説明

Fターム[3K107CC45]の内容

エレクトロルミネッセンス光源 (181,921) | 目的、効果 (41,328) | 製造の容易、コスト削減 (7,785)

Fターム[3K107CC45]に分類される特許

2,141 - 2,160 / 7,785


【課題】サンプリングトランジスタのオフ時のリーク電流に起因する発光素子への駆動電流の変動を抑制する。
【解決手段】駆動トランジスタのゲートと信号線との間にサンプリングトランジスタ及び補助スイッチ素子を直列接続し、またその接続点にリーク抑制用容量を接続する。そして、映像信号電圧の書込のときは、サンプリングトランジスタ及び補助スイッチ素子を導通させて、信号線に与えられている映像信号電圧を駆動トランジスタのゲートに入力させる。その書込後に、サンプリングトランジスタを非導通の状態で補助スイッチ素子を導通させて、信号線の電圧(閾値補正基準電圧より高い電圧)をリーク抑制用容量に書き込ませることで、サンプリングトランジスタのドレイン・ソース間電圧を低くし、リークを低減させる。 (もっと読む)


【課題】フロントウインドウと液晶表示パネルの接着を大気中で、気泡の発生が無く、かつ、効率的に行う。
【解決手段】下側支持機構110に配置された液晶表示パネル10を、上側支持機構140に配置されたフロントウインドウ20との間隔をストッパー120によって正確に決める。フロントウインドウ20の上には紫外線照射マスク130が配置され、紫外線を照射することによって、紫外線照射マスク130の透過パターン131に対応する部分の紫外線硬化樹脂30を仮硬化する。液晶表示パネル10とフロントウインドウ20が仮接着した状態のものを貼り合わせ装置から外し、トレイ等に所定時間放置し、紫外線硬化樹脂30が所定の面積、所定の厚さに達した状態で、紫外線硬化樹脂全面に紫外線を照射して本接着をする。貼り合わせ装置を占有する時間が短いので、装置の稼働率を向上することが出来る。 (もっと読む)


【課題】安定した膜形状の機能層を有する有機EL装置の製造方法、有機EL装置およびこれを備えた電子機器を提供すること。
【解決手段】有機EL装置10の製造方法は、素子基板1上における膜形成領域を区画すると共に、撥液性を有する頭頂部と親液性を有する側壁とを有する隔壁部を形成する隔壁部形成工程と、頭頂部を基準として膜形成領域に機能層形成材料を含む液状体を充填して乾燥することにより機能層のうち少なくとも発光層を形成する機能層形成工程とを備え、隔壁部形成工程は、複数の膜形成領域により構成される塗布領域SAのうち中央領域SA1に比べて周辺領域SA2の膜形成領域を区画する隔壁部の高さが高くなるように隔壁部を形成し、機能層形成工程は、塗布領域SAのうち周辺領域SA2の膜形成領域では、中央領域SA1に比べて塗布量を多くして液状体を充填することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】製造後初期における吸湿を抑制、遅延する機能を有し、かつ、必要に応じて本来の吸湿性能を発揮することが可能な吸湿性積層体を提供する。
【解決手段】吸湿フィルム1と、吸湿フィルム1を挟持する一対の剥離フィルム2とからなる吸湿性積層体10である。吸湿フィルム1が、バインダ樹脂と水分吸着性物質とからなる吸湿層3と、その片面または両面に設けられた粘着層4とからなり、剥離フィルム2が、基材5と、その少なくとも一方の面に設けられた珪素酸化物の連続薄膜よりなる離型層6とからなり、連続薄膜が、炭素、水素、珪素および酸素からなる群から選択される1種または2種以上の元素からなる化合物の少なくとも1種以上を含有し、連続薄膜の炭素原子含有量が5原子%以上であり、かつ、吸湿フィルム1と剥離フィルム2とが、吸湿層3または粘着層4と離型層6との間で、擬似接着されている。 (もっと読む)


【課題】エネルギー障壁調整のための有機化合物層を積層することなく、エネルギー障壁の最適化がなされた有機EL表示装置並びにその製造方法を提供する。
【解決手段】陽極に接する正孔輸送層或いは正孔注入層を、R,G,Bの発光色に対応して異なるイオン化ポテンシャルを有する複数の領域からなるものとし、陽極の該正孔輸送層或いは正孔注入層に接する面を、該イオン化ポテンシャルに対応して異なる仕事関数を有する複数の領域からなるものとする。 (もっと読む)


【課題】簡便な手段で有機電子デバイスの寿命を劣化させる樹脂凸版からの溶出物を低減し、かつ耐刷性にすぐれた高精細印刷凸版の製造方法および該印刷用凸版を用いた有機電子デバイスの製造方法を提供すること。
【解決手段】感光性樹脂層に対してフォトマスクを介して凸パターン状に露光・現像して凸版を形成する工程と、凸版全体に対して少なくとも、200〜300nmの波長領域、及び300〜400nmの波長領域、及び400〜450nmの波長領域のそれぞれに1つ以上の輝線スペクトルをもつ光源を用いて露光する第二の露光工程と、有機溶剤を用いて凸版を洗浄する工程と、を有することを特徴とする印刷用凸版の製造方法としたものである。 (もっと読む)


【課題】透光性、耐熱性、パッシベーション性(ガスバリア性、オリゴマー吐出防止性、アウトガス低減)、耐吸水(湿)性、化学劣化安定性、寸法形態安定性、表面反射防止性、電気絶縁性、耐紫外光劣化性、ひいては耐候性に優れ、常圧下での成膜が可能であるなど生産性に優れた基材、保護部材を有する発光素子を提供する。
【解決手段】樹脂基材上に形成された光透過性を有する下部電極と、発光層と、上部電極とを有する発光素子であって、該発光層と該樹脂基材の間に少なくとも酸窒化珪素膜からなる層を有することを特徴とする発光素子。 (もっと読む)


【課題】生産性が高く、極めて高いガスバリア性能と高い耐久性を達成できるバリアフィルム、バリアフィルムの製造方法、バリアフィルムを用いた有機光電変換素子と該素子を用いた太陽電池を提供する。
【解決手段】基材の表面上にポリシラザンを含有する塗布液を塗布して塗膜を作製する工程、該塗膜を乾燥する工程の後、前記塗膜に真空紫外光を照射する工程を経て、前記塗膜を改質してバリア層を形成する工程を有するバリアフィルムの製造方法において、
前記塗膜を乾燥する工程と、該真空紫外光を照射する工程が終了するまでの間に、表面処理を行う工程を有することを特徴とするバリアフィルムの製造方法。 (もっと読む)


本発明は、複数の発光タイルを有する発光デバイスに関する。各発光タイルは、少なくとも1つの接合部分をもち、これは信号伝送に適合する。2つの隣り合う発光タイルの2つの隣り合う接合部分の間に接続要素を追加することにより、2つの発光タイルがデイジーチェーンバスシステムにおいて接続される。デイジーチェーンバスシステムは、信号を伝送するように適合し、信号は、各発光タイルの出力及び/又は色を示す。
(もっと読む)


【課題】熱処理の温度を低減しつつ、トランジスタ特性の向上を図る。
【解決手段】In,Ga及びZnを含有し、各元素の組成比をIn:Ga:Zn=a:b:cとした場合、a+b=2かつ1.2<b<2かつ1≦c≦2の範囲で規定される非晶質酸化物半導体からなる活性層を形成する工程と、前記活性層を240℃以下で熱処理する工程と、を経て電界効果型トランジスタを製造する。 (もっと読む)


【課題】マザーガラス基板の取り扱いを容易にし、且つマザーガラス基板をバリ、割れ及び欠けを発生させることなく分断して、製造効率及び歩留りを向上させる。
【解決手段】一主面側が仕切板部6bにより複数のパネル部10a,20aに区分されるように第1分割型6がインサートされ、他主面側が各パネル部10a,20aを繋ぐように一体形成されたマザーガラス基板10,20を一対成形し、それら一対のマザーガラス基板10,20を、互いに貼り合わせた後、各パネル部10a,20aを繋ぐ他主面側を薄くすることにより分断する。 (もっと読む)


【課題】基板上に実装される有機素子を極力保護するための低透湿率及び低透酸素率のフレキシブルディスプレイ基板の製造方法を提供する。
【解決手段】ナノまたはマイクロサイズの粒子を溶融状態のポリマーマトリックスに均一に分散させ、均一に分散された溶融状態のポリマーを平板状に作り、これを二つの押出しローラーの間で押し出して成形することにより、粒子を薄膜表面に平行に配向させ、続いて、シートをガラス転移温度と溶融点の間で延伸してフィルム(薄膜)を成形することにより、粒子の剥離を促進させ、粒子を薄膜表面にさらに平行に配向させる。さらに、有機コーティングによってフレキシブル基板の表面を平坦化、有機膜の硬化のための熱処理段階を行う。なお、粒子は板状構造を持つ物質であり、粒子はSi、B、Li、Na、K、Mg、Ca、Ti、Al、Ba、Zn、Ga、Ge、Bi、及びFeの中で少なくとも1種の元素を含む。 (もっと読む)


【課題】大型基板の量産工程に容易に適用でき、歩留まりが向上した薄膜蒸着装置、これを利用した有機発光ディスプレイ装置の製造方法及びこれにより製造された有機発光ディスプレイ装置を提供する。
【解決手段】蒸着物質を放射する蒸着源と、蒸着源の一側に配され、第1方向に沿って複数の蒸着源ノズルが形成される蒸着源ノズル部と、蒸着源ノズル部と対向するように配され、第1方向に沿って複数のパターニングスリットが形成され、複数のパターニングスリットの長さが互いに異なって形成されるパターニングスリットシートと、蒸着源ノズル部とパターニングスリットシートとの間に第1方向に沿って配されて、蒸着源ノズル部とパターニングスリットシートとの間の空間を複数の蒸着空間で区切る複数の遮断板を備える遮断板アセンブリーと、を備え、薄膜蒸着装置は、基板と所定距離ほど離隔して形成され、薄膜蒸着装置と前記基板とは、いずれか一側が他側に対して相対的に移動自在に形成されることを特徴とする薄膜蒸着装置。 (もっと読む)


【課題】ユニットスキャンにおいてスジ状の模様が発生するのを防止することの可能な表示装置およびその駆動方法ならびに電子機器を提供する。
【解決手段】電源線PSLが、複数の画素行を一つのユニットUとして、ユニットUごとに一つずつ設けられている。複数の走査線WSLを列方向にスキャンする際に、そのスキャンの方向が所定のタイミングで反転する。複数の電源線PSLのスキャン方向についても、複数の走査線WSLのスキャン方向を反転させるタイミングと同一のタイミングで、書込線WSLのスキャン方向と同一の方向に反転する。 (もっと読む)


【課題】有機ELに必要とされる高精細な印刷パターンを形成し、印刷用凸版自体に適度なクッション性を持たせ、被印刷物を印刷した場合、印刷特性に優れた凸版を製造する方法を提供すること。
【解決手段】凸版印刷法に用いられる印刷用凸版であって、基材と、前記基材上に形成されたマイクロカプセルを有する樹脂層と、前記マイクロカプセルを有する樹脂層上に形成された感光性樹脂から成る凸パターンと、からなることを特徴とする印刷用凸版としたものである。 (もっと読む)


【課題】極めて高いバリア性能、折り曲げ耐性(フレキシブル性)、カール耐性、平滑性及び密着性に優れるバリア性フィルムを提供し、それを用いた有機電子デバイスを提供する。
【解決手段】樹脂基材上に少なくとも有機層、第一無機層、第二無機層がこの順に積層された層構成を含むバリア性フィルムであって、該第一無機層は酸化珪素あるいは酸窒化珪素を少なくとも含有し、該第二無機層は酸窒化珪素を少なくとも含有し、かつ、該第二無機層の珪素に結合する元素濃度比(O+N)/Oが、該第一無機層の元素濃度比(O+N)/Oよりも大きいことを特徴とするバリア性フィルム及び有機電子デバイス。
尚、元素濃度比(O+N)/Oとは、珪素に結合する酸素元素濃度と窒素元素濃度の和を、珪素に結合する酸素元素濃度で除した数である。 (もっと読む)


【課題】サンプリングトランジスタのオフ時のリーク電流に起因する表示画面のザラツキを抑制する。
【解決手段】サンプリングトランジスタのゲートに第1のスイッチ素子を接続し、そのオン/オフで、サンプリングトランジスタのオン/オフの制御信号の供給が制御されるようにする。またサンプリングトランジスタのゲートと信号線(ソース端)の間に第2のスイッチ素子を接続する。そして発光期間としてサンプリングトランジスタをオフとしている期間は、第2のスイッチ素子を導通させ、サンプリングトランジスタのゲート・ソース間電圧を一定にする。これによって動作点を固定し、表示画面にリーク電流の大小の影響が表れないようにする。 (もっと読む)


【課題】従来技術とは異なる新たな手段によって、容易に膜厚を厚くでき、低駆動電圧で動作できる発光素子を提供する。またそれにより、消費電力が低く、なおかつ色純度の高い発光素子を提供する。また同時に、消費電力が低く、なおかつ歩留まりの高い発光素子を提供する。
【解決手段】陽極301と陰極305との間に、正孔輸送性材料を含む層312、発光物質を含む層313、n型半導体を含む層303、有機化合物および電子受容性の高い物質を含む層304が、陽極301から陰極305の方向に対して順に設けられ、有機化合物および電子受容性の高い物質を含む層304が陰極305に接する構成の発光素子を作製する。正孔輸送性材料を含む層312は、正孔輸送性を示す有機化合物と酸化モリブデンとの混合物を用いて形成する。 (もっと読む)


【課題】ユニットスキャンにおいてスジ状の模様が発生するのを防止することの可能な表示装置およびその駆動方法ならびに電子機器を提供する。
【解決手段】各ユニットUに含まれる複数の走査線WSLに対して1つの第1パルス信号P1が順番に印加され、複数の有機EL素子11がライン(画素行)ごとに順番に消光される。その後、電源線PSL1の電圧がVccとなっており、かつ信号線DTLの電圧がVersとなっている時であって、かつ電源線PSL1の電圧がVccからVssに変化する前に、各書込線WSL1〜WSL3に1または複数の第2パルス信号P2が印加される。 (もっと読む)


【課題】背面の封止基板の裏面に発光パネルへの給電用端子を備えた有機EL発光パネルを提供すること。
【解決手段】素子形成基板1上に形成された有機EL素子3を、前記素子形成基板に対峙する封止基板5との間で封止して有機EL発光パネルが形成される。
前記封止基板5は、絶縁性の素材により形成されると共に、両面に導電層11a,11b,12a,12bが配置されて両面の導電層を導通するスルーホール14が形成される。前記スルーホール14内に導電性物質15が充填されることで、前記有機EL素子の透明電極2が前記封止基板5の裏面側の導電層12aに接続される。 (もっと読む)


2,141 - 2,160 / 7,785