説明

Fターム[4C096BA42]の内容

磁気共鳴イメージング装置 (34,967) | パルス系列 (1,885) | 超高速スキャン(エコープラナー法) (163)

Fターム[4C096BA42]に分類される特許

81 - 100 / 163


【課題】撮影時間を延長することなく、多種類のパルスシーケンスに適用でき、簡単な構成でSARを低減可能な磁気共鳴イメージング装置を実現する。
【解決手段】デューティーサイクルが多いパルスシーケンスと、デューティーサイクルが少ないパルスシーケンスとを組み合わせ、デューティーサイクルが多いパルスシーケンスを連続して実行することが無いように、デューティーサイクルが少ないパルスシーケンスを間に入れて実行する。例えば、最初の時間TRでFSE法を実行した場合は、次の時間TRでは、GE法を実行する。これにより、多種類のパルスシーケンスを適用して病変部の検出精度を向上させると共に、簡単な構成でSARを低減することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】 被検体の動きによる影響を受けない高画質な画像を、患者および操作者への負担なく取得可能な核磁気共鳴装置を提供する。
【解決手段】 被検体から発生する磁気共鳴信号を検出するパルスシーケンスを制御する制御装置と、信号処理を制御する演算装置とを有し、制御装置および装置は、(1)時系列の複数の磁気共鳴信号を被検体から取得する制御と、(2)複数の磁気共鳴信号に各々対応する複数の画像データを構成する制御と、(3)画像データに基づいて基準画像データを算出する制御と、(4)画像データと基準画像データとの類似度を算出する制御と、(5)前記類似度に応じて画像データの少なくとも一部を抽出して加算する制御とを行う。 (もっと読む)


【課題】B0シフトの影響を、ハードウェアを大幅に改修することなく低減する。
【解決手段】傾斜磁場電源7、受信器9Rおよびシーケンサ10などは、テンプレートデータの取得およびイメージングデータの取得を含むアベレージ単位を複数回繰り返す。演算ユニット11は、イメージングデータに基づいて被検体に関する画像を再構成する。ホスト計算機16は、2つ目以降のアベレージ単位のそれぞれについて、それらのアベレージ単位についての取得開始時点および取得終了時点のそれぞれにおける位相どうしの変化量と、1つ目のアベレージ単位についての取得開始時点および取得終了時点のそれぞれにおける位相どうしの変化量との差として位相差を測定し、この位相差に基づいて1つ目のアベレージ単位に対する共鳴周波数の周波数差を算出する。演算ユニット11は、共鳴周波数の変化に起因する画像の劣化を低減する補正処理を周波数差に基づいて行う。 (もっと読む)


【課題】 石灰化した部分の影響を低減して血管を良好に描出する。
【解決手段】 傾斜磁場コイルユニット6、傾斜磁場電源7、RFコイルユニット8、送信器9Tおよび受信器9Rなどからなる収集部は、静磁場中の被検体200に対しスライス軸、位相エンコード軸およびリードアウト軸のそれぞれに沿った傾斜磁場を印加しつつ高周波パルスを印加することによって被検体200で生じる磁気共鳴信号を収集する。シーケンサ10およびホスト計算機16は、スライス軸、位相エンコード軸およびリードアウト軸のうちの少なくとも1軸に関するスピンをディフェーズさせるとともに、少なくとも1軸に関するスピンについてのディフェーズ量を1枚の画像に関する前記磁気共鳴信号の収集途中に少なくとも1度は変化させつつ、グラディエントエコー系のパルスシーケンスにより上記の収集部を制御する。 (もっと読む)


【課題】高いS/N比で磁気共鳴画像を撮影することが可能であり、これを基に超音波治療を行なうことのできる超音波治療装置を提供すること。
【解決手段】治療台22上に載置された患者をMRIガントリ内に浸入させ、該MRIにて撮影されたMRI画像を参照して超音波アプリケータ1から患部に強力な超音波を照射し、治療する超音波治療装置において、治療台22は、治療すべき患部を位置させる治療孔24、及びこの治療孔24に対しカップリング液を貯留する水袋を介して超音波振動子2を配置してなる超音波アプリケータ1を備え、治療台22における治療孔24の周りに電磁波を受信又は送受信するためのコイル20を取り付けたことを特徴とする。 (もっと読む)


撮像される身体部分を表す複数の各画像素子の解剖学的接続程度を示すデータを発生するための方法である。この方法は、複数の各画像素子に対して、その画像素子と前記複数の画像素子の他の画像素子との間の接続を示すデータセットを発生し、前記複数の各画像素子に対して、その画像素子の接続程度を示すデータを発生するステップを含んでおり、前記接続程度は前記複数の発生されたデータセットに基づいている。 (もっと読む)


【課題】血管等の関心組織の様々な構造を分かり易く示した画像を得る。
【解決手段】シーケンサ10が、傾斜磁場電源7、送信器9Tおよび受信器9Rは、それぞれ同一の被検体の同一の領域についての画像に関し、関心組織が背景よりも高信号である第1のデータと関心組織が背景よりも低信号である第2のデータとをそれぞれ取得する。演算ユニット11は、第1のデータと第2のデータとに基づいて、関心組織の背景に対するコントラストが第1および第2のデータのそれぞれよりも高い第3のデータを生成する。 (もっと読む)


【課題】 定常な磁界内に配置された人体の一部分の磁気共鳴画像化方法。画像化される体のその部分は例えば心臓の近傍の冠状動脈を含む。他の可能な部分は例えば十字靱帯又は関節である。
【解決手段】 この目的のために2つのMR画像が第一と第二のMR画像の第一の画像化平面と第二の画像化平面との間で延在された冠状動脈をそれぞれ冠状動脈の第一の断面が第一のMR画像に再構成され、他方で冠状動脈の第二の断面が第二のMR画像に再構成されるように作る。次に、第三のMR画像に対して第三の画像化平面が第一と第二の画像化平面で冠状動脈の第一と第二の断面の交差の点を第一と第二の画像内で示すことにより2つの点を決定する操作者により決定される。第三の画像化平面の第三のMR画像を形成するための調整パラメータは交点のこれらの点及び自由に選択可能な第三の点に基づき計算される。第三のMR画像は冠状動脈が強く湾曲されている時を除き、大きく再構成される。 (もっと読む)


【課題】 磁性微粒子でラベルした細胞の位置を高速にかつ精度高く検出することを可能とするMRI装置を提供する。
【解決手段】 励起RFパルスとして、時間軸上に離散された複数の高周波磁場サブパルスを極性反転を繰り返しかつ極性反転毎に振幅が変化する関数で振幅変調された振幅変調バーストRFパルスを発生するように照射コイルを制御し、かつ振幅変調バーストRFパルスの時間間隔を、実質的に1/(2×第1周波数)に設定し、かつ振幅変調バーストRFパルスの搬送波周波数を、MRI装置の磁場強度における水素原子核の磁気共鳴周波数から実質的に第1周波数ずらした第2周波数に設定するよう、照射コイルを制御する。ここで、磁性微粒子情報格納部から読み出した磁性微粒子情報と、静磁場における水素原子核の磁気共鳴周波数とに基づいて、第1周波数を決定する。これにより、磁性微粒子でラベルした細胞の位置を高速にかつ精度高くMRI装置で検出することができる。 (もっと読む)


【課題】 効率的に、かつ簡易に所望の画像データを得る。
【解決手段】 再構成部72は、複数のセクションによりそれぞれ受信された複数のMR信号をそれぞれ使用して、各セクションにそれぞれ対応する複数の原画像データを再構成する。画像データ合成部74は、収集された複数のMR信号のうちの少なくとも一部である複数のMR信号をそれぞれ受信したセクションをそれぞれ対象セクションとし、これらの対象セクションにそれぞれ対応する複数の原画像データを合成して診断用画像データを生成する。表示部8は、診断用画像データが表す画像を表示する。入力部9、主制御部101および画像データ合成部74は、診断用画像の表示が行われた後になされる変更の指定に応じて対象セクションを変更し、この変更後の対象セクションにそれぞれ対応する複数の原画像データを合成して新たな診断用画像データを生成する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、一般に、調査目的、例えば、個人が嘘をついているか又は真実を語っているか、個人がある顔又は対象について既知であるかどうか、並びに、メディア・メッセージに対する個人の認知的/感情的反応を発見及び評価するため、機能的脳イメージングにより個人の脳活動の変化を測定する方法及びシステムを提供する。
【解決手段】本発明は、脳活動の直接測定の自動的分析に基づいて嘘及び隠された知識の発見の客観的で正確な方法を提供するため、医療脳イメージング、計算、及び神経科学の最近の進歩を組み合わせる。嘘モデルから開発されたパラダイムを適用し、それを個人が見るメディア情報(オーディオ・ビジュアル・メッセージ又は映画又は広告)に適用し、その個人への情報の影響を解釈するためにデータが使用される。これによりメディア内容を所望の最大の効果を達成するために操作できる。 (もっと読む)


【課題】静磁場の均一領域を超える広範囲の領域を撮影する際の撮影効率を向上させる。
【解決手段】MRI装置において、パルスシーケンスに同期させてテーブルの移動を制御する。テーブルを移動させながら第一の信号を計測し、その間、定期的にテーブルを停止させて第二の信号を計測する。例えば、第一の信号として、形態画像を再構成可能なエコー信号とし、第二の信号として、機能画像を再構成可能なエコー信号とする。また、第二の信号として調整パラメータや補正パラメータを算出可能なエコー信号としてもよい。 (もっと読む)


【課題】互いに連結された複数の図形を含む原画像から、抽出対象の一の図形を、適正かつ効率的に抽出した抽出画像を得る。
【解決手段】原画像IGについてセグメンテーション処理を実施して連結図形FRが抽出された第1の画像I1を得る。その第1の画像I1についてイロージョン処理とディレーション処理とを順次実施し、連結図形FRが分離された第3の図形F3と第4の図形F4とを含む第2の画像I2を得る。その第2の画像I2において第3の図形F3を選択的に抽出するようにセグメンテーション処理をして第3の画像I3を得る。第1の画像I1と第3の画像I3とを差分処理して第4の画像I4を得る。第4の画像I4に含まれる図形を、その図形の大きさに基づいて除去する処理を実施し第5の画像I5を得る。第3画像I3と第5の画像I5とを加算処理して抽出画像を得る。 (もっと読む)


【課題】閉眼あるいは睡眠中の被験者Mの視線角度を精度よく、しかもfMRIによる脳機能測定と同時に測定できる眼位測定システム100を提供する。
【解決手段】視線角度と表面画像関連データとの相関を示す相関データを算出する相関データ算出部と、前記各ポイントでの撮像とは別に、閉眼状態での当該被験者Mの眼瞼を光学撮像装置2で撮像して得られた表面画像関連データ及び前記相関データに基づいて、その撮像時の被験者Mの視線角度を推定算出する視線角度算出部51と、を具備させた。 (もっと読む)


【課題】位相補正方法、特に、非線形位相補正方法を提供すること。
【解決手段】本発明に係る非線形位相補正方法は、グラディエントエコー(gradient echo)EPI(Echo Planar Imaging)により映像情報を獲得するステップと、スピンエコー(spin echo)EPIにより基準情報を獲得するステップと、前記基準情報を基に前記映像情報を補正するステップとを含む。 (もっと読む)


【課題】 等方性拡散強調に適切な傾斜磁場パターンを利用してイメージングする。
【解決手段】 コンピュータ/プロセッサ19は、磁石10により静磁場が印加された被検体13に、高周波再収束パルスを高周波コイル15から加える前に、傾斜磁場コイル14から第1のMPGパターンを加え、さらに、高周波再収束パルスを高周波コイル15から加えた後、傾斜磁場コイル14から第2のMPGパターンを加えるために制御部17,18およびアンプ20,21を制御する。コンピュータ/プロセッサ19は、第1および第2のMPGパターンを、互いに対称とし、スキューパラメータを特徴とするテンプレートに従って決定し、かつMPGパターンが適用されるイメージングシーケンスの他のパラメータの決定された値の関数として前記スキューパラメータの最適値をリアルタイムで計算する。 (もっと読む)


【課題】任意の観察領域を通過する線維束を定量的に把握することのできる計測システムあるいは画像処理システムを提供する。
【解決手段】被検体に静磁場及び高周波信号を印加し、被検体からの核磁気信号を受信する(401)。核磁気信号から拡散テンソルを計算する(402)。被検体の核磁気信号を受信する対象範囲について、計算部の計算した拡散テンソルに基づき、所定の複数の開始点をそれぞれ通過する線維束を、該線維束ごとに座標点の群として抽出する(406)。核磁気信号を受信する対象範囲について、少なくとも1つの観察領域を設定する(408)。線維束抽出部が抽出した複数の線維束のうち、座標点の群の少なくとも一つが観察領域に含まれる線維束を判別し計数する(409)。 (もっと読む)


【課題】代謝産物に対する選択励起周波数による高速MR撮像のためのシステム及び方法を提供する。
【解決手段】造影剤及び代謝産物などの複数の物質を選択励起周波数(92、104)を用いてインビボで撮像するためのシステム及び方法を提供する。周波数選択パルス(130)によって第1の物質が励起された後、別の周波数選択パルス(132)によって第2の物質が励起される。これらのパルスから得られた信号はパルスを印加した順と逆の順序(138、142)で収集される。幾つかの実施形態では、3つ以上の物質が撮像されることがある。したがって本システム及び方法によって、スペクトル空間撮像に関する複数の物質の磁化に対する迅速かつ効率のよい利用が得られる。 (もっと読む)


【課題】 ディフェーズまたはリフェーズにより収集された磁気共鳴信号からでは得られなかった有益な情報を得ることを可能とする。
【解決手段】 傾斜磁場コイルユニット3、傾斜磁場電源4、シーケンサ5、RFコイル7、送信器8Tおよび受信器8Rなどにより、患者Pから放射される磁気共鳴信号を収集する。演算ユニット10は、収集された磁気共鳴信号に基づいてディフェーズ画像およびリフェーズ画像を少なくとも1枚ずつ再構成する。演算ユニット10は、再構成したディフェーズ画像およびリフェーズ画像の双方に基づいて患者Pに関する特性を定量化する。 (もっと読む)


【課題】 心臓の動きの比較的小さい時相のみ選択的にデータ収集を行うことを可能とし、これにより安定した画質を確保する。
【解決手段】 傾斜磁場電源3、送信部7、選択回路8、受信部9およびデータ収集部11bなどからなる取得手段は、被検者Pにおける磁気共鳴に関する磁気共鳴データをデータライン毎に取得する。制御部11gは、被検者Pの心周期における基準時相から複数の遅延時間がそれぞれ経過した複数の開始タイミングをそれぞれ決定し、これら複数の開始タイミングのそれぞれから始まる複数の収集期間に磁気共鳴データをそれぞれ収集するように収集手段を制御する。 (もっと読む)


81 - 100 / 163