説明

Fターム[4C083EE31]の内容

化粧料 (399,993) | 効果 (36,752) | 口腔歯用に特有の効果 (2,198)

Fターム[4C083EE31]の下位に属するFターム

Fターム[4C083EE31]に分類される特許

281 - 300 / 400


【課題】皮膚又は粘膜への長時間持続する生理的清涼感をもたらす清涼組成物を提供する。
【解決手段】当該清涼組成物は単独で存在してもよく、又はチューインガム若しくは菓子等の製品中に存在してもよい。当該清涼組成物は、メンチルエステル、及び第2の清涼剤(WS−3又はWS−23であってもよい)及び適宜メントールを含んでなる。前記メンチルエステルは、グルタル酸メンチルエステル又はコハク酸メンチルエステルでもよく、少なくとも5重量%、少なくとも10重量%、少なくとも20重量%、少なくとも30重量%、又は少なくとも40重量%の量で存在してもよい。前記メンチルエステルは、5〜60重量%、特に15〜50重量%の量で存在してもよい。 (もっと読む)


【課題】本発明は、歯牙の再石灰化を促進するための方法を提供することを課題とする。
【解決手段】本発明に係る歯牙の再石灰化促進方法は、フッ化物イオン供給化合物を含む歯磨剤を用いて歯牙を洗浄するとともにフッ化物イオンを作用させた後、さらにカルシウムイオン供給化合物を含む口腔用液体組成物を作用させることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 食品等の本来の香味に影響を与えることなく、主として光、さらに熱や酸素等による香味劣化の抑制剤を提供することである。
【解決手段】 ザクロの溶媒抽出物を含有することを特徴とする香味劣化抑制剤である。 (もっと読む)


【課題】 従来技術の難点を解消し、多様化する賦香製品の要望を満足し得る、嗜好性が高く優れたフレーバー及びフレグランス組成物を提供する。
【解決手段】 本発明のフレーバー及びフレグランス組成物は、(R)−2−メチルブタンチオ酸S−アルキルを有効成分として含有することを特徴とし、強く新鮮なパッションフルーツを想起させる香味及び香気を有するものであり、従って、飲食品や香粧品の他、食品材料、食品添加物、保険衛生材料等の広い範囲に用いることができるものである。 (もっと読む)


【課題】今や国民病のきらいのある歯の病気、歯周病、歯肉炎、口臭等に効いて且つ口に入れる関係上、天然物だけからできていて安全なもの、即ち医薬品、医薬部外品でなく食品でありながら薬効のある、歯と歯茎を健全に保つ為のブラッシング液を提供する。
【解決手段】上記課題に沿うべく、昔から慣習的に使われてきたものにその起源をもとめた。即ち日本では歯茎からの出血等に天然塩やにがりでブラッシングして来たし、インド、アフリカ等ではニームの葉、小枝でブラッシングしている。この二者が昔から慣習的に使われてきた理由が理論的にも証明されたので、にがりにニームの葉のエキスを添加して当該発明の製法で製品が完成した。 (もっと読む)


【課題】口腔喉内の殺菌、消毒を目的とした口腔喉内洗浄剤を提供する。
【解決手段】ショウガ科の植物である月桃を搾汁し、搾汁液を蒸留して得られる月桃エキスに、海水を加えて得られる口腔喉内洗浄剤。
【効果】口腔喉内洗浄剤は、天然由来成分である海水と月桃エキスを用いているので従来の化学合成殺菌物質を用いた口腔喉内洗浄剤に比べ安全性が高く、また、いずれの成分も豊富な資源であるので大量に安価で安定に製造することが可能である。 (もっと読む)


【課題】 高い清涼感、冷涼感、保存安定性を有し、さらにペーストに艶のあるエリスリトール含有歯磨き組成物の提供。
【解決手段】 次の成分(A)、(B)及び(C):
(A)粒子径355μm未満のエリスリトール 30〜60質量%
(B)水 15〜30質量%
(C)粘結剤 0.6〜3質量%
を配合し、成分(A)中のエリスリトールの35質量%以上が粒子径が90μm未満である歯磨き組成物。 (もっと読む)


【課題】 より高い清涼感及び冷涼感を有しつつ、泡立ちにも優れる、エリスリトールを含有する歯磨き組成物の提供。
【解決手段】 次の成分(A)〜(D):
(A)粒子径が355μm未満のエリスリトール 20〜60質量%
(B)水 10〜40質量%
(C)アルキル硫酸ナトリウム 0.5〜2質量%
(D)キサンタンガム 0.01〜0.5質量%
を含有する歯磨き組成物。 (もっと読む)


【課題】 より高い清涼感及び冷涼感を有しつつ、歯の清掃効果にも優れる、エリスリトールを含有する歯磨き組成物の提供。
【解決手段】 次の成分(A)〜(C):
(A)粒子径が355μm未満のエリスリトール 25〜60質量%
(B)水 10〜40質量%
(C)以下の研磨性粉体 5〜20質量%
(C1)平均粒径が1〜10μm、RDA値が150〜300
(C2)平均粒径が5〜20μm、RDA値が50〜150
を含有する歯磨き組成物。 (もっと読む)


【課題】 歯茎の引き締め感及びマッサージ効果に優れ、塩辛みのない歯磨き組成物の提供。
【解決手段】 次の成分(A)、(B)及び(C):
(A)粒子径が355μm以上855μm未満のエリスリトール 10〜50質量%
(B)水 10〜40質量%
(C)粘結剤 0.6〜3質量%
を含有する歯磨き組成物。 (もっと読む)


【課題】 口臭の直接の原因菌である歯周病原因菌に対して有効な抗菌作用を有し、かつ人体に対する安全性を有し、又、環境への悪影響がない口腔用組成物の提供。
【解決手段】 ヒノキチオール及びレモングラスシトラールを含有している。 (もっと読む)


本発明は、人間の代謝にミネラル物質を供給するための、濃縮された添加物としての食品添加剤に関している。ミネラル物質は、イオン化された形の塩水和物溶融体の構成成分であり、かつ、塩水和物溶融体は塩−水系である、一方、水分量は、最も多く水和されたイオンの配位数に相当する。 (もっと読む)


【課題】消費により口腔湿潤感をもたらす食品及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】糖を含む甘味料組成物及び甘味抑制剤の混合物と、食品用の酸組成物とを含み、清涼剤と、香味料と、任意に担体とを任意に含む食品による。 (もっと読む)


【課題】 口腔内洗浄効果が高く、味の優れた口腔用固形製剤の提供。
【解決手段】 次の成分(a)、(b)及び(c):
(a)エリスリトール 製剤全体中18〜85質量%
(b)細菌吸着抑制成分 製剤全体中0.001〜10質量%
(c)賦形剤
を含有する製剤であって、該製剤における各層中の(a)成分と(b)成分の相対的濃度が異なる2層以上の層からなり、層(A)中の(a)成分の含有量が25〜90質量%であり、層(B)中の(a)成分の含有量が0〜8質量%であり、(b)成分の含有量が0.001〜20質量%であることを特徴とする口腔用固形製剤。 (もっと読む)


水にやや溶けにくい物質の可溶化剤としての、
a)60〜99重量%のN−ビニルカプロラクタムと、
b)
b1)モノエチレン性不飽和C〜C−カルボン酸のC〜C30−アルキルエステル、
b2)C〜C30−アルキル基を有するアクリル酸またはメタクリル酸のN−アルキル置換アミドまたはN,N−ジアルキル置換アミド、
b3)脂肪族非分岐状C〜C30−カルボン酸のビニルエステル、
b4)C〜C30−アルキルビニルエーテル、
よりなる群から選択される1〜40重量%の少なくとも1種のモノマーb)と、
を含むコポリマーの使用。 (もっと読む)


【課題】ジェランシームレス崩壊可能カプセル、及びその製造方法等を提供すること。
【解決手段】本発明のジェランシームレス崩壊可能カプセルは、コア及びシェルを含有するシームレス崩壊可能カプセルであって、前記シェルがジェランガムを単独で、又は他のゲル化剤、充填剤、及び二価の金属イオン封鎖剤との混合物として含有するゲル化剤を含む。本発明によれば、二価金属イオン、好ましくはカルシウムイオン若しくはマグネシウムイオンをカプセルに接触させることによって、又は有機酸溶液を用いることによって、共押出工程がすぐに終わり、これにより申し分のない崩壊可能カプセルを最終的に得ることができる。 (もっと読む)


天然胞子の外皮に化学的または物理的に結合させた有効物質、または外皮の中にカプセル化した有効物質を含有する局所用配合物。有効物質は、生体表面または非生体表面に適用されたときに、外皮から放出されることができる。本発明を使用すれば、配合物を表面に適用してから時間をかけて有効物質を徐々に放出させることができる。 (もっと読む)


【課題】口腔用組成物の製造に適した、特に、水を含まないか又は水を殆ど含まない口腔用組成物の製造に適した口腔用組成物用基剤を提供する。さらに、通常水の存在下では不安定な有効成分を安定に配合した口腔用組成物、特に、水を含まないか又は水を殆ど含まない口腔用組成物を提供する。
【解決手段】本発明は、ヒドロキシプロピルセルロース、並びに濃グリセリン、ジグリセリン、プロピレングリコール、1,3−ブチレングリコール及びポリエチレングリコールからなる群から選ばれる少なくとも1種を含有することを特徴とする非水系口腔用組成物用基剤であり、さらに上記口腔用組成物用基剤を含有する非水系口腔用組成物である。 (もっと読む)


【課題】
歯垢予防・除去用及び歯石予防・溶解用並びに歯周病予防・治療用の口腔用組成物を提供する。
【解決手段】
水及び又は有機溶媒に、コウヤマキ科の樹・枝・茎・葉を浸漬し、抽出処理して得られる抽出物、を有効成分として利用し、歯垢予防・除去用および歯石沈着防止・溶解用の口腔用組成物ならびに歯周病予防・治療用の口腔用組成物とする。なお、抽出物の利用の際には、液状の他、ゲル状(ペースト状)・固形として使用することができ、利用態様としては、医薬製剤、衛生剤、食品・嗜好品の添加剤としても利用に供することもできる。 (もっと読む)


【課題】口腔内細菌の繁殖を抑制し、口腔内細菌によって起こる種々の病態を予防するための剤を提供する。
【解決手段】納豆成分を含有する口腔内細菌繁殖抑制剤または口腔用組成物。
【効果】 口腔内での細菌の繁殖を防ぎ、口腔内細菌により起こる種々の病態を防ぐ。 (もっと読む)


281 - 300 / 400