説明

Fターム[3K107CC12]の内容

エレクトロルミネッセンス光源 (181,921) | 目的、効果 (41,328) | 電気的特性 (3,603) | 低電圧駆動 (1,507)

Fターム[3K107CC12]に分類される特許

1,261 - 1,280 / 1,507


【課題】熱的安定性が高く、輝度及び発光効率と寿命の両立した有機電界発光素子の提供。
【解決手段】一般式(1)の1,3,5−トリアジン誘導体を、特定の化合物との、金属触媒を用いたカップリング反応により得、これを有機電界発光素子の構成成分として用いる。


[Ar及びArはフェニル基等を、R及びRは水素原子等を、Rはメチル基等を、mは0〜2の整数を、Xは2,4−ピリジレン基等を、pは1又は2を、a及びbは1又は2を示し、a+bは3である。] (もっと読む)


【課題】 本発明は、高い電荷注入・輸送能、特に高い正孔注入・輸送能を有する電荷輸送材料組成物及び電荷輸送性薄膜を提供することを課題とする。また、低電圧で駆動可能であり、駆動安定性に優れた有機電界発光素子を得ることを課題とする。
【解決手段】 電荷輸送材料および酸化剤を含有する電荷輸送材料組成物を製造する方法であって、電荷輸送材料および酸化剤を含有する組成物を調製後、該組成物に紫外線を照射することを特徴とする、電荷輸送材料組成物の製造方法。または、電荷輸送材料および酸化剤を含有する電荷輸送性薄膜を製造する方法であって、電荷輸送材料および酸化剤を含有する組成物を調製後、該組成物を用いて薄膜を形成し、該薄膜に紫外線を照射することを特徴とする、電荷輸送性薄膜の製造方法。 (もっと読む)


【課題】低い駆動電圧の有機電界発光素子を提供する。
【解決手段】本発明は、電界発光素子の構成要素には:陰極; 陽極であって陰極と対向し、実質的に反射物質を含むもの;及び機能性層であって陽極と陰極の間に配置され、下記一般式の化合物を含む。
(もっと読む)


【課題】ジメチレンシクロへキサン化合物、その製造方法及びそれを備えた有機発光素子を提供する。
【解決手段】下記化学式1のジメチレンシクロへキサン化合物。


該化合物を利用すれば、駆動電圧、効率及び色純度が向上した有機発光素子を得ることができる。 (もっと読む)


本発明は分子内ビス(フェニルカルバゾール)基を有するシリコン系化合物及びこれを利用した有機発光素子の有機薄膜層形成方法に関するものであって、特に本発明の化合物は、青色発光特性及びホール伝達特性に優れ、同時に青色発光材料として使用したり赤色、緑色、青色、白色などのような多様な燐光または蛍光ドーパントに対してホストとして使用できるだけでなく、電気化学的蒸着方法を通して有機発光素子への適用が可能であり、高効率発光が可能で、低電圧、高輝度、長寿命の特性を付与することができる分子内ビス(フェニルカルバゾール)基を有するシリコン系化合物及びこれを利用した有機発光素子の有機薄膜層形成方法に関するものである。
(もっと読む)


【課題】プラスチックを基板としたフレキシブルな材料構成が可能な粒子分散型エレクトロルミネッセンス素子において、低電圧で高輝度が得られ、かつ耐久性に優れる分散型エレクトロルミネッセンス素子を提供する。
【解決手段】背面電極及び透明電極からなる一対の電極の間に少なくとも蛍光体粒子を含有する発光層を有する分散型エレクトロルミネッセンス素子において、該蛍光体粒子が少なくとも銅をドープした硫化亜鉛もしくはセレン化亜鉛またはそれらの混晶を含み、さらに該蛍光体粒子が周期律表の第13族の元素から選ばれる少なくとも一種と第15族の元素から選ばれる少なくとも一種の元素とを含有し、且つ該蛍光体粒子を分散させるバインダーの軟化温度が70℃以上であることを特徴とする分散型エレクトロルミネッセンス素子。 (もっと読む)


【課題】積層構造を有する有機化合物層において、その界面に生じるエネルギー障壁を緩和する構造を有する発光装置を提供する。
【解決手段】有機化合物層(1)102と有機化合物層(2)103との界面に有機化合物層(1)102を構成する材料及び有機化合物層(2)103を構成する材料からなる混合層105を形成することにより、有機化合物層(1)102と有機化合物層(2)103との間に生じるエネルギー障壁を緩和することができる。 (もっと読む)


【課題】優れた電流特性を有し、低電圧駆動が可能である有機発光素子を提供する。
【解決手段】陰極19と電気的に接している電子注入層18が、少なくとも有機化合物と、アルカリ金属、アルカリ土類金属、またはその化合物とからなる第一電子注入層16と、アルカリ金属、アルカリ土類金属、またはその化合物からなる第二電子注入層17とよりなる有機発光素子。 (もっと読む)


本発明は、基板上に金属からなる第1電極、1層以上の有機物層、および第2電極を順次形成するステップを含む有機電子素子の製造方法であって、1)前記有機物層を形成する前に前記第1電極上に前記第1電極より酸化率の高い金属を用いて層を形成するステップ、2)前記第1電極より酸化率の高い金属を用いて形成した層を酸素プラズマ処理して金属酸化物層を形成するステップ、および3)前記金属酸化物層を不活性気体でプラズマ処理して除去するステップ、を含む有機電子素子の製造方法およびその方法によって製造された有機電子素子を提供する。
(もっと読む)


【課題】プラスチックを基板としたフレキシブルな材料構成が可能であり、真空装置を使用しなくても比較的簡便な工程で、低コストで製造が可能であり、また発光色の異なる複数の蛍光体粒子を混合することや色変換に蛍光染料を用いることで素子の発光色の調節が容易であるという特長を有し、バックライト、表示素子へ応用されている粒子分散型エレクトロルミネッセンス素子において、低電圧で高輝度が得られ、かつ耐久性に優れる分散型無機エレクトロルミネッセンス素子を提供する。
【解決手段】透明導電膜と蛍光体層を有するエレクトロルミネッセンス素子において、該蛍光体層が銅をドープした硫化亜鉛、セレン化亜鉛またはそれらの混晶を含む蛍光体を含み、該蛍光体が、周期律表の13族の元素及び15族の元素から選ばれる少なくとも一種の元素を含有することを特徴とする無機分散型エレクトロルミネッセンス素子。 (もっと読む)


OLEDデバイスは、カソードと、アノードと、その間にあってホスト材料と発光ドーパント材料を含む発光層とを備えていて、そのホスト材料が、2位と9位と10位に芳香族基を有するとともに、酸化電位の測定値が1.28V未満であるアントラセン誘導体を提供するのに十分な電子供与基でさらに置換されているか置換されていないモノアントラセン化合物を含んでいる。 (もっと読む)


【課題】低消費電力で、寿命の長い発光装置を提供する。
【解決手段】正孔注入材料および正孔輸送材料を含む混合領域と、正孔輸送材料およびホスト材料およびゲスト材料を含む混合領域と、ホスト材料およびブロッキング材料を含む混合領域と、ブロッキング材料および電子注入材料を含む混合領域が順に積層され、ホスト材料の濃度が高い領域のみに発光を呈する発光材料が添加された発光装置である。 (もっと読む)


【課題】低駆動電圧が可能な無機発光素子を提供することを課題とする。また、この発光素子を用いて消費電力が低減された表示装置および電子機器を提供することを課題とする。
【解決手段】第1の電極と第2の電極との間に、発光物質を含む層と、前記発光性の物質を含む層と接する電子供給層と、を有し、前記発光物質を含む層は、硫化物、酸化物又は窒化物である母体材料と、不純物元素と、を少なくとも含み、前記電子供給層は、前記母体材料の仕事関数よりも小さい仕事関数の物質を含む。 (もっと読む)


エレクトロルミネッセンス・デバイスは、カソードと、アノードと、その間にある発光層(LEL)とを備えるとともに、LELのカソード側にある電子輸送層(ETL)と、そのETLのカソード側に隣接した有機電子注入層(EIL)とをさらに備えていて、ETLが、2位と9位と10位に芳香族基を有するモノアントラセン化合物を含んでいる。 (もっと読む)


OLEDデバイスは、カソードと、アノードと、その間にあって、少なくとも1種類の電子輸送共同ホストと少なくとも1種類の正孔輸送共同ホストの混合物を含むホストの中に配置されたリン光発光化合物を含有する発光層(LEL)とを備えていて、そのLELのカソード側に隣接して電子輸送層が存在するとともに、カソードに隣接して複素芳香族化合物を含むEILが存在している。
(もっと読む)


【課題】発光層の膜厚を薄くして駆動電圧を低減させた場合にも、効率低下を抑制することのできる有機エレクトロルミネッセンス素子を提供する。
【解決手段】陽極1と陰極2の間に複数の発光層3を備えて形成される有機エレクトロルミネッセンス素子に関する。複数の材料の混合物で形成され、且つ主成分が異なる2つの隣り合う発光層3a,3bを備え、この隣り合う発光層3a,3bは、陽極1側に位置する発光層3aの電子移動度をホール移動度で除した値が、陰極2側に位置する発光層3bの電子移動度をホール移動度で除した値より大きい組み合わせからなる。 (もっと読む)


【課題】
有機EL素子の長寿命化等に寄与する電子輸送材料を提供し、さらにこの電子輸送材料を用いた有機EL素子を提供する。
【解決手段】
下記の式(1)で表される化合物、ならびにこの化合物を用いた有機EL素子。



式中、Gは単結合ではないn価の連結基であり、nは2〜4の整数であり;R〜Rは独立して水素、1価の基またはGに結合する遊離原子価であり、R〜Rは独立して水素または1価の基であるが、R〜Rの1つはGに結合する遊離原子価であり;そして、n個の3,2’−ビピリジル基は同一でもよく、異なっていてもよい。 (もっと読む)


【課題】高い耐熱性を有し、分子が結晶化しにくく、有機EL素子用材料として用いた場合に、低電圧駆動、長寿命などの優れた特性を有するテトラアミン化合物を提供する。
【解決手段】テトラアミン化合物としては、具体的には、例えばN,N’−ジフェル−1,2−フェニレンジアミンと、4−ブロモ−N,N−ジフェニルアニリンのモル比1/2の反応生成物が例示される。 (もっと読む)


【課題】 金属錯体のみからなる発光層を用いた状態で長寿命、高効率の有機EL素子を提供する。
【解決手段】 第1の金属錯体のみからなる発光層と第2の金属錯体のみからなる発光層とを有する有機EL素子を提供する。 (もっと読む)


OLEDの有機物層の中に延びているナノ構造を含む陰極について説明している。陰極は、ナノチューブ・アレイ、または陰極の表面から外方に延びているナノクラスター層を有することができる。他の配置では、陰極はパターン形成されエッチングされて、標準的なリソグラフィー・プロセスを用いて、突出したナノ構造を形成する。これらの構造を製作する様々な方法を提供しており、これらの様々な方法のすべては大規模製造と互換性を有している。これらの新規な電極を含んで製作されたOLEDは、電子注入が大幅に増大するとともに、良好な環境安定性を有している。
(もっと読む)


1,261 - 1,280 / 1,507