説明

Fターム[4C100AD11]の内容

マッサージ装置 (14,641) | もみ (1,680) | もみ玉 (998)

Fターム[4C100AD11]の下位に属するFターム

形状 (260)
材質 (85)
内部構造 (54)
アームへの取付 (169)
アーム (294)

Fターム[4C100AD11]に分類される特許

81 - 100 / 136


【課題】身体の左右両側の領域でかつ身長方向で異なる二箇所の部位に対して同時にマッサージを行うことができる椅子型マッサージ機を提供する。
【解決手段】座部3と、背もたれ部4とを備え、背もたれ部4の内部に左側と右側に振り分けて左右一対のガイド通路6a,6bが配置されている。これに対応して、各ガイド通路に移動自在とされた左右一対のマッサージユニット8a,8bが設けられている。マッサージユニット8a,8bのそれぞれには、被施療者をマッサージするためのマッサージ具が搭載されている。これらのマッサージユニット8a,8bは移動機構によって、各ガイド通路に沿ってそれぞれ独立して移動する。 (もっと読む)


【課題】被施療者に対して人の手によるマッサージにより近似した好適なマッサージを行うことができるマッサージ機を提供する。
【解決手段】二個の第一施療子1a,1bと、単一の第二施療子2と、第一及び第二施療子を互いに接近又は離反させる第一駆動機構11と、被施療者に対して第二施療子2を回転動作させる第二駆動機構12とを備えている。第二施療子2による前記回転動作は、人体に対して当該第二施療子2を円軌道に沿って回転させる捏ね揉み動作であり、第二施療子2が先端部に取り付けられている自転軸の自転運動によって行われる。 (もっと読む)


【課題】疲労回復や健康促進などの効果をより一層高めることができる椅子型マッサージ機を提供する。
【解決手段】使用者が座る座部1と、この座部1の前部にあるフットレスト2と、前記座部1の後部にある背もたれ部3と、このフットレスト2に設けられ使用者にマッサージを施すためのマッサージ手段4とを備えている。フットレスト2に、岩盤からなり使用者の脚に当接させ得る熱伝導部材7と、この熱伝導部材7を加熱する加熱手段8とを設けている。 (もっと読む)


【課題】座部と背凭れ部をベース部に対して夫々直接支持し、座部と背凭れ部を独立して傾動させることのできる椅子型マッサージ機を提供する。
【解決手段】床面に載置されるベース部20と、該ベース部20に配備され被施療者の腰掛ける座部30と、該座部30の後端側に配備され被施療者の背中が当たる背凭れ部50とを有する椅子型マッサージ機10において、座部30及び背凭れ部50は、ベース部20に直接支持され、夫々傾動手段32,52を介して前後に傾動可能とした。 (もっと読む)


【課題】 メカユニットによって被施療者の背部及び脚部を効果的にマッサージすることができるマッサージ機を提供する。
【解決手段】 アーム72の先端であって、対向するアーム72の外側に、被施療者の脚部をもみマッサージする脚部用もみ片81が取り付けられている。一方、枠部材25の脚載置部5に位置する部分に、被施療者の脚部Lの位置を保持する脚保持部90を設けており、脚保持部90には枠部材25の内側から外側へ向かう登り勾配91が形成されている。そして、脚部用もみ片81にて脚保持部90に保持された被施療者の脚部の内側を押圧し、当該脚部にマッサージを施す。 (もっと読む)


【課題】 マッサージやストレッチを行うだけでなく、施療者の筋力回復や筋−神経系の疎通性を向上させ、歩行能力などの改善を図る。
【解決手段】 施療子、エアバッグ9a、9b…10b’などによって、人体に対してマッサージ動作を行うマッサージ機である。足関節、膝関節、股関節のうち1つまたは複数の関節において、左右の関節を独立に伸展または屈曲させることができる手段を備えた。 (もっと読む)


【課題】 より広い部分にストレッチを施すことができ、ストレッチ効果を向上させることができるマッサージ機を提供する。
【解決手段】 本体1に着座した被施療者は、第1ストレッチ用バー71の把持部71bを把持した状態で把持部71bに設けた第1スイッチを操作して背もたれ部3の傾動を開始し、背もたれ部3が所要のリクライニング角度まで傾動したとき再び第1スイッチを操作して背もたれ部3の傾動を停止することによって被施療者の上半身の略全体をストレッチする。適宜時間だけストレッチを行った後、把持部71bに設けた第2スイッチを操作して背もたれ部3を元の姿勢に復帰させる。 (もっと読む)


【課題】 肩、背中等の被施療部の左右のうち、被施療者が希望する側を強くマッサージすることのできるマッサージ機を提供することである。
【解決手段】背凭れ部内に配備されたもみ玉駆動ユニット(3)に、もみ玉(33)取り付けた左右一対のレバー(31)(31)を、叩き用回転軸(4)の回転によって、交互に前後に往復動作させて叩きマッサージを行うもので、もみ玉(33)(33)の背凭れ部側への突出量を検知する突出量検知手段(90)により、左右のもみ玉の突出量の差がほぼ最大になったことを検知し、叩き用回転軸を駆動するモータ(47)を、左側の揉み玉(33)が右側の揉み玉(33)より大きく突出した状態で停止させるか、右側の揉み玉(33)が左側の揉み玉(33)より大きく突出した状態で停止させるかを、選択可能にした。 (もっと読む)


【課題】独立駆動される2軸以上の駆動軸で施療子にマッサージ動作を行わせるものにおいて揉捏マッサージを得る。
【解決手段】施療子を異なる軸方向に個別に往復駆動する駆動手段と、制御データに基づいて各軸方向の駆動手段を駆動して各軸方向の動きの組み合わせで施療子に20mm角四方の中で円状の軌跡を描く動きを行わせる制御部とを備える。施療子を20mm角四方の中で円状の軌跡を描く動きを行わせれば、被施療者にしてみれば揉捏マッサージと同じ感覚のマッサージを得ることができる。 (もっと読む)


【課題】 施療機による施療動作内容に最適な室内雰囲気を形成する施療機用リフレッシュルームを提供する。
【解決手段】 ボックス型の室内2aの適所にプログラムにしたがって雰囲気を形成するようにした面状ヒータ21a、酸素発生機構22a、ヒーリングライト24a等の雰囲気形成手段を設けると共に、プログラムにしたがって人体施療部位に対する施療動作を行う施療機4aを室内2aに設置して、雰囲気形成手段における動作のプログラムと施療機4aにおける施療動作のプログラムとを互いに対応するよう構成する。 (もっと読む)


【課題】体背面を押圧する力を正確に且つ適切にコントロールすることができる上にリラックスした状態での効果の高いマッサージを得ることができ、しかも安全性も高いものとする。
【解決手段】被施療者の前面側を支持する支持体1と、支持体1後方に配設されて被施療者の背面にマッサージを行う施療手段2とからなる。上記支持体1は被施療者が着座する着座部10と被施療者の胸部前面を支える胸部支持部11とを有して被施療者を前傾姿勢で支持するものである。前傾姿勢を保った状態で支持体に前面側が支持された被施療者の背面に施療手段がマッサージを行う。 (もっと読む)


【課題】手指によって施療しているような施療感が得られる。拇指感覚の施療が行なえる。左右一対の施療子で首、肩を挟んでもみを行なう際に手指によって首、肩を施療しているようなマッサージ感が得られる。
【解決手段】マッサージ機に左右一対の施療子1を設ける。施療子1が2つ以上の施療部2を左右に並設して構成してある。これにより施療子1で人体背面を施療するに当たり、左右に並設した施療部2が人体背面に当たって施療することになり、手指によって施療しているような施療感が得られる。 (もっと読む)


【課題】人体背面を押圧する力を正確に且つ適切にコントロールすることができる上にリラックスした状態での効果の高いマッサージを得ることができ、しかも安全性も高いものとする。
【解決手段】被施療者の前面側を支持する支持体1と、支持体1後方に配設されて被施療者の背面にマッサージを行う施療手段2とからなる。上記支持体1は被施療者が着座する着座部10と被施療者の胸部前面を支える胸部支持部11とを有して被施療者を前傾姿勢で支持する。施療手段は被施療者との接触部である施療子が人体を押圧する力を検出する力検出部と、該力検出部で検出した力検出値に応じて上記押圧力をフィードバック制御する制御部を備える。前傾姿勢を保った状態で支持体に前面側が支持された被施療者の背面に施療手段が押力について力フィードバック制御を行ってマッサージを行う。 (もっと読む)


【課題】凝り検知手段により測定された凝りの度合いを、被施療者に経時的に又は前回のマッサージ等と比較できるように表示することのできるマッサージ機を提供する。
【解決手段】被施療者の患部をマッサージするマッサージユニット30と、被施療者の患部の凝りを検知する凝り検知手段40と、マッサージユニット30及び凝り検知手段40に電気的に接続され、マッサージユニット30を制御する制御手段50とを具えたマッサージ機において、制御手段50に、凝り検知手段40からの入力の変化を経時的に表示する表示部63を電気的に接続したものである。 (もっと読む)


【課題】マッサージ機において、ほぐし動作の対象部位を緊張状態から解放して脱力させると共に、効果的なほぐし動作を実現する。
【解決手段】マッサージ機1は、人体の施療対象部位の関節及び/又は筋肉の緊張をほぐすために、施療対象部位に他動的揺動運動を付与する揺動部2と、揺動部2に揺動運動を発生させる揺動発生部3と、揺動部2によるほぐし動作の開始に先立ち、ほぐし動作の対象部位が脱力する状態に被施療者の姿勢を保持する姿勢保持手段と、を備えている。マッサージ機1は、椅子型をしており、背もたれ部11には、被施療者の上半身マッサージを行うための、周知のマッサージ機構が搭載されている。揺動部2は、座部12の上面後部に設けられており、背もたれ部11、座部12、及び足載せ台13がリクライニング状態となって脱力した被施療者の腰部に、他動的揺動運動を付与する。 (もっと読む)


【課題】 施療目的や被施療者が所望するマッサージ施療に最適な特定動作を施療体に継続させて、被施療者に十分な満足を与えることのできるマッサージ機を提供する。
【解決手段】 施療箇所に当接して施療動作する施療体と、この施療体の移動範囲又は施療体によるマッサージ態様を特定するデータのいずれかを含むマッサージプログラムに基いて、前記施療体に特定動作をマッサージ開始から終了までの間継続させる集中自動コースを実行する制御手段とを有する構成とした。 (もっと読む)


【課題】 所定の施療箇所を対象として施療動作を実行する場合に、マッサージ効果を高めることのできるマッサージ機を提供する。
【解決手段】 背もたれ部に配設した可動施療体と、この可動施療体の動作を制御する制御手段とを備えるマッサージ機において、前記可動施療体が所定の施療箇所を対象として施療動作を実行する場合、前記制御手段は、前記施療箇所を中心とした所定領域内で前記可動施療体を低速で上下及び/又は左右に往復移動させることとした。 (もっと読む)


【課題】 被施療者に良好な揉捏マッサージを施すことができ、且つ施療子の上下位置を変更する際に該施療子がカバーに引っ掛かることが防止されたマッサージ装置を提供する。
【解決手段】 カバー41を介して被施療者30に施療子1を押し当てるとともに該施療子1を少なくとも上下左右方向に駆動させてマッサージを行うマッサージ装置において、上記施療子1に、施療子1とカバー41との間の上下方向Yの摩擦係数μyを左右方向Xの摩擦係数μxよりも小さくさせる摩擦異方性構造を設けたものとする。 (もっと読む)


【課題】マッサージ動作間のインターバルを変更できるマッサージ装置を提供する。
【解決手段】施療体により被施療者をマッサージするマッサージ機において、所定の施療領域を所定の施療種類により施療するマッサージ動作を複数組み合わせたマッサージコースを実行するためのマッサージコース情報を記憶する記憶手段と、前記マッサージコース情報に基づいてマッサージコースを実行する制御手段とを備え、前記記憶手段は、前記マッサージコースにおけるマッサージ動作間のインターバルに関するインターバル情報を記憶する。 (もっと読む)


【課題】 肘掛け部に設けた操作装置を肘掛け部の内部に収納することができる操作装置と、その操作装置を備えた椅子型マッサージ機を提供すること。
【解決手段】 被施療者の背部を施療する施療子8を設けたマッサージ機構7を有する背凭れ部3と、肘掛け部5と、を備え、前記肘掛け部5に設置されるとともに、該肘掛け部5に設けられた収納部50に収納可能な操作装置33を設け、収納操作によって前記操作装置33を前記収納部50に収納し、配置操作によって前記収納部50に収納された前記操作装置33を操作位置に配置するように構成する。 (もっと読む)


81 - 100 / 136