説明

Fターム[3K107EE66]の内容

エレクトロルミネッセンス光源 (181,921) | 表示装置 (18,722) | 他の要素との組み合わせ (849) | センサー (586)

Fターム[3K107EE66]の下位に属するFターム

Fターム[3K107EE66]に分類される特許

81 - 100 / 137


【課題】外部条件感知センサの出力を安定化できるようにした有機電界発光表示装置を提供する。
【解決手段】走査線、発光制御線及びデータ線の交差部に位置する多数の画素を含む画素部と、前記走査線及び発光制御線にそれぞれ走査信号及び発光制御信号を供給する走査駆動部と、前記データ線にデータ信号を供給するデータ駆動部と、外部条件を感知して前記外部条件に対応する感知信号を出力する外部条件感知センサと、前記外部条件感知センサの出力ラインに接続されるセンサ出力安定化部とを含み、前記センサ出力安定化部は、前記外部条件感知センサの出力ラインと交差する前記走査駆動部の一部の入/出力ラインと前記外部条件感知センサの出力ラインとの間に接続されるインバータと、前記インバータの出力ラインと前記外部条件感知センサの出力ラインとの間に接続されるキャパシタとを備える。 (もっと読む)


【課題】部品数を増加することなく、光源の交換時期を示すことができる有機エレクトロルミネッセンス素子からなる面発光装置およびその駆動方法を提供することを目的とする。
【解決手段】基板20と、前記基板20の一方の面に設けられ、有機エレクトロルミネッセンス素子からなる面発光部201と、前記基板20の一方の面に設けられ、前記面発光部201を取り囲む外枠部202と、前記外枠部202の一部に、抵抗値変化検出手段207と、を有し、前記抵抗値変化検出手段207は、並列に接続された一組の有機エレクトロルミネッセンス素子203A、203Bを有し、前記一組の有機エレクトロルミネッセンス素子203A、203Bのいずれか一方の陽極に抵抗素子が接続されていることを特徴とする面発光装置200を用いることによって、上記課題を解決できる。 (もっと読む)


【課題】透光性を有する面状型光源を備えた面状型照明器具において、照明の効率を向上すると共に、照明以外の用途にも使用可能とする。
【解決手段】面状型照明器具10は、透光性を有する面状型光源11と、その一方の面に設けられた、反射状態と透過状態とに切替自在な調光ミラー12を備える。面状型光源11が点灯し、かつ、調光ミラー12が反射状態とされたとき、面状型光源11から調光ミラー12側に照射された光は、調光ミラー12で反射され、面状型光源11を透過して照射される。これにより、必要な側へのみ光を照射でき、照明の効率を向上することができる。また、面状型照明器具10を透明な状態と不透明な状態に切り替えることができるので、窓や間仕切りなどに用いることができる。 (もっと読む)


【課題】面状照明器具において、手元を照明する際に手等の影が被照明面に映り難くし、かつ照明する作業の邪魔となり難くする。
【解決手段】面状照明器具1は、面状光源2と、面状光源2の背面下端22に設けられ、面状光源2を俯角方向に回動自在に支持する支持部材3と、支持部材3に設けられ、器具取付対象の上端に引っ掛けられる引っ掛け部4とを備える。面状光源2の発光面21の水平方向の長さは略600mm以上であり、人間の平均的な肩幅以上であるので、手元を照明する際には、照明対象から見た発光面の立体角を大きくすることができ、従って、大きい立体角の下で照明対象を照明することができる。このため、手等の影が被照明面に映り難い。また、器具取付対象の上端に引っ掛け部4を引っ掛けるだけで、器具を固定することができるので、従来とは異なり、器具を固定するスタンドの基盤が場所を取ることはなく、従って、照明する作業の邪魔となり難い。 (もっと読む)


【課題】携帯用端末に備えられる平板表示装置としての有機電界発光表示装置において、同一面に第1ディスプレイパネル及び第2ディスプレイパネルが備えられ、前記第1及び2ディスプレイパネルの上面に一体型タッチパネルが形成され、前記第1及び第2ディスプレイパネルが1つの制御部により制御される。
【解決手段】本発明は、 同一面に形成された第1ディスプレイパネル(100)及び第2ディスプレイパネル(102)と、前記第1及び第2ディスプレイパネル(100,102)上に一体に形成されたタッチパネル(200)と、前記タッチパネル(200)を駆動させるタッチパネル制御部(300)と、前記第1及び第2ディスプレイパネル(100,102)を制御するディスプレイ制御部(400)とを含む。 (もっと読む)


本発明は、接触及び接近を感知することができるディスプレイパネルとディスプレイ装置及びそのパネルを利用した接触及び接近の感知方法を提供する。このディスプレイパネルは、マトリックス状に配列された複数個のピクセル、映像が出力される方向に配置されるピクセル基板、上記ピクセルに対向する位置に配置される共通電極を備える共通基板、及び接触感知モード時に複数個のデータラインを介して複数個のピクセル電極の静電容量を感知して接触物体の接触及び接近位置を判別するパネル制御部を備えることを特徴とする。したがって、別途のタッチスクリーンを備えなくても、ディスプレイパネルが接触及び接近を感知することができる。
(もっと読む)


【課題】光検出装置構造を提供する。
【解決手段】光検出装置構造であって、基材と、垂直駆動有機発光トランジスタと、光検出ユニットとを含み、垂直駆動有機発光トランジスタは基材の第1位置に設置され、光検出ユニットは基材の第2位置に設置され、且つ設計上の需要に応じて第1位置と第2位置に所定の距離を隔てることができる。本光検出装置構造は、垂直駆動有機発光トランジスタによって光線を物体に発射し、光検出ユニットが物体により反射された反射光線を受信し、受信した反射光線を分析し、光検出装置構造と物体との間の距離を計算することに用いることができ、物体の形状または組成成分を判読することに用いることができる。 (もっと読む)


【課題】焼付き現象を解消する回路をその規模を大きくすることなく備えた画像表示装置の提供。
【解決手段】複数の表示素子により構成された表示部と、該表示部に表示信号電圧を入力する信号線と、該表示信号電圧を制御する表示制御部を備える画像表示装置であって、
検出用電源と、該検出用電源の電流を前記表示素子に流す切換スィッチと、前記表示素子に流れる電流を検出する検出回路と、該検出回路によって検出された情報を格納し該情報によって前記表示信号電圧を補正する検出情報格納回路と、を備え、
前記検出回路は、第1基準電圧によって第1電流測定範囲を設定して電流検出を行った後、検出された電流量をフィードバックすることにより、前記第1基準電圧と異なる第2基準電圧によって第2電流測定範囲を設定して電流検出を行うように構成されている。 (もっと読む)


【課題】 有機EL素子の輝度ムラを低減することが可能な発光装置を提供する。
【解決手段】発光装置は、基板上に構築される画素電極13及び対向電極、並びに、これらに挟持される発光機能層を含む有機EL素子8と、前記画素電極13及び有機EL素子を駆動する駆動トランジスタ9間を電気的に連絡する中継線61と、この中継線に流れる電流によって発生する磁場を検知するホール素子500と、を備える。ホール素子500の図中上下の端子(符号502a及び503a参照)間に電流が流され、前記磁場が紙面を貫く方向に印加されると、ホール電場が生じる。制御回路Cは、この検知結果に応じて有機EL素子に流れる電流の大きさを制御する。 (もっと読む)


【課題】文献を電子化し、データを電子機器に転送するなどの使用方法により、通常の紙を使用した本のユーザビリティを備えながら「デジタルの便利さ」と「アナログの使用感」を両立する電子書籍リーダーを提供する。
【解決手段】硬い背表紙の部分を廃止し、すべてしなる(曲がる・たわむ)ことを前提とした柔らかい有機ELディスプレイやタッチパネルなどの重ね合わせによる、書面(ディスプレイ)とする。また、容易に書籍を電子書籍リーダー内に転送できるようパソコンと通信できる機能を内蔵し、ユーザビリティを向上させる。それに伴い、パソコン上で電子書籍を閲覧するアプリケーションの提供やインターネットから電子書籍をダウンロードすることができるインフラストラクチャを整える。 (もっと読む)


【課題】アナログ-デジタル変換部を共有しながら、有機発光ダイオードの劣化を補償できるようにした有機電界発光表示装置及びその駆動方法を提供する。
【解決手段】走査線及びデータ線の交差部に位置するサブ画素と、前記サブ画素のそれぞれに含まれる有機発光ダイオードの劣化情報を把握するためのセンシング期間に所定電流を前記有機発光ダイオードに供給するための電流ソース部と、前記有機発光ダイオードに印加された電圧をデジタル信号に変換するために前記データ線の数よりも少ない数で形成される少なくとも1つ以上のアナログ-デジタル変換部と、前記センシング期間に前記データ線と前記電流ソース部とを接続させ、前記センシング期間に前記少なくとも1つ以上のアナログ-デジタル変換部を前記データ線と順次接続させるためのスイッチング部とを備える。 (もっと読む)


【課題】各画素に備えられた有機発光ダイオードの劣化程度を正確に検出及び格納し、それを反映させて有機発光ダイオードの劣化程度が補償されるようにデータを変換して提供する有機電界発光表示装置及びその駆動方法を提供する。
【解決手段】本発明は、データ線、走査線、発光制御線の交差部毎に位置する多数の画素と、前記各画素に備えられる有機発光ダイオードの劣化程度に対応する信号を抽出するセンシング部と、前記センシング部から抽出された信号を格納し、前記格納された信号を介して前記有機発光ダイオードの劣化程度に関する情報のみを算出して格納する格納部と、前記格納部に格納された劣化程度に関する情報を用いて入力データDataを校正データData’に変換する変換部と、前記変換部から出力される校正データData’の入力を受けて前記回路に供給されるデータ信号を生成するデータ駆動部とを備える。 (もっと読む)


【課題】不良品の発生を短時間で確実に検出することが可能な表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】自発光素子40を備えた画素PXがマトリクス状に配置されてなる表示エリア102を有するアレイ基板100と、アレイ基板100の自発光素子40側に対向して配置された封止基板200と、表示エリア102を囲むように枠状に配置され、アレイ基板100と封止基板200とを貼り合せるシール材300と、表示エリア102外において、シール材300より内側に配置され、水分の吸収により視覚的な変化を呈する吸湿インジケータ400と、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】有機電界発光素子の輝度劣化を正確に検知し適切な輝度補正をして、焼き付きを起こさない有機電界発光素子を用いた表示装置の駆動方法及び駆動装置を提供する。
【解決手段】有機電界発光素子を用いた表示装置の駆動方法は、複数の有機電界発光素子を含む表示装置の駆動方法であって、初期および所定時間経過後に、複数の有機電界発光素子の各々について所定電流値に対する電圧を測定し、その電圧の変化に従い駆動電流値を補正する。 (もっと読む)


【課題】点灯電力の無駄な消費を抑えるとともに輝度むらを低減することのできる照明装置を提供する。
【解決手段】複数の略平板状の発光パネル1と、発光パネル1をスライド自在に支持するとともに発光パネル1と電気的に接続される複数の長尺の給電用レール部2と、給電用レール部2を介して発光パネル1に点灯電力を供給する点灯手段と、各発光パネル1の相対的な位置を検出する検出センサ20aとを備えた照明装置であって、各給電用レール部2は、その長手方向が互いに略平行となるように並設され、発光パネル1は、給電用レール部2の長手方向に沿った方向において発光面の発光範囲及び輝度を可変であって、点灯手段は、各発光パネル1が厚み方向において互いに重なり合うことを検出すると、重なり合う部位Aにおいて少なくとも何れか1つの発光パネル1のみを点灯する又は全ての発光パネル1の輝度を低下させるように制御する。 (もっと読む)


【課題】外表面に荷重が加わることによる破損を防止できる発光モジュールを提供する。
【解決手段】発光モジュール1は、直流電力が供給されることで発光する面状発光源2と、面状発光源2を収納する筐体3と、面状発光源2に直流電力を供給する一対の給電端子4a,4bと、面状発光源2の発光面11側を覆うように配設される保護部材12とを備える。面状発光源2は、電力供給されることで発光する発光層7を基板5上に有し基板5の厚み方向における一表面側を面状に発光する発光面11とする。保護部材12は、透光性を有する弾性材料からなり、外表面(前面)から面状発光源2に伝わる荷重が内部で分散するように厚み寸法や材質等が設定される。 (もっと読む)


【課題】複数の表面電極を備えたEL発光式タッチスイッチにおいて、相互の表面電極の影響を排除して、各表面電極が独立して正確はタッチ判定を可能にする。
【解決手段】表面電極1aと背面電極1dとの電位が一致するように、表面電極1aに電流を供給する、オペアンプ41及び抵抗R1〜R4を含んで構成された差動増幅回路を備え、EL発光層への駆動電圧の印加を停止させているときに、オペアンプ41の出力信号に基づいて表面電極1aへの人体の接触を判定する。 (もっと読む)


【課題】発光モジュールの特性が安定するまでの時間を短縮することができる有機EL点灯装置を提供する。
【解決手段】発光モジュールの累積点灯時間が所定の初期時間tc1に達した後の期間には所定の定常電流値Isの電流を発光モジュールへ出力する一方、発光モジュールの累積点灯時間tcが初期時間tc1に達するまでの期間には、定常電流値Isよりも大きいエージング電流値Iaの電流を、発光モジュールへの供給電流の実効値が定常電流値Is以下となるようなデューティ比dt1で間欠的に発光モジュールへ出力する。発光モジュールへの出力電流の電流値をエージング電流値Iaとすることにより、通常の点灯とは別にエージング処理を行うのと同様の効果が得られるから、発光モジュールの特性が安定するまでの時間を短縮することができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ユーザの要求に対応して、消費電力の節減及び/または屋外視認性の改善のための制御部及びこれを含む有機電界発光表示装置を提供する。
【解決手段】本発明は、外光の強度に対応する光感知信号を生成する光センサと、前記データ信号により生成される映像が動画なのか静止画なのかを判断して映像判断信号を生成する映像判断部と、前記光感知信号と予め設定された基準値とを比較して選択信号を生成し、当該選択信号に対応して入力映像データを変更する信号処理部と、該信号処理部から映像データを受信して格納するフレームメモリと、前記映像判断信号と前記選択信号とを受信してフレームメモリをリセットするリセット信号を生成するリセット信号駆動部と、を含む有機電界発光表示装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】有機EL素子の劣化を検出する時間を短縮し、稼動効率を向上させる。
【解決手段】先ず、モード選択スイッチ43をすべてオフとし、検出線2を信号線11と信号駆動回路16から切り離す。この状態でスイッチSWDをオンとして電流源25から有機EL素子20に電流を供給し、バッファアンプ21の入力に発生した電圧を基準電圧とする。次に、検出用走査回路32とモード選択スイッチSWB1、SWB2、・・・、SWBnによって選択された画素の有機EL素子に電流源25から定電流を流して有機EL素子の定電流に対する電圧を検出する。検出した電圧をバッファアンプ21を介してAD変換器22によってデジタル値に変換し、信号補正制御部34に送信する。劣化した場合は、検出されたデジタル値は先の基準電圧との間に差が生じる。信号補正制御部34はこの電圧差に基づいて表示信号を補正する。 (もっと読む)


81 - 100 / 137