説明

Fターム[3L045MA02]の内容

冷凍機械と関連した装置 (17,136) | 制御のための検出量 (1,343) | 温度 (777) | 庫内温度 (425)

Fターム[3L045MA02]の下位に属するFターム

Fターム[3L045MA02]に分類される特許

101 - 120 / 405


【課題】各ショーケースの蒸発器に対する冷媒の供給を停止することなく、各ショーケース内の温度を一定の範囲内に保持することができる冷凍・冷蔵設備の集中管理システムを提供すること。
【解決手段】複数のショーケース1にそれぞれ内蔵した蒸発器15に対して共通の冷凍機3から冷媒を供給する冷凍サイクルにおいて、複数のショーケース1の個々の冷却状態を示す情報に基づき、冷凍機3の圧縮機7の冷媒吸入圧力を設定する冷凍・冷蔵設備の集中管理システムであって、各ショーケース1は、庫内の庫内温度を計測する庫内温度計測手段29を備え、冷凍機3は、圧縮機7の冷媒吸入圧力を、各ショーケース1毎に予め設定された設定温度と庫内温度との偏差情報に基づき設定して圧縮機7の制御を行う圧縮機制御手段33を備える。 (もっと読む)


【課題】商品に悪影響を与えることなく、簡単な運転制御で消費電力量の低減化を図ることができる自動販売機の庫内温度制御装置を提供すること。
【解決手段】商品収容庫(3)の庫内温度を検知する庫内温度センサS1と、通常運転時には、庫内温度と予め設定された通常上下限温度とを比較して冷却機11aを駆動及び駆動停止させ、ピークシフト運転時には、庫内温度と、予め設定され、かつ通常上下限温度よりも低いピークシフト上下限温度とを比較して冷却機11aを駆動及び駆動停止させ、ピークシフト運転に連続して続くピークカット運転時には、庫内温度が予め決められたピークカット解除温度を超えるまで冷却機11aを強制的に駆動停止させる制御部30とを備えた自動販売機の庫内温度制御装置において、制御部30は、ピークシフト運転時におけるピークカット運転に移行するまでの予め決められた移行時間は、冷却機11aを強制的に駆動させるものである。 (もっと読む)


【課題】第1冷蔵室又は第2冷蔵室に対応する開閉扉の開閉に伴う負荷変動を確実に検出することができる冷凍冷蔵庫を提供すること。
【解決手段】右の冷蔵室20の扉体35の開閉が頻繁になされると、右冷蔵室温度センサ80が冷蔵室20の室内温度上昇を検出するので、ダンパー47を開いた状態で、送風機17の運転により冷蔵室20、22内に冷気が循環し、冷蔵室22、冷蔵室20下部を設定温度に維持することができ、また冷蔵室22の扉体36の開閉が頻繁になされると、冷蔵室20の室内温度が上昇し、この温度上昇した冷気が上縦仕切体8の貫通口59を介して冷蔵室20内に入るので右冷蔵室温度センサ80が冷蔵室20の室内温度上昇を検出し、ダンパー47を開いた状態で、送風機17の運転により冷蔵室20、22内に冷気が循環し、冷蔵室22、冷蔵室20下部を設定温度に維持することができる。 (もっと読む)


【課題】冷却貯蔵庫における扉ヒータを適正に制御して、断熱扉の露付きを確実に防止すること。
【解決手段】外気温度センサ85が外気温度を検出し、右冷蔵室温度センサ80が冷蔵室20の室内温度を検出する。そして、マイコン90が外気温度センサ85からの外気温度出力と右冷蔵室温度センサ80からの冷蔵室20の室内温度出力とを比較して、外気温度が冷蔵室20の検出室内温度以下か否かを判定する。外気温度が冷蔵室20の室内温度以下であると判定されると、マイコン90は扉ヒータ39をデューティ制御して、この扉ヒータ39の通電率が70%になるように制御する。外気温度が冷蔵室20の室内温度以下でないと判定すると、マイコン90は冷蔵室20の検出室内温度と外気温度との温度差を算出し、この温度差が25℃以上か否かを判定して、外気温度が高くて25℃以上であれば扉ヒータ39の通電率が60%になるように制御する。 (もっと読む)


【課題】 従来の冷凍保存装置は、赤外線センサを用いて食品の温度を計測していたため、ラップなどの覆いが掛かった食品に対しては、正確な温度を計測することが難しかった。このため、微妙な温度管理が要求される過冷却状態を維持することが困難であるといった課題を有していた。
【解決手段】 冷気を導入して食品81を冷凍貯蔵する冷凍室200と、冷凍室200に貯蔵された食品81の温度を計測する温度計測手段50と、温度計測手段50の計測結果に基づいて、冷凍室200に貯蔵された食品81を凍結点以下の温度でも凍らない過冷却状態に維持するように、冷凍室200に導入される冷気を調整する制御手段46とを備え、温度計測手段50は、冷凍室200内の食品に向けて下降可能に設けられたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】冷凍室及び冷蔵室に跨ってこれらの背方の冷却室内に冷却器が配設されても、冷凍貯蔵室に隣設した冷蔵貯蔵室下部が冷えすぎとならないようにし、誠に使い勝手の良好な冷凍冷蔵庫を提供すること。
【解決手段】外気温度センサ85により検出された外気温度が低温の場合において、冷凍室21の冷凍室温度センサ81で検出する冷凍室21の室内温度と右冷蔵室温度センサ80で検出する右の冷蔵室20の室内温度との温度差が大きければ、風路形成体霜付き除去ヒータ88と縦仕切側面ヒータ87の通電量(通電率)が最多の、例えば100%となるように、マイコン90はデューティ制御する。また、前記温度差が中位である場合には、両ヒータ88、87の通電量(通電率)が多くとなるように、マイコン90は制御し、前記温度差が小さい場合には、両ヒータ88、87の通電量(通電率)が中位となるように、マイコン90は制御する。 (もっと読む)


【課題】インバーター駆動の圧縮機でさらなる節電運転を行うことを目的とする。
【解決手段】圧縮機の圧縮要素は圧縮室134と圧縮室134内で往復動するピストン136を備えた往復動型であり、電動要素は商用電源の回転数より低い回転数を含めた複数の回転数で運転されるインバーターの電動機を備え、商用電源の回転数より低い回転数として商用電源の回転数の1/2以下の回転数を含む複数の回転数で運転することが可能であるとともに、圧縮室134内でピストン136が往復動することによって圧縮動作が行われる気筒容積を形成する際に、圧縮動作の際にピストン136が往復動する距離であるストロークよりもピストン136の直径を大きくすることで冷蔵庫実機においてに大幅な節電を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】インバーター駆動の圧縮機でさらなる節電運転を行うことを目的とする。
【解決手段】冷蔵庫の設置環境の照度の変化を検知し、自動に節電運転を行うことによって、圧縮機は節電運転である省エネモードに加えて、通常運転時においても商用電源の回転数より低い回転数で運転することでさらに節電を実現するとともに、高負荷がかかった場合にのみ電動要素を商用電源の回転数以上の回転数で運転する高負荷冷却モードとなるように制御することで、冷蔵庫の年間使用時において80%以上となる通常冷却時と省エネモードに焦点を絞って低回転で圧縮機を回転させることで冷蔵庫実機においてに大幅な節電を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で確実な冷却制御を行うことができ、冷凍機の消費電力の削減も十分に図れる冷凍機の制御方法を提供する。
【解決手段】複数のショーケースをそれぞれ備えた複数の系統10,20の各ショーケースを1台の冷凍機30で冷却運転する際に、各ショーケースの温度データを、あらかじめ設定した測定時間範囲及びあらかじめ設定した測定時間間隔でそれぞれサンプリングし、該測定時間範囲内であらかじめ設定された設定許容値を逸脱した温度データの回数をカウントし、カウントした許容温度逸脱回数があらかじめ設定された逸脱許容値未満のときには前記冷凍機30の低圧設定値を上昇させ、前記許容温度逸脱回数が前記逸脱許容値以上のときには前記冷凍機30の低圧設定値を下降させる。 (もっと読む)


【課題】 本発明の課題は、ペルチェ素子への熱的ストレスを軽減し、製品の延命を図る冷却米びつを提供することにある。
【解決手段】 貯蔵物を収容する貯蔵部5と、貯蔵部5を断熱する断熱箱体22と、貯蔵部5と断熱箱体2との間に形成される循環空間Aと、循環空間Aを冷却する冷却装置8と、循環空間Aの温度を検出する温度センサ22を備えた冷却米びつにおいて、冷却装置8にPWM出力するとともに、温度センサ22で検出される循環温度Aに応じてPWMのデューティを制御する制御部26を備えたものである。 (もっと読む)


【課題】消費電力の低減化を図りながら、収容される商品に損傷を与える虞れがない冷却加熱装置を提供すること。
【解決手段】圧縮機21、庫外熱交換器22、第1キャピラリーチューブ23、右庫24aを備えた冷却経路と、中庫24b、左庫24cで凝縮した冷媒を冷却経路に戻す加熱経路と、庫内温度が冷却上限温度を超える場合に圧縮機21を駆動させ、冷却下限温度を下回る場合に駆動停止させる冷却運転制御部73と、庫内温度が加熱下限温度を下回る場合には、庫内ヒータ65b,65cを駆動させる一方、加熱上限温度を超える場合には、庫内ヒータ65b,65cの駆動を規制する加熱運転制御部74とを備え、加熱運転制御部74は、庫内温度が加熱下限温度を下回る場合であっても、予め設定された待機時間が経過するまで、あるいは加熱下限温度より低い待機下限温度を庫内温度が下回るまで庫内ヒータ65b,65cの駆動を規制するものである。 (もっと読む)


【課題】圧縮機のオン/オフを頻繁に切り換える場合であっても、電動式膨張弁を駆動させる駆動信号の駆動パルス数が多大になるのを防止し、電動式膨張弁の長寿命化を図ったり、ひいては、冷凍冷蔵システム自体の信頼性を向上させる。
【解決手段】圧縮機2、凝縮器3、電動式膨張弁5及び蒸発器6が配管12を通じて順次に接続され、庫内温度Tisに応じて圧縮機2の運転停止を切り換える冷凍冷蔵システム1であって、凝縮器3と蒸発器6の間に配置され、それらの間の冷媒流路12aを開閉する電磁弁4を備え、圧縮機2の運転を停止するときに、電磁弁4を閉じるとともに、電動式膨張弁5の開度を圧縮機2の運転を停止したときの開度で維持し、圧縮機2の運転を再開するときに、電磁弁4を開くとともに、電動式膨張弁5の開度制御を圧縮機2の運転を停止したときの開度から開始する。 (もっと読む)


【課題】貯蔵室内の温度を均一化するとともに正確に温度制御できる冷蔵庫を提供する。
【解決手段】貯蔵物を収納する貯蔵室6と、冷気を生成する冷却器57と、貯蔵室6の背面に設けられて冷却器57で生成した冷気が流通する冷気通路27と、貯蔵室6の上部に開口して冷気通路27を流通する冷気を貯蔵室6に吐出する吐出口15a、15bと、吐出口15a、15bの下方に配されて貯蔵室6の背面を覆う熱良導体から成る部材18と、部材18の背面に接して温度を検知する温度検知手段35とを備え、温度検知手段35の検知結果に基づいて冷気の吐出を制御した。 (もっと読む)


【課題】冷蔵用冷却器とともに野菜室用冷却器を備えた冷却制御により、恒温性能を向上させて冷蔵室や野菜室を効果的に冷却し、野菜など貯蔵品の鮮度を長く保持することができる冷蔵庫を提供する。
【解決手段】冷蔵室10、野菜室11、冷凍室19を有し各室を独立して冷却する冷蔵用冷却器24と野菜室用冷却器26と冷凍用冷却器24とこれら各冷却器からの冷気を前記各貯蔵室内に供給するファン27、29、28とを設け、前記各冷却器を順次冷却運転する冷凍サイクル制御の中で、前記冷蔵用冷却器と野菜室用冷却器による冷蔵室と野菜室の冷却運転をそれぞれ複数回に分割して交互に冷却することで各室を所定温度まで冷却し、その後冷凍用冷却器による冷凍室の冷却運転に移行させることで1冷却サイクルとしたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】省エネ性を向上させることである。
【解決手段】庫内温度が目標温度になるように蒸発器(14)の冷却能力を調節する第1制御部(53)と、庫内温度が目標温度に維持されると、蒸発器(14)の冷却能力を増大させて庫内温度を第2下限温度まで低下させた後、圧縮機(11)を停止させると共に自動換気口(7)を開いて庫外空気を庫内へ導入する第2制御部(54)と、その後庫内温度が上限温度に達すると、第1制御部(53)による制御動作を再開させる第3制御部(55)とを備えている。 (もっと読む)


【課題】コスト及び組立工数を削減するとともに容積効率を向上できる冷蔵庫を提供する。
【解決手段】貯蔵物を収納する貯蔵室6と、冷気を生成する冷却器57と、冷却器57で生成した冷気が流通する冷気通路27と、冷気通路27に開口して冷気を貯蔵室6に吐出する吐出口15a、15bと、貯蔵室6の背面に光源23aを配した照明装置20と、光源23aの近傍に配されるとともに貯蔵室6の室内温度を検知する温度センサ23bとを備え、温度センサ23bの検知結果に基づいて貯蔵室6の室内温度を制御した。 (もっと読む)


【課題】簡素化した構成で、被冷却物を短時間で斑無く低温冷却することを可能にするとともに冷却品質を向上させることである。
【解決手段】 冷却室2内の被冷却物8を真空冷却する真空冷却手段4と、前記被冷却物8を冷風冷却する冷風冷却手段5と、前記真空冷却手段4および前記冷風冷却手段5を制御する制御器37を備える複合冷却装置であって、前記真空冷却手段4は減圧手段35によって構成され、この前記減圧手段35と前記冷却用熱交換器14に冷水製造装置17から冷水を供給するように構成させる。 (もっと読む)


【課題】省電力動作モード中に主制御部のクロック発振器の駆動を停止させることができ,且つ,省電力動作モード中における所定時間の経過ごとに主制御部が副制御部に制御指示を伝達するための制御指示伝達処理を実行することができる電気機器を提供すること。
【解決手段】メインマイコン1は,省電力動作モードに切り替えられる際にインバータマイコン9に省電力移行信号を送信する(S5)。一方,インバータマイコン9は,前記省電力移行信号を受信したことを条件に(S21のYes側),所定時間経過ごとに(S24のYes側),メインマイコン1に一時復帰信号を送信する(S25)。そして,メインマイコン1は,前記一時復帰信号を受信して通常動作モードに切り替えられる度に,インバータマイコン9に制御指示を伝達する制御指示伝達処理を実行する(S10)。 (もっと読む)


【課題】急速冷却を有する冷蔵庫に関し、貯蔵室の急凍中に使用者に何らかの注意を喚起することで確実に使用者にその旨を知らせることができ、より使い勝手性を高めた冷蔵庫を提供する。
【解決手段】断熱区画された貯蔵室を備えた本体と、貯蔵室に食品の温度を検知する検知手段と、食品が任意の温度以上と検知したときに貯蔵室内を自動で急凍させる自動急凍機能と、扉に備えられた認知手段とを有し、自動急凍機能の作動の有無を認知手段により使用者に認知させる機能を備えている。
これによって、貯蔵室の自動急凍機能が作動しているとき、認知手段によって誰でも一目で急凍の確認ができ、使い勝手の良好な冷蔵庫を提供することができる。
を図る。 (もっと読む)


【課題】食品を高品質に維持しながら、調味液などの液体を食品に浸透させる浸透工程から冷凍保存工程までを自動で行う冷凍保存装置、冷蔵庫及び冷凍保存方法を提供する。
【解決手段】液体に接触させた食品を貯蔵する切替室200と、切替室200内を冷却すると共に切替室200内を所定の温度に維持可能な冷却手段56と、冷却手段56を制御して切替室200内の食品を凍結保存する冷凍保存運転を実施可能な制御装置16と、食品に液体を含浸させる含浸時間を入力する操作パネル5とを備え、制御装置16は、操作パネル5から入力された含浸時間が経過するまでの間、切替室200に貯蔵された食品を未凍結状態に維持するように冷却手段56を制御し、含浸時間が経過すると、冷凍保存運転を開始するものである。 (もっと読む)


101 - 120 / 405