説明

Fターム[3L113AB04]の内容

固体の乾燥 (32,682) | 装置の稼働プロセス (3,106) | 乾燥ガスの対流作用によるもの (2,028) | 乾燥ガスが被乾燥物中を通って流れるもの (785) | 乾燥ガスが被乾燥物を運動させるもの (170)

Fターム[3L113AB04]に分類される特許

141 - 160 / 170


【課題】 粒子の粒径バラツキの抑制が図られた噴霧盤、噴霧装置及び噴霧乾燥機を提供する。
【解決手段】 本発明に係る噴霧盤34においては、上下取付円板50の中心部付近に供給された原液は、上下取付円板50の周縁方向に流れ、噴霧用コロ62の周面62aに沿って上昇して膜状となる。そして、原液は、膜状とされた後、上下取付円板50から外方に噴霧される。ここで、上部取付円板52からは上側鍔部66が環状に張り出しているので、原液の少なくとも一部の液滴はこの上側鍔部66に衝突する。そして、その衝突の際、比較的大きな径の液滴は衝突の衝撃によってより小さな径の液滴に破砕される。その結果、液滴が縮小化されて、液滴全体における径のバラツキが抑制されることとなる。従って、この噴霧盤34を用いることで、得られる粒子の粒径バラツキの抑制が実現される。 (もっと読む)


【課題】均一に乾燥された安全な食品原料を得る。
【解決手段】食品用乾燥機1は、下部に上方に向かって広がる断面円形の側面が形成された密閉容器形状を有し、排出口70が設けられた乾燥室30を備える。そして、乾燥室30の投入口10に原料供給手段3によって食品原料を供給し、乾燥室30内の熱風供給口47に電気的手段(電気ヒータ50)により加熱した熱風を供給する。これとともに、攪拌手段40によって、熱風を上方へ送り出し、食品原料を攪拌しながら粉砕して粉状とし、旋回移動させて、乾燥した食品原料を排出口70から排出させる。 (もっと読む)


【課題】 被乾燥粒状物層に残留する例えば藁屑のように細くて長い侠雑物を、被乾燥粒状物の流動案内路の終端側で被乾燥粒状物層から効果的に分離除去することができる流動層乾燥装置を提供する。
【解決手段】 流動層乾燥装置1は、被乾燥粒状物を流動案内路2の多孔面上において層状に流動させて通風乾燥する。多孔面からなる被乾燥粒状物の流動案内路2には、その終端側に被乾燥粒状物の流動層の表面に浮遊する夾雑物を引っ掛け上げる回転櫛13を設ける。回転櫛13は、回転軸に多数の櫛歯14を取り付けたものである。流動案内路2の上方には、流動案内路2上の被乾燥粒状物に遠赤外線を照射する遠赤外線放射体8を備える。遠赤外線放射体8には、その一端にバーナ25を、他端に排気筒26を備えている。 (もっと読む)


【課題】樹脂乾燥タンク内に誘導される空気の温度を安定させながらヒータの電力も削減することができる顕熱交換器付き熱風通気乾燥機の排熱利用装置を提供する。
【解決手段】ブロワ14により吸い込んだ外気をヒータ15で加熱して熱風とし、この熱風を樹脂乾燥タンク17内の熱可塑性樹脂の乾燥に利用する熱風通気乾燥機と、排気口から外気より温度の高い排熱の温空気(温風)を排出する周辺機器10と、一方の通路が吸気ダクト13によりブロア14の吸気口と接続され、他方の通路が排熱利用排気ダクト11により周辺機器10の排気口に接続され、一方の通路を通過する外気と他方の通路を通過する温風とを熱交換させる顕熱交換器12とを備えている。 (もっと読む)


【課題】 この出願は、パイプ配管(14〜16,19,21)を通って流れるプロセスガスフローを用いて、繊維形状の物品を乾燥させる方法であって、発熱量を制御することが可能な加熱器(18)を用いて、このパイプ配管を通って流れるプロセスガスを加熱することと、加熱器(18,31)とこの加熱器を迂回するバイパス配管(26)を通って流れるプロセスガスの質量流量の比率を設定することが可能であり、プロセスガスフローの一部をバイパス配管(26)に誘導することとを含む方法に関する。更に、この出願は、この方法に対応する乾燥装置に関する。
【解決手段】 この方法は、加熱器(18,31)とバイパス配管(26)を通って流れるプロセスガスの質量流量の設定比率に従って、加熱器(18,31)の発熱量を制御することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 本発明は豆乳の搾り粕である「生おから」(含水率約80重量%)を連続的かつ短時間に長期保存のきく粉末おから(含水率約10%)に乾燥させる簡単な装置を得ることを目的とする。
【解決手段】 機枠1に1個又は複数の空気燃焼炉2、含水物供給ホッパ3、複数の遠心送風機及び複数の遠心分離機4を設け、上記燃焼炉2に設けた熱風ダクト5をそれぞれ上記遠心送風機6の吸引口6’に接続し、上記熱風ダクト5の中程に上記供給ホッパ3の下端を定量回転供給弁7を介して接続し、上記遠心送風機6の排出口6”にそれぞれ送風ダクト8を接続して、これをそれぞれ上記遠心分離機4の上端部に接線方向に接続し、上記熱風ダクト5、遠心送風機6及び送風ダクト8内で含水物を加熱乾燥及び気流乾燥し、かつ遠心分離機4で含水物粒子と気流とを分離するよう形成したことを特徴とする含水物乾燥装置。 (もっと読む)


【課題】被処理物の熱変性を防止して、被処理物を迅速かつ充分に乾燥させることができる乾燥機を備える乾燥装置を提供する。
【解決手段】逆円錐型の乾燥室151を備える乾燥機14であって、乾燥室151の内部を旋回して上昇する熱風を生じさせる熱風旋回手段としての熱風供給管143と、この熱風と逆方向に回転する回転軸152に固定したチェーン154を備える乾燥機14を含む乾燥装置1を提供する。熱風供給管143は乾燥機本体152の略円形の外縁の接線方向から熱風を吹き込む。これにより、乾燥室151内には旋回して上昇する熱気流サイクロンが形成される。被処理物はこの熱気流サイクロンの流れに乗り、熱気流サイクロンと対向するチェーン154に破砕され、迅速に乾燥される。 (もっと読む)


【課題】 走行中のウェブを、ウェブに傷を付けることなく安定して案内しながらウェブ上の塗膜或いはウェブ自体を効率良く乾燥することの可能な乾燥装置を提供する。
【解決手段】 乾燥チャンバー内を水平に走行するウェブ13の下面を案内するようにガイドロール17を備えたウェブガイド装置14を配置し、そのガイドロールを、ウェブの両端に接触して支持する大径円筒部17aとその間に位置し、ウェブに対して非接触となるる小径円筒部17bを備えた構成とし、ウェブと小径円筒部17bの間の隙間18にスリットノズル20から熱風21を吹き出して高速で通過させ、その部分の静圧P2 を低くしてウェブ13がばたつくことなく安定して走行するようにすると共にその熱風でウェブを加熱し、必要に応じウェブの上面側からも熱風吹き付け等によって加熱し、効率良く乾燥させる構成とする。 (もっと読む)


この発明は、カルシウム含有化合物を含む微粒子状物質の製造方法を関するものであり、該方法はカルシウム含有化合物を一つ以上の医薬的に許容される賦形剤とともに含む粉末混合物を連続式流動床装置中で造粒し、そして/または被覆することを含む。 (もっと読む)


【課題】流動層乾燥機の風箱内に落下した湿潤原料を確実に乾燥させ、流動層乾燥機による処理物の目標水分量を確実に達成できるようにすること。
【解決手段】風箱4a,4bの上のガス分散板5上に流動層8を形成してコークス炉に装入する石炭等の湿潤原料を乾燥する流動層乾燥機3によって湿潤原料を乾燥するにあたり、流動層8から風箱4a,4b内に落下した湿潤原料を回収後、第2バイパス管11を介して装入シュート7等に搬送し、再度、流動層8へ投入する (もっと読む)


【課題】 被乾燥穀物を品質の劣化を伴わず効率よく乾燥することができ、乾燥時間の短縮と品質向上を図ることができる穀物の乾燥方法及びその装置を提供する。
【解決手段】 穀物の乾燥装置は、外部と離隔した円筒状空間を有する乾燥槽1と、この乾燥槽1の円筒状空間の軸心位置に遠赤外線放射体15を設けた遠赤外線放射装置14と、乾燥槽1の円筒状空間内に旋回上昇気流を生じさせる送風装置10と、乾燥槽1内に被乾燥穀物を送り込む被乾燥穀物供給装置9とで構成されている。遠赤外線放射装置14の遠赤外線放射体15は、乾燥槽1の円筒状空間の略全長にわたって設けてある。遠赤外線放射体14は、遠赤外線放射体15内での燃料の燃焼熱による加熱で遠赤外線を放射する構成である。 (もっと読む)


【課題】流動層乾燥機に供給する熱源兼流動化ガスの温度を一定に保持することができ、湿潤原料の乾燥度を良好に維持することができる湿潤原料の乾燥装置を提供すること。
【解決手段】湿潤原料を乾燥する流動層乾燥機9と、コークス炉1からの高温排ガスを熱源兼流動化ガスとして流動層乾燥機9に供給するためのガス供給配管5とを有する湿潤原料の乾燥装置において、ガス供給配管5に蓄熱部7を設けた。 (もっと読む)


【課題】 運転開始時の結露等の防止と処理量の増加を図り、装置全体を安定的かつ効率的に運転できるようにする。
【解決手段】 高温高圧の蒸気流の調整を行う蒸気流調整部(2)と、蒸気流調整部からの蒸気を噴射する蒸気噴射ノズル(10)と、高温空気を供給する高温空気供給部(20)と、高温空気が供給される給気口(16)を有して蒸気噴射ノズルから噴射された蒸気と高温空気とを混合してその混合気体を第1の噴射口(19,19a)から噴射するエジェクタ(15)と、内部にエジェクタの第1の噴射口が開口すると共に噴射口から噴射される混合気体により処理物を粉砕して乾燥させる乾燥室(35)とを備え、高温空気は、エジェクタの給気口近傍において正圧となるように供給され、乾燥室は、第2の噴射口を有し、第2の噴射口は、高温気体供給部からエジェクタを介さないで供給される高温気体を乾燥室内へ噴射させる。 (もっと読む)


【課題】 ループ管と、ループ管内に熱風を吹き込む熱風吹込口と、ループ管内に粉体を導入する粉体導入口と、ループ管内から熱風を排出する排出口とを備え、内壁の粉体導入口近傍に粉体を堆積させることなく、粉体を乾燥できる気流乾燥機を提供する。
【解決手段】 本発明の気流乾燥機1は、ループ管内壁2aの粉体導入口4の近傍に付着した粉体を掻き取る掻取手段6を備えることを特徴とする。掻取手段6は、例えばループ管内壁2aに外周が密着した状態で回転するコイルである。 (もっと読む)


【課題】温度に敏感な様々な性質の原料を処理し得、しかも既存工場でも容易に設置できるように機械の大きさを抑制しうる、改良型の噴霧乾燥機を提供する。
【解決手段】水平に展開する乾燥室;液体および固体を含む被乾燥原料の流れを噴霧形態で該乾燥室内に導入する被乾燥原料導入手段;ならびに該液体を蒸発させるための熱ガス気流を該乾燥室内に送入する熱ガス気流送入手段、を備えてなる噴霧乾燥機において、該熱ガス気流送入手段は熱ガス気流を被乾燥原料の流れに対し並流接触させて幕状に熱ガスを形成する拡散装置を含むことを特徴とする噴霧乾燥機。 (もっと読む)


【課題】 ループ管と、ループ管内に熱風を吹き込む熱風吹込口と、ループ管内に粉体を導入する粉体導入口と、ループ管内から熱風を排出する排出口とを備えた気流乾燥機を用いて、排出口が目詰まりを起こすことなく、長時間に亙り、連続的に湿潤状態の粉体を乾燥できる気流乾燥機を提供する。
【解決手段】 気流乾燥機1は、排出口5には、熱風Bの流れ方向に沿って、ループ管2の内方に向けて立ち上がる複数の棒状物51からなるスリットが設けられている。 (もっと読む)


〔課題〕 廃棄されるパンを家畜用配合飼料として用いることができるように、含水率が低い微細な粉粒体に能率よく破砕、乾燥処理することができる方法と装置を提供する。解決手段 内部に回転破砕羽根2bと噴出口を送り出し方向に向けている熱風噴射ノズル3aとを備えた一次乾燥通路1内に廃棄パンAを供給して回転破砕羽根2bの先端面と一次乾燥通路1の内底面とにより廃棄パンAを擦り潰すようにして破砕すると共に加熱された一次乾燥通路1と噴射ノズル3aからの熱風によって廃棄パンA内の水分を蒸散、除去し、さらに、回転刃20により細かく粉砕させながら網状体7aを通じて二次乾燥通路4内に供給し、該二次乾燥通路4内でさらに乾燥させる。
(もっと読む)


【課題】 熱風ノズルの変形が少なく、良好な乾燥状態が得られると共に、熱風ノズルの長寿命化等も可能な熱風乾燥機を提供する。
【解決手段】 横置き円筒面状の熱風案内面(21)と、被乾燥物を供給する斜板状の被乾燥物供給面(33)と、熱風案内面と被乾燥物供給面の会合部に熱風を噴出する横方向に細長い熱風ノズル(11)と、を備え; 上記熱風ノズル(11)が; 軸方向全長にわたって軸直角断面が横長矩形状であり、熱風出口側の縦方向内法寸法が、入口側の縦方向内法寸法より狭く構成された外郭レジューサ(111)と、外郭レジューサ内部に、複数個横幅方向に配列挿入され、軸方向全長にわたって軸直角断面が矩形状であり、熱風入口側より出口側に向かって、縦方向内法寸法が次第に縮小するセグメントレジューサ(112)と、により構成されることを特徴とする。 (もっと読む)


熱伝達流体が流れている少なくとも1つの加熱素子を含有する乾燥機において行われる乾燥工程を含む湿潤ポリマーの乾燥方法であって、前記熱伝達流体が低圧の蒸気である、前記方法。
(もっと読む)


【課題】粉粒体の処理操作中に、粉粒体粒子の物性値を精度良く測定する。
【解決手段】流動層容器1内で流動する粉粒体Mの一部は下方に流動する際にプローブ6の粒子捕捉部6aに入り、粒子捕捉部6a内に堆積する。プローブ6の粒子捕捉部6aによって所定量の粉粒体Mを捕捉した後、プローブ6を測定位置にスライド移動させ、測定位置にて粉粒体粒子Mの物性値の測定を行う。測定後は、プローブ6を粒子捕捉位置にスライド移動させて、捕捉した粉粒体Mを流動層容器1内に戻す。 (もっと読む)


141 - 160 / 170