説明

Fターム[4C117XK35]の内容

診断用測定記録装置 (67,520) | 画像処理関連 (5,128) | 画像保管 (2,108) | ネットワーク上で保管 (1,010) | PACS (200)

Fターム[4C117XK35]に分類される特許

121 - 140 / 200


【課題】複数の画像表示区分がある場合でも効率的な読影を可能とする。
【解決手段】画像提供サービスへログインする前に医用画像を取得するため、制御部は画像表示装置の起動時に、登録テーブルに記憶された画像表示区分に対応する医用画像を画像保存装置から取得し、画像記憶部に記憶させる(ステップS18)。 (もっと読む)


【課題】同一シリーズの医用画像を異なるシリーズのグループに手作業で分割することによるユーザの負担を無くす。
【解決手段】検像装置は、モダリティから受信した複数の医用画像データフレームからそれぞれスライス位置情報(部位特定情報)を取得する。そして当該スライス位置情報が設定値より大きい場合、対応する医用画像データフレームのシリーズ情報を変更する。 (もっと読む)


【課題】医用画像データに関する所望の処理を実行する場合に、その所望の処理の選択を容易にする医用画像観察システムを提供する。
【解決手段】医用画像保管装置10は、医用画像データを保管する画像データ保管部14と、表示装置の画面上の位置と、医用画像データに関して実行される処理とを対応付けて記憶するデータベース13と、を有する。医用画像観察装置1は、画像データ保管部14から所望の医用画像データを読み込んで、読み込んだ医用画像データに基づく医用画像を表示部81に表示させる表示処理部71と、表示部81の画面上における所望の位置の指定を受け付け、上記対応付けに従って、指定された位置に対応する処理を決定する処理決定部72と、を有する。表示処理部71は、決定された処理の実行命令を受けた場合に、決定された処理を医用画像に対して実行して表示部81に表示させる。 (もっと読む)


【課題】ユーザの読影時の作業の利便性を向上する。
【解決手段】モダリティ5は、医用画像データを生成しデータ管理サーバ2に送信する。データ管理サーバ2は、受信した医用画像データの参照可否情報を設定し、医用画像データを参照可否情報と関連付けて医用画像DB3に記憶させる。また、データ管理サーバ2は、医用画像データの参照可否情報に基づき、クライアント4に送信する医用画像データを抽出する。 (もっと読む)


【課題】記録媒体に記録されるデータの一層の保護徹底を図るとともに、記録されたデータの管理を簡便に、かつ確実に行うことのできる記録媒体を作成することのできる医用診断装置を提供する。
【解決手段】被検体に関するデータを暗号化するとともに、この暗号に対応する復号キーを生成するデータ作成手段10と、暗号化されたデータを記録媒体に記録するデータ記録手段1lと、復号キーを記録媒体に印刷する復号キー印刷手段1mとを備える。 (もっと読む)


【課題】 診断の根拠とされたキー画像と、共有オブジェクトに含まれる情報によって特定されるキー画像等とを常に整合させることができる画像診断支援システムを提供すること。
【解決手段】 ユーザ情報及び装置情報の組み合わせ(すなわち、キー画像の使用場面)に応じて、共有オブジェクトのキー画像に関する情報の編集の可否、編集処理の種別、編集処理の対象とするコンテンツを制御する。 (もっと読む)


【課題】手術において実施した検査で取得された情報の探索を容易化する。
【解決手段】検査装置10は、手術患者に対して検査を実施して検査情報を取得する。検査情報としては、画像や生体情報がある。取得された検査情報は、検査情報保管装置20に格納される。更に、検査装置10は、検査情報と、それが取得された手術段階とを関連付ける関連情報(画像管理テーブルT2)を生成する。画像管理テーブルT2は、検査IDや画像IDと手術段階IDとを関連づける。手術記録作成装置30のオペレータは、操作部33を操作して手術段階を指定する。手術記録作成装置30は、指定された手術段階に対応する画像を画像管理テーブルT2に基づいて検索し、表示部32に表示させる。このように、手術段階を指定するだけで、その手術段階において撮影された画像を取得できる。 (もっと読む)


【課題】 複数の医用画像データを1ファイルに記録した束画像データに含まれる医用画像データにリンクを設定し、そのリンクに基づき束画像データ内の医用画像データを抽出する技術を提供することにある。
【解決手段】 医用画像データの前記読影レポート内へのリンク付け操作に応じて、リンク付けする医用画像データを束画像データ内で特定する画像特定情報を含むリンクデータを生成し、生成された前記リンクデータを前記読影レポートに埋め込み、リンク付けされた医用画像の要求操作に応じて、前記束画像データ内の前記画像特定情報で特定される医用画像データを、前記束画像データから抜き出し、抜き出された医用画像データを表示させる。 (もっと読む)


【課題】医用画像を利用して、その医用画像における読影情報に対する評価を、その読影情報を作成した作成者が受け取れる読影支援システムを提供する。
【解決手段】医用画像を保存する医用画像保管手段003と、医用画像に対する読影情報、及び該読影情報の作成者名を医用画像に埋め込む医用画像観察用端末005と、医用画像保管手段003から医用画像を取得し表示する参照端末006と、参照端末006に取得された医用画像に読影情報が埋め込まれている場合に、参照端末006に医用画像の評価入力画面を入力可能に表示させ、参照端末006から入力を受けて該評価を医用画像保管手段003に保存されている医用画像に埋め込むとともに、該医用画像に埋め込まれた作成者名に対応する評価送信先に該評価を送信する評価管理手段004とを備える。 (もっと読む)


【課題】容易に必要な情報を得ることができ、さらに、検索時間を短縮することができる読影レポート検索装置を提供する。
【解決手段】読影レポート検索装置9において、作成済の読影レポートが単語の組み合わせからなる最小意味単位で構造化されて変換されたレポート情報である最小意味単位の集合を格納する格納部9dと、作成中の読影レポートを最小意味単位で構造化し、最小意味単位の集合に変換する手段と、変換した作成中の読影レポートの最小意味単位の集合と、格納部9dに格納された作成済の読影レポートの最小意味単位の集合とを比較し、格納部9dから作成中の読影レポートに類似する作成済の読影レポートを検索する手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザによる、自動コンファーム機能を使用するか否かの設定作業の煩雑さを軽減し得る医用画像処理装置、医用画像処理方法及びプログラムを提供すること。
【解決手段】検像装置20は、モダリティ40から医用画像データを受信する受信チャンネル毎に、自動コンファーム処理を実行するか通常コンファーム処理を実行するかの選択情報を設定する。そして、検像装置20は、この選択情報と医用画像データを受信した受信チャンネルとに基づいて、自動コンファーム処理、通常コンファーム処理のどちらの処理を実行するか判定し実行する。 (もっと読む)


【課題】医用画像の指定操作を容易にする。
【解決手段】検像装置は、一連のシリーズに属し、当該シリーズ内で画像番号が付与された医用画像のうち、先頭及び末尾の画像番号から順にそれぞれ所定枚数の医用画像を抽出し、この先頭から順に抽出した医用画像と、末尾から順に抽出した医用画像とを並べて表示部上に表示させる(ステップS14)。前記表示された医用画像の中から、操作部を介して読影に供する医用画像の範囲の始点及び終点に該当する医用画像が指定操作されると(ステップS17)、指定された始点及び終点の医用画像に、前記範囲の始点又は終点であることを示す情報を付帯させる(ステップS18)。 (もっと読む)


【課題】NG画像であると判定された医用画像に対してNG画像であることを示す情報を付帯させて外部装置に送信可能とした医用画像処理装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る検像装置によれば、入力部によりNG画像が指定されると、指定された画像上にNG識別表示がオーバーレイ表示され、検像済みの医用画像の画像データを画像サーバに送信する際に、NG画像として指定された医用画像の画像データにNG画像であることを示すNG識別情報を付帯させて送信する。 (もっと読む)


【課題】医用画像を読影に適した並び順で表示可能とする。
【解決手段】検像装置は、画像番号の情報が付帯された医用画像を用いてそのサムネイル画像を生成し、当該サムネイル画像を当該医用画像に付帯されている画像番号順に前記表示手段上に表示させる(ステップS14)。そして、前記サムネイル画像の並び順を変更する操作が操作部を介してなされると、変更された並び順に応じて、変更操作に係るサムネイル画像の医用画像に付帯されている画像番号を書き換えて変更する(ステップS16)。 (もっと読む)


【課題】診断の効率を向上させる医用情報処理装置及びプログラムを提供する。
【解決手段】医用画像及び付帯情報の修正操作又は画像処理操作をする操作者を特定し、操作者情報として生成する。この操作者情報を医用画像に検像者情報として付帯させ、これにより、当該医用画像の閲覧者はその付帯情報から容易に検像者を特定することができる。 (もっと読む)


【課題】検像装置において検像処理を実施不可能な場合であっても、その後の処理を円滑に行う。
【解決手段】通常は、モダリティ10により生成された医用画像データを検像装置20に送信し、検像装置20において検像処理を行い、検像処理後の医用画像データをPACS30により保存・管理する医用画像システム100において、検像装置20が故障中等のため検像装置20において検像処理を実施不可能な場合には、モダリティ10から直接PACS30に対して医用画像データを送信し、検像処理を実施していない状態で医用画像データをPACS30に保存する。この際、医用画像データには、検像処理が未実施であることを示す情報が付帯される。 (もっと読む)


【課題】医用画像データに不整合が発生した際、ユーザによる当該医用画像データの確認、修正等の作業の利便性を向上し得る医用画像処理装置、医用画像処理方法及びプログラムを提供すること。
【解決手段】検像装置40は、第1参照テーブル462に基づいて、モダリティから受信した医用画像データの各フレーム同士の整合性を判断する。そして、不整合と判定した医用画像データのフレームを別検査となるように、当該医用画像データの付帯情報中の「検査インスタンスUID」、「シリーズインスタンスUID」を書き換える。そして、整合性有りと判断した医用画像データのフレームと不整合と判断した医用画像データのフレームとをPACSに送信する。 (もっと読む)


【課題】デジタル系の画像生成装置を導入した小規模施設において、フィルム運用、フィルムレス運用の何れのワークフローにも対応可能な小規模診断システム及び医用画像管理装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る小規模診断システムにおける制御装置によれば、表示部(ビューア)で画像診断を行うフィルムレス運用に対応したビューアモード、フィルム上で画像診断を行うフィルム運用に対応したプリントモードの2つの動作モードを有し、予め設定されたモードに応じて画像生成装置から受信された画像データの保存及び出力を制御する。 (もっと読む)


【課題】転送サーバを複数化した際の保守作業の負担増加を防止する。
【解決手段】医用画像転送システム10は、モダリティ11から受信した医用画像を画像サーバ14へ転送する複数の転送サーバ12と、各転送サーバ12を制御する制御サーバ16とからなる。転送サーバ12は、医用画像に含まれる付帯情報を制御サーバ16に送信して、その医用画像の転送先と転送先に応じた付帯情報の編集加工内容を照会する。制御サーバ16は、各転送サーバ12から受信した付帯情報に基づいて、転送先や編集加工内容を決定し、これを要求元の転送サーバ12へ通知する。転送サーバ12は、指定された内容に従って、付帯情報に対して編集加工処理を施し、指定された転送先へ医用画像を転送する。 (もっと読む)


【課題】医用画像を表示する順番を変更する際の、医用画像処理装置におけるユーザ操作の利便性を向上し得る医用画像処理装置、医用画像処理方法及びプログラムを提供すること。
【解決手段】検像装置20は、各モダリティ40から医用画像データを受信する複数の受信チャンネルを備え、当該医用画像データを受信した受信チャンネルと、受信した医用画像データの付帯情報に含まれるフィルタ情報と、選択方式テーブル262とに基づいて選択方式を決定する。そして、検像装置20は、この選択方式とクリック等のユーザ操作による指定信号とに基づいて、表示部23に表示された1又は複数の医用画像の中から操作対象となる医用画像を選択する。 (もっと読む)


121 - 140 / 200