説明

Fターム[4C069AA21]の内容

ピロール系化合物 (8,574) | ピロリジン環 (1,204) | 環のCにZが置換 (345) | 環CにZ、環Cに〔C〕H/〔C〕W/X (98) | 環のNに−CO−鎖状炭化水素−S−(H又は炭化水素又は置換炭化水素又は異種原子又は異種原子に対する3ケの結合を持ち、そのうち多くても1ケがハロゲンであるC)が置換 (12)

Fターム[4C069AA21]に分類される特許

1 - 12 / 12


記載されているのは、式(I)の新規な化合物、
【化1】


(I)
それらの誘導体、類似体、互変異性型、位置異性体、立体異性体、多形、溶媒和物、中間体、薬学的に許容される塩、医薬組成物、代謝物およびそのプロドラッグである。これらの化合物は、血糖、血清インスリン、遊離脂肪酸、コレステロール、トリグリセリドレベルを低下させ;肥満症、炎症、自己免疫疾患(多発性硬化症、関節リウマチなど)を治療し;II型糖尿病を治療および/または予防することにおいて有効である。これらの化合物は、より特定するとジペプチジルペプチダーゼ(DPP IV)阻害剤である。
(もっと読む)


メチル水素フマレートのプロドラッグ、メチル水素フマレートのプロドラッグを含む医薬組成物、及び、乾癬、喘息、多発性硬化症、炎症性腸疾患及び関節炎などの疾患を治療するための、メチル水素フマレートのプロドラッグ及びその医薬組成物の使用方法が開示される。 (もっと読む)


本発明は、


β−セクレターゼ酵素の阻害剤として有用であり、またアルツハイマー病などのβ−セクレターゼ酵素が関与する疾患の治療に有用な、式(I)の3,4−置換ピロリジン化合物に関する。本発明はまた、これらの化合物から構成される医薬組成物、およびそうしたβ−セクレターゼ酵素が関与する疾患の治療におけるこれらの化合物および組成物の使用に関する。
(もっと読む)


本発明は、インビトロアッセイで、細胞内でまたは多細胞生物内で選択されたカスパーゼの触媒活性の観察を可能にする、本明細書中に定義されたとおりの式(I)
{L1−R1−L}−A−CO−NH−R2−L2 (I)
の分子プローブ、これらの製造方法およびこれらの使用に関する。
(もっと読む)


処置を必要とする患者に、夕食前または夕食時にDPP−IV阻害剤であるビルダグリプチンを投与することにより、グルコース管理を改善するおよび高血糖を有する患者を処置する方法。 (もっと読む)


本発明は、以下の一般式(I)で示される新規なビシクロオクタン誘導体類、これらを含む調製方法および薬学組成物類、並びに使用、特に、明細書にて規定されるジペプチジルペプチダーゼIVインヒビター(DPPIV)としての使用に関する。
【化1】

(もっと読む)


本発明は、MMP、アグリカナーゼ、ADMP、LpxC、ADAM、TACE、TNF−αまたはそれらの組み合わせによって媒介される疾患または状態の治療に有用であり得る、式(I)〜(IX)で表される化合物、またはそれらの医薬として許容される塩、溶媒和物、エステルもしくは異性体に関する。本発明の化合物によって治療され得る疾患としては、関節リウマチ、骨関節炎、歯周炎、歯肉炎、角膜潰瘍、固形腫瘍成長および二次転移による腫瘍浸潤、血管新生緑内障、炎症性大腸炎、多発性硬化症および乾癬が挙げられる。

(もっと読む)


本発明の課題は、抗肥満剤、または抗肥満用の飲食品、飲食品添加剤、飼料もしくは飼料添加剤を提供することにある。該課題を解決するために、本発明は、ヒドロキシプロリンもしくはヒドロキシプロリンのN−アシル誘導体またはそれらの薬理学的に許容される塩を有効成分として含有する抗肥満剤、ならびに抗肥満用の飲食品、飲食品添加剤、飼料および飼料添加剤を提供する。 (もっと読む)


本発明は、化学式(I)(式中、Rは、水素又はアミノ保護基を示し;Zは、水素又はアミノ保護基を示し;*はキラル中心を表す)の3−アミノ−ピロリジン誘導体を製造する方法に関する。3−アミノ−ピロリジン誘導体(とりわけ、光学活性な3−アミノ−ピロリジン誘導体)は、農薬の製造、及び医薬品として活性な物質(例えば、ビニルピロリジノン−セファロスポリン誘導体)の製造を行うための中間体である。
(もっと読む)


本発明は、次の反応式(I)、(II)、(III)により、少なくとも1つのヒドロキシまたはチオール官能基を有する化合物のニトロオキシエステル、ニトロオキシチオエステル、ニトロオキシカルボネートおよびニトロオキシチオカルボネートを製造する方法に関する。本発明は、該製造法において有用な中間体およびその製造法にも関する。

(もっと読む)


優れたDPP-IV阻害活性を有する新規なビシクロアミド誘導体、または薬理学的に許容されるその塩(一般式(1))を提供する。
一般式(1)
【化1】


で表される新規なビシクロアミド誘導体、または薬理学的に許容されるその塩(具体例:(2S,4S)−1−[[(4−カルバモイルビシクロ[2.2.2]オクト−1−イル)アミノ]アセチル]−4−フルオロピロリジン−2−カルボニトリル)。 (もっと読む)


本発明は、強力なDPP−IV酵素阻害剤である一般式(I)で示される新規な化合物に関する。

(もっと読む)


1 - 12 / 12