説明

Fターム[3K107DD60]の内容

エレクトロルミネッセンス光源 (181,921) | 素子構造、材料、形状 (45,008) | 発光層 (15,915) | 有機物質 (10,809) | 高分子 (1,223)

Fターム[3K107DD60]の下位に属するFターム

Fターム[3K107DD60]に分類される特許

341 - 360 / 735


【課題】高分子有機EL素子の発光層を凸版印刷機を用いて簡易にムラなく製造する為の凸版印刷機、凸版印刷機を用いて形成された有機EL素子及びその形成方法を提供すること。
【解決手段】版を装備して回転する円筒状の版胴と、被印刷基板を載せる基板定盤と、インキロールとインキロールにインキを供給するインキ供給部と、を備え、版の曲率半径を130mm以上500mm以下とし、版胴の直径をφ260mm以上φ1000mm以下とすることを特徴とする凸版印刷機。 (もっと読む)


本発明は、有機発光素子の寿命、効率、電気化学的安定性および熱的安定性を大きく向上させられる新規化合物、および前記化合物が有機化合物層に含まれている有機発光素子を提供する。
(もっと読む)


本発明は、有機発光素子の寿命、効率、電気化学的安定性および熱的安定性を大きく向上させられる新規化合物、および前記化合物が有機化合物層に含まれている有機発光素子を提供する。
(もっと読む)


【課題】リークの少ない高品質表示が可能な有機エレクトロルミネセンス表示装置を製造することができる有機エレクトロルミネセンス表示装置の製造方法、及び、有機エレクトロルミネセンス表示装置を提供する。
【解決手段】基板上に有機エレクトロルミネセンス層を有する有機エレクトロルミネセンス表示装置を製造する方法であって、上記製造方法は、有機エレクトロルミネセンス層形成用の塗液を中間部材上に配置し、上記中間部材から基板に塗液を転写する工程を含み、上記塗液は、剪断速度10s−1のときの粘度が50〜3000mPa・sであり、剪断速度10000s−1のときの粘度が剪断速度10s−1のときの粘度の0.70倍以上である有機エレクトロルミネセンス表示装置の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】90℃以上のような高温条件下においても、発光層における量子ドットの凝集が抑制されており、高温での製造プロセスによる性能低下がなく、且つ、長期間にわたる発光特性の維持が可能であり、高い耐久性を有するEL素子を提供する。
【解決手段】一対の電極と、該電極間に配置され、少なくとも発光層を含むエレクトロルミネッセンス層と、を備えるエレクトロルミネッセンス素子であって、前記発光層は、少なくとも1種の保護材料によりその表面が保護された量子ドットを含有しており、該保護材料の少なくとも1種が、90℃以上のガラス転位温度及び融点を有することを特徴とする、エレクトロルミネッセンス素子。 (もっと読む)


【課題】電子光学装置において、効率のよい発光ができ、正荷輸送構成要素としての実用性を有する低いバンドギャップを有する(コ)ポリマーを提供する。
【解決手段】次の式を有するモノマーであって、X−Ar−[トリアリールアミン]−Ar−Xここで、トリアリールアミン単位はモノマーの主鎖に少なくとも1つの窒素原子を有し、少なくとも3つの置換された又は置換されないアリール又はヘテロアリール基を有し、前記基は、同じか異なり、X及びXは同じか異なる重合可能な基であり、Ar及びArは同じか異なる置換又は置換されないヘテロアリール基であるモノマー。 (もっと読む)


本発明は、少なくとも2つの導電性平坦電極を有する少なくとも1つの無機厚膜ACエレクトロルミネセンス(EL)素子に基づく、少なくとも単層の平坦EL発光システムに関し、2つの平坦電極の少なくとも1つは大部分が透明で、かつ少なくとも2つの電極は図柄的に構成した形状を有し、かつ2つの対応する電極が重なる領域においてのみEL発光が起き、かつEL層は2つの対応する電極の間に配置されており、かつ重複する電極領域におけるEL発光は種々の発光色を有し、従って、少なくとも1つのEL素子を少なくとも1つの交流電圧で動作させることによって、少なくとも2つの平坦電極の図柄的な構成物に対応するEL発光システムを得る。
少なくとも単層の平坦EL発光システムの製造方法を更に説明し、ならびに照明器具として、広告物として、審美的な構造物としておよび同様のものとしてのその使用を記載する。
(もっと読む)


【課題】発光デバイスの構造を単純化し、これにより製造プロセスを単純化して製造コストを低減する。
【解決手段】有機重合体は、重合体骨格の主鎖に沿って、負の電荷担体を輸送するとともに、第1のLUMO準位と第1のHOMO準位とで特定される第1のバンドギャップを有する第1の領域、正の電荷担体を輸送するとともに、第2のLUMO準位と第2のHOMO準位とで特定される第2のバンドギャップを有する第2の領域、ならびに、正および負の電荷担体を受容して結合させることによって光を発生するとともに、第3のLUMO準位と第3のHOMO準位とで特定される第3のバンドギャップを有する第3の領域のうちの2つ以上の領域を具備する。前記領域のそれぞれは、単量体を1つ以上含んでなる。また、当該有機重合体における前記単量体の量および配置は、第1、第2、および第3のバンドギャップが当該重合体中で互いに相違するように選択されている。 (もっと読む)


本発明は、フッ素含有基を含む高分子を含む層を有する光電子デバイスに関し、付着性のフッ素−フッ素相互作用が少なくともいくらかの前記層のフッ素含有基間に存在する。本発明はさらに、前記光電子デバイスの使用、およびその製造方法を対象とする。 (もっと読む)


【課題】隔壁によってストライプ状となっている基板又は電極上に、オリゴマー材料からなる薄膜を安定かつ再現性よくパターニングするための有機EL素子の製造方法を提供する。
【解決手段】陽極と陰極との間に挟持される有機化合物層を、以下の工程(a)及び(b)により形成することを特徴とする、有機EL素子の製造方法。
(a)オリゴマー材料及び高分子材料を有機溶剤に溶解し、塗布液を調製する工程
(b)該塗布液を隔壁によってストライプ状となっている陽極又は陰極上に連続して塗布する工程 (もっと読む)


本発明は、基板上に第1層と第2層とを具備する光電子デバイスに関する。前記光電子デバイスは、前記第1層がフッ素含有基を有する電極材料を含み、前記第2層がフッ素含有基を有する高分子材料を含み、前記第1層と前記第2層のフッ素含有基の一部の間で接着性のフッ素−フッ素相互作用を生じることを特徴とする。本発明はさらに、本発明による光電子デバイスの使用および本発明による光電子デバイスの製造方法にも関する。 (もっと読む)


【課題】発光素子等の場合、駆動電圧が低く、十分な発光特性が得られる高分子化合物を提供する。
【解決手段】下記式(1):


(Xはハロゲン原子、R1〜R10は、水素原子、アルキル基、アルコキシ基、アリール基、アリールオキシ基、1価の複素環基、又はハロゲン原子、Mは、イリジウム、白金、オスミウム、ルテニウム、パラジウム、ロジウム、レニウム、又はコバルト、nは、1又は2、Lは、1価又は2価の複素環基である金属錯体残基を含む共役系高分子化合物。 (もっと読む)


使用中、所定のパターンを自身の発光部に有する、有機LED装置101が、提供される。有機LED装置101は、陽極105、陰極103及び有機発光層107を有している。有機発光層107は、光を発し、有機発光層107は、低減された発光特性を有する部分を有し、有機発光層107の前記部分は、有機発光層107の吸収バンドにおける波長を有する光によって照射されたものであり、前記光の強度は、有機LED装置101の陰極層103、陽極層105及び有機発光層107のアブレーションしきい値よりも低く、有機発光層107の照射された前記部分の発光特性を低減する。有機LED装置101の発光特性を低減する方法も提供される。
(もっと読む)


【課題】良好な特性の有機EL素子を低コストで製造する。
【解決手段】第1電極3側にモノマー、オリゴマー及びポリマーのいずれかからなる第1有機材料を液相法で配して第1材料膜410を形成し、次いで第1材料膜410の下層側が不溶化状態となるように重合させるとともに、第1材料膜410の上層側が未不溶化状態を保持するように重合させ、次いで第1材料膜410上にモノマー、オリゴマー及びポリマーのいずれかからなる第2有機材料を液相法で配して第2材料膜430を形成し、次いで第2材料膜430の下層側と第1材料膜410の上層側とを共に重合させて、第1材料膜410の下層側を第1有機層41とするとともに、第1有機層41上に第1有機材料と第2有機材料との共重合体からなる中間有機層42を形成し、かつ中間有機層42上の第2材料膜430を、少なくとも第2有機層の一部として形成する。 (もっと読む)


【課題】有機発光材料インキを、印刷版へのインキ供給手段から印刷版へ、さらに印刷版から基板へと順次転移させながら印刷する凸版印刷方式を用いて有機発光層を形成する有機エレクトロルミネッセンス素子の製造方法において、厳しいインキ固形分の管理を行い、有機発光層の膜厚の変動を抑えることを目的とする。
【解決手段】印刷版へのインキ供給手段が、アニロックスロールと、アニロックスロールの一部が常に前記有機発光材料インキに浸された状態になるよう構成されたインキ溜め部分とから成り、アニロックスロールは版胴に取付けられている印刷版に接して回転するよう設置され、版胴が印刷時に1回転する内に、アニロックスロールから印刷版へのインキ供給と印刷版から基板へのインキ転移が行われ、インキ溜め部分インキは外付けのインキタンクとの間で閉鎖された系を通して常に循環し、インキタンクにはインキ攪拌機能を備えていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】光共振器構造の導入により色純度を高めつつ、発光効率の低下を抑制可能な有機
EL装置を提供する。
【解決手段】本発明の有機EL装置は、光反射性電極12と光透過性電極111との間に
形成された有機EL層110bを具備してなり、前記有機EL層110bは、複数色を発
光可能に構成されるとともに、画素単位毎に一の発光色を発光可能に構成されてなり、前
記有機EL層110bからの光を選択的に透過ないし反射する半透過反射層126が、当
該半透過反射層126と前記光反射性電極12とにより前記有機EL層110bを挟む形
にて形成されてなる一方、前記画素内における前記半透過反射層126の反射率が、前記
発光色の異なる画素毎に相違してなることを特徴とする。 (もっと読む)


本発明は電子デバイスに関連している。このような電子デバイスの例は、光検出器、レーザーダイオード、電界消光素子(field−quenchingdevice)、光増幅器、有機太陽電池、有機発光ダイオードである。電子デバイスは、陰極と陽極を含有している。2個の電極のいずれか一方は、完全または部分的に光透過性である。2個の電極間には、1層以上の有機半導体層と、さらに有機バッファ層が存在する。バッファ層も同様に有機半導体の層であってもよい。多孔質状のバッファ層を塗布するために、溶液が吹き付けられる。好ましくは、溶液は、極性溶媒および/または導電性添加剤を含有している。さらに、溶液は、無極性溶媒と、無極性溶媒に溶解する有機材料を含有している。一実施形態では、吹き付けられる溶液が電界によって霧化される。極性溶媒に溶解しやすい有機材料が使用される場合は、無極性溶媒を省くことができる。この場合に重要なことは、バッファ層作成用の材料を効率的に霧化することができるということである。

(もっと読む)


【課題】効率的に発光することができる有機薄膜発光素子を提供する。
【解決手段】基板と、前記基板上に形成された、陰極として機能する第一の電極と、前記
第一の電極上に形成された第一の金属酸化膜と、前記第一の金属酸化膜上に形成された金
属化合物膜と、前記金属化合物膜上に形成された有機化合物膜と、前記有機化合物膜上に
形成された第二の金属酸化膜と、前記第二の金属酸化膜上に形成された、陽極として機能
する第二の電極であって、前記基板及び前記第一の電極、又は、当該第2の電極のうちの
少なくとも一方が光透過性を有する前記第二の電極とを含み、前記金属化合物膜が、アル
カリ金属またはアルカリ土類金属を含有する。 (もっと読む)


【課題】高発光効率で長寿命な有機発光素子を提供する。
【解決手段】陽極2と陰極6と、陽極2と陰極6との間に挟持される少なくとも発光層4を含む積層体と、から構成され、発光層4が、オリゴマー材料及び高分子材料からなる層であることを特徴とする、有機発光素子10。 (もっと読む)


【課題】有機化合物層の材料を考慮せずに高分子材料を用いる場合よりも発光強度が大きく、発光効率が高く、素子寿命が長く、且製造が容易な有機電界発光素子を提供することにある。
【解決手段】少なくとも一方が透明または半透明である陽極および陰極よりなる一対の電極間に挾持された一つまたは複数の有機化合物層より構成される電界発光素子において、該有機化合物層の少なくとも一層が、特定の一般式で示される構造を部分構造として含む繰り返し単位よりなるポリエステルを1種以上含有することを特徴とする有機電界発光素子。 (もっと読む)


341 - 360 / 735