説明

Fターム[3K107DD86]の内容

Fターム[3K107DD86]に分類される特許

41 - 60 / 308


【課題】下地膜を酸素や水分と反応させずに、下地膜の表面に光が透過できる金属酸化物膜を形成する光透過性金属酸化物膜の形成方法を提供する。
【解決手段】
気体分子を前記気体分子の凝縮温度以下の凝縮面に凝縮させて捕捉する第一の真空ポンプ121を用いて第一の真空雰囲気を形成し、第一の真空雰囲気中に配置された成膜対象物30の下地膜の表面に金属酸化物の粒子を付着させて第一の金属酸化物膜を形成し、気体分子を大気中に移動させる第二の真空ポンプ122を用いて第二の真空雰囲気を形成し、化学構造中に酸素を有する反応性ガスの第二の真空雰囲気中の分圧を第一の真空雰囲気中の分圧より大きくし、第二の真空雰囲気中に配置された成膜対象物の第一の金属酸化物膜の表面に金属又は金属酸化物の粒子を付着させて第二の金属酸化物膜を形成する。 (もっと読む)


【課題】従来技術とは異なる新たな手段によって、容易に膜厚を厚くでき、低駆動電圧
で動作できる発光素子を提供する。またそれにより、消費電力が低く、なおかつ色純度の
高い発光素子を提供する。また同時に、消費電力が低く、なおかつ歩留まりの高い発光素
子を提供する。
【解決手段】陽極101と陰極105との間に、発光物質を含む第1の層102、第2
の層103、第3の層104が、陽極101から陰極105の方向に対して順に設けられ
、第3の層104が陰極105に接する構成の発光素子を作製する。第2の層103は、
n型半導体若しくはそれを含む混合物、又はキャリア輸送性を有する有機化合物と電子供
与性の高い物質との混合物を用いて形成する。また第3の層104は、p型半導体若しく
はそれを含む混合物、又はキャリア輸送性を有する有機化合物と電子受容性の高い物質と
の混合物を用いて形成する。 (もっと読む)


【課題】大型の成膜対象物の表面に分布が均一な成膜を簡素な構成の装置で行うことができる技術を提供する。
【解決手段】本発明の蒸着装置100は、真空槽100aと、真空槽100aの外部に設けられたホスト材料蒸発源70h、第1及び第2のドーパント材料蒸発源80d、90dと、ホスト材料蒸発源70h、第1及び第2のドーパント材料蒸発源80d、90dから供給された蒸発材料の蒸気を基板5に向って放出する蒸気放出器8とを備える。蒸気放出器8は、同心状に配置された径の異なる第1〜第5の筒状の蒸気拡散部11〜15を有するとともに、隣接する蒸気拡散部が、蒸発材料の蒸気が通過可能な第1〜第4の連通口21〜24を介して互いに接続されている。蒸気放出器8は、基板5に対し、蒸気放出器8の延びる方向と直交する方向に移動するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】発光効率を高くするとともに、駆動電圧を低くすることができる有機EL素子を提供する。
【解決手段】有機EL素子1は、基板2上に、陽極3と、第1の有機層4と、中間電極5と、第2の有機層6と、陰極7とを備えている。中間電極5は少なくとも1層の金属膜52を含み、金属膜52は、粒子が柱状に成長する金属を含む不連続膜である。また、金属膜52の陽極3側に接する層は、アルカリ金属またはアルカリ土類金属を含む層51、または、アルカリ金属イオンまたはアルカリ土類金属イオンを含有する化合物を含む層である。 (もっと読む)


【課題】、発光効率が高く、発光寿命が長く、駆動電圧が低く、かつ低電流駆動時の電圧変化の小さい有機エレクトロニクス素子を提供する。また、当該有機エレクトロニクス素子が具備された表示装置及び照明装置を提供する。
【解決手段】陽極と陰極の聞に、前記陰極に接する電子注入層と、発光層を含む複数の構成層とを有する有機エレクトロニクス素子であって、当該電子注入層と接する構成層に特定の一般式で表される化合物を含有し、当該発光層にリン光発光性の有機金属錯体を含有し、当該電子注入層中に周期表第1族に属する元素の金属又は金属化合物を含有し、かつ当該元素の金属イオン(Mn)/金属(M)系の標準電極電位が−3Vvs.SHEよりも大きいことを特徴とする有機エレクトロニクス素子。 (もっと読む)


【課題】駆動電圧、発光効率、電流効率、素子寿命および外部量子効率などの特性が改善された有機EL素子を提供する。
【解決手段】インドール環とフルオレン環とで形成される縮合環を基本骨格として、この縮合環の任意の水素(好ましくはフルオレン構造の9位の水素)をアルキルやアリールなどで置換すると共に、インドール構造のNにアリールを置換させた化合物を発光層用の材料として用いて、有機EL素子を製造する。 (もっと読む)


【課題】
有機EL素子の長寿命化等に寄与する電子輸送材料を提供し、さらにこの電子輸送材料を用いた有機EL素子を提供する。
【解決手段】
下記式(1)で表される化合物、ならびにこの化合物を用いた有機EL素子。
【化48】


式(1)中、Arは炭素数6〜24のアリールであり;Pyは2−ピリジル、3−ピリジルまたは4−ピリジルであり;式中のAr、ベンゼン環およびピリジン環の任意の水素は炭素数1〜6のアルキルまたは炭素数3〜6のシクロアルキルで置き換えられていてもよく;また、式(1)で表される化合物における少なくとも1つの水素が重水素で置き換えられていてもよい。 (もっと読む)


【課題】所期の発光効率が得られる表示装置を提供すること。
【解決手段】表示パネル19では、陽極3と発光層5との間に第1電子注入層61が形成されるとともに、陽極3と第1電子注入層61との間に正孔注入層41が形成されている。換言すれば、陽極3上に、正孔注入層41、第1電子注入層61、発光層5の順に積層した構成となっている。この構成によれば、第1電子注入層61に用いられた電子注入材料が正孔注入層41内に拡散し、この拡散した電子注入材料が正孔注入層41内でのホール(正孔)の輸送を阻害もしくは促進することによって、発光層5へ輸送されるホール(正孔)の量が調整され、その結果キャリアバランスが改善される。よって、発光層と陽極との間の有機層に添加される材料の影響によりキャリアバランスが崩れて発光が阻害されていた従来の発光素子よりも、発光効率を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】発光効率が高く、長寿命である有機EL素子、およびそれを実現するための縮合多環化合物の提供。
【解決手段】化合物Aなどの縮合多環化合物。
(もっと読む)


【課題】高信頼性で欠陥の少ない発光装置を提供する。
【解決手段】赤色を呈する発光素子、緑色を呈する発光素子、青色を呈する発光素子を有し、各発光素子を隔てることができる隔壁を有し、各発光素子は第1の電極、第1の層、発光層、第2の電極を有し、第1の層の上面と隔壁の上面はともに平坦性を有しており、第1の層と隔壁とは有機材料と無機材料とが混合された膜を有し、第1の層にはさらにハロゲンが添加されている発光装置である。 (もっと読む)


【課題】発光効率および素子寿命が優れた有機電界発光素子を提供する。
【解決手段】9位と10位にそれぞれフェニル基とナフチル基が結合したアントラセン化合物において、ナフチル基(その2位においてアントラセンと結合)の特に7位に特定のアリールを置換させた化合物を発光層用材料として用いて、有機電界発光素子を製造する。 (もっと読む)


【課題】発光輝度及び発光効率の高い青色発光が得られる有機エレクトロルミネッセンス素子及びそれを実現する新規な含窒素複素環誘導体を提供する。
【解決手段】陰極と陽極間に少なくとも発光層を含む一層又は複数層からなる有機薄膜層が挟持されている有機エレクトロルミネッセンス素子において、該有機薄膜層の少なくとも一層が、特定構造の含窒素複素環誘導体を単独もしくは混合物の成分として含有する有機エレクトロルミネッセンス素子である。 (もっと読む)


【課題】改善された電気的安定性、電荷輸送能及び発光能を有し、ガラス転移温度が高くて結晶化を防止することができるヘテロ環化合物を含む有機発光素子を提供する。
【解決手段】第1モイエティ(ピレン部分)と、第2モイエティ(アリールアミン部分)とが−(Ar−で表記される二価連結基で連結されたヘテロ環化合物及びこれを含んだ有機膜を具備した有機発光素子、さらには、この有機発光素子を具備し、有機発光素子の第1電極が薄膜トランジスタのソース電極またはドレイン電極と電気的に連結された、平板表示装置である。 (もっと読む)


【課題】寿命および駆動電圧が優れた有機電界発光素子を提供する。
【解決手段】ピリジルフェニル基を有するアントラセン化合物を電子輸送材料として用いて、有機電界発光素子を製造する。この電子輸送材料は、特に青色の発光素子に好適であり、赤色や緑色の発光素子に匹敵する素子寿命を有する青色の発光素子を製造することができる。さらに、この有機電界発光素子を用いることにより、フルカラー表示などの高性能のディスプレイ装置を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】発光素子の寿命および駆動電圧が優れた有機電界発光素子として有効な新規アントラセン誘導体、及び該誘導体を含有する電子輸送材料及び有機電界発光素子の提供。
【解決手段】下記式(1)で表されるアントラセン誘導体、及び該誘導体を含有する電子輸送材料及び有機電界発光素子。


[式(1)中、A及びBは、それそれ独立してピリジルフェニル基および/またはピリジルナフチル基であり、かつ同一構造ではなく、R〜Rは、それぞれ独立して、水素、炭素数1〜6のアルキル、炭素数3から6のシクロアルキル、または置換されていてもよい炭素数6〜20のアリールである。] (もっと読む)


【課題】発光時間の蓄積に伴った駆動電圧の増加の少ない発光素子を提供することを課題
とする。また、膜厚の増加に伴った抵抗値の増加の少ない発光素子を提供することを課題
とする。
【解決手段】対向するように設けられた第1の電極と第2の電極との間に、第1の層と、
第2の層と、第3の層とを有する発光素子を提供する。第1の層は第2の層よりも第1の
電極側に設けられ、第3の層は第2の層よりも第2の電極側に設けられている。第1の層
はバイポーラ性物質と、その物質に対して電子受容性を示す物質とを含む層である。また
、第2の層はバイポーラ性物質と、その物質に対して電子供与性を示す物質とを含む層で
ある。また、第3の層は、発光物質を含む層である。 (もっと読む)


【課題】フルカラー有機ディスプレイの青色発光寿命の改善。
【解決手段】繰り返しパターンの配置にされた画素アレイを含んでいて、各画素は、赤色発光サブ画素と、緑色発光サブ画素と、青色発光サブ画素を備えており、それぞれの赤色発光サブ画素と緑色発光サブ画素は、1つのELユニットだけを含むのに対し、それぞれの青色発光サブ画素は、鉛直方向に堆積された2つ以上のELユニット含んでいる、カラー画像を表示するためのフル-カラー有機ディスプレイ。 (もっと読む)


【課題】有機発光層が発光する光の光効率を向上すると同時に、有機発光層が発光する光に生じる暗点を最小化できる有機発光表示装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る有機発光表示装置は、基板100、基板100上に位置する第1電極410、第1電極上に位置する有機層420、有機層420上に位置する半透過層430、半透過層430上に位置する有機発光層440、及び有機発光層440上に位置する第2電極450を含む。 (もっと読む)


【課題】定電流での連続駆動においても、駆動電圧の上昇を抑えることができる発光素子、この発光素子を備える発光装置、表示装置および電子機器を提供すること。
【解決手段】発光素子1は、陽極3と、陰極7と、陽極3と陰極7との間に設けられ、陽極3と陰極7との間に通電することにより発光する第1の発光層42と、陰極3と第1の発光層42との間に設けられ、陽極3と陰極7との間に通電することにより発光する第2の発光層62と、第1の発光層42と第2の発光層62との間に設けられ、電子および正孔を発生させるキャリア発生層5とを有し、キャリア発生層5は、第1の発光層42に接するとともに、電子輸送性を有するn型電子輸送層51と、n型電子輸送層51と第2の発光層62との間に設けられ、電子吸引性を有する電子吸引層52とを備える。 (もっと読む)


【課題】効率の良い白色発光装置を提供する
【解決手段】陽極と、陽極上に形成された第1の有機薄膜と、第1の有機薄膜上に形成さ
れたドナーがドープされた有機半導体層と、ドナーがドープされた有機半導体層上に形成
されたアクセプタがドープされた有機半導体層と、アクセプタがドープされた有機半導体
層上に形成された第2の有機薄膜と、第2の有機薄膜上に形成された陰極と、を有し、第
1の有機薄膜と第2の有機薄膜は発光し、第1の有機薄膜と前記第2の有機薄膜の混色は
白色である発光装置を提供する。 (もっと読む)


41 - 60 / 308