説明

Fターム[3K013CA16]の内容

光源又はランプホルダの固定 (9,564) | 光源の固定 (3,348) | 複数のランプを同時に支持するもの (1,151)

Fターム[3K013CA16]の下位に属するFターム

Fターム[3K013CA16]に分類される特許

101 - 120 / 1,147


【課題】簡単な構成でLED光源の配光の偏りをなくす照明装置および照明器具を提供する。
【解決手段】基板31に実装される複数のLED光源32のうち少なくとも1対の隣り合うLED光源32の配置を、各々のLED光源32のアノード323とカソード322の位置が交互に入れ替わる向きに配置したため、各々のLED光源32の配光ずれを打ち消し合うことができ、照明装置30および照明器具10の配光が偏ることを防ぐことができる。 (もっと読む)


【課題】輝度むらがなく高品質にできる照明器具を提供する。
【解決手段】照明器具10は、器具本体11と、器具本体11の下面に取り付けられる環状のLED基板14を有し、LED基板14に環状に封止される複数のLED15,17を有するLEDユニット12と、LEDユニット12の前面に取り付けられる透光セード13とを備え、LED15,17から出射される光を下方垂直方向から斜めに反射させるための反射部材24を備える。 (もっと読む)


【課題】固体発光素子と反射部材とを組み合わせた照明器具において、光利用効率及び器具直下の照度を高め、輝度むらの低減を図る。
【解決手段】照明器具1は、互いに対向して配置された複数の光源2と、光源2から出射された光を反射する反射部材3と、該光を拡散配光する拡散光学部材4と、上記部材の各々を収容する筐体5と、を備える。反射部材3は、その頂部31が対向する複数の光源2の中間位置に配置され、頂部31から光源2の各々に対して所定の傾斜を持つ傾斜面を有する。拡散光学部材4は、頂部31の光照射方向側に設けられている。対向する各光源2から出射されて他方側の光源2方向に向かう光を器具中央部において拡散光学部材4により拡散して器具直下方向に出射させることができるので、光利用効率及び器具直下の照度が高くなり、照射光の輝度むらが低減される。 (もっと読む)


【課題】固体発光素子(LED)を用いた発光装置において、発光面の端部の輝度を向上させ、発光装置全体として均一な輝度分布を得る。
【解決手段】発光装置1は、複数のLED2と、LED2が実装される基板3と、LED2の発光面を被覆する透明樹脂部材に蛍光体を含有して成る波長変換部材4,4’と、を備え、基板3の端部寄りの位置に配置されたLED2は、基板3の周縁部方向に配光されている。この構成によれば、基板3の端部寄りの位置に配置されたLED2からの光によって、基板3の周縁部方向の光量が多くなるので、発光面の端部の輝度を向上させることができ、発光装置1全体として均一な輝度分布が得られる。 (もっと読む)


【課題】
液晶表示装置の小型化が可能で、位置のずれ吸収が可能で、視認性がよく作業しやすいコネクタの組み付け構造を提供する。
【解決手段】
LED基板6の端子61に電気的に接続可能な実装部3b、及び接触部3aを有する導電性のプラグコンタクト3、及びプラグコンタクト3が支持された絶縁性のプラグハウジング1を含むプラグコネクタAと、プラグコネクタAを挿入可能な挿入空間24を含む絶縁性のベースハウジング2と、このベースハウジング2に支持され、挿入空間24においてプラグコンタクト3の接触部3aと接触可能な接触部4a、及び端子71に電気的に接続可能な実装部4bを有する導電性のベースコンタクト4とを含むベースコネクタBからなるコネクタ組み付け構造。 (もっと読む)


【課題】安価で省スペースな色温度可変LED照明装置を提供する。
【解決手段】第1LEDモジュール23aと、第2LEDモジュール25aと、第1LEDモジュール23aと第2LEDモジュール25aとを電気的に接続する第1連結部24a1及び第2連結部24a2とを備える第1LED照明ユニット20aと、第3LEDモジュール23bと、第3LEDモジュール23bと電気的に接続する第3連結部24b3及び第4連結部24b4とを備える第2LED照明ユニット20bと、第1連結部24a1及び第2連結部24a2に物理的に連結して第1LEDモジュール23aと第2LEDモジュール25aとの電気的な接続を解除し、第3連結部24b3及び第4連結部24b4に物理的に連結して第1LEDモジュール23aと第3LEDモジュール23bとを電気的に接続する連結用アタッチメント40a,40bを備える。 (もっと読む)


【課題】均一発光の効率を向上でき、断線の虞がなく、効率的に放熱できる照明器具を提供する。
【解決手段】照明器具10は、同一平面上に配置される複数の第1LED20と、第1LED20の間から照射するように、第1LED20よりも奥まった位置に配置される複数の第2LED25とを備える。 (もっと読む)


【課題】直下位置に偏ることなく広い範囲に、光をムラを抑えて照射できると共に、天井側等の照明装置の取り付け面側への配光(広配光)も可能な環管形の照明装置を提供する。
【解決手段】環状に並設された複数のLED2と、該複数のLED2からの出射光を透過するケース部材1とを備えた環管形ランプ100であり、複数のLED2は、光軸Sが、床等の被照射面の法線方向に対して、複数のLED2がなす環の径方向外側を向いて傾斜して配置されている。 (もっと読む)


【課題】船艇の手すりに引っ掛けて船外に警告信号を送ったり、不使用時には折り畳んで格納しておくといった使用方法が可能な発光表示シートを提供する。
【解決手段】柔軟性のあるシート1にグロメット10にLED15を取付けた複数個の発光体2が取付けられている。発光体2は、複数段かつ複数列のマトリックス状に並べられているので、点灯させる発光体2を選択することにより文字や図形を光で表示することができ、夜間や霧中など視認性の無い海上でも船以外にメッセージを送ることができる。しかも、シート1は柔軟なので船艇の手すりに引っ掛けて使用でき、使用しないときは折り畳んで格納しておくことができる。 (もっと読む)


【課題】 半導体発光モジュールに接続された電気配線を内部にコンパクトに納めることが可能な照明器具を提供することを目的とする。
【解決手段】 照明器具1であって、長方形状の板状部材2aおよび板状部材2aの長辺のそれぞれに沿って配置された側壁部材2bを備え、側壁部材2b間に板状部材2aの上方に位置する長手方向に沿って設けられた開口部Hを有する筐体2と、板状部材2aの上面に設けられた、開口部Hに向かって光を発する半導体発光モジュール3とを備え、板状部材2aの下面には、長手方向に沿って板状部材2aの一端から他端にかけて配線溝Lが設けられており、配線溝Lに沿って半導体発光モジュール3に接続された電気配線5が収容されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】LEDランプ組立て後もLEDの交換を行うことができ、また正常な部品の再利用も可能なLEDランプを提供する。
【解決手段】LEDランプは、LEDモジュール7と、ホルダ5と、ガラス管と、口金、点灯回路13を備える。LEDモジュール7は独立可搬な構成で複数個ある。ホルダ5は、長尺構造で、各LEDモジュール7を両端から挿抜自在であって長尺方向に数珠状に配列する状態で保持すると共に保持状態にある各LEDモジュール7の光出射方向前方には遮光部材が存在しない構造を有する。ガラス管はホルダ5を内部に挿通した状態で格納する。 (もっと読む)


【課題】他のモジュールと連結された状態で、連結方向に対して略垂直な方向に取り外せるモジュールを提供する。
【解決手段】LEDモジュール15aは、略凸形状の基板24と1対の基板用雄側コネクタ22aとを備える。LEDモジュール15bは、略凸形状の基板24と1対の基板用雌側コネクタ22bとを備える。LEDモジュール15a,15bは、それぞれの基板24の連結方向に沿って2つずつ交互に並べられ、隣り合うLEDモジュール15a,15bが基板24の連結方向の垂直方向において互いに逆向きになるように配置されている。そして、隣り合うLEDモジュール15a,15bの隣接する基板用雄側コネクタ22a及び基板用雌側コネクタ22bが物理接続されている。このとき、基板用雄側コネクタ22a及び基板用雌側コネクタ22bの着脱方向が、基板24の連結方向に対して略垂直になっている。 (もっと読む)


【課題】 小型化ができるLEDランプのアレイを提供する。
【解決手段】 LED素子62を搭載する基板61を単一層基板又は積層基板で構成し、基板61の裏面61bにLED素子62を発光させる一対の電極端子63、64とバイパス回路を設けるための一対のバイパス端子67、68を設け、該一対のバイパス端子間67、68を結ぶバイパスパターン69を前記基板61の裏面61bに設ける。また、前記一対の電極端子63、64は前記基板61の対向する辺の同一方向の角部又は角部寄りに設け、前記一対のバイパス端子67、68は前記電極端子を設けていない他方の角部又は角部寄りに設ける。 (もっと読む)


【課題】基板を片持ち状態でしか取り付けできない制約がある場合でも、基板の取り付け強度を向上させたLED照明装置を提供する。
【解決手段】LED発光部40a及びLED発光部40aから延びるリードピン40dを有するLED40と、LED40を配線するための導電性部材からなる配線部41bが表面の一部に形成された基板41と、LED40が実装された基板41を取り付けるための固定支持部42とを備え、配線部41bが固定支持部42から離間するように基板41の一端41c側を片持ち状態で固定支持部42の基板取付面43aに取り付けるとともに、固定支持部42のうち基板41を取り付けた部位である基板取付面43a以外の部位(挟持面43b1及び凹部44a1)にリードピン40dを引き延ばして固定した。 (もっと読む)


【課題】発光素子の温度上昇を抑制できる発光装置及び照明器具を提供する。
【解決手段】本発明は、基板21と、この基板21に実装された複数のLED等の発光素子22と、前記基板21の表面上に形成されるとともに、前記LED等の発光素子22におけるアノード側の電極Aeが接続される領域Saに対し、カソード側の電極Ceが接続される領域Scが広く形成された配線パターン層21aとを備える発光装置2である。 (もっと読む)


【課題】省スペース化やコストの低減を図りつつ放熱効率を向上させるとともに、光学的な検出装置に適した発光制御を簡易に実現可能なLED照明装置を提供する。
【解決手段】LED発光部40aを筒状金属ケース40bで封止し且つLED発光部40aのアノードAnが筒状金属ケース40bに導通したキャンタイプのLED40と、絶縁性板状部41a及び前記絶縁性板状部41aの一部を被覆する導電性部材41bを含みLED40を複数設置するための基板41とを備え、導電性部材41bは、LED40を構成する筒状金属ケース40bに接触する位置に設けられると共に、LED40を二つ以上電気的に直列接続して列Liを形成する場合に、導電性部材41bを複数の領域Ar1,Ar2に区分して、一つの列Liにおける複数のLED40を構成する筒状金属ケース40bに電気的に接続される領域Ar1,Ar2同士を電気的に絶縁させている。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成でLEDモジュールを基台に固定することができるとともにLEDで発生する熱の放熱性を向上することができるランプの製造方法を提供する。
【解決手段】本発明に係るランプの製造方法は、半導体発光素子が実装された実装基板21を基台30に載置する工程と、基台30の一部を塑性変形させて実装基板21を基台30に固定する工程と、実装基板21が固定された基台30を筐体に配置する工程と、を含む。 (もっと読む)


【課題】演出性を向上できるとともに、カバー部材の色むら、輝度むらを軽減して、色度、輝度の均一化を図ることが可能な照明器具を提供すること。
【解決手段】本発明は、基板21と、基板21に実装され、半径の異なる少なくとも2つの略同心円の周上に列をなして配設された白色に発光する複数の発光素子22と、前記円と略中心を同じくする円の周上であって、前記白色に発光する発光素子22の列間に列をなして配設された白色以外に発光する複数の発光素子22と、これら発光素子22から出射される光が向けられるとともに、発光素子22を所定の離間距離をおいて覆う拡散性を有する透光性のカバー部材5とを備える照明器具である。 (もっと読む)


【課題】基板の上部面と下部面にLEDをそれぞれ実装し、基板の前面方向及び後面方向に光を放出することにより、白熱電球並みの配光特性が得られるLEDランプを提供すること。
【解決手段】本発明の実施形態に係るLEDランプは、基板と、基板の上部面に実装される少なくとも一つの第1のLEDと、基板の下部面に実施される少なくとも一つの第2のLEDと、基板が搭載面に搭載され、前記搭載面の上部面に有するヒートシンクと、第2のLEDの下部を覆うようにヒートシンク上に位置する反射面と、基板、第1のLED、及び第2のLEDを覆うように配置された透光性カバーと、を備える。 (もっと読む)


【課題】
外部電源の供給停止時にバッテリにより点灯する光源を遠隔からリモコン等により点灯制御することができる照明装置を提供することである。
【解決手段】
実施形態の照明装置は、外部電源から供給される電力により点灯する光源と;外部電源から供給される電力により充電されるバッテリと;外部からの信号を受信する受信部と;外部電源の電力供給停止状態において、受光部が受信する信号により点灯制御されるとともにバッテリから供給される電力により点灯する補助光源と;を持つ。 (もっと読む)


101 - 120 / 1,147