必要とせず、ダークスポットの発生を抑え、発光層の長寿命化が取れた、薄型・軽量な有機ELパネル及び有機ELパネルの製造方法の提供。
【解決手段】 基板上に、少なくとも第1電極を含む陽極層と、発光層を含む有機化合物層と、第2電極を含む陰極層と、封止層とを有する有機エレクトロルミネッセンスパネルにおいて、前記封止層は少なくとも一層の樹脂基材と少なくとも1層のバリア層とを有する可撓性封止部材で構成され、前記可撓性封止部材の封止時のASTM D570に準じて測定した吸水率が1.0%以下であることを特徴とする有機エレクトロルミネッセンスパネル。 (もっと読む)


【課題】 良好な封止性を備えるとともに、封止部材に起因する発光特性への影響を抑えることができ、さらには装置全体のコンパクト化をも実現できる有機エレクトロルミネッセンス装置を提供する。
【解決手段】 本発明の有機EL装置は、基板1上に、発光素子3と、前記発光素子3を覆って形成された保護層11と、前記発光素子3を覆って前記保護層11上に形成された第1の封止材12と、前記第1の封止材12を取り囲んで設けられた乾燥剤9と、前記乾燥剤9を取り囲んで設けられた第2の封止材20と、前記第1の封止材12、乾燥剤9、及び第2の封止材20を挟持して前記基板1に対向配置された封止基板13とを備えている。 (もっと読む)


【課題】 気泡の発生を防止して平坦で欠損のない膜が得られ、かつ印刷動作、スクリーンメッシュ剥離動作が円滑に行えるスクリーン印刷装置、この種のスクリーン印刷装置を用いた発光装置の製造方法および製造装置を提供する。
【解決手段】 本発明のスクリーン印刷装置は、基台上に配置した基板200の上方にスクリーンメッシュ51を配置してスキージ53により塗布材料をパターン印刷する印刷動作と、印刷動作の後に基板200からスクリーンメッシュ51を剥離する剥離動作とを行うものであり、剥離動作時の雰囲気圧力が印刷動作時の雰囲気圧力よりも高く設定されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 有機EL装置において、より開口率が大きくかつ容易に製造可能とする。
【解決手段】 上記基板20上の上記第1電極23が複数含まれる所定領域全域に形成されるとともに上記補助配線60上の少なくとも一部に開口部110aを有しかつ上記発光機能層を含む有機層110と、上記所定領域全域に形成されるとともに上記補助配線60に上記有機層110の上記開口部110aを介して接続される上記第2電極50とを備える。 (もっと読む)


【課題】 有機EL素子のバリア膜製膜時のダメージを低減しつつ、バリア膜を形成する際に、ターゲットにエロージョンの発生しにくいスパッタ装置を提供することにある。
【解決手段】 基板上に形成した有機エレクトロルミネッセンス素子上に保護膜を形成するスパッタ装置において、ターゲットの形状が円筒形であって、円筒形の内側でスパッタリングが行われることを特徴とするスパッタ装置。 (もっと読む)


【課題】 透明電極の補助電極を備えた有機EL発光装置において、補助電極の上部に形成する層間絶縁層を高品質にし、その輝度ムラを小さくする。
【解決手段】 透明ガラス基板11上に所定パターンの補助電極12が配設され、第1の電極取り出し配線13と第2の電極取り出し配線14が形成され、補助電極12および第1の電極取り出し配線13の一部を被覆し電気接続する透明電極15が形成される。そして、補助電極12の上部に透明電極15を介して層間絶縁層16が形成され、透明電極15上に有機EL層17が積層される。そして、上記有機EL層17および層間絶縁層16上に透明電極15に対向して対向電極18が設けられ、対向電極18は上記第2の電極取り出し配線14に接続する。更に、封止缶19により全体が気密封止される。 (もっと読む)


【課題】ウェットプロセスを用いることなく、封止膜をパターニングすることができる有機EL素子の製造方法を提供すること。
【解決手段】第1電極2が形成された基板1を準備し、基板1の第1電極2上に発光層を含む有機層3、および第2電極4を順に積層して積層膜7を形成する工程と、積層膜7全体を被覆する第1の封止膜5を形成する工程と、第1の封止膜5の表面上に、所定のパターンの開口部を有する第2の封止膜6を形成する工程と、所定のパターンを有する第2の封止膜6をマスクとしてドライエッチングを行うことで、前記第1の封止膜5をパターニングする工程と、を含む有機EL素子の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】 ガラス基板を使用した薄型・軽量な有機EL素子を得る有機EL素子の封止方法及び有機EL素子の製造方法の提供。
【解決手段】 ガラス基板上に形成された少なくとも一つの有機EL素子を可撓性封止部材を使用し封止工程で封止する有機EL素子の封止方法において、前記封止工程は前記可撓性封止部材の供給工程と、前記有機EL素子の大きさに応じ、前記可撓性封止部材を分離可能とする封止領域を形成する分離手段形成工程と、前記分離手段を設けた前記可撓性封止部材に接着剤を塗設する接着剤塗設工程と、前記接着剤を塗布した前記分離手段形成済み可撓性封止部材と前記有機EL素子とを貼合する貼合工程と、前記貼合の後に前記接着剤を硬化させる硬化処理工程と、前記貼合工程で貼合した前記可撓性封止部材の不要部分を取り除く除去工程とを有することを特徴とする有機EL素子の封止方法。 (もっと読む)


【課題】発光領域と第1端子部及び第2端子部を含む有機EL装置を容易に製造することができる方法を提供することを課題とする。
【解決手段】まず、透明電極層6が形成された透明基板5を準備し、この透明電極層6上に発光領域Rと第1端子部3を除き且つ第2端子部4を含む第1のパターンの絶縁層10を形成する。次に、透明電極層6及び絶縁層9の表面全体に有機層7を形成し、この有機層7の上に発光領域Rと第2端子部4とを含み且つ第1端子部3を除く第2のパターンの反射電極層8を形成した後、露出している有機層7をドライエッチングにより除去して第1端子部3の透明電極層6を露出させる。最後に、このような透明基板5上に発光領域Rを含み且つ第1端子部3及び第2端子部4を除く第3のパターンの封止膜11を形成することにより、第1端子部3及び第2端子部4のみを露出させる。 (もっと読む)


【課題】 均一な発光特性を得られる複数の発光素子を備えた発光装置、及びその製造方法を提供する。
【解決手段】 本発明の有機EL装置(発光装置)100は、素子基板102上に有機EL素子3を配列してなる発光領域103を備え、前記発光領域103には、有機物隔壁221が設けられ、該有機物隔壁221の開口部221aに前記有機EL素子3が形成されており、前記発光領域103の外側の前記素子基板102上に、前記発光領域103の有機物隔壁221を延設してなる隔壁を備えた第1のダミー領域104が設けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


161 - 180 / 715