説明

Fターム[4C072AA01]の内容

N及び(O又はS)縮合複素環 (24,645) | 縮合形式 (2,671) | オルソー縮合系 (1,371)

Fターム[4C072AA01]に分類される特許

61 - 80 / 1,371


【課題】高い蛍光強度と蛍光二色比とを両立でき、ホスト液晶に対する溶解性が良好な蛍光二色性色素と、該色素を含む、高い蛍光発光強度、高いコントラスト比を有する液晶組成物、および該液晶組成物を用いた液晶素子を提供する。
【解決手段】下記一般式[I]で表わされる部分構造を有することを特徴とする蛍光二色性色素。


(一般式[I]中、XはCYまたはNを示す。YおよびYはそれぞれ独立に、Hまたは任意の置換基を示す。) (もっと読む)


【課題】本発明は、ベンゾキノン包含アンサマイシン類のアナログ類を提供する。
【解決手段】本発明は、ベンゾキノン包含アンサマイシン類のアナログ類、ならびに、癌などの過増殖性疾患の治療および緩和に対するそれらの使用法を提供する(構造式(I)および(IV))。そのような反応は、ベンゾキノンを還元してヒドロキノンにし、さらに、適切な酸を用いた反応によって捕獲するが、そのような酸として好ましいものは、得られる(17)−アンモニウムヒドロキノンアンサマイシンアナログの溶解性および空気中での安定性を高めるものである。 (もっと読む)






【課題】安価な原料を用い、短工程かつ効率よく、活性化血液凝固第X因子の阻害作用を示す有用化合物の中間体の工業的製造方法を提供する。
【解決手段】式(5)


で表される化合物又はその塩の製造法。優れたFXa阻害作用を有し、血栓性疾患の予防治療薬として有用な化合物が、化合物(5)を経由して工業的に有利に製造できる。 (もっと読む)


【課題】脳や他の神経組織におけるグルタミン酸の細胞外濃度の異常によって少なくとも一部は特徴づけられる状態に悩まされているか、そういう状態の進行傾向のある患者、あるいは、前立腺組織で亢進したNAALADアーゼ(Nアセチルα結合酸性ペプチダーゼ)レベルで特徴づけられる状態に悩んだり、あるいはそういう状態の進行傾向のある患者の治療のための医薬剤の提供。
【解決手段】クラブラン酸またはその薬学的に許容される塩、および、モキサラクタムまたはその薬学的に許容される塩またはその活性を有するエステルからなるグループから選択される化合物を含み、損傷やそういう状態の症状を防ぐか、消失させるために有効な量を投与する医薬剤。 (もっと読む)




【課題】本発明は、化合物、そのような化合物を含む医薬組成物およびカンナビノイド受容体1(CB1)の活性と関連する疾患または障害の処置または予防のためのこのような組成物の使用を提供することを目的とする。
【解決手段】式Ia:


〔式中、Y、R、R、RおよびRは、明細書において定義されたとりである。〕で示される化合物または薬学的に許容されるその塩を提供することにより上記の課題を解決する。 (もっと読む)




【課題】新規環状スクアリン酸アミド誘導体またはその塩およびそれらの少なくとも1つを有効成分として含有する、特にカルシウム拮抗剤が有用とされる疾患の予防および/または治療剤の提供。
【解決手段】下記一般式(1)で表される化合物又はその塩。
(もっと読む)


【課題】本発明は、結核菌、多剤耐性結核菌及び非定型抗酸菌に対して優れた殺菌作用を有する医薬組成物を提供することを課題とする。
【解決手段】本発明の医薬組成物は、一般式


[式中、R1は水素原子又はC1〜6アルキル基を示す。nは0〜6の整数を示す。R2は基−OR3等を示す。ここでR3は水素原子、C1〜6アルキル基等を示す。]
で表される2,3−ジヒドロ−6−ニトロイミダゾ[2,1−b]オキサゾール化合物を含有する。上記オキサゾール化合物は、結核菌、多剤耐性結核菌及び非定型抗酸菌に対して優れた殺菌作用を有する。 (もっと読む)


【課題】優れた電子輸送性を有するとともに、溶媒への溶解性にも優れる有機n型半導体として利用可能な新規化合物の提供。
【解決手段】式(1)で表される、含窒素縮合環化合物。




[式(1)中、R11及びR12の少なくとも一方は、式(2)で表される基である。Ar11及びAr12は、芳香族炭化水素基又は複素環基を示す。式(2)中、Ar21は、芳香族炭化水素基又は複素環基を示す。] (もっと読む)


【課題】様々な光学活性イミダゾリウム塩を効率的かつ簡便に製造し、これらを提供する。
【解決手段】下記一般式(1)で表されるイミダゾリウム塩とする。
(もっと読む)



【課題】安価な原料を用い、短工程かつ効率よく、活性化血液凝固第X因子の阻害作用を示す有用化合物の中間体の工業的製造方法を提供する。
【解決手段】式(1)


で表される化合物又はその塩を出発物質とし、一連の3段階の反応による、式(5)


で表される化合物又はその塩の製造法。 (もっと読む)



61 - 80 / 1,371