説明

Fターム[4C117XK34]の内容

診断用測定記録装置 (67,520) | 画像処理関連 (5,128) | 画像保管 (2,108) | ネットワーク上で保管 (1,010) | DICOM (330)

Fターム[4C117XK34]に分類される特許

141 - 160 / 330


【課題】患者が、医用画像データの読影を依頼する場合における利便性を向上させる。
【解決手段】読影受付サーバ10は、ログインした(アクセス許可された)患者の汎用PC端末50がアップロードした、メディアMに記憶された読影対象となる医用画像データを記憶して管理する。そして、読影受付サーバ10は、ログインした(アクセス許可された)登録読影者の読影端末20からの取得要求に応じて、アップロードされた医用画像データを当該読影端末20に送信する。そして、読影端末20は、送信された医用画像データに対する読影レポート情報を生成し、当該読影レポート情報を読影受付サーバ10に送信する。そして、読影受付サーバ10は、ログインした患者の汎用PC端末50に、当該読影レポート情報を提供可能とする。 (もっと読む)


【課題】可搬型記憶媒体に記憶されている医用画像データを、効率的に画像サーバに登録する。
【解決手段】A病院用画像サーバ40において、メディアM(可搬型記憶媒体)にDICOM画像データ(医用画像データ)と共に書き込まれた画像インポートプログラムは、当該プログラムを読み込んだ汎用PC端末60を次のような装置として機能させる。即ち、汎用PC端末60は、メディアMに記憶されたDICOM画像データがB病院用画像サーバ90(のデータベース)に登録されているか否かを問い合わせ、前記メディアMに記憶されたDICOM画像データのうち、B病院用画像サーバ90に未登録であるDICOM画像データを、当該B病院用画像サーバ90に送信する。 (もっと読む)


【課題】 医用診断装置の選択をユーザが確実に行えるよう的確な支援を行う。
【解決手段】 制御部25は、複数のモダリティのいずれかを使用して将来に実施すべき将来検査の内容を表す将来検査情報、複数のモダリティのそれぞれを使用して過去に実施された過去検査のうちで将来検査に関係する過去検査の内容を表す過去検査情報、ならびに複数のモダリティに関する装置情報をそれぞれ取得する。制御部25は、将来検査情報および装置情報に基づいて、将来検査のための少なくとも1つの候補装置を複数のモダリティのうちから選出するとともに、将来検査情報、過去検査情報および装置情報に基づいて、将来検査での使用に関する候補装置の優先順位を判定する。制御部25は、候補装置ならびに各候補装置の優先順位を表示部22への表示によりユーザに通知する。 (もっと読む)


【課題】医用ファイル管理システムにおいて、データ検索効率、診断効率の向上を実現する。
【解決手段】医用ファイル管理システムは、医用画像機器間の通信プロトコル規格のセグメントに従うヘッダ部に記録される付帯情報と画像データとによって構成される医用ファイルを蓄積・提供するDICOMファイルサーバ12と、DICOMファイル要求・表示部42と、所要のDICOMファイルに含まれる特徴画像データを設定する特徴画像データ設定部43と、JPEG形式のセグメントに従うヘッダ部に記録される画像属性情報と、特徴画像データ設定部43によって設定される特徴画像データを圧縮たJPEG特徴画像データとによって構成されるJPEGファイル生成手段45と、JPEGファイルをJPEGファイルDBサーバ15に送信するJPEGファイル送信部46とを有する。JPEGファイルDBサーバ15は、JPEGファイルを蓄積・提供する。 (もっと読む)


【課題】キー画像用の文字列及びそれに関連する画像を収集し、管理することによって、必要なときにキー画像情報を含むキー画像文字列候補を容易に得ることのできる読影レポート作成支援システムを提供することができる。
【解決手段】レポートデータ収集部24にて、予め設定された文字列検索条件、過去検査画像のアノテーション情報の文字列等を基に対象文字列を検索して収集し、読影時に参照している医用画像と文字列を配したリストを画像データ表示部44に表示させる。ユーザが前記リストに表示された医用画像によって収集された文字列を選択すると、当該選択文字列とその対象の医用画像が画像データ取得・加工部43で関連付けられて、その両者を読影レポートの作成画面の所定の位置に貼り付ける。更に、貼り付けられた医用画像の画像情報は、画像データベース33に保管される。 (もっと読む)


【課題】DICOM画像の管理において、記憶媒体にかかるコストを軽減し、且つ画像検索にかかる時間を短縮する。
【解決手段】画像サーバ30は、読影端末50における読影後のDICOM画像データオブジェクト群のうち、キー画像に該当するDICOM画像データオブジェクトを高速デバイス38に保存する。そして、キー画像以外のDICOM画像データオブジェクトを低速デバイス39に保存する。 (もっと読む)


【課題】読影医による読影作業の利便性を向上させる。
【解決手段】画像サーバ30は、モダリティからDICOM画像データを受信すると、当該受信したDICOM画像データを保存対象DICOM画像データとして記憶部に一時保存する。そして、保存対象DICOM画像データを生成した検査と同一条件の過去検査を検索し、当該過去検査のキー画像を特定する。そして、画像サーバ30は、当該特定したキー画像の付帯情報と、各保存対象DICOM画像データオブジェクトの各付帯情報とをそれぞれ比較し、各保存対象DICOM画像データオブジェクトの中から、当該特定したキー画像に対応するオブジェクトを選定する。そして、画像サーバ30は、選定した保存対象DICOM画像データオブジェクトを超高速デバイス39に、それ以外の保存対象DICOM画像データオブジェクトを通常デバイス38に保存する。 (もっと読む)


【課題】検像者による検像作業の負担を軽減する。
【解決手段】検像装置30は、検像対象となるDICOM画像を生成した検査と同一条件の過去検査におけるキー画像を、画像サーバ40から取得する。そして、検像装置30は、当該取得したキー画像に付帯する付帯情報と、検像対象となるDICOM画像に付帯する付帯情報とを比較して、前記検像対象となるDICOM画像の中から前記取得したキー画像に対応するDICOM画像を特定する。そして、検像装置30は、当該特定したDICOM画像を最初の検像画面に表示させる。 (もっと読む)


【課題】デジタルパノラマX線装置などにおいてX線撮影画像を表示する際、その近傍に患者の顔画像を自動表示し、患者情報データベース内、または、治療情報データベース内、または電子カルテ等に患者IDと共に保存し、使用目的に応じて取り出し得ると共にこれら取り出した情報をDICOMフォーマットで保存し得るようにせんとするものである。
【解決手段】X線撮影装置と、該X線撮影装置の装置本体の、患者の顔に対向する位置に設けられたカメラと、該X線撮影装置に接続されたサーバと、該サーバに接続されたレセプトコンピュータおよび診療室のコンピュータとを備え、X線撮影の前段で前記カメラにより取得された顔画像を患者にあたえられたIDに関連して自動的に前記サーバに保存するとともに患者のIDに関連付けた顔画像や、その他のデータを呼び出し、これら患者情報を属性情報としてタグに割り付け、患者顔画像をDICOMフォーマットで保存し、必要に応じて通信手段を介して呼び出し得るようにする。 (もっと読む)


【課題】印刷対象として連続撮影により取得された一連の医用画像群の中から複数の医用画像が選択された場合に、撮影順を崩すことなくひとまとまりで印刷できるようにする。
【解決手段】本発明に係る医用画像管理装置3によれば、操作部34の操作により印刷画面(イメージャ印刷画面354、汎用印刷画面355)の出力画像選択欄に表示されている印刷候補の中から医用画像が選択され、既に他の医用画像が印刷対象として選択されている場合、当該選択された医用画像と前記既に選択されている他の医用画像とが撮影順(スライス番号順)に連続するように選択された医用画像の印刷順を設定する。また、操作部34の操作により既に印刷対象として選択されている医用画像の印刷順を変更する場合にも、前記既に選択されている医用画像が撮影順(スライス番号順)に連続するように選択された医用画像の印刷順を変更する。 (もっと読む)


【課題】読影情報に応じて、医用画像を読影に適した読影用画像に変更し得る医用画像表示方法、医用画像管理装置及び医用画像表示装置を提供する。
【解決手段】医用画像を表示画面上に表示する医用画像表示方法であって、医用画像に対応付けられたオーダ情報から読影情報を取得する工程と、読影情報と表示画面上に表示する画面の構成に関する画面構成情報とが対応付けられた処理テーブルを参照して、取得した読影情報に対応する画面構成情報を決定する工程と、決定した画面構成情報に基づいて、医用画像の画面構成を変更した読影用画像を生成する工程と、を含む医用画像表示方法とする。 (もっと読む)


【課題】患者の診断情報に応じて医療情報の画面構成が切り替え可能な医療情報表示方法、医療情報管理装置及び医療情報表示装置を提供する。
【解決手段】医療情報を表示画面上に表示する医療情報表示方法であって、医療情報に含まれる患者の診断情報を抽出する工程と、診断情報と表示画面上に表示する画面の構成に関する画面構成情報とが対応付けられた処理テーブルを参照して、患者の診断情報に対応する画面構成情報を決定する工程と、決定した画面構成情報に基づいて、医療情報の画面構成を変更した説明用画面情報を生成する工程と、を含む医療情報表示方法とする。 (もっと読む)


【課題】所定の方向に周期性を有する周期性構造物を含む被検体を表す複数の3次元画像の前記所定の方向における位置関係を、周期性構造物を基準にして、より高い精度で自動的に決定する。
【解決手段】所定の方向に周期性を有する周期性構造物(B1,B2,B3)を含む2つの3次元画像V1、V2の間のその所定の方向における位置の対応関係を、その周期性構造物の寄与がより低い基準に基づいて暫定的に決定した後(b)、その周期性構造物の寄与がより高い基準に基づいて、3次元画像V1中のその所定の方向における任意の位置に対応する3次元画像V2中のその所定の方向における位置が、3次元画像V2中の位置のその所定の方向における近傍の範囲内で修正されるように、暫定的に決定された対応関係を修正する(c)。 (もっと読む)


【課題】医用画像を表示する画面と読影レポートを表示する画面を表示手段に同時に表示して、効率的に医用画像及び読影レポートを参照できるようにする。
【解決手段】本発明に係るパーソナルコンピュータによれば、操作部の操作により画像表示画面131における表示対象の検査区分が切り替えられると、レポート表示画面132の表示対象の検査区分を画像表示画面131と同じ検査区分に切り替える。レポート表示画面132において表示対象の検査区分が切り替えられると、画像表示画面131の表示対象の検査区分をレポート表示画面132と同じ検査区分に切り替える。 (もっと読む)


【課題】ユーザが医用画像の観察中に画面を切り替える操作することなく、表示対象となっていない他の検査についての情報を把握できるようにする。
【解決手段】本発明に係るパーソナルコンピュータによれば、記録メディアが装着されると、記録メディアに記録された表示制御プログラムを起動し、メディアドライブにより記録メディア格納されている医用画像データの索引情報及び医用画像データを読み出し、1画面(1ウィンドウ)内に検査単位で医用画像を切り替えて表示する画像表示画面を表示部に表示するとともに、画像表示画面において表示対象とする検査を切り替えるための検査日付が表示されたタブを画像表示画面に表示する。何れかのタブに操作部のポインタが位置すると、ポインタが位置したタブに対応する検査の検査情報及びサムネイル画像が表示された小画面をポインタ近傍に表示する。 (もっと読む)


【課題】開業医等の小規模な医療施設において、画像生成装置において生成された画像データと患者情報との対応付けを効率的に行うことのできる医用画像管理装置を提供する。
【解決手段】患者に関する画像データを生成する画像生成装置2とデータ送受信可能に接続され、画像データを表示する表示手段と、画像データを保存する保存手段と、画像データを一時的に保存する一時保存手段と、診察すべき患者の患者情報を記憶する患者情報記憶手段と、予め定められた判断基準に基づいて、前記画像生成装置から送信された画像データを前記患者情報記憶手段に記憶されている患者情報のいずれかと対応付けて前記保存手段に保存させるか又は患者情報と対応付けずに前記一時保存手段に保存させるかを判断し、前記患者情報と対応付けない画像データに当該判断の理由を示す理由情報を対応付けて前記一時保存手段に保存させる制御手段とを備えている。 (もっと読む)


【課題】画像サーバが記憶管理する画像データ量を軽減する。
【解決手段】画像サーバは、記憶部に記憶されているDICOM画像の中から、読影端末において選択されたDICOM画像d2をキー画像とする。そして、画像サーバは、キー画像に対応する汎用画像を高画質で生成し、前記キー画像以外のDICOM画像に対応する汎用画像を低画質で生成して記憶部に保存する。そして、画像サーバは、電子カルテ端末からの画像取得要求に応じて、前記生成した汎用画像を提供する。 (もっと読む)


【課題】医師による診療録データの再参照の際、過去の参照時における画像処理が施された医用画像データを表示する医用画像システムを提供する。
【解決手段】画像処理済み医用画像データd1を画像ビューワ画面431から電子カルテ画面432にドラッグ&ドロップするとき、これらの画面を表示しているクライアント端末は、当該画像処理済み医用画像データd1に施されている画像処理条件を示した画像処理条件ファイルを生成し、電子カルテサーバに保存する。また、その後、電子カルテ画面432に表示されている前記汎用画像データd2をダブルクリックすると、クライアント端末は、前記画像処理条件ファイルと、PACSから取得する画像処理の施されていない医用画像データに基づき、前記ドラッグ&ドロップを行った当時の画像処理済み医用画像データを生成し、画像ビューワ画面431に表示する。 (もっと読む)


【課題】出力対象の医用画像を選択する際の操作性を向上させることである。
【解決手段】医用画像を記憶する記憶手段と、操作手段と、診断に用いる医用画像を表示するための診断用画面と、外部への出力対象となる医用画像を前記操作手段の操作により選択するための出力画面と、を表示する表示手段と、前記診断用画面に、前記記憶手段に記憶された医用画像を前記操作手段の操作により診断に用いる医用画像として選択及び表示順変更させ、前記出力画面に、前記出力対象の医用画像を選択する際の出力対象候補として、前記診断用画面に診断に用いる医用画像として表示された医用画像を前記診断用画面における表示順序で並べて表示させる制御手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】画像サーバが記憶管理する画像データ量を軽減する。
【解決手段】画像サーバは、記憶部に記憶されているDICOM画像の中から、読影端末において選択されたDICOM画像d2をキー画像とする。そして、画像サーバは、キー画像に対応する汎用画像のみを生成して記憶部に保存する。そして、画像サーバは、電子カルテ端末からの画像取得要求に応じて、前記生成した汎用画像を提供する。 (もっと読む)


141 - 160 / 330