説明

Fターム[4C053CC01]の内容

電気治療装置 (9,445) | 体内への植込み、挿入電極 (628) | 心臓用 (437)

Fターム[4C053CC01]の下位に属するFターム

Fターム[4C053CC01]に分類される特許

1 - 20 / 129


【課題】非接触式カテーテルを用いての心臓表面に関する生理学的情報の決定および表現を提供することを目的とする。
【解決手段】(i)複数の、空間的に分布した電極を含むカテーテルを、心内膜表面を有する心臓腔に挿入することと、(ii)心内膜表面から間を置いて配置されたカテーテルにより心臓腔内の電気活動に応答してカテーテル電極での信号を測定することと、(iii)心内膜表面に関する電極の位置と測定された信号とに基づいて心内膜表面の複数箇所で生理学的な情報を決定することと、を含む非接触式心臓マッピング法が開示されている。また、関連するシステムおよびコンピュータ・プログラムも開示されている。 (もっと読む)


【課題】心臓に対して電極部の位置がずれるのを防止する留置システムを提供する。
【解決手段】留置システム1は、基準軸線C上に配置された先端部材12、先端部材における基準軸線に対する一方側D1に接続され基端側に延びる第一の線状部材13、先端部材における基準軸線に対する他方側に接続され基端側に延びる第二の線状部材14、および両線状部材を基準軸線に沿ってそれぞれ進退させる操作部16を有する剥離装置10と、電圧を印加する除細動ユニット32に接続可能な一対の電極部31と、先端部材、両線状部材、および一対の電極部を収容し、先端側に開口42が設けられた収容穴41を有する収容部40とを備え、操作部を操作することで先端部材が開口から突没する。 (もっと読む)


【課題】長期間の薬剤徐放を可能とし、且つ使用開始直後の過剰な薬剤放出を避けることが可能であり、薬剤徐放部材、および体内に長期間留置されても、炎症反応や線維化等を起こしにくい医療機器を提供する。
【解決手段】薬剤徐放部材1は、生体適合性基材2と、薬剤3とが混合されて形成された第一層10と、生体適合性基材2と薬剤3とが混合されて形成され、薬剤3の密度が第一層10よりも低い第二層20とを、備える構成とする。 (もっと読む)


【課題】生理的モニタリングに対する刺激アーチファクトの影響を減少できる外部心臓ペーシング用および外部心臓モニタリング用の電極アセンブリを提供する。
【解決手段】差分信号に対する電気的アーチファクトの影響を減少させるように該3つ以上のモニタリング用電極から選択される第1および第2の外部モニタリング用電極は、検出された電位から形成される信号においてペーシング用パルスに起因する電気的アーチファクトが相殺される位置に配置される。該3つ以上のモニタリング用電極は、刺激用電極のうちの1つから異なる距離に位置する2つ以上のモニタリング用電極を含み、第1のモニタリング用電極は異なる距離に位置する2つの電極から選択される。 (もっと読む)


【課題】リードレスペーシングを行うように構成されたリードレス心臓ペースメーカーを提供する。
【解決手段】本発明に係る心臓ペーシングシステム100は、心腔の心筋104と電気的に接触して植え込まれ、リードレスペーシングを行うように構成されたリードレス心臓ペースメーカー102を備える。リードレス心臓ペースメーカー102は電極を有し、前記電極から患者の生体組織を通じて伝導される伝導通信信号によって、外部の装置105と通信する。 (もっと読む)


【課題】生理的モニタリングに対する刺激アーチファクトの影響を減少できる外部心臓ペーシング用および外部心臓モニタリング用の電極アセンブリを提供する。
【解決手段】差分信号に対する電気的アーチファクトの影響を減少させるように該3つ以上のモニタリング用電極から選択される第1および第2の外部モニタリング用電極は、検出された電位から形成される信号においてペーシング用パルスに起因する電気的アーチファクトが相殺される位置に配置される。該3つ以上のモニタリング用電極は、刺激用電極のうちの1つから異なる距離に位置する2つ以上のモニタリング用電極を含み、第1のモニタリング用電極は異なる距離に位置する2つの電極から選択される。 (もっと読む)


【課題】リードレスペーシングを行うように構成されたリードレス心臓ペースメーカーを提供する。
【解決手段】本発明に係る心臓ペーシングシステム100は、心腔の心筋104と電気的に接触して植え込まれ、リードレスペーシングを行うように構成されたリードレス心臓ペースメーカー102を備える。リードレス心臓ペースメーカー102は電極を有し、前記電極から患者の生体組織を通じて伝導される伝導通信信号によって、外部の装置105と通信する。 (もっと読む)


【課題】リードレスペーシングを行うように構成されたリードレス心臓ペースメーカーを提供する。
【解決手段】本発明に係る心臓ペーシングシステム100は、心腔の心筋104と電気的に接触して植え込まれ、リードレスペーシングを行うように構成されたリードレス心臓ペースメーカー102を備える。リードレス心臓ペースメーカー102は電極を有し、前記電極から患者の生体組織を通じて伝導される伝導通信信号によって、外部の装置105と通信する。 (もっと読む)


【課題】周辺組織に与える影響が少なく、体内に長期間留置することができる体内留置電極を提供する。
【解決手段】体内に留置して用いられる体内留置電極は、シート状の絶縁部材23と、導体で形成され、絶縁部材の厚さ方向の一方の面に少なくとも一部が露出して設けられた印加リード24と、絶縁部材の厚さ方向の少なくとも一方の面に形成され、体内に留置された後に絶縁部材と周辺組織との間に生じる摩擦を低減する潤滑層26とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】インプラント可能なハーメチックシールされた構造、およびそれを製造する方法の提供。
【解決手段】ハーメチックシールされた構造250を含むデバイス、システムおよびキット、ならびにこのようなデバイスおよびシステムを使用する方法もまた、提供される。小型化された、耐腐食性のハーメチックパッケージは、まず、長期間、塩分、血液または他の体液に接触するエフェクタ230であって、例えば、集積回路を含むようなエフェクタに対して、従来の利用可能な設計よりも大きさのオーダがより小さいサイズ形式で、保護を提供する。このパッケージングは、設計によって、独特に小型化された形状要素を有する。本発明は、数日間、数ヶ月間、さらに数年間でも現実的に信頼性のある使用ができる、小型化された、インプラント可能な医療用デバイスの現実的な開発を可能にする。 (もっと読む)


【課題】電極組立体において、体腔内に脱落するおそれがある固定具を用いることなく心嚢膜に固定することができるようにする。
【解決手段】電極組立体11が、心嚢膜上に配置されて電気エネルギーを印加する電極11aと、電極11aを心嚢膜上で覆う絶縁部材11bと、絶縁部材11bと一体に設けられ、絶縁部材11bの外周部の外側で心嚢膜を係止する係止部11と、を備える。 (もっと読む)


【課題】弁金属キャパシタと共に最終的に使用される改良された植込み型医療装置を提供する。
【解決手段】炭化チタンのカソードの群は、アノードに隣接するが、該アノードとの直接の電気的連通状態から絶縁されたチタンケーシングの内面のような、既存の金属表面に位置し得るよう製造することができる。チタンカソードと共に、フォイル型弁金属アノード及び金属粉体にて形成された多孔質の弁金属アノードを使用することができる。 (もっと読む)


【課題】電気刺激電極組立体において、神経組織に直接的接触することなく間接的に電気的刺激を行うことができるようにする。
【解決手段】電極刺激リード1は、血管内に挿入され、血管の内壁を通して電気刺激を与える電極部5と、電極の一部を電極露出面として表面に露出させた状態で支持する電気絶縁性の支持体3と、支持体3内で電極部5に電気的に接続され、支持体3の外部に延出された導線部材と、血管内に挿通可能な線状とされ、一端部が支持体3に接続され、支持体3から延出された導線部材を絶縁状態を保って内部に挿通させ、他端部に導く被覆部材2と、被覆部材2の他端部に導かれた導線部材と電気的に接続され、電気刺激を発生させる刺激発生装置と接続可能に設けられたコネクタ9と、支持体3に接続され、支持体3から露出された電極部5を血管の内壁に付勢する電極付勢部材6と、を備える。 (もっと読む)


感知及び作動用途向けの生物医療デバイス、並びに生物医療デバイスの作成方法及び使用方法が、本明細書に提供される。例えば、生物学的環境にある組織との原位置のコンフォーマル接触を確立するのに有用な電子デバイスを含む、可撓性及び/又は伸縮性の生物医療デバイスが提供される。本発明は、埋込み可能な電子デバイス、及び例えば、心臓組織、脳組織、又は皮膚などの組織から電気生理学データを得るために、標的組織の表面(複数可)に適用されるデバイスを含む。 (もっと読む)


たとえばペースメーカ、除細動器、または他の心調律管理装置などの植込装置は、1つあるいは複数のMRI安全性構成要素を有することが可能である。実施例において植込装置は、第1電極を備えるコンデンサを有し、第1電極は、第1電極の周囲から第1電極の内部に延びる第1スロットを有する。第2電極は、第1電極から第1距離だけ分離される。第2電極は、第2電極の周囲から第2電極の内部に延びる第2スロットを有する。第1スロットと第2スロットは、第1電極と第2電極それぞれにおける径方向電流ループサイズを減らすべく、第1電極と第2電極それぞれの表面積を少なくとも部分的に分割するように構成される。
(もっと読む)


ペースメーカ、除細動器、または他の心調律管理装置などの植込装置は、1つあるいは複数のMRI安全性構成要素を有することが可能である。実施例において植込装置は、第1電極と、第1電極から分離した第2電極とを有するバッテリを有する。第2電極は、第1表面と第2表面とを有する。第2電極は、第1表面から第2表面に第2電極を通過するスロットを有する。スロットは、第2電極の周囲から、第2電極の内部に延びる。スロットは、第2電極における径方向電流ループサイズを減らすべく、第2電極の表面積を少なくとも部分的に分割するように構成される。
(もっと読む)


【課題】心臓あるいは心臓周辺に留置した場合であっても心臓の鼓動に与える負荷を低減させた除細動電極を提供する。
【解決手段】心臓に電気エネルギーを印加する除細動電極2であって、当接面7aを有する絶縁部材7と、当接面上に複数設けられた固定部15で絶縁部材に固定される導電性の線状電極9と、線状電極に設けられ、2つの固定部間の長さが2つの固定部間の当接面に沿う長さより長くなるように形成され、2つの固定部間において絶縁部材に対して相対移動可能とされた電極側余長部10と、を備える。 (もっと読む)


【課題】心臓の鼓動に影響されず、トロッカーを経由して、心嚢膜に確実に且つ短時間で固定できるようにした。
【解決手段】除細動電極10は、心臓1に電気エネルギーを印加する電極と、この電極を心臓1側の作用面のみを露出させ、電極のその他の外周を埋設して電気的に絶縁する絶縁部材12と、絶縁部材12の厚さ方向に延びて配置される固定孔13とを備え、電極を心嚢膜2に接触させた状態で、心嚢膜2の一部を固定孔13に引き込む構成とし、さらに引き出した心嚢膜2を加熱により凝固させることで、その引き出した心嚢膜2と固定孔13とによるアンカー効果を発生させ、心嚢膜2に固定できるようにした。 (もっと読む)


【課題】容易に体内に留置でき、心臓に対する負荷が少ない除細動電極を提供する。
【解決手段】生体内に留置される第2電極21は、自然状態において環状形状をなし、外力を加えることにより直線状に変形可能な絶縁性の基材22と、導電性を有し、少なくとも一部が環状形状の内周面に露出するように基材22に取り付けられた印加部23と、基材22に設けられ、外力を加える部材を着脱可能な外力作用部とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】生体組織の炎症、過度の線維化など、好ましくない生体反応を抑制可能な治療用電極体及びこれを備えた除細動器を提供する。
【解決手段】治療対象の生体組織の表面に装着して、生体組織に電気エネルギーを印加するための治療用電極体Bを、電気エネルギーを放出する電極2、3と、非導電性材料を用いて形成され、治療対象の生体組織の表面に接する電極2、3の一面2a、3aのみを一面4a側に露出させて電極2、3を保持する電極保持部4と、電極保持部4に一体に設けられ、薬剤を収容するとともに、収容した薬剤を電極保持部4の一面4a側に放出させる薬剤収容/放出部5とを備えて構成する。 (もっと読む)


1 - 20 / 129