説明

Fターム[4C117XJ53]の内容

診断用測定記録装置 (67,520) | 測定データ処理部の特徴 (7,385) | 時刻記録 (282) | 通信時刻記録 (25)

Fターム[4C117XJ53]に分類される特許

1 - 20 / 25


【課題】効率よく信頼性の高い生体情報を確実に記録すること。
【解決手段】生体情報測定システムによって、特定の患者の複数種類の生体情報がそれぞれ測定され、所定の選択基準に基づいて、測定された複数種類の生体情報それぞれのうちから記録として残す生体情報の種類ごとの記録生体情報が選択され(ステップS112)、選択された記録生体情報が、事後的に確認可能なように記録される(ステップS118)。 (もっと読む)


【課題】管理サーバへのデータの送信による予期しない通信料金の請求を防止できる管理システムを提供する。
【解決手段】血糖値を測定する血糖値測定装置1と、管理サーバと、ネットワーク回線を介して管理サーバと通信を行う通信装置とを備える管理システムにおいて、血糖値測定装置1の制御部18にデータ送信部18f、送信指示部18g、禁止条件判別部18c、および送信禁止部18hを設けた。データ送信部18fは血糖値等データを通信装置に送信する。送信指示部18gは血糖値等データの管理サーバへの送信を通信装置に指示する。禁止条件判別部18cは禁止条件を満たしているか否かを判別する。送信禁止部18hは禁止条件を満たしていると判別された場合に、データ送信部18fによる送信を禁止するか送信指示部18gによる送信指示を禁止することで、血糖値等データが管理サーバに送信されないようにする。 (もっと読む)


【課題】 ユーザが端末を把持することで行われる測定を、予定に合わせて高い確度で実施することを可能とする。
【解決手段】 把持しているユーザのデータを測定する携帯端末から、測定データを受信する予定日時を記憶するデータ管理手段と前記予定日時に前記測定データを受信しないと、前記携帯端末に督促信号を送信する督促手段、を備える管理装置。 (もっと読む)


患者モニタリング装置(10)が患者データ・パケット(70)をサーバー(12)に送信する。サーバーが送信された患者データ・パケットを受信するのに応答して、サーバーは、サーバーからタイムスタンプ(74)を含む受け取り確認(ACK)メッセージを送る。患者モニタリング装置は、受信されたACKメッセージ中のタイムスタンプを、自らのクロック(28)の現在時刻と比較する。両者の時間が選択された量より大きく異なる場合、クロックはタイムスタンプに同期される。
(もっと読む)


【課題】医用画像を効率的に転送するための方法およびシステムを提供すること。
【解決手段】画像保管通信システム(PACS)の第1のプラットフォーム依存フォーマットで医用画像を受け取る。第1のプラットフォーム依存フォーマットは、第1フォーマットをどのように復号すべきかを規定するライブラリを含む、第1フォーマットに準拠したデバイスによってアクセス可能なフォーマットである。医用画像を第1フォーマットから第2フォーマットに変換する。第2フォーマットは、第1フォーマットに準拠していないデバイス上で見ることができる、第1フォーマットを復号した内容を含む。その後、変換された画像は、表示するためにデバイスに渡される。1つまたは複数のデバイスの画像設定を識別し、要求デバイスの画像設定に従って画像をサイズ変更することによって最適化された要求画像を渡すことによって、医用画像を効率的に転送する。 (もっと読む)


【課題】保健指導対象者に対する保健指導サービスの質を向上させる技術を提供する。
【解決手段】保健指導対応者に対応する端末とネットワークを介して接続され、保健指導対象者に対する保健指導を支援する保健指導支援装置において、生体データ受信手段がネットワークを通じて前記保健指導対象者の生体データを受信し、前記生体データ受信手段により受信された前記生体データに基づいて作成手段が前記保健指導対象者に対する保健指導事項を示す保健指導情報を作成し、前記作成手段により作成された前記保健指導情報を送信手段が前記保健指導対象者に対応する指導対象者端末に送信する。 (もっと読む)


【課題】送信時間を短くして消費電力を低減させることが可能な送信機およびそれを用いた無線通信装置を提供する。
【解決手段】送信機11は、受信機12に対して各種信号を送信する送信部13と、この送信部13から各種信号を受信機12に送信したことに反応して受信機12から発信される応答信号を受信する受信部15と、この受信部15と送信部13の制御を行う送受信制御部14と、受信機12から応答信号を受信した場合に受信機12の間欠受信の受信タイミングを特定する受信特定部16を備えている。送受信制御部14は、受信特定部16が特定した受信タイミングに基づいて、各種信号の送信開始タイミングと送信継続時間とを決定する。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、処置の手順のイベントに関するデータ要素を収集するシステムを提供することを目的としている。そして、処置の手順に関する明確で、かつ役立つ関連したデータの概要を提供することを目的とする。
【解決手段】
本発明の上記目的は、処置の手順のイベントに関するデータ要素を収集するシステムを提供することによって達成される。本システムは、処置の手順の間、処置の手順において使用される少なくとも2つのシステムからデータ要素を受信するための入力と、データ要素の受信時刻を記録するためのクロックと、それぞれのイベントに関するアイテムを記憶するための記憶装置であって、各々のアイテムは対応するデータ要素と対応する前記受信時刻とを含むところの記憶装置と、タイムラインに沿って、それぞれの受信時刻にしたがって、アイテムの表現を時系列的に表示するための表示装置と、を有する。 (もっと読む)


【課題】計時部の計時停止によって測定結果に付与される不正な測定時刻を訂正可能とする。
【解決手段】測定器10および受信記憶装置20を有する通信システム1を提供する。測定器10は、測定が行われると、その測定結果と付与計時部が示している測定時刻とを含む測定履歴を記録し、所定の操作が行われると、記憶している測定履歴と付与計時部が示している送信時刻を一括出力する。この出力が、測定が行われた後に付与計時部の計時が停止して再開した後の最初の出力の場合、出力される情報には、停止直前に記録された発生時刻以降の時刻であって停止の前に付与計時部が示した電源投入時刻が含まれる。一方、受信記憶装置20は、測定器10からの情報を入力して記録する。よって、受信記憶装置20では、電源投入時刻とともに入力した測定時刻のうち開始時刻よりも前のものを訂正することができる。 (もっと読む)


【課題】ユーザによる、自動コンファーム機能を使用するか否かの設定作業の煩雑さを軽減し得る医用画像処理装置、医用画像処理方法及びプログラムを提供すること。
【解決手段】検像装置20は、モダリティ40から医用画像データを受信する受信チャンネル毎に、自動コンファーム処理を実行するか通常コンファーム処理を実行するかの選択情報を設定する。そして、検像装置20は、この選択情報と医用画像データを受信した受信チャンネルとに基づいて、自動コンファーム処理、通常コンファーム処理のどちらの処理を実行するか判定し実行する。 (もっと読む)


【課題】実施行為中に撮像した画像を容易に特定する。
【解決手段】内視鏡システム10において、第1手技スイッチ46および第2手技スイッチ48は、所定の手技イベントの実施期間を開始する指示がユーザにより入力される。画像形成装置66は、手技イベントの実施期間中に撮像スイッチ44がユーザに押されたとき、撮像した画像を示す画像データと、実施期間の開始が指示された手技イベントの手技IDとを対応付けて画像ファイリング装置68に送信する。画像ファイリング装置68は、受信した画像データと手技IDとを対応付けて記憶部106に格納する。 (もっと読む)


【課題】安価な情報測定装置を提供する。
【解決手段】体温計1は、体温を測定する温度センサ3と、所定の時間間隔で時間をカウントするカウンタ5と、体温と、該体温が測定される時点でカウンタ5によってカウントされる測定時カウント数とを対応付けた体温管理データを生成する体温管理データ生成部10と、体温管理データ生成部10によって生成される体温管理データを体温管理サーバ2に送信する送信部12とを備え、送信部12は、体温管理データを送信する送信開始時および送信終了時にそれぞれカウンタ5によってカウントされる、送信開始時カウント数および送信終了時カウント数を取得し、体温管理サーバ2に送信する。 (もっと読む)


【課題】測定者の生体信号を生体信号測定装置で測定する場合、生体信号測定装置の時刻設定が適切に設定されていなかったり、電池切れにより時刻設定が初期化されていたり、時刻設定が現在時刻から遅延、もしくは早くなっている時に、生体信号測定時刻として誤った測定時刻が記録された。
【解決手段】通信回線で接続された測定信号測定装置と測定データ収集装置から構成しており、測定時刻と現在時刻との差である差分時間を算出し、前記差分時間が所定時間以上である時に前記測定時刻を修正する事を特徴とすることにより、生体信号測定装置の時刻設定が遅延、および電池駆動のための時刻設定の初期化が発生した際でも、測定者が意識することなく、測定時刻を正しい時間に修正する効果を有し、測定者の生体信号測定結果、および測定時刻を通信手段を介して測定データ収集装置で収集し、測定者の健康状態を遠隔管理する健康管理システムに有用である。 (もっと読む)


【課題】操作を行うに際して必要となる情報を操作履歴の情報から抽出し検査業務単位で管理することで、利用者が操作を忘れた場合でも過去の操作履歴の情報に基づいて操作支援を受けることにより医用診断装置の操作性の向上を図ることのできる操作支援システム及び該システムを搭載する医用診断装置を提供する。
【解決手段】動作情報を管理する動作情報管理手段2bと、操作管理する操作情報管理手段2dと、操作情報を抽出するとともに、動作情報の中から操作情報と合致する動作情報を取得する操作シーケンス抽出手段2eと、操作シーケンス抽出手段2eにより抽出された操作シーケンスを登録する操作シーケンス管理手段2gと、操作シーケンス抽出手段2eにより抽出された操作シーケンスと操作シーケンス管理手段2gに登録されている操作シーケンスとを比較し、その差が所定の値である場合に操作者に通知する操作シーケンス比較手段2fとを備える。 (もっと読む)


【課題】高精度の付加価値情報を作成するために十分な情報を効率的に収集することが可能な生体情報活用システムを提供する。
【解決手段】測定された複数の被検者の生体情報を活用する運営機関装置300であって前記各被検者を識別する識別情報と、前記各被検者の第1の属性を含む属性情報とを対応付けて保持している属性情報データベース306と、特定の前記第1の属性に属する被検者群が、前記各被検者の生体情報の計測の動機付けとして付与されるポイント付与条件が初期状態である場合よりも測定を動機付けられるポイント付与条件を作成するポイント付与条件作成部322と、ポイント付与条件作成部322が作成したポイント付与条件を前記各被検者が利用する装置に送信するポイント付与条件送信部324とを備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザである老人等の方に測定データの転送等に際し余計な負担をかけることなく、且つユーザである老人等の子供等にとってリアルタイムに親の健康状態を知ることが可能であり、且つ比較的に安価な出費で済むデータ管理システム等を提供する。
【解決手段】レシーバ12がデータ測定器14等から所定のワイヤレス通信方式により送られた測定データを受信し測定情報をサービス事業者側サーバ64へ送信する。サービス事業者側サーバ64は測定情報を所定の管理方式に基づきDB66に記録し、測定情報と所定の関連を有する携帯電話器80へ所定の通知を送信する。携帯電話器80は所定の通知に基づいて入力された送信要求をサービス事業者側サーバ64へ送信し、サービス事業者側サーバ64は当該要求に基づきデータベースDB66に記録された内容を所定の条件下で携帯電話器80へ送信し、携帯電話器80は送信された内容を所定の形式で提示する。 (もっと読む)


【課題】センサノードにおいて電池の消耗を抑制しながらもセンシングデータの欠落を抑制する。
【解決手段】センサノードを所定の周期で起動し、センサがデータを測定し(P143)、測定したデータを基地局へ送信し(P144)と、基地局との間の無線通信の状態を判定し(P145)、無線通信状態がデータの送信に適さない状態の場合には、データをセンサノードの記憶装置に格納し(P147)、無線通信状態がデータの送信に適した状態の場合には、記憶装置に格納されたデータを送信する(P148)。 (もっと読む)


【課題】使用者の現在の生体情報に基づいて着信制御を行う通信端末装置を提供する。
【解決手段】この通信端末装置は、着信あるいは非通知の着信を通知したときに使用者に与える影響度と、生体情報取得手段で取得した使用者の生体情報とに応じて、着信の通知/非通知を判断する判定部を有している。または、この判定部は、着信したときの日時情報やキーワード等と生体情報取得手段で取得した使用者の生体情報とに応じて、着信の通知/非通知を判断するようにしてもよい。これにより、使用者の体調が悪いときには、通話あるいは電子メールの着信を通知しないようにできる。 (もっと読む)


【課題】従来の測定システムにおいては、生体についての正確な情報を取得することが困難であるという課題があった。
【解決手段】生体内または外に配置される測定装置10と、生体の事象に関する情報を記録する情報端末20とを具備する測定システムであって、測定装置10は、測定の対象となる物理量を受け付け、受け付けた物理量に対応した信号である検知信号を取得するセンサー部101と、検知信号を出力する検知信号出力部102とを具備し、情報端末20は、生体の事象に関する情報である事象情報の入力を受け付ける事象情報受付部201と、検知信号を受け付ける検知信号受付部202と、検知信号と事象情報とを蓄積する蓄積部203とを具備する。 (もっと読む)


患者生理学的情報を取得及び通信するシステムは、患者測定デバイス112と、患者記録デバイス100と、携帯型インタフェースデバイスとの1つ以上を含む。前記デバイスは、近接場通信インタフェースのような無線通信インタフェース110、152、162を介して通信する。患者測定デバイス100は、複数の患者の各々に関する生理学的情報を取得する。この情報は、各患者に関連付けられた患者記録デバイス100に記憶される。携帯型インタフェースデバイス114は、前記情報にアクセスするのに使用される。
(もっと読む)


1 - 20 / 25