説明

Fターム[3K073CM07]の内容

光源の回路一般 (51,897) | 解決手段・制御対象 (2,480) | 光(量)、照度 (472)

Fターム[3K073CM07]に分類される特許

121 - 140 / 472


【課題】正常に動作しているセンサの数がゼロになっても、照明装置の不点灯または誤動
作を防ぐことができること。
【解決手段】照明制御システム1は、周囲の状況を検出するセンサ2が搭載される複数の
照明装置3と照明装置3間を接続する信号線4とから構成される。照明装置3は、照明負
荷31と、照明負荷31を点灯させる点灯回路32と、センサ2を抜き差し自在に接続す
る接続部34と、信号線4を通じてセンサ2の検出値を通信する通信部36とを備える。
また、照明装置3は、センサ2の検出値に応じて点灯回路32を制御する制御部30と、
センサ2が正常に動作しているか否かを判定する判定部40とを備える。通信部36は判
定部40の判定結果を通信する。制御部30は、全ての照明装置3の中で正常に動作中の
センサ2の数がゼロであれば点灯回路32を制御して予め決められた所定の照度で照明負
荷31を点灯させる。 (もっと読む)


【課題】通常オフィスの照度は床面から1mの机上を700ルクスにコントロールすることが求められている。これを実現するためには、オフィス内の場所による差があるために机上に照度計を設置して、その情報を照明器具にフィードバックすることによって照度をコントロールする必要がある。しかし、机上に照度計を常時設置することは電源配線の困難さ等から非現実的であるという課題がある。
【解決手段】オフィス内の天井に設置された無線機能付の照度計とハンディタイプの無線機能付の照度計を用意して両者の照度計を同時に測定し、その測定値を無線で天井に設置された無線機能付の照度計に送信し、両者の測定値から相関関数を求め、前記相関関数を前記天井に設置された無線機能付の照度計に記憶させる。 (もっと読む)


周囲照明条件に応答して照明を制御するコントローラ、方法及びシステムが記載されている。特に、開示されているのは、表示器253の近くの作業空間の照明を制御するための照明コントローラ110である。該照明コントローラは、当該作業空間の照明に対するユーザの好みを記憶するメモリ装置113と、該メモリ装置内の上記ユーザの好みにアクセスするプロセッサ111と、該プロセッサと上記表示器の近傍に配置された電子センサ231との間のインターフェース112とを含み、上記インターフェースは上記電子センサからの読みを収集する。上記プロセッサは、上記読みをユーザの好みと比較し、当該作業空間の照明を調整するために少なくとも1つの照明器具241にコマンドを送出する。上記電子センサは、例えば、フォトセンサ、占有センサ、向きセンサ又は位置センサとすることができる。幾つかの実施例において、上記インターフェースは、無線通信リンクを介して上記電子センサからの読みを収集する。
(もっと読む)


【課題】自然光照度センサの数の増加を防止しながら、昼光照明器の活用率が高くなる屋内照明装置を得る。
【解決手段】自然光を屋内に採光する昼光照明器(10)と、前記昼光照明器(10)に隣接設置した自然光照度センサ(20)と、屋内に設置した人工照明器(25)と、前記自然光照度センサ(20)の検出結果に基づいて前記人工照明器(25)を制御する人工照明制御装置(22)とを備える。前記自然光照度センサ(20)の受光面は前記昼光照明器(10)の自然光入射面と平行に配置する。 (もっと読む)


【課題】位相制御方式による調光器の接続に伴うランプ消灯した際における電気エネルギの消費について、ユーザに認知させ、更なる省エネルギ化を図ることができる電球形ランプおよび照明装置を提供する。
【解決手段】電球形ランプ10は、位相制御された交流電力の供給を受け、当該交流電力を整流平滑して直流電力に変換する整流平滑回路1041と、直流電力の電圧を、位相角に応じた電圧に降圧する調光制御回路1042と、降圧された電力供給を受けて点灯する照明用LEDユニット100とを有する。そして、調光制御回路1042は、降圧後の電圧値が予め設定された閾値以上の場合に、照明用LEDユニット100へ電力供給を行い、電圧値が上記閾値よりも低く、且つ、0[V]よりも高い場合に、照明用LEDユニット100への電力供給を停止して消灯させるとともに、警報用LEDユニット110を点灯させる。 (もっと読む)


【課題】従来の照明システムは、作業面の照度を目標照度に一定で保つために、アンビエント照明装置で不足した照度をタスク照明装置が補っているので、アンビエント照明装置の光出力が小さい等で周囲の照度が低い場合には、作業面の照度を目標照度となるようにタスク照明装置で補って照明すると、作業面の照度と周囲の照度の照度差が大きくなるので、ユーザーは作業面が眩しく感じられ、逆に作業がし難くなるという問題があった。
【解決手段】机上面等の照射面を照明する光源と、周囲の照度を検出する照度センサと、照度センサで検出した周囲の照度に応じて光源の出力を制御する制御部とを備える照明装置において、制御部は、周囲の照度が所定の第1照度以下であれば、照射面の照度と周囲の照度の照度差が、周囲の照度が第1照度である場合の照度差よりも小さくなるように、光源の出力を制御することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】駆動光源の輝度が減少した場合でもターゲットホワイト色座標を維持することができる光源駆動方法及びこれを用いた表示装置を提供する。
【解決手段】本発明の光源駆動方法は、複数のカラー光源から発生した複数のカラー光の光量をセンシングする段階と、カラー光の光量に対応するセンシングデータと既に保存された基準データとを比較し、カラー光源のうち、予め決められた設定デューティで駆動された光源が存在するか否かを判断する段階と、予め決められた設定デューティで駆動された光源が存在する場合、該設定デューティで駆動された光源の光量に基づいて基準データを変更する段階と、変更された基準データに基づいてカラー光源に提供される駆動信号を制御してカラー光の光量を補正する段階と、を有する。 (もっと読む)


【課題】車載用電子機器に関し、ユーザが所望する時刻に車両イルミネーションの点灯および消灯制御を行うことを可能とする。
【解決手段】現在位置と日時に応じた日の入/日の出時刻を特定し、上記特定した日の入/日の出時刻と現在時刻に基づき、昼夜を判別し、判別結果に基づいて車両イルミネーションの点灯および消灯制御を行う車載用電子機器において、ユーザが車両に設けられた車両イルミネーション換えスイッチを操作して手動操作を行った時刻と、上記特定した現在位置と日時に応じた日の入/日の出時刻の時刻差を算出し、算出した時刻差に基づき、記憶された複数の地点における日付毎の日の入/日の出時刻補正することにより、次回よりユーザが所望するタイミングに車両イルミネーションの点灯および消灯制御を行うことが可能となる。 (もっと読む)


【課題】蛍光体材料を用いて光源の色を制御する照明装置を提供する。
【解決手段】照明装置は光源を含み、該光源は、光を放出する発光素子(例えば、個体発光素子)と、該発光素子によって放出された光の少なくとも一部分を異なる波長の光へ変換する蛍光体材料とを含む。コントローラにより、前記光源に供給される電流波形の電流オン時間と電流オフ時間との比率を調節する。これにより、前記光源によって放出される光の色を制御することができる。

TPO-8565(図面の訳文)
【図1】
42: マイクロコントローラ
50: センサ


【図2】
42: マイクロコントローラ
52: 色選択器


【図3】
INTENSITY: 強度


【図5】
INTENSITY: 強度
COUNT(PHOTONS/SECOND): 計数値(光子数/秒)
MICROSECONDS: マイクロ秒
LED SOURCE: LED光源
PHOSPHOR SOURCE: 蛍光体光源


(以上)
(もっと読む)


【課題】レイアウト変更に対応した照明環境を迅速に構築する照明システムを提供する。
【解決手段】本発明の照明システムは、特定空間に対応して設けられる照明機器100と、前記照明機器100の照射光の光量を制御する主制御部500と、前記特定空間内に存在する什器に添着されるタグの記憶情報を読み取るRFIDタグリーダ200と、を有し、前記主制御部500は、前記RFIDタグリーダ200で読み取られたRFIDタグの記憶情報に応じて、前記照明機器100の光量を制御することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】LED照明器具において、寿命告知手段として、点灯時間を積算カウントし所定
時間を超えたとき寿命と判断する方式、点灯装置の寿命と関連して変化する電子部品の物
理的変化を検知し、予め定めた値を超えると寿命と判定する方式がある。後者の方式は前
者の方式に比して、寿命判定精度がアップするであろうが、電子部品の寿命検知に特別な
手段が必要となり、これら部品の個々の特性のバラツキによって検出精度にバラツキが生
じ、必ずしもLED素子の寿命と一致しない場合がある。本発明はLED照明装置の個々
の特性に合わせた検出にて正確に寿命を判定できる方式を提供する。
【解決手段】LED素子の発光による照度を照度センサにより測定し測定照度をメモリに
記憶し、LED素子へ通電を開始した初回の測定照度を基準値としてメモリに記憶し、初
回以降に照度センサにより測定される測定照度が基準値に対し設定した設定値以下に低下
したとき、点灯スイッチのON時にLED素子を点滅して寿命であることを告知する。 (もっと読む)


【課題】主に太陽光を利用して就寝者を心地よく目覚めさせることができる光量制御システムを提供する。
【解決手段】建物1の室内空間2へ太陽光L1を含む自然光を採り入れる窓4に設置される複数のスラット3a,・・・を有するブラインド3と、室内空間2及び窓4近傍に設置される照度を計測可能な照度センサー6A,6Bと、ブラインド3の複数のスラット3a,・・・の開度を制御可能なコントローラ5とを備えており、コントローラ5は、予め入力された設定時刻より所定時間前からブラインド3の複数のスラット3a,・・・の開度の調整を開始させて、所定時間前から設定時刻までに室内空間2が、多段階に設定した略所定の照度範囲で段階的に明るくなるように制御を行う構成とされている。 (もっと読む)


【課題】照明としての性能が高く、かつ通信速度が速い新規な照明光通信システムおよびこの照明光通信用システムに好適に適用可能な送信装置。
【解決手段】送信データに基づいて変調された変調光を出射する照明用光源を備える送信装置であって、照明用光源は、有機エレクトロルミネッセンス素子26と、有機エレクトロルミネッセンス素子からの光が外部に出射する最表面部に設けられるフィルム80とを備え、フィルムは、有機エレクトロルミネッセンス素子側とは反対側の表面部に複数の凹凸部を有し、ヘイズ値が70%以上であり、かつ全光線透過率が80%以上である、照明光通信システム用の送信装置。 (もっと読む)


【課題】商用電源と周波数が略同等の点灯電圧で点灯される照明器具を明るさセンサによる明るさ検知を基に点灯制御する照明システムにおいて、正確、かつ、迅速に明るさを測定できるようにする。
【解決手段】照明システムは、全波整流された交流電圧を位相制御して点灯電圧を出力する位相制御部3と、この点灯電圧が印加される照明負荷4と、照明される対象の明るさを検知してセンサ電圧を出力する明るさセンサ5と、センサ電圧を基に照明負荷4を点灯制御する制御部6とを備える。制御部6は、明るさセンサ5による明るさ検知を点灯電圧のオン状態で行い、検知されたセンサ電圧の実効値を求め、この値を対象の明るさとして照明負荷4を点灯制御する。これにより、対象の正確な明るさ測定が可能となり、正確な点灯制御が可能になる。また、測定時間が短くなり、点灯制御応答を速くすることができる。 (もっと読む)


【課題】照明器具の個別で、人の居るおよび人の居ないに応じて照明の出力を制御することにより、無駄な電力を抑えることができる照明制御装置を提供する。
【解決手段】照明制御装置10は、制御手段14に外部からの調光信号を入力する外部調光信号入力部17を設け、制御手段14は、外部調光信号入力部17が外部調光信号の有無を検出し、外部調光信号の無い場合に、人検知情報に基づいて、人検知時に設定された、ある高出力点灯を維持し、人非検知状態になってから一定時間経過後は、設定されたある低出力点灯状態、または消灯状態に移行し、外部調光信号の有る場合に、人検知時は、入力されている調光信号に基づいて調光点灯手段を制御し、人非検知時に、外部調光信号入力部は無視され、人非検知状態になり一定時間経過後に設定された、ある低出力点灯状態、または消灯状態に移行する。 (もっと読む)


【課題】コレクションとしていたミニカーを防犯アピールとしてミニカーの一端にLED球、CdSセル、ボタン電池を設けたLED光るミニカーを提供する。
【解決手段】ミニカー1の一端にLED球2、CdSセル3、ボタン電池4を設けたLED光るミニカー。 (もっと読む)


テレビジョン記録システム1のような、動画記録システムのための、照明装置2が提供される。照明装置2は、少なくとも3つのソリッドステート光源11―1、11―2、11―3、11―4を有している。前記光源の第1のもの11―1は、415nmと435nmとの間のピーク放出波長と、0.5nmと50nmとの間のスペクトル幅とを有する。
(もっと読む)


【課題】比較的簡素な構成でほぼ均一な照度を得る室内照明装置を提供する。
【解決手段】室内照明装置10では、制御ユニット20は、照明ユニット群30のうち、窓Wに最も近い窓側に位置する照明ユニット30aを最初に、窓Wに最も遠い奥壁側に位置する照明ユニット30dを最後となる順番で、照明ユニット群30に対して、光量増加制御、光量減少制御および消灯制御を含んだ調光制御を行う。これにより、外来光Lzの影響を最も受け易い窓側の照明ユニット30aを最優先に調光するので、このような調光の順序を定めずに調光した場合や、外来光Lzの影響を最も受け難い壁側の照明ユニット30dを最初に調光した場合に比べて、効率良くほぼ均一な照度を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】
手間を要することなく、所定エリアをタイムスケジュールにしたがい迅速に目標照度に一定制御できる照明制御システムを提供する。
【解決手段】
照明制御システム1は、複数の照明器具2と、検出した照明エリアの照度およびタイムスケジュールにしたがって複数のID番号から選択されるID番号を有する制御信号を送信する移動可能な照度センサ装置3と、照度センサ装置3から送信された制御信号を受信する受信装置4と、ID番号に応じた目標照度を記憶している記憶部32を有し、受信装置4が受信した制御信号の照度がID番号に応じた目標照度となるように照明器具2の出力を制御する主制御装置5とを具備している。 (もっと読む)


【課題】照明器具のアドレスを容易にしかも半自動的に付与できる照明システムを提供することである。
【解決手段】n行m列の格子状に配設された複数の照明器具11a〜11iからなり、各々の照明器具は、照明器具のアドレス設定情報及びn行m列の最大行数nのデータを照明光に重畳して送信手段12により可視光通信し、自己アドレス記憶部14に自己アドレスが記憶されていないとき、自己以外の複数の照明器具11から送信されてきたアドレス設定情報及び最大行数nのデータを受信し、受信した複数のアドレス設定情報を行座標順に整列して記憶するとともに最大行数nを受信データ記憶部17に記憶し、データ処理手段15は、受信データ記憶部17に記憶された複数のアドレス設定情報のうちの行座標が真ん中のアドレス設定情報を自己アドレスとして決定し自己アドレス記憶部14に記憶する。 (もっと読む)


121 - 140 / 472