説明

Fターム[3K073CM07]の内容

光源の回路一般 (51,897) | 解決手段・制御対象 (2,480) | 光(量)、照度 (472)

Fターム[3K073CM07]に分類される特許

61 - 80 / 472


【課題】従来の水平面照度による明るさ感の評価方法を発展させた簡易な方法によって得られる、空間に配置された照明器具による光の方向性を反映させた新たな指標を用いて、住宅の居室部等の空間の明るさ感を適正に評価した照明設計を行うことのできる照明設計方法を提供する。
【解決手段】本発明の照明設計方法は、照明設計を行う空間の所定の代表的位置として、例えば居室部10の中央部分に仮想の六面体11を設けて、設計される光環境下において、仮想の六面体11の底面を除く5面の照度EV1、EV2、EV3、EV4、EHを各々計測又は算出し、4方の側面の平均照度EV0=(EV1+EV2+EV3+EV4)/4を上面の照度EHで除した値である鉛直水平照度率(RVH)を明るさ感の指標として、明るさ感を評価した空間(居室部)10の照明設計を行う。 (もっと読む)


【課題】照明装置により照射される対象物の照度を適切に調整するための技術を提供することを課題とする。
【解決手段】照明制御装置3は、看板102を含む領域を撮像する。照明制御装置3は、看板102の領域内、および、看板102の周辺領域内に、2つの測光エリアを設定する。照明制御装置3は、2つの測光エリアの照度を算出し、照度差が所定の基準を満たすように、照明制御情報を生成する。照明装置2は、生成された照明制御情報に基づいて、看板102に照射する光量を調整する。 (もっと読む)


【課題】システム構築が容易で、端末からの受信性能に優れた可視光通信機能付きLED作業灯及びこれを用いた可視光通信システムを提供する。
【解決手段】LED作業灯1は、円筒状の作業灯本体11を備えており、その内部に発光体であるLEDと制御用の電子回路を内蔵する。作業灯本体11の上部にケーブル2を接続するための基板12を設ける。作業灯本体11の上部にフック13を設ける。作業灯本体11の下面に、LEDを覆うドーム状の透光カバー14を設ける。赤外線フィルタカバー15の内部に受光部16a,16bを設ける。受光部16aは、作業灯1の主として側方のエリアをカバーする。受光部16bは、作業灯1の主として下方のエリアをカバーする。受光部16a,16bは、作業灯本体11の周面に所定の間隔で複数個設けられ、作業灯1の全周囲で端末からの赤外線を受光する。 (もっと読む)


【課題】 被照明空間の使用目的に合わせて配光分布を広い範囲にわたって瞬時に可変することができる照明装置を提供する。
【解決手段】 照明装置10は、25個のLED11と、各LED11が実装される回路基板21と、各LED11を2つのグループに分けて点灯できるように2出力用の駆動回路41と、を備えている。25個のLED11は、出射光の配光性能が比較的狭い9個の狭角LED12と、狭角LED12よりも出射光の配光性能の広い16個の広角LED13と、から構成されている。また、25個のLED11は、中心に狭角LED12が配置され、8列の放射状となって同中心から外周側に向かって広角LED13と狭角LED12とが交互にかつ等間隔に配置されている。そして、9個の狭角LED12と16個の広角LED13とは、グループごとに独立に点灯できるように、異なる電気配線23a,23bにそれぞれ接続されている。 (もっと読む)


【課題】発光ダイオードを保護し、照明システムの正常な作動を確保する冷凍設備の照明システムを提供すること。
【解決手段】少なくとも一つの発光部材を含む、照明モジュールと、照明モジュールのパワーモードを決めるモードスイッチと、パワーモードに基づき発光部材に対応するパワーを提供する制御器と、加熱器を有し、制御器に熱源を提供する加熱モジュールを含み、発光部材が制御器の近くに設置される。 (もっと読む)


【課題】太陽光発電された直流電力を交流電力変換さらに直流電力変換してLED照明器具へ供給という無駄な変換がなく、太陽光電力を有効利用でき、太陽光電力だけでは必要なLED照明器具の電力を賄えない場合に商用交流電源で不足を補う電源装置を提供する。
【解決手段】電源系統装置100は、太陽電池パネル1101から直流電圧を入力して大きさを変換し、変換後の第1直流電圧を出力し、かつ、第1直流電圧の大きさの変更可能な第1直流電源装置110と、第1直流電源装置110と並列接続され、商用交流電圧を入力して直流電圧に変換し、変換後の第2直流電圧を出力し、かつ、制御により第2直流電圧の大きさの変更可能な第2直流電源装置120と、第1直流電源装置110と第2直流電源装置120とに対する制御を介して第1直流電圧と第2直流電圧との大きさを調整することで第1直流電源装置110の出力電力を制御する制御装置130とを備えた。 (もっと読む)


【課題】照明領域の明るさによらず、所定の分解能を維持するとともに、明るさ指標に基づいた調光レベルの制御における演算を簡素化した照明システム提供する。
【解決手段】照明システムは、照明器具3と、照明器具3の照明領域を撮像領域とするカメラ1と、カメラ1からの出力に基づいて照明器具3の調光レベルを調整する照明制御装置2とを備える。照明制御装置2は、照明器具3の調光レベルを調整する照明制御部21と、各種設定情報が記憶される記憶部22と、カメラ1からの出力のγ特性を再補正した明るさ指標を求めるγ特性再補正部24とを備える。γ特性再補正部24は、明るさ指標のγ特性値が1となるようにγ特性を再補正する。照明制御部21は、この明るさ指標と予め設定された明るさ目標値に基づいて、照明器具3の調光レベルを調整する。 (もっと読む)


【課題】電池を電源とし、人体感知センサにより人の存在を検出したときに、明るさセンサにより検出された明るさに応じた信号を照明装置に向けて送信する無線送信装置において、電池の消耗を低減する。
【解決手段】明るさセンサ35による明るさ検知のタイミングを制御するタイミング制御部31と、明るさセンサ35により検知された明るさを記憶する記憶部32と、現在時刻をカウントする計時部33と、第1時刻及び第2時刻を入力するための操作部27と、人体感知センサ35が人の存在を検知したときに、記憶部32に記憶されている直前の明るさに対応する所定の信号を無線により送信する無線信号送信部25を備え、タイミング制御部31は、現在時刻が第1時刻及び前記第2時刻になったときに、明るさセンサによる明るさを検知するタイミングを変化させる。 (もっと読む)


【課題】簡単かつ確実に各LEDの発光を調整可能とし、色ずれがなく良好なホワイトバランスを実現することができるバックライトシステム及び液晶表示装置並びにバックライトの調整方法の提供。
【解決手段】複数のLEDが配列されたLEDユニットを複数列備えるLED部の短辺の中心近傍にフォトセンサ部を1個配置する構成において、予めLEDユニットの位置に応じて設定されたゲイン補正情報に基づいてフォトセンサ部のゲインを調整することによりフォトセンサ部のキャリブレーションを最適な状態で行なう。また、各々のLEDユニットにフォトセンサ部を配置する構成において、予め各々のフォトセンサ部の出力が略等しくなるように設定した各々のLEDユニットに対する電流値と1つのLEDユニットのホワイトバランスを決定する情報とに基づいて他のLEDユニットのホワイトバランスを調整する。 (もっと読む)


【課題】照明領域の反射率によらず、調光制御に用いられるセンサ信号が所定の分解能を有する照明システムを提供することにある。
【解決手段】照明システムは、照明器具3と、照明器具3の照明領域を撮像領域とするカメラ1と、カメラ1からの映像信号から求めた平均画素値が所定の画素値αとなるように照明器具3の調光レベルを調整する照明制御装置2とを備える。カメラ1は、撮像素子11からの映像信号のγ特性を補正するγ特性補正手段12と、γ特性補正手段12からの出力の感度を補正する感度補正手段13とを備える。γ特性補正手段12及び感度補正手段13は、照明領域が快適な明るさに設定された際に、カメラ1から出力される映像信号の平均画素値が画素値αとなり、且つ、照明領域の明るさに対する平均画素値が正比例となるように制御される。 (もっと読む)


【課題】在館者が、最適な避難経路や退館経路を直観的に判断することができ、かつ、既存の建物であっても、その構造に関わらず低コストで配備することのできる誘導照明システムを提供すること。
【解決手段】建物内に複数設置された検出器と、前記建物内を照明する複数の照明装置と、前記検出器からの検出信号を受け取って退去原点の位置を特定する特定部と、前記特定部からの特定結果を受け取って前記建物内から外部への誘導経路を決定する決定部と、前記決定部によって決定された誘導経路に従って、誘導すべき方向に向かって次第に明るくなるように前記照明装置を制御する制御部とを有する。 (もっと読む)


【課題】並列接続された複数の電池がどのような手順で交換されたとしても、短時間のうちに無線送信機能を回復させる。
【解決手段】並列接続された電池の電池電圧VADを測定する電池電圧測定部31と、電池電圧VADと第1閾値Vα及び第2閾値Vβ(Vα>Vβ)を比較する比較部33と、電池電圧VADが第2閾値Vβよりも高いときに第1の時間をカウントし、第2閾値Vβ以下であるときにそれよりも短い第2の時間をカウントする計時部35と、第1の時間又は第2の時間ごとに電池電圧測定部31及び比較部33を制御して、電池電圧VADと第1閾値Vα又は第2閾値Vβを比較させる電池電圧モニタ部36と、電池電圧VADが第2閾値Vβよりも高いときに、センサ部11の検知結果に応じて所定の信号を送信する無線信号送信部25と、電池電圧VADが第1閾値Vα以下で、かつ第2閾値Vβよりも高いときに警報を出力する警報出力部28を備える。 (もっと読む)


【課題】LED照明器具との通信を安全かつ効率的に行えるシステムを提供する。
【解決手段】光ガイドジョイントとして知られているプラスチック光ファイバなどの光ケーブルを経由する光信号を伝達するための方法及び装置は、標準のねじ口金タイプ又は差し込み口金タイプに包囲され、そのような標準のベースを通して伝達された光信号経由でハロゲンランプのために使われると同様に、LED照明器具を制御するための電気配線とホームオートメーションシステムとに組合せられる。同じ光信号は、電気器具の操作とオンオフの切り換えを制御するために該電気器具に電源コンセントを通して、また電源ケーブルアセンブリを通して伝達される。制御のフルレンジ、分配、信号変換、キーバッド及びタッチスクリーンは、ビデオインターホンモニタ及びショッピング端末を含み、光ケーブルを経て上記のようなホームオートメーションを操作し、また制御する。 (もっと読む)


【課題】白いちらつきや黒いちらつきによる画像劣化を防止すること。
【解決手段】表示装置1は、第一入力画像の輝度に基づいて、複数の光源4a〜4dそれ
ぞれの第一発光量を演算するとともに、第二入力画像に基づいた複数の光源4a〜4dの
それぞれの仮発光量を演算する。そして、表示装置1は、第一発光量と仮発光量との比較
結果に基づいて、第一発光量からの変化範囲に制限を設け、この制限に基づいて第二入力
画像を表示する場合における該複数の光源それぞれの第二発光量を決定する。そして、表
示装置1は、第二発光量に基づいて、複数の光源それぞれを制御する。 (もっと読む)


携帯電話のようなコンテキスト認識型のモバイル装置が、様々な時刻および/または場所で実装するのが適切なUI(user interfece)設定を自動的に決定する。訪れた場所およびユーザが手動で構成したUI設定を判定することによって、モバイル装置の振舞いを追跡する。移動およびUI設定における、互いに関するおよび時刻に関するパターンを検出する。続いて、当該パターンに対応する特定の場所または時刻に達したとき、適切なUI設定を実装することができ、それにより、この作業からユーザを解放する。例えばWi−Fiネットワーク、Bluetoothネットワーク、RFもしくは赤外線ビーコン、または無線POS端末からのような、様々な場所での電磁信号によって場所を検出することができる。SSIDのような、信号からの識別子を格納することができる。場所にラベルを自動的に割り当てることができ、または、よく訪れる場所にラベルを付すようユーザに促すことができる。
(もっと読む)


【課題】外来光をバックライトとして利用し、しかも所定の輝度を安定的に得ること。
【解決手段】液晶表示装置1は、液晶表示器31と、電気的な光源33としてのLEDとを備える。液晶表示装置1は、さらに、外来光をバックライトとして導入する外来光照明装置4を備える。外来光照明装置4は、液晶表示器31の上側から、または背後側から入射する外来光を導入する。制御システム5は、液晶表示器31の表面に設けられた輝度センサ55と、輝度センサ55によって検出された輝度が所定の目標輝度になるように光源33の輝度をフィードバック制御する制御装置52とを備える。これにより、外来光をバックライトとして利用できるとともに、外来光が変動しても、液晶表示器31の表面において所定の輝度を安定的に得ることができる。 (もっと読む)


【課題】 照明装置のタイプや使用年数等に影響されることなく、また、カラオケ演奏の途中でテンポが変化した場合であっても、カラオケ演奏音の発音タイミングと照明装置における発光状態の変化タイミングとを好適に同期させる。
【解決手段】 照明装置から発生する光の照度の変化又は色彩の変化の少なくとも一方を検知して発光検知信号を出力する光学センサを備える。発光制御装置により、カラオケ演奏データに含まれるビート信号から得られるカラオケ演奏音の発音タイミングと、発光検知信号から得られる発光変化タイミング(例えば、点灯タイミング)とを比較して、両者が不一致の場合に、照明装置の発光状態を変化させるための発光制御信号の発信タイミングを制御して、発音タイミングと発光変化タイミングとを同期させる同期制御を行う。 (もっと読む)


【課題】所望の照度を確保しつつ消費電力を抑制可能な照明制御装置を提供する。
【解決手段】複数の区画の夫々に設けられた複数の照明装置の明るさを制御する照明制御装置であって、複数の区画を撮影するビデオカメラの出力に基づいて、複数の区画の夫々における人の有無を検出する検出部と、前記複数の照明装置のうち、人が検出される検出区画の照明装置を点灯するとともに、検出区画及び検出区画に隣接する隣接区画と異なる区画の照明装置を消灯し、検出区画の照度が所定の照度となるように、隣接区画の照明装置の明るさを制御する制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】白熱ランプに代えてLEDが用いられる場合や同一のエリア内にLEDと白熱ランプとがともに用いられる場合であっても照明下の人によるLED照明への違和感を低減させる。
【解決手段】LED照明装置1は、第1,2のLED21,22と、LED点灯装置3とを備える。第2のLED22は、第1のLED21から発せられる光より長波長側の光色の光を発する。LED点灯装置3は、第1,2のLED21,22のそれぞれに調光比にしたがって電力供給する。第1,2のLED21,22から発せられる各光は混色して出力光として取り出される。LED点灯装置3は、調光比が小さくなるにつれて出力光が小さくなるとともに第1のLED21への供給電力に対する第2のLED22への供給電力の比率が大きくなって出力光の色温度が白熱ランプの色温度−光出力特性にしたがうように、第1,2のLED21,22への各供給電力を調整する。 (もっと読む)


【課題】表示装置において、暗所視下における表示を明るく感じさせて誘目性を向上する。
【解決手段】表示装置1は、青色光を発する光源3B及び青色光よりも長波長の光を発する光源3G、3Rを有する面状発光素子3と、明るさセンサ6と、制御部7と、を備え、光源3B、3G、3Rから発せられる光が混色されて発光する。制御部7は、明るさセンサ6による測定結果が所定の値以下になったとき、光源3B、3G、3Rの総出力に対する光源3Bの出力の割合を増加させる。これにより、表示装置1から発せられる光の分光スペクトルが変化し、暗所視における感度効率が高まる。 (もっと読む)


61 - 80 / 472