説明

Fターム[3K040DA03]の内容

車両内部照明装置の配置、取付け、支持、回路 (3,902) | 点灯・制御 (101) | スイッチ構造 (58) | タッチスイッチ (20)

Fターム[3K040DA03]に分類される特許

1 - 20 / 20


【課題】複数の操作面が並んで設けられ、隣り合う操作面の境界付近が触れられたときであっても適切なスイッチ動作をすることができ、各操作面の大きさや内部の構造にかかわらず操作性に優れたタッチスイッチ及びそれを備える車室用照明装置を提供する。
【解決手段】本タッチスイッチ1は、並んで設けられる2以上の操作面21、22と、操作面毎に設けられ、操作面又はその直下に形成された導電体の配線パターンからなる電極部31、32等と、各電極部と接続され、人体が各操作面に近接又は接触するときに生じる静電容量の変化を各電極部により検出してスイッチ動作を行う制御部4とを備える。少なくとも1つの電極部の配線パターンは、隣接する操作面との境界近傍部の配線が、隣接する操作面に設けられている電極部の配線よりも疎に形成される。これにより、隣接するスイッチの間での誤検出や不測の作動を減らすことができる。 (もっと読む)


【目的】車両、船舶、航空機等の移動体の運転者が視線を移動させることなく、移動体周囲の状況を運転者に知らせることが可能な移動体の周囲状況検知システムを提供することを目的とする。
【構成】移動体の周囲から、走行する上で注意しなければならない走行注意対象を検出した場合に、この走行回避対象が存在する方向に設置されている照明パネルを強制的に点灯又は点滅させる。 (もっと読む)


【課題】検出感度を高く保ちつつ、温度変化に起因する誤判定を低減でき得るスイッチ装置を提供する。
【解決手段】スイッチ装置は、外側に露出して設けられ、前記人体の手指の接触を受けるタッチ面と、前記タッチ面の裏面に設けられる検出電極20と、前記検出電極20と人体との間の静電容量値を検出し、当該静電容量の検出値に基づいて手指の接触の有無を判定し、当該判定結果に応じて前記電子機器の動作を切り替えるマイコン30と、前記検出電極近傍に設けられ、温度を検知するサーミスタ26と、を備えている。マイコン30は、前記サーミスタ26で検知された温度に基づいて静電容量の温度変化に起因する変化量を求め、前記静電容量の検出値から前記変化量を除外し、当該除外された検出値に基づいて手指の接触の有無を判定する。 (もっと読む)


【課題】使用していないときに光源の見た目の気になる度合を最小限に抑えると共に室内ボディパネル又はトリムの背後に位置し、光源が設置される無視できるほど狭い空間しか必要としない仕方でエリア又は特徴表出照明をもたらすよう使用できる乗物用室内照明システムを提供する。
【解決手段】基材(20)又はフォーム層(22)の何れか一方又はこれら両方に被着されたファブリック(24)を備える乗物用室内コンポーネントを有する乗物用室内コンポーネント用照明組立体。エレクトロルミネセンスパネル(12)が、ファブリック(24)と基材(20)及び(又は)フォーム層(22)との間に設けられていて、パネル(12)からの光をファブリック(24)を通して差し向ける。 (もっと読む)


【課題】車室内照明装置において、導通バーが搭乗者から見えにくく、タッチスイッチとなるレンズに触れても熱いと感じられないようなタッチスイッチ方式の車室内照明装置を提供することを目的とする。
【解決手段】車室内照明装置10は、放熱穴19を有する筐体16と、制御回路を有する基板17と、基板17上に車室内の左と中央と右とを照らす光源21〜23と、基板17からインナーレンズ12の各電極に延びる導通バー18と、インナーレンズ12の光源側と車室側の両面にシート状の透明な電極13〜15と、各光源を仕切ると共に導通バーを保持する光源ケースと、を含んでいる。このような構成により、車室内照明装置10は、アウターレンズ11の車室側を搭乗者がタッチすることで、透明な電極13〜15の静電容量が変化することに応じて光源21〜23をオンオフするスイッチの機能を実現する。 (もっと読む)


【課題】夜間においてもタッチスイッチの被視認性および操作性に優れた車両用室内照明灯を提供する。
【解決手段】車室に固定する筐体12内部に設けた室内照明用光源14と、筐体12の開口部に配置した透光性カバー16と、透光性カバー16の光源14に望む側に形成した透光性電極膜18と、電極膜18に接続され、手の透光性カバー16への接触による電極・人体間の静電容量の変化に基づいて光源14を点消灯させる照明電源制御部と、を備えた室内照明灯で、筐体12内に第2の光源32を配置し、第2の光源32の発光により、タッチスイッチである透光性カバー16を車室内から視認可能に構成した。昼夜を問わず、タッチスイッチ(透光性カバー16)が発光するので、タッチスイッチの被視認性および操作性に優れる。 (もっと読む)


【課題】静電容量を検知して光源の点灯状態を制御するすることで、灯室内の構成の自由度が増す。
【解決手段】灯具ボディ100内に設けられた光源と、前記光源から車室内に向けて出射される光を透光する透光部210を有し、前記透光部210における前記灯室側の面の少なくとも一部に透光導電膜が形成された透光カバー200と、前記透光導電膜に接続され、接触体が前記透光部210の前記車室側の面に接触することによる前記透光導電膜と前記接触体との間に形成される静電容量を検知することによって前記光源の点灯状態を制御する点灯状態制御部400と、を備え、前記透光カバー200は、前記透光部210を囲む周縁部220から灯具側方に延出する延出部261,262,263を有し、前記透光導電膜の一部は、前記延出部261,262,263まで延出して形成されて前記点灯状態制御部400と電気的に接続される。 (もっと読む)


【課題】ソフトウェアによるスイッチ動作の反応速度の劣化を抑制しつつ、適切に消費電力を低減することができる室内灯用ソフトウェアスイッチを提供する。
【解決手段】本室内灯用ソフトウェアスイッチは、イグニッションスイッチ検知手段11と、検知素子3の状態から室内灯点滅状態を決定するスイッチ検出手段12と、ドアスイッチ検知手段13と、室内灯制御手段14と、システムクロックを変更するクロック変更手段15と、を具備する制御回路1を備え、クロック変更手段は、イグニッションスイッチがオンであればシステムクロックを通常値に設定し、オフであれば時間計測を開始し、(1)待機時間を経過したときにシステムクロックをより低速に設定し、(2)ドアが開であれば、システムクロックを通常値に設定し時間計測をやり直すことを特徴とする。これによりタッチスイッチの反応動作間隔を調整し、消費電力の低減を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】安価で汎用的なマイコンを用いて構成可能な車両室内灯を提供する。
【解決手段】複数のタッチ部10は、ユーザの接触に応じてその静電容量が変化する。発振器12は、複数のタッチ部10ごとに設けられ、それぞれがアクティブ、非アクティブが切りかえ可能であるとともに、対応するタッチ部10の静電容量に応じた周波数で発振する。選択回路14は、複数の発振器12それぞれの出力信号を受け、そのうちの発振した信号を出力する。マイコン20は、複数の発振器12を順にアクティブとするとともに、選択回路14の出力信号を受ける入力端子を有し、当該入力端子に入力された信号の周波数に応じて、複数のタッチ部10に対する接触の有無を判定し、その接触の有無に応じて点消灯信号S4を出力する。またマイコン20は所定時間内にタッチ部10に対する接触有りを複数回判定したときに光量変更信号S5を出力する。 (もっと読む)


【課題】安価で汎用的なマイコンを用いて構成可能なスイッチを提供する。
【解決手段】複数のタッチ部10は、ユーザの接触に応じてその静電容量が変化する。発振器12は、複数のタッチ部10ごとに設けられ、それぞれがアクティブ、非アクティブが切りかえ可能であるとともに、対応するタッチ部10の静電容量に応じた周波数で発振する。選択回路14は、複数の発振器12それぞれの出力信号を受け、そのうちの発振した信号を出力する。マイコン20は、複数の発振器12を順にアクティブとするとともに、選択回路14の出力信号を受ける入力端子を有し、当該入力端子に入力された信号の周波数に応じて、複数のタッチ部10に対する接触の有無を判定する。 (もっと読む)


【課題】複数の光源を備える車室内照明装置の誤操作を抑制することができると共にコンパクトな車室内照明装置を提供する。
【解決手段】その表面への人体の接触を検出する静電容量検出部と、静電容量検出部に接続され、人体の静電容量検出部表面への接触に応じて複数の光源をオンオフする制御部とを含むタッチスイッチを備える車室内照明装置であって、制御部は、人体の静電容量検出部表面への接触面積に応じてドームランプのバルブのオンオフならびにマップランプの発光ダイオードのオンオフを行なう。 (もっと読む)


車両の内装パネルに固定される自己保持型トリム部材。自己保持型トリム部材は、ガラス層、樹脂層及びガラス層を有するガラス積層部材である。トリム部材は、樹脂層に配置された一端と、車体に固定された他端を有するテザーも含む。トリム部材は、接触を感知し、所望の動作を制御するためにコントローラに信号を送信する埋め込み式スイッチを含んでいてもよい。 (もっと読む)


【課題】車室内照明装置において、タッチスイッチの誤操作を抑制する。
【解決手段】人体が照明レンズ20の車室内側表面に接離することによって照明をオンオフする第1種類のタッチスイッチと、人体が照明レンズ20の車室内側表面に接しながら移動することによって、照明のオンオフとドア状態との連動を切り換える第2種類のタッチスイッチと、を備える。第1種類のタッチスイッチは、照明レンズ20の光源側面に人体と照明レンズの車室内側表面との接離を検出する透明電極25,26を備え、第2種類のタッチスイッチは、照明レンズ20の光源側面に人体の照明レンズ20の車室内側表面に接しながらの移動を検出する複数の透明電極27を備える。 (もっと読む)


【課題】光源点灯の際の操作性及び応答性に優れると共に、光源の誤消灯を防止することができる室内照明灯を提供する。
【解決手段】本照明灯は、光源2を有する照射部4と、人体の接触及び/又は接近を検出するタッチセンサ50と、可動操作部材(スイッチノブ26)を有するスイッチ5と、光源、タッチセンサ及びスイッチに電気的に接続され、且つ、タッチセンサの検出結果に基づいて光源を点灯制御すると共に、スイッチの可動操作部材の操作状態に基づいて光源を消灯制御する光源制御部55と、を備える。前記タッチセンサの検知部は可動操作部材に設けられていることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 自動車のラゲージフロア床面に設けられた収納凹部1内を効率的に照明して、収納凹部1内での作業性の向上を図る。
【解決手段】 フロアボード2に設けられた貫通孔に装着される取手本体11と、この取手本体11へ回動自在に組み付けられた操作ハンドル12とを含む取手ユニット10を備えている。そして、操作ハンドル12の把持部12cの表面にタッチセンサ20を設ける。このタッチセンサ20に人体が接近又は接触したとき発光ダイオード19を点灯させる構成とした。 (もっと読む)


【課題】スイッチ部を目視する必要がなく、車両内の照明のON/OFF操作や照度調整を行うことができる車両用照明装置を提供する。
【解決手段】意匠板1の裏に、矩形状の孔2aを備えた検知電極2を配し、意匠板1と、検知電極2との間に、光源となるLED3と、このLED3からの光を拡散する導光板4を備える。この検知電極2は、制御回路5が有する静電容量検知回路6に接続されている。 (もっと読む)


【課題】 従来における内部にプッシュスイッチが存在するために、該プッシュスイッチの部分によって光源よりの光が遮断されレンズ全体が均一に照明されず、従って、全体の輝度が低下するといった問題があり、また、レンズを回動する機構であるため、回動動作による磨耗によって耐用年数が短くなるといった問題があった。
【解決手段】 照明灯4が内蔵されたケース1と、該ケースの前面に取付けられたレンズ2と、該レンズに配設された導電線からなるタッチセンサ用の電極6と、該電極の近傍を指等で近接すると人体の静電容量を検出するセンサ回路と、該センサ回路よりの出力で前記照明灯を点灯・消灯する制御回路とより構成し、前記電極は前記レンズ前面の任意個所に指等を近接すると前記センサ回路が人体の静電容量を検出するように配設されている車両用室内灯である。 (もっと読む)


【課題】 車両の操作性を向上させること。
【解決手段】 車両用ハンドル装置1は、車両ドアを開閉する為の操作ハンドルに、操作ハンドルの長手方向に沿って配設され、車両ドアを開閉するタッチ式スイッチ7と、タッチ式スイッチ7に沿って併設される照明部11と、を備えている。タッチ式スイッチ7は、照明部11の照明方向に対して、オフセットして配設されている。また、照明部11は複数のLEDランプ11を有しているのが好ましい。さらに、タッチ式スイッチ7は、静電容量型スイッチ7であるのが好ましい。 (もっと読む)


【課題】スイッチ構造や光源がそのまま見えてしまい見栄えが悪くなり高級感を害する。
【解決手段】ドアポケット収納容器20は、ケース11と、インナーパネル12を有しており、この部品によりドアポケット収納容器20の容量が決まる。ケース11は、側面にECUコントローラ24を有しており、インナーパネル12は、フレキシブル・プリント基板16を有している。フレキシブル・プリント基板16は、タッチセンサ15と、複数の照明用LED14を有しており、ECUコントローラ24と接続されている。 (もっと読む)


【課題】 従来の車両用室内灯にあっては、内部にプッシュスイッチが存在するために、該プッシュスイッチの部分によって光源よりの光が遮断されレンズ全体が均一に照明されず、従って、全体の輝度が低下するといった問題があり、また、レンズを回動する機構であるため、回動動作による磨耗によって耐用年数が短くなるといった問題もあった。
【解決手段】 照明灯4が内蔵されたケース1と、該ケースの前面に取付けられたレンズ2と、該レンズの裏面側に配置されたタッチセンサ6と、該タッチセンサが配置されている前記レンズの近傍を指等で触れまたは近接することで人体の静電容量を検出するセンサ回路および該センサ回路よりの出力で前記照明灯を点灯・消灯するスイッチング回路とからなる制御回路とを具備した車両用室内灯である。 (もっと読む)


1 - 20 / 20