説明

Fターム[4C094BA28]の内容

医療用入浴、洗浄装置 (16,024) | 浴室(形態、構造、含むサウナ室) (1,466) | 内装部 (1,179) | 腰掛け、寝床等を有するもの (76) | 傾斜、移動するもの (21)

Fターム[4C094BA28]に分類される特許

1 - 20 / 21


【課題】着座部を効率よく容易に移動させる。
【解決手段】長尺に形成されて下端部52bに着座部が取り付けられるとともに上端部52a近傍に設けられた揺動支点52cを中心に鉛直面内において揺動可能な揺動部材52と、揺動部材52の揺動をアシストする付勢手段55と、を備える。付勢手段55は、揺動部材52の揺動支点52cよりも上方に位置する部位を下方へ付勢している。 (もっと読む)


【課題】安全に浴槽へ進入でき、湯面の変動にも安全を図れる安全入浴装置を提供する。
【解決手段】浴槽2と、載台3と、載台支持体4と、安全停止機構5とからなり、浴槽2と載台3のどちらか一方又は両方が昇降して浴槽2内の湯に載台3を進退させ、載台3上の入浴者を入退浴させる安全入浴装置1であって、安全停止機構5には、載台3の水深を任意に設定し及び検出する検出部21と、前記昇降に係る駆動源であるモータ22と、入浴スイッチ又は検出部21の出力を得てモータ22を制御する制御部23とが設けられ、入浴の当初には、介助者が手動操作によって浴槽2の湯へ載台3を進入させ、載台3が好適な水深に至ると前記手動操作を止めるが、この時介助者が前記手動操作を止めず継続すると検出部21及び制御部23が作動し前記進入を停止することを特徴とする安全入浴装置1である。 (もっと読む)


【課題】浴槽を用いず、上下から同時に、加圧温水及び、洗浄ボールがノズルより噴射され、皮膚の表面を摺る事で洗浄出来、入浴時間の短縮され、タンクに蓄えたお湯を循環して使用する事で、水の使用量や燃料の削減が可能で、介護者を必要とする人の入浴も出来る装置を提供する。
【解決手段】下ケース(容器)3に取り付けられた蝶番で、開閉出来る扉1の内側に上ノズルケース2が取り付けられている。下ケース(容器)3の内側には、下ノズルケース5が有り、その上に体を受け止める為のシート4が固定されている。温水を溜めて置くタンクから下ケース(容器)3内に、温水を出す。下ケース(容器)3の下部に溜まった温水を、ポンプで汲み上げ最適な噴射圧になった温水を混合タンクに送り込み、パイプ10で接続された上ノズルケース2及び、下ノズルケース5より加圧温水、洗浄ボールを身体に噴射する事で、身体に負荷を余り与えず、自動で洗浄出来る。 (もっと読む)


【課題】使い勝手のよい、エステティック及び治療のための身体トリートメント用のカプセル式装置を実現する。
【解決手段】装置1は、構造的ベース2と、可動室3aとを備える。構造的ベース2の上面2bは、中央に長手方向に延びるレールを有する。可動室3aはレールに沿って摺動可能である。可動室3aは、個人用ベース3a及び関節動作式カバー6を備える。個人用ベース3aは、座部3b及び背部3cを備える。個人用ベース3aの外面は、バイオセラミックが組み込まれたブランケットMTにより覆われており、該バイオセラミックは、電気的に励起されたとき、陰イオンと共に、赤外線を放出するようになされている。背部3cと座部3bとの間には、オリフィス3dがある。オリフィス3dには、使用者の汗を収集し得るリザーバ/貯蔵部4が連結されている。個人用ベース3aの端部の端部から、2つの保護用のサイドアームが延びている。 (もっと読む)


【課題】さほど大掛かりな設備を必要とせず、被介護者が安心してシャワーや入浴ができる介護に好適な設備を備えた建物を提供する。
【解決手段】この建物1は、ベッド3と、浴槽4と、一対の脚部5a、5a’と一対の脚部5a、5a’の間を亘ってそれに固定される移送台部5bとを有し、脚部5a、5a’の高さを浴槽4の高さよりも高く、脚部5a、5a’の間隔を浴槽4の長さよりも長くしてなる移送車5と、浴槽4の上方の天井2Cに固定される基部61とそれに含まれる駆動機構に連結されて昇降する昇降部62とを有したリフト6と、を部屋2の中に備えてなる。 (もっと読む)


【課題】入浴者の足などが足受け部に当たらず、安全で容易に入浴者を入浴用担架に乗り降りさせることができる入浴用担架を提供することにある。
【解決手段】入浴者が横臥したまま浴槽に入湯可能な入浴用担架において、入浴者が載上される身体載上部と、身体載上部の踵載上位置付近に起立して設けられた足受け部30とを備え、足受け部が、身体載上部の裏面側に移動可能に設けられ、足受け部が、身体載上部との近接辺を軸34として回動し、身体載上部の裏面側に移動することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】トイレや浴室の外に置いた車椅子から便器や浴槽との間の座位による移乗を可能にする。隠蔽性が確保でき、移乗に介護が必要な場合でも介護者の負担が小さく、かつ健常者が同一のトイレや浴室を支障なく使用できるようにする。
【解決手段】トイレや浴室の壁面2に沿って設置され、座板7を壁面2に添設した状態で折り畳むことが可能な、座位で入口開口を通って室の外から内へと移動できる旋回移動台10を提供する。トイレないし浴室の壁面2に座板7及び当該座板を支持するステイ5や脚8、9が添設された状態に折畳まれ、この折畳み状態で座板が当該トイレないし浴室の壁面側に位置し、座板7を展開したときに、当該座板が入口開口を越えて移動する。 (もっと読む)


【課題】浴水を上方から噴出するのみで、ストレッチャーで仰臥した患者に入浴気分を味わせる患者用シャワー浴装置を得る。
【解決手段】浴水を天板部から下方に向けて噴出するシャワーノズル(11)を備えた本体部(2)と、該本体部(2)に出入り可能に収容されるストレッチャー(20)とを設け、前記ストレッチャー(20)は、台車(21)の上部に、仰臥した患者の上面部が露出する浅くて前後方向に長い浴槽(30)を設け、該浴槽(30)の底面(32a)の左右両側を左右中心に向けて下り傾斜させるとともに、該底面(32a)の左右中心部に中央排水溝(33)を設け、該中央排水溝(33)からの排水量を浴槽(30)内の水位が上部位置となるように調節する排水調節装置(38a)を設ける。 (もっと読む)


【課題】介護者の労力を低減し、入浴者及び介護者の双方の安全性が高められ、小型に構成され、設置・搬送が容易な入浴介護補助装置を提供する。
【解決手段】座席と一体又は取付自在な昇降台60、昇降台の昇降を案内する昇降ガイドレール48、ウォームギア14、ウォームホイール15、ウォームホイールの回転に伴って揺動自在であるアーム2、昇降台とアーム2の間に接続され座席による吊下荷重をアームに伝達する滑車機構54、及びアームに接続されて吊下荷重に対抗する力をアームに印加しウォームギアの回転操作力を軽減するばね20を有し、滑車機構54は、ワイヤ63、ワイヤの端をアームの先端付近と昇降台に固定する固定端55、66、第1の定滑車56、アーム2に支持される動滑車57、及び第2、第3の定滑車58,59を備え、昇降台ないし座席は、アームの昇降方向ストロークに対して三倍以上の昇降ストロークで昇降する構成とする。 (もっと読む)


【課題】臥床状態にある手浴対象者の手を浴湯に浸漬させて洗浄する場合に、手浴対象者が側臥位のままで手を浴湯に容易に浸漬させることができ、浴湯を入れて不安定なベッド上でも安定的に設置して使用することができる手浴ベースンを提供する。
【解決手段】手浴対象者の手20は、縦向き姿勢のまま手関節部まで浴槽空間内に収容され、浴槽空間内に貯留される浴湯に浸漬される。このとき、手浴ベースン1の押さえ部材3は、浴槽空間内に挿入した方の前腕部21の内側面と前胸部面または前腹部面との間で挟み込まれて固定される。この挟み込みによって、手浴ベースン1は、臥床場所の上で手浴対象者自身によって保持され、不安定な敷布団またはベッド上でも安定的に設置される。この後、看護者または介護者の両手が挿入口7から浴槽空間内へ挿入されて、その浴槽空間内で浴湯を用いて手浴対象者の手20の洗浄が行われる。 (もっと読む)


【課題】介護用浴槽において、扉部と本体部との間の水密性を向上する。
【解決手段】介護用浴槽1の扉部3では、前面部31の下端および一対の第2側面部32の下端が略コの字を形成しており、扉部3により本体部2の側部開口が閉鎖された状態では、扉部3のコの字状の下端が、本体部2の底面部の上面に水密に当接する。扉部3の下端には、当該下端から略垂直に突出する凸部が連続的に形成されている。また、本体部2では、底面部の上面に、扉部3の凸部と嵌合するコの字状の凹部が形成されている。底面部の凹部内には弾性を有するシール材が設けられている。介護用浴槽1では、扉部3の自重により扉部3の下端を底面部に強く当接させつつ扉部3を本体部2に取り付けることができる。その結果、入浴時に高い水圧が加わる底面部近傍における扉部3と本体部2との間の水密性を向上することができる。 (もっと読む)


【課題】組立分解作業が極めて容易であるとともに堅牢性に優れ高い水圧にも十分耐えることができ、分解後はパーツのすべてを平らに積み重ねることができて収納スペースの削減を図ることができ、周壁の高さを簡単に変更することができて被介護者の特に膝から下の部分を身長の低い介護者でも容易に洗うことのできる簡易浴槽用組立式筐体を提供することを目的としている。
【解決手段】ベース0と第1乃至第4周壁部材10,20,30,40とこれら周壁部材同士を連結固定する連結固定手段とを備え、ベース0、第2周壁部材20、第3周壁部材30、第4周壁部材40、第1周壁部材10がこの順に重畳可能に構成された簡易浴槽用組立式筐体。 (もっと読む)


【課題】浴槽部の給排水を容易に行なうことのできる足浴装置を提供する。
【解決手段】足浴装置50は、浴槽本体60と、浴槽本体60の下に取り出し可能に配置されるタンク80とを備える。浴槽本体60は、足浴のための湯を貯留する浴槽部と、この浴槽部の底部に設けられた排水口とを含む。タンク80は、給排水のための給排水口を有する。 (もっと読む)


【課題】長期にわたる使用においても悪臭等の発生がなく、常に衛生的に利用することが可能な発汗促進装置を提供する。
【解決手段】発汗促進エリア14と身支度エリア12とに区切る断熱性を有する仕切板10と、リクライニング機能を有し、発汗促進エリア14内の床面14aから離反して配設され、遠赤外線放射性を有する鉱物、マイナスイオン発生鉱物、またはエネルギー放射性を有する鉱物のうち、少なくとも一種類が表面に固定された岩盤浴用ベッド30と、遠赤外線を含有する低温スチームを発生するスチーム発生装置と、発汗促進エリア14内に設けられ、低温スチームを供給するスチーム導入口20と、発汗促進エリア14に設けられ、温水又は冷水浴用であると共に、発汗促進エリア14全体を洗浄可能に設けられたシャワー24が配設されていること特徴とする。 (もっと読む)


【課題】極めて容易にロック状態を解除することができ、しかもロックのし忘れを確実に防止することが可能な伸縮手摺装置を提供する。
【解決手段】手摺本体15と、手摺本体15を上下方向に摺動可能に支持する支持部材16と、手摺本体15の周面に穿設され、高さの異なる複数の高さ調整用孔部40と、径方向に変位可能に支持され、いずれか一つの高さ調整用孔部40に挿通可能な位置決めピン41、及び位置決めピン41を遠心方向に付勢する第一付勢部材42を有するロック機構22と、ロック位置と解除位置との間で変位可能な操作部材43と、操作部材43がロック位置のときに位置決めピン41の挿通を許容するロック許可部44と、操作部材43が解除位置のときに突出した位置決めピン41の先端を内方に向かって押圧するロック解除部45と、操作部材43をロック位置側に付勢する第二付勢部材とを具備する。 (もっと読む)


【課題】
回動足乗台付入浴用車椅子の足乗台を邪魔にならない退避位置へ移動できる回動足乗台付入浴用車椅子を提供すること。
【解決手段】
回動足乗台付入浴用車椅子(1)において、座部フレーム(4)の前上部の左右に、回動部(7)が設けられ、該回動部(7)に足乗台(8)が設けられ、回動部(7)は、座部フレーム(4)の前上部の左右にそれぞれ取着される基部(14)と、基部(14)に水平面状に回動可能に設けられ回動の始終端が基部(14)で規制されるよう所定形状に形成された回動板(15)と、基部(14)に設けられ回動板(15)を軸支する支持軸(16)とからなり、回動板(15)に足乗台(8)の基部が取着されており、足乗台(8)は車椅子部(13)の正面向きと背面向きとの間で往復移動できる回動足乗台付入浴用車椅子である。 (もっと読む)


【課題】 広い浴室内の均質な加温、岩盤浴に適した岩盤表面温度、室内気温および室内湿度を制御し、一定に管理でき、床下配管の給湯システムによる岩盤の加熱が、その表面温度や室内気温、湿度を、常に安定したものとして管理ができるようになる温浴施設を提供する。
【解決手段】 密閉型浴室2内の土間コンクリート上に所定ピッチに蛇行上下パイプを敷設してから保護コンクリート層を介して育成波コンクリート層を形成した上、育成波コンクリート層の少なくとも一人寝用として区画する単位スペース51に僅かな下り勾配をもたせて育成波エネルギーを発する原石盤52を略面一状に埋設、固定し、最高位付近から適量の温水を適時または常時供給流下可能としてなる温浴施設。 (もっと読む)


【課題】第1に、高齢者や身体障害者等に圧迫感を与えず、第2に、健常者等にも違和感を与えず、第3に、もって1台の浴槽が幅広く使用でき、第4に、強度面や安全面に優れ、各種条件の浴室に設置可能であり、第5に、高齢者や身体障害者等の移動もスムーズで、この面からも安全性に優れた、入浴装置を提案する。
【解決手段】この入浴装置1は、浴槽2に付設され昇降可能なマスト部3と、マスト部3上部に取付けられ回動可能なアーム部4と、アーム部4に取付けられた椅子部5を有している。マスト部3は、収縮状態Bでは浴槽2と同程度の高さレベルの降下位置Dを取り、アーム部4が浴槽2上に臨む高さレベルにある。伸長状態Cでは浴槽2の深さ寸法Eと同程度のストロークで上昇位置Fを取り、椅子部5が浴槽2より高い高さレベルにある。椅子部5は、足置台が付設され、アーム部4から分離可能で専用台車に連結可能である。 (もっと読む)


【課題】大きなスペースを必要とすることなく入浴者が容易に入浴できる。
【解決手段】入浴者が着座するための着座部29と着座部29を浴槽本体11内で昇降させるリフト機構30とを備える。着座部29は回転可能に形成し、入浴者等が着座して使用するため浴槽本体11の前後方向にスライド可能とする。リフト機構30は主に駆動部と、着座部29を取り付けた昇降体と、駆動部の駆動に応じて昇降体を浴槽本体11の高さ方向に進退させるワイヤとを有している。 (もっと読む)


【課題】 浴室壁面に取り付けたスライドレールを介して浴室の脱衣所から直接座面に乗り降りできかつ浴槽内に座面を昇降させることの可能な入浴介助装置であって、あらゆる形状の浴槽に対応可能な入浴介助装置を提供する。
【解決手段】 浴室壁面に取り付けられるスライドレール900と、スライドレールに対して移動可能に設置された装置本体30と、装置本体に取り付けられた伸縮ガイド70と、伸縮ガイドに取り付けられた座面とを有し、装置本体に備わった昇降装置を介して座面を昇降させる入浴介助装置であって、伸縮ガイドは装置本体に対して振り子状に回動する回動部を介して当該装置本体に取り付けられるとともに、入浴介助装置の浴槽への取り付け状態において伸縮ガイドの延伸に伴って座面又は伸縮ガイドの接触部が浴槽側壁の傾斜に沿って降下するようになっている。 (もっと読む)


1 - 20 / 21