説明

Fターム[3K073AA42]の内容

光源の回路一般 (51,897) | 目的、効果 (14,020) | 制御 (6,664) | 出力制御 (1,541)

Fターム[3K073AA42]の下位に属するFターム

Fターム[3K073AA42]に分類される特許

141 - 160 / 1,128


【課題】特別な製造管理工程や実装部品の増加を抑制しつつ、個体による照度のばらつき(変動)の少ない照明用電源回路を提供する。
【解決手段】交流電圧1を整流し、平滑化して生成された直流電流を照明灯具に供給する照明用電源回路であって、照明灯具4に供給される電流の平均が一定となるように、発振器63の発振周波数の変動に応じて、検出電流の電流値検出レベルを調整する調整回路Ojを備えている。 (もっと読む)


【課題】複数のLEDを用いて制御エリア毎に発光輝度を制御する場合にLEDの制御ブロック毎の温度ムラを抑制すること。
【解決手段】LED11、17の発光制御装置は、発光輝度を制御エリア毎に変更可能なPWM制御部12、18を備える。発振器14は高周波数信号を発生させ、増幅器15、20は発振器14の出力を増幅する。スイッチ素子16、21は増幅器15、20の出力する駆動信号波形をLED11、17のカソードにそれぞれ供給するか否かを選択する。スイッチ素子16が開いた状態では、PWM制御部12で設定した輝度でLED11が点灯する。スイッチ素子21が閉じた状態では、LED17のアノード−カソード間に逆方向耐電圧以上であって、かつ、点灯時の順方向電圧未満の高周波駆動信号が印加されて発熱する。 (もっと読む)


【課題】在室者の快適性の低下を防止する。
【解決手段】統合管理装置2の記憶部33は、所定の居室空間の異なる場所にそれぞれ設置された複数の設備機器の位置情報と、居室空間の異なる場所にそれぞれ設置され環境情報を検出する複数の検出装置の位置情報とを記憶する。故障検出部80は、記憶部33に記憶された位置情報と、各設備機器を用いた環境制御を行う制御装置の制御内容と、各検出装置で検出される環境情報とに基づいて、各設備機器の故障を検出する。要求生成部81は、故障が検出された設備機器以外の設備機器に対して、故障検出部80によって故障が検出された設備機器を補う環境制御を行うための制御要求を生成する。制御装置通信I/F部37は、空調機制御装置又は照明制御装置に、生成した制御要求を送信する。 (もっと読む)


【課題】サージ電流を低減可能としながらも損失を低減することができる点灯装置およびそれを備えた照明器具を提供する。
【解決手段】制御部5は、第1および第2の切替スイッチ61,62をそれぞれオン・オフ制御することにより、直流電源回路3と発光素子20との間のサージ低減回路6のインピーダンス値を切り替える。制御部5は、調光点灯モード時にスイッチング素子4を駆動するPWM信号の有無によって、全点灯モードと調光点灯モードとを区別し、これらの点灯モードに応じて最適値となるようにインピーダンス値を切り替える。つまり、制御部5は、調光点灯モードではサージ低減回路6のインピーダンスを大きくしてサージ電流の低減を図り、全点灯モードではサージ低減回路6のインピーダンスを小さくして損失を低減する。 (もっと読む)


【課題】セキュリティ対象の監視範囲に侵入した監視対象の撮像画像を一個の監視センタ装置にデータ収集することができるゾーンライティングシステムを提供する。
【解決手段】LED照明で照明している所定の監視範囲に侵入した監視対象が超音波センサで検出され、この検出された監視対象がウェブカメラで撮像されてデータ送信部からデータ送信される。データ受信部でデータ受信された監視対象の撮像画像はデータ記録部に記録される。 (もっと読む)


【課題】1つの調光信号に応じて第1の光源を調光し、その調光信号の信号値が所定値になると第1の光源を確実に消灯させるとともに第2の光源を確実に点灯させることを目的とする。
【解決手段】照明装置10の点灯装置40において、調光信号検出回路70により入力された調光信号のデューティ比が閾値D1未満である場合、第1の点灯制御部61は調光信号のデューティ比が大きいほど第1の光源LA1を小さい光出力で点灯させ、第2の点灯制御部62は第2の光源LA2を消灯させる。調光信号のデューティ比がD1以上である場合、第1の点灯制御部61は第1の光源LA1を消灯させ、第2の点灯制御部62は調光信号のデューティ比が大きいほど第2の光源LA2を小さい光出力で点灯させる。 (もっと読む)


【課題】光源モジュールと点灯装置とを接続する配線の数を減らしつつ、光源モジュールにおける電力損失を減らし、電力効率を高める。
【解決手段】光源回路110は、LED(光源)を有する。識別回路120は、光源回路110と並列に電気接続されている。点灯回路は、光源回路110にLEDを点灯する電力を供給する。点灯回路は、識別回路120の抵抗値を読み取る。点灯回路が識別回路120の抵抗値を読み取るまでは、識別回路120は、光源回路110の種別を表わす抵抗値を有する。点灯回路が識別回路120の抵抗値を読み取ったのちは、識別回路120は、光源回路110の種別を表わす抵抗値よりも大きな抵抗値を有する。 (もっと読む)


【課題】
LEDランプの点灯条件の変化に対応して都度閾値の設定を変更して電源回路を適切に制御するとともに所定範囲内の負荷電圧に適応し得るLEDランプ点灯装置を提供する。
【解決手段】
LEDランプ点灯装置は、出力端TS1、TS2に接続したLEDランプLSを点灯するとともに所定範囲の負荷電圧に対応可能な電源回路DOCと、LEDランプの点灯条件が変化したときに所定時間電源回路の出力電圧をサンプリングし、かつ平均化して得たサンプリング値を基準にして制御の閾値を都度決定するように構成されるとともに、出力電圧が閾値を逸脱したときに電源回路を制御して安全動作を行わせる制御手段CCと、を具備している。 (もっと読む)


【課題】発光ダイオード点灯回路のEMIノイズを低減する。
【解決手段】定電流回路1Aは、LEDアレイ5の駆動電流を制御する駆動トランジスタ6と、駆動トランジスタ6を制御するLED駆動回路7Aとを備え、LED駆動回路7Aは、駆動電流に基づく電圧と基準電圧とに基づいて、駆動トランジスタ6を制御する制御パルスを供給するオペアンプ7と、オペアンプ7により供給される制御パルスの立ち上がり時間及び立ち下がり時間を制御する動作電流制御回路2Aとを有する。 (もっと読む)


【課題】スターターおよび安定器を含むランプホルダー中に直接設置することに適したLEDチューブを提供する。
【解決手段】発光ダイオードチューブおよびそれを使用するLEDランプが提供される。LEDチューブがスターターおよび安定器を有するランプホルダー上に直接配置されることに適している。LEDチューブがLEDアレイとLEDドライバーと整流阻止ダイプレクサーとを含む。LEDアレイがLEDドライバーにより駆動される時、整流阻止ダイプレクサーがスターターならびに安定器を無効にすると同時に、交流電源供給を受信かつ変換して、整流阻止ダイプレクサーが操作電圧をLEDドライバーに提供する。スターターを除去する又は安定器を短絡する必要もなく、ユーザーは、容易にLEDチューブを従来の蛍光チューブのランプソケット中に取り付けることができ、ランプ改造コストを節減できるため、エネルギー節約および環境保護の目的を達成する。 (もっと読む)


【課題】より正確に部屋の中に人がいるか否かを判断することができるネットワークシステム、在不在判断方法、およびコントローラを提供する。
【解決手段】部屋の入り口近傍のエリアをセンシングするための第1の人感センサ200Aと、入り口近傍のエリアよりも部屋の内側のエリアをセンシングするための第2の人感センサ200Bと、コントローラ100とを備えるネットワークシステム1が提供される。コントローラ100は、第1の人感センサからセンシングの結果を示す第1の情報を受信し、第2の人感センサからセンシングの結果を示す第2の情報を受信するための通信インターフェイスと、第1および第2の情報に基づいて、部屋に人がいるか否かを判断するプロセッサとを含む (もっと読む)


【課題】有用な制御が可能な照明装置を提供する。
【課題を解決するための手段】
持ち運び可能な外部リモコンからの第1制御信号と外部照明装置からの第2制御信号に基づいて発光部の点灯と消灯を制御する。部分連携時、リモコンから遠くて第1受信部の受信信号がない状態で点灯しているとき第2制御信号により消灯信号を受信すれば発光部を消灯させる。全体連携時、第1制御信号および第2制御信号のいずれによっても発光部を制御する。第1制御信号と第2制御信号が異なれば第1制御信号を優先する。第2制御信号の外部照明装置へ伝達する。部分連携時、リモコンからの点灯信号で自身は点灯するとともに外部照明装置に消灯用の第2制御信号を伝達する。受信した第2制御信号を外部照明装置に転送する。第2制御信号は、照明光による可視光通信または電力線通信でやりとりする。 (もっと読む)


【課題】照明ランプの直流点灯回路に対する瞬間的な脱着における再接続時に流れるパルス状の電流を低減してLEDの劣化や短寿命発生を抑制し、LED照明ランプを負荷とする場合に出力コンデンサに期待される高周波リップル電流のバイパス作用を所要に維持して明るさのちらつき発生を防止したLED照明装置を提供する。
【解決手段】LED照明装置は、LED照明ランプLSと、直流電源DCおよびDC−DCコンバータCONVを備え、DC−DCコンバータはその入力端が直流電源に接続し出力端に出力コンデンサC3を並列接続するとともに出力端に接続したLED照明ランプを定電流制御によって点灯する直流点灯回路DOCとを具備し、前記出力コンデンサは、その容量が、LED照明ランプがDC−DCコンバータの出力端に対して瞬間的に脱着した際に流れるパルス状の電流のピーク値がLED照明ランプの負荷電流の4倍以下になる値に設定されている。 (もっと読む)


【課題】複数のLEDが直列接続されたLED直列回路を定電流駆動する電源回路について、回路定数や部品変更することなく、LED灯数の異なる複数のLED直列回路に使用可能とする。
【解決手段】電源回路100の電力変換回路120には、LED直列回路851が接続される。電力変換回路120は、制御演算回路112から駆動制御を受けて、LED直列回路851に定電流を供給する。電圧検出回路123は、LED直列回路851に印加される電圧を検出する。制御演算回路112は、電圧検出回路123が検出した電圧に基づいて、LED直列回路851が40灯数か20灯数かを判定する。制御演算回路112は、40灯数用の定電流値テーブル151と20灯数用の定電流値テーブル152とを保有しており、判定結果に応じて定電流値テーブル151,152のいずれかを選択し、選択した定電流値テーブルに基づき、電力変換回路120を定電流制御する。 (もっと読む)


【課題】遠隔監視制御システムにおいて、別途タイマユニットを設けることなく、熱線センサ付自動スイッチを用いてスケジュールに対応したタイマ制御を実現する。
【解決手段】熱線センサ付自動スイッチ2は、照明器具などの負荷の動作制御をしない動作無効時間を入力する操作入力部17と、操作入力部17を用いて調整される値を表示する液晶表示部18と、動作無効時間を計測する時間計測処理部10aと、時間計測処理部10aでの計測に基づいて、照度センサ及び熱線センサの少なくとも一方の動作を有効又は無効にするCPU10とを備える。この構成により、別途タイマユニットを設けることなく、操作入力部17で照明負荷の制御動作の無効時間などを入力して、熱線センサ付自動スイッチ2において動作無効時間などのスケジュールに対応したタイマ制御が実現できる。 (もっと読む)


【課題】
照明ランプと点灯回路との間の接続部位の接触抵抗によって異常温度上昇やアーク放電へ転移する不具合が発生するのを回避した直流点灯照明装置を提供する。
【解決手段】
直流点灯照明装置は、照明ランプLSと、照明ランプを接続する出力端TSを備えていて照明ランプを直流点灯する直流点灯回路DOCと、照明ランプと直流点灯回路の出力端との接続部位RCにおける接触抵抗Rcによって照明ランプの全光点灯中に発生する電力消費が8W以下に設定された所定値を超えないように直流点灯回路を制御する制御手段CCとを具備している。 (もっと読む)


【課題】コネクタ耐電圧の大容量化などを図ることなく、装置の薄型・軽量化が可能となる点灯装置を提供する。
【解決手段】本発明の点灯装置は、光源駆動回路と、発光素子を実装する矩形状の基板と、複数の発光素子が直列に接続された直列回路と、光源駆動回路のアソード側に接続された第1の電源ラインと、光源駆動回路のカソード側に接続された第2の電源ラインと、を備え、基板上には直列回路が複数形成されており、複数の直接回路は、共通する第1の電源ライン及び第2の電源ラインを介して、並列に接続されている、ことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】装置を小型化することができる発光素子駆動回路を得る。
【解決手段】容量素子63と、容量素子への充電電流I1を制限する電流制限部(定電流源61)と、容量素子から発光素子(LED65(1)〜65(N))に供給される放電電流I2を一定化させる第1の定電流源(定電流源62)と、発光素子に対する放電電流の供給をオンオフ制御するスイッチ(トランジスタ64)とを備える。容量素子は、前段の電源回路から電流制限部を介して充電されるとともに、放電期間において一定の放電電流により放電され、発光素子がその放電電流に基づいて発光する。その際、容量素子への充電電流は、電流制限部により、その電流値が低くなるように制限される。 (もっと読む)


【課題】複数の負荷回路に異なる電流を流す電源装置における電力損失を抑える。
【解決手段】第一の直列回路は、第一の巻線L21と、第一の巻線L21と直列に第一の負荷回路810を電気接続させる第一の接続部とを有し、電源回路110の出力に電気接続している。第二の直列回路は、上記第一の巻線L21と逆極性に磁気結合した第二の巻線L22と、スイッチング回路S31と、上記第二の巻線L22及び上記スイッチング回路S31と直列に第二の負荷回路820を電気接続させる第二の接続部とを有し、上記第一の直列回路と並列に上記電源回路110の出力に電気接続している。 (もっと読む)


【課題】放熱性能に優れ、小型で低価格であると共に、AC電源ラインに注入したノイズでLEDが誤点灯しないようにしたLED照明器具とする。
【解決手段】アルミベース基板1の表面にLED2、AC電源ラインに注入されたノイズを留めておく同一の静電容量の第1・第2コンデンサ11,12を設け、前記アルミベース基板1の裏面を、電気絶縁性及び熱伝導性に優れた絶縁放熱シート4を介して接地された機器本体に取り付けることで、LED2から発生する熱を機器本体から放熱して放熱性能に優れ、小型で低価格にでき、前記第1・第2コンデンサ11,12を導通手段30でアルミベース基板1の裏面に電気的に導通してAC電源ラインに注入されたノイズでLED2が誤点灯しないようにしたLED照明器具。 (もっと読む)


141 - 160 / 1,128