説明

Fターム[3K243AA12]の内容

非携帯用の照明装置又はそのシステム (36,643) | 投光装置の用途 (5,135) | 車両用のその他のもの (299)

Fターム[3K243AA12]の下位に属するFターム

信号灯 (68)

Fターム[3K243AA12]に分類される特許

141 - 160 / 231


【課題】フィルタの劣化を抑制することができる光源装置を提供する。
【解決手段】発光素子121と、発光素子121を収容し発光素子121の出射光を外部へ放射するための出射孔を有するケース110と、ケース110の出射孔を閉塞するフィルタ130と、を備え、フィルタ130が、板状の基材と、基材上に設けられ発光素子121から発せられる光の色度を変化させる色度変化層と、色度変化層を覆うバリア層と、を有し、色度変化層が雰囲気に直接的に曝されないようにした。 (もっと読む)


電気電球コネクタ32を有する電球6と、電源に後部接続されるよう構成された前部電気ホルダコネクタを有するホルダ5と、上記電球と上記ホルダとを結合する口金7とを有する照明器具である。上記口金は、上記電球コネクタを受入する上部と上記ホルダコネクタを受入する反対側の底部との間に取り付け方向に沿って延在すると共に、当該照明システムが一旦組み立てられると前記電球コネクタを前記ホルダコネクタに電気的に接続することができる電気口金コネクタの少なくとも一部内に受け入れるために前記上部と前記底部との間に延在する軸方向の孔を有している。前記口金は口金ガイドを更に有し、前記ホルダはホルダガイドを更に有している。これら口金ガイド及びホルダガイドは、該ホルダガイドにより前記口金の前記取り付け方向に対して垂直な方向への如何なる大きな動きも防止されるように上記取り付け方向において嵌り合うことにより互いに協動するよう構成され、前記口金コネクタの前記ホルダコネクタとの電気的接触過程の前の前記口金の前記ホルダに対する位置決め過程を確かなものにする。
(もっと読む)


【課題】LEDランプから出射される光を可及的に外部反射鏡で受けることを可能にすることよって、迷光を防止し、配光設計が容易である照明装置を提供する。
【解決手段】入射光を反射させる凹型の反射面を有する反射鏡と、発光素子と、前記発光素子を内部にモールドするレンズ体とを有し、前記レンズ体は、前記発光素子の発光面に対向してその中央部分が突出した斜面状のレンズ面を備えており、前記反射鏡の反射面と前記発光素子の発光面とは前記レンズ体のレンズ面を介して互いに対向して配置され、前記発光素子から発光される光は前記レンズ面で反射して前記レンズ体の外部へと射出され、前記反射鏡の反射面に対して入射する。 (もっと読む)


【課題】ランプの内面における曇りの発生防止のためにこのランプの内外を連通させるよう形成された呼吸孔を通し、このランプの内部に外部の水滴が浸入しようとしても、この水滴の浸入を、より確実に防止できるようにする。
【解決手段】車体2の前面部にランプ23を設ける。このランプ23の内外を連通させる呼吸孔37をこのランプ23の後面部を構成するランプハウジング26に形成し、呼吸孔37をその上方から覆う遮水板47を設ける。遮水板47の上面に前後方向に延びるリブ50を突設する。リブ50の後端部50bを遮水板47の後縁部よりも後方に突出させると共に、リブ50の後端部50bの下端を遮水板47の後縁部の天井面とほぼ同じ高さ、もしくは、より下方に位置させる。 (もっと読む)


【課題】製造コストを低く抑えながら、段部又は角部により発生した定常渦による空気振動の共鳴(いわゆる笛吹き音)の発生を効果的に抑制できる車両用ランプを実現する。
【解決手段】車両の前部に装備される車両用ランプ4において、レンズ20の外周縁部22に段部PL又は角部を形成すると共に、レンズ20の外周縁部22とハウジング10のレンズ支持部12との間に、外方に開放された隙間Dを形成し、ハウジング10のレンズ支持部12の隙間Dに対面する部分に、微細な凹凸部13を形成する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、車両用灯具における通気手段、すなわち灯具内部と外気とを繋ぐ迷路構造を提供するもので、特に緩みを抑えた通気孔キャップを提供する。
【解決手段】 通気手段30として、ハウジングから突出する筒体50を空気孔51の周囲に設け、筒体50は筒状の円筒状リブ52と立壁リブ54からなり立壁リブ54。筒体50に嵌着する通気孔キャップ10は熱可塑性エラストマー樹脂により成形され、段差14を備える。キャップ10をフィルター31を介して取り付けることにより間隙部55が形成され、迷路構造をももった空気の通路が形成される。これにより、簡易な方法で緩みの生じ難い通気手段を備えた車両用灯具を得る。 (もっと読む)


【課題】近年のフロント・コンビネーションランプにおいてはアウターレンズが車体に沿う形状とされ、ターンシグナルランプなど車体外側に取付けられる灯具が後退して、ヘッドライトに遮蔽され、規定の配光特性が得られない問題点を生じているしている。
【解決手段】本発明により、アウターレンズの内面の所定位置には当該の灯具のランプからの光をアウターレンズの内面側でレンズ内に入射させ、外面側で全反射させて内面側に折り返す第一面と、第一面によりアウターレンズの外面側で折り返した光を前記アウターレンズから所定角度をもってアウターレンズ中から大気中に取り出す第二面とから成る複数の内面プリズムが設けられ、内面プリズムからアウターレンズ内に取り出された光は所定角度をもってアウターレンズを透過し、アウターレンズ外部に放出する構成とされているフロント・コンビネーションランプとして課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】光源からの光がレンズを透過しない領域を低減できる車両用灯具の提供を課題とする。
【解決手段】光源22を収容し、その光源22からの光を照射可能に開口されたランプハウジング30と、ランプハウジング30の開口32を塞ぐように設けられ、ランプハウジング30と共に灯室38を形成するレンズ40と、を備えた車両用灯具20において、レンズ40の周縁部40Aに、灯室38内に向かう鍔部42を形成し、その鍔部42にランプハウジング30の開口端部32Aを固着する。 (もっと読む)


【課題】
発熱量が少なくて発光効率の向上を図り長寿命の光源部を用いることにより燃費の少ないかつ安全性の高い車両を提供すべくした車両用照明装置の技術を提供する。
【解決手段】
ケース8Aは光源部37Dとしての発光ダイオードを固定した反射部材8Bと光ファイバー29を所定の位置に位置決めして固定する機能を持つもので、金属又は樹脂で形成する。ケース8Aは複数の上記反射部材8Bと光ファイバー29を固定するもので、自動車7に装備されるランプ類を照射する全ての光源部37Dとしての発光ダイオードと光ファイバー29を収納している。前記ケース8Aは前方、後方又はいずれかの部位に開口が略円形又は四角形等の空洞部8cを形成し、この空洞部8c内に反射部材8Bを固定する。該空洞部8cは段差8A1を設け、この段差8A1に反射部材8Bの外周面8B1を嵌着する。 (もっと読む)


【課題】製造コストや重量を増加させることなく、レンズの周縁部と車体との間の隙間を遮蔽できる車両用灯具の提供を課題とする。
【解決手段】光源22を収容し、光源22からの光を照射可能に開口されたランプハウジング30と、ランプハウジング30の開口32を塞ぐように設けられ、ランプハウジング30と共に灯室38を形成するレンズ40と、を備えた車両用灯具20において、レンズ40の周縁部40Aに、ランプハウジング30との接合部40Bより張り出して、車体12、14、16との隙間Sを遮蔽するための遮蔽部42を一体に形成する。 (もっと読む)


【課題】 色むら及びクロストークの少ない発光素子を光源とする照明装置を提供することである。
【解決手段】 照明装置10は、基板12と、基板12に搭載された複数の発光素子16と、発光素子に対応する貫通孔20が形成された型枠18と、型枠18の貫通孔20に配置された蛍光体フィルター板22とを備える。 (もっと読む)


【課題】排気ガスの熱を熱電変換する熱電変換モジュールを電源として用いて、電気配線を不要とするとともに簡単な構造で熱発電効率に優れ、かつ耐久性に優れたテールパイプ照明装置を提供する。
【解決手段】本発明のテールパイプ照明装置10は、テールパイプ20からの排気ガスが流入して吸熱用ヒートシンク12に導出されるダクト部11と、ダクト部11内に流入した排気ガスの熱を吸熱する吸熱フィン12bを有する吸熱用ヒートシンク12と、吸熱用ヒートシンク12に対向するように配置された放熱用ヒートシンク13と、これらのヒートシンク12,13との間に挟持された熱電変換モジュール14と、熱電変換モジュール14にて生成された電圧を変換するDC/DCコンバータや保護回路を有する電気回路部16と、電気回路部16からの出力により点灯するLEDを有する照明部17とを備えている。 (もっと読む)


【課題】 カバーの剛性を確保して品質を維持することができる車両用灯具を提供する。
【解決手段】 車両用灯具10は、光源16,18,20を収容したランプボディ11と、透光性を有するシートレンズ12とを備え、ランプボディ11がシートレンズ12とで区画される複数の灯室13,14,15の間に配置された仕切壁11a,11bの端部に、シートレンズ12に溶着される溶着用隔板25,26を備える。 (もっと読む)


【課題】平滑性と光沢性を両立すると共に、金型離型性に優れ、耐熱性が良好で、高温環境下における加熱曇りを抑制した成形品を成形できる熱可塑性樹脂組成物およびその製造方法、ならびにこれを用いて成形された光反射体用部品、および当該光反射体用部品に光反射金属層が直接形成された光反射体を提供する
【解決手段】(A)熱可塑性ポリエステル樹脂100質量部に対して、(B)脂肪酸エステルを0.05〜3質量部含有する熱可塑性樹脂組成物であって、当該熱可塑性樹脂組成物の脂肪酸含有量が50ppm以下である熱可塑性樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】この発明は、重量、スペース、放熱性等の機能を維持しつつ、デザイン上の自由度を高めた電子部品構造体及びその製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】ケーブル幅方向に所定間隔を隔てて配設した2本の導電体21と、2本の導電体21を一体的に平板状に被覆する不導電性ラミネートシート22とから成るフラットケーブル20に、7つのLEDチップ11を略等間隔に取付けたLED回路体10と、適宜の間隔を隔てた相対位置に配置した少なくとも2枚以上のベース板41と、隣合うベース板41の間に配置され、LEDチップ11の挿着を許容する少なくとも1つの挿着孔45を有するLED支持部材43,44とからなるベース構造体40とで構成し、挿着孔45にLEDチップ11を挿着して、ベース構造体40にLED回路体10を取付けてリアコンビランプ1を構成した。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、簡単な構成により、防曇塗装やハードコート等の表面処理用の塗装の実施・非実施を容易に判別できるようにした車両用灯具及びその製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 光照射方向前方が開放したハウジング13と、このハウジング内にて光源11からの光を光照射方向前方に向かって反射する反射面12と、上記ハウジングの開放した前端を気密的に閉じるアウターレンズ14と、を含んでおり、上記アウターレンズの内面及び/または外面が表面処理用の塗装が施されている、車両前照灯10において、上記アウターレンズが、その内面及び/または外面に、シボ表面加工された第一の領域15a,16aを備えており、この第一の領域に対して、少なくとも部分的にシボ表面加工の上から表面処理用の塗装が施されるように、車両用灯具10を構成する。 (もっと読む)


【課題】従来の車両内の配線の固定機構としては、別体に用意したコードクランプなどで電球ソケットの近傍に電線を固定するものであったので、部品点数の増加と組立工数の増加とで組立作業が煩雑化する問題点を生じていた。
【解決手段】本発明により、電球ソケット1を挿着するソケットホルダ11の近傍に、電線3数に相応する間隔を有する一対のリブ13を設けると共に、電球ソケットとソケットホルダ間に挟着されるガスケット4を略矩形状にリブが設けられた方向に延接してコード押さえ部4aとし、このコード押さえ部には一対のリブに挿入するためのリブ挿入口と、リブ挿入口4bのそれぞれの外側に設けられたスリット4cとを備える車両用灯具における電線押さえ機構とすることで課題を解決するものである。 (もっと読む)


【課題】 筐体内に生ずる曇りをより効果的に解消することに鑑みた車両用灯具に関する技術を提供する。
【解決手段】 ハウジング12とカバーレンズ11とを接合することによって外部との隔壁となる筐体を構成し、カバーレンズ11とハウジング12との接合部13,14の当該カバーレンズ11の下端近傍に車両前方に正対する平面部16に形成される、外部との通気を可能とする第一の通気口20と、第一の通気口20より上方の前記ハウジング12に設けられる第二の通気口30と、を有し、平面部16が、第一の通気口20の周囲において第一の平面16aに対して車両後方に後退した第二の平面16bを有し、この後退した第二の平面16bと第一の平面16aとの間が傾斜面16cにより接続した面を形成している。 (もっと読む)


【課題】光源の点灯状態で外部からレンズを全体的に見たとき、レンズに対する相対的な位置変化により、人の目を引くように変化する見え方となり、視認性の向上を期待することができる車両用ランプを提供すること。
【解決手段】車両用ランプは、フロントコンビネーションランプハウジング1と、フロントコンビネーションランプハウジング1の前面側開口部を覆う位置に配置された第2両側波状曲面レンズ7と、第2両側波状曲面レンズ7の背面位置に配置された第2光源12と、を備えた第2ポジションランプ4である。この第2ポジションランプ4において、第2両側波状曲面レンズ7は、投光側のレンズ面と光源側のレンズ面の両面に、曲率半径と凹凸曲面の組み合わせに不規則性を持ちながら滑らかな繋いだ波状曲面7a,7bをそれぞれ有する。 (もっと読む)


【課題】反射面における反射率を減少することができる発光装置を提供する。特に、濡れた路面においてギラギラした反射光の発生を減少することができる発光装置を提供する。
【解決手段】発光装置1において、偏向光20を発する発光素子2と、発光素子2から発せられた偏向光20を反射する反射面4への入射面21Fに対して、偏向光20(入射光21)の偏光方向を±45度未満に設定する発光素子取付モジュール3とを備える。 (もっと読む)


141 - 160 / 231