説明

Fターム[4C117XK35]の内容

診断用測定記録装置 (67,520) | 画像処理関連 (5,128) | 画像保管 (2,108) | ネットワーク上で保管 (1,010) | PACS (200)

Fターム[4C117XK35]に分類される特許

41 - 60 / 200


【課題】血管の血流動態に関する情報を正確かつ安定に算出する。
【解決手段】造影濃度曲線算出部2bは、時系列の撮影データから組織の時間濃度曲線Cを算出する。動脈の時間濃度曲線算出部2cは、組織の時間濃度曲線Cから動脈の時間濃度曲線aiを算出する。動脈の時間濃度曲線のカーブフィッティング部2dは、ガンマ確率密度関数の定数倍の関数をカーブモデルとして適用し、動脈の時間濃度曲線aのカーブフィッティングを行う。組織の時間濃度曲線のカーブフィッティング部2eは、不完全ガンマ関数の差をカーブモデルとして適用し、かつ、動脈の時間濃度曲線のカーブフィッティングで得られたパラメータの値の全てまたは一部を用いて、組織の時間濃度曲線Cのカーブフィッティングを行う。組織の時間濃度曲線のカーブフィッティング部2eは、カーブフィッティングにより得たパラメータの値を用いて、局所血流動態に関する情報を算出する。 (もっと読む)


【課題】医療現場における業務の効率を向上させることが可能な内視鏡検査レポート作成システムを提供する。
【解決手段】内視鏡検査のレポートを作成するための内視鏡検査レポート作成システムであって、レポートのテンプレートを記録する記録部22cと、未実施の検査に対するレポートの作成指示に応じて、記録部22cからテンプレートを読み出して表示部22bに表示させ、該表示されたテンプレートを編集して作成されたレポートをデータベースDBに保存する制御部22eとを備える。 (もっと読む)


【課題】検査オーダに応じて画像データを区分けする。
【解決手段】画像観察画面作成部4cは、画像区分判定部4bから供給された検査オーダ、および画像データの区分先を表す情報に基づいて、後に呼び出す画像を、所定の表示領域に表示することができる画像観察画面を予め作成する。画像呼び出し部4eは、操作者からの画像データ呼び出し要求に基づいて、医用画像保管装置から対応する画像データを呼び出し、呼び出した画像データを制御部4fに出力する。制御部4fは、呼び出し要求に含まれる患者IDや検査IDに基づいて、記憶部4dから対応する画像観察画面のデータを読み出し、読み出した画像観察画面のデータに登録されている画像リンク情報に基づいて、画像呼び出し部4eから出力された画像データを、予め決定してある所定の区分先に配置して表示装置に表示させる。 (もっと読む)


【課題】医療施設での内臓脂肪計測診断における利便性を向上させる。
【解決手段】PACS30の制御部31は、内臓脂肪計測対象判定プログラム352と協働して、記憶部35に記憶されているDICOM画像データに含まれる付帯情報に基づいて、内臓脂肪計測対象判定テーブル353を更新する。制御部31は、この内臓脂肪計測対象判定テーブル353を参照して、記憶部35に記憶されているDICOM画像データが内臓脂肪計測の対象となるか否かを判定する。制御部31は、内臓脂肪計測の対象となると判定したDICOM画像データを、通信部34を介して、内臓脂肪計測装置に送信する。 (もっと読む)


【課題】どの付帯情報を表示しているのかを明確にしつつ、表示する付帯情報の情報量を削減し、読影の妨げを防ぐ。
【解決手段】画像ビューワ端末40の制御部41は、画像ビューワプログラム451と協働して、ユーザの設定操作による操作部42からの操作信号に基づいて、項目名表示可否情報452を設定する。制御部41は、設定された項目名表示可否情報に基づいて、医用画像に関する一又は複数の項目に対して、表示部43に値のみを表示させるか、又は項目名と値の両方を表示させるかの表示可否を制御する。 (もっと読む)


【課題】 従来に比べて短時間で画像データへのアクセスを可能とする。
【解決手段】 画像発生装置により発生された少なくとも1画像に対する画像データを保
管する画像保管装置において、前記画像データを受信する受信手段と、画像関連情報を作
成し、この画像関連情報とこの画像関連情報に続く前記画像データとを含むデータセット
を作成する処理手段と、このデータセットを保存する保存手段とを具備し、前記処理手段
は前記画像データに導くリード情報を前記関連情報の一部として作成することを特徴とす
る。 (もっと読む)


【課題】 オフライン動作が可能なモダリティを備えた医療システムにおいて、各モダリティの検査を適切に管理可能とする技術を提供する。
【解決手段】 情報処理装置は、医療検査を識別する識別情報ごとに、当該医療検査の進行状況を示す検査情報を記憶する記憶手段と、検査情報で示される医療検査の進行状況を情報システムに通知する通知手段と、撮影装置から、検査予約情報を要求する、識別情報を含む検査予約情報要求を受信する要求受信手段と、検査予約情報要求を送信した撮影装置がオフライン撮影可能であるか否かを判定する判定手段と、を備え、通知手段は、検査予約情報要求を送信した撮影装置がオフライン撮影可能であると判定された場合は、当該検査予約情報要求を受信したことに応じて、当該検査予約情報要求に含まれる識別情報で識別される医療検査は進行中であることを情報システムに通知する。 (もっと読む)


【課題】 医療診断の際に医師が入力する所見項目の最適な値の選択に迷った場合でも、所見項目の値を複数同時に仮入力でき、仮入力値の各々が診断支援情報に及ぼす影響を容易に理解することが可能な医療診断支援技術を提供すること。
【解決手段】 医療診断支援装置は、診断支援情報を導出するためのパラメータの入力が可能な複数の項目を表示部に表示させる項目表示部と、表示された複数の項目に対して、異なる複数の値を仮入力値として入力が可能な仮入力部と、異なる複数の仮入力値の各々の組み合わせに対応した複数の診断支援情報を、医用情報の参照により導出する導出部と、導出された複数の診断支援情報を、複数の項目の表示とともに一覧形式で表示部に提示させる提示部とを備える。 (もっと読む)


【課題】ポストスキャンコマンドプロセスの最適化を図る。
【解決手段】画像保管通信システム(PACS)は、ユーザ指定の優先度に従ってポストスキャンコマンドプロセスを実質的に最適化し、CTスキャナおよびMRIスキャナ等の医用画像診断装置によって収集され、ネットワーク上に分散した蓄積ユニットに蓄積されている選択された画像データのセットをさらに処理する。ユーザ指定の優先度は、最短応答時間、最低コスト、および最小ネットワークトラフィックを含む。ユーザ指定の優先度は、いくつかの好ましい実施形態では任意選択で固定される。 (もっと読む)


【課題】 DICOMを結合した臨床12誘導心電図及び画像リモートコンサルティング情報システムの提供。
【解決手段】 画像保存伝送システムと、ゲートウェイサーバと、モバイル端末装置を含み、前記画像保存伝送システムが第1データベースを備え、画像の保存、取得、ゲートウェイサーバへの伝送、表示に用いられ、前記ゲートウェイサーバが第2データベースを備え、前記第1データベースに対応してファイル変換を行うことができ、モバイル端末装置の第3データベースのアクセスに供し、前記モバイル端末装置が第3データベースを備え、リモートで前記第2データベースを介して前記第1データベースを検索し、医用画像及び臨床12誘導心電図をブラウズ、編集できることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 DICOM規格に従って作成されたデータのタグの定義ルールを解析することにより、自システムのみならず他のシステムにおいて記録された情報をも表示可能とし、情報共有の効率化を可能にする医用画像診断支援システム等を提供すること。
【解決手段】 DICOMデータのヘッダーのタグに関するルールを定義するDICOMデータルール定義ファイルと、当該システム1がDICOMデータのヘッダーのタグを読む際のルールを定義するシステムルール定義ファイルとを比較・解析してDICOMデータのプライベートタグシステムのパブリックタブとの同一性を検証し、標準サポート外であるタグを判定する。判定の結果、標準サポート対象外とされるプライベートタグが存在する場合には、当該標準サポート外のタグを表示するためのアプリケーション毎の適合度を計算し、提示された表示アプリケーション候補リストとしてユーザに提示する。 (もっと読む)


【課題】読影医が特定の検査目的の読影を行う場合に、ネットワーク等の通信系を使用することなく、当該検査目的外の疾患の見落としを防ぐ。
【解決手段】読影医による読影目的に関わらず、PACS30は、医用画像データの付帯情報に基づいて自動計測処理の種類を決定し、決定した種類の自動計測処理を画像データに対して行い、数値レポート情報を生成する。そして、PACS30は、医用画像データと数値レポート情報とをメディア50に記憶させる。読影端末40は、このメディア50を読み込む。そして、読影端末40は、当該メディア50に記憶されている数値レポート情報の検査数値が異常値の場合、その旨の警告を表示する。 (もっと読む)


本発明に係る装置は、磁気共鳴画像を取得する画像形成手段、スタックに磁気共鳴画像を記憶する記憶手段、画像のコンピュータにより定義されたメタ情報を使用して、スタックにおける磁気共鳴画像を並べ替える並べ替え手段、及び並べ替えられた画像のスタックを読み取るインタフェース手段を備える。
(もっと読む)


【課題】読影医が特定の検査目的の読影を行う場合に、当該検査目的外の疾患の見落としを防ぐ。
【解決手段】読影医による読影目的に関わらず、PACS30は、医用画像データの付帯情報に基づいて自動計測処理の種類を決定し、決定した種類の自動計測処理を画像データに対して行い、数値レポート情報を生成する。読影端末40は、PACS30から数値レポート情報を受信する。読影端末40は、受信した数値レポート情報の検査数値が異常値の場合、その旨の警告を表示する。 (もっと読む)


【課題】読影医が特定の検査目的の読影を行う場合に、当該検査目的外の疾患の見落としを防ぐ。
【解決手段】読影医による読影目的に関わらず、モダリティ20は、医用画像データの付帯情報に基づいて自動計測処理の種類を決定し、決定した種類の自動計測処理を画像データに対して行い、数値レポート情報を生成しPACS30に送信する。読影端末40は、PACS30から数値レポート情報を受信する。読影端末40は、受信した数値レポート情報の検査数値が異常値の場合、その旨の警告を表示する。 (もっと読む)


【課題】 医用画像管理装置において管理される医用画像データ及び付帯情報のデータ保存容量を軽減する。
【解決手段】PACS30の制御部31は、通信部34を介してモダリティからDICOM画像データを複数フレーム受信する。制御部31は、このDICOM画像データを医用画像データと付帯情報とに分離する。制御部31は、複数フレーム分の付帯情報を1つの付帯情報ファイルとして記憶部35に記憶させ管理する。制御部31は、複数フレーム分の医用画像データを1つの画像ファイルとして記憶部35に記憶させ管理する。 (もっと読む)


【課題】 可搬型記憶媒体から読み出した医用画像データに関する患者情報と、既に管理されている医用画像データに関する患者情報の重複管理を防ぐ。
【解決手段】メディアドライブ36は、メディアMからDICOM画像データを読み出す。制御部31は、このDICOM画像データにおける第1の患者情報と一致する第2の患者情報をDICOM画像データ管理DB352から複数の条件で検索し、検索結果を表示部33に表示させる。制御部31は、ユーザ操作による操作部32からの操作信号に基づいて、検索結果から第2の患者情報を選択し、この第2の患者情報を第1の患者情報に反映する。制御部31は、メディアMから読み出されたDICOM画像データをDICOM画像データ管理DBに登録する。 (もっと読む)


【課題】軽微な違いを考慮せずに付帯情報同士の整合性判定を行う医用画像処理装置を提供する。
【解決手段】制御部21(制御部21と整合性判定プログラム251との協働)は、通信部24を介して外部機器からDICOM画像データを取得する。制御部21は、DICOM画像データ管理DB252から比較対象となる患者情報を取得する。制御部21は、この取得した患者情報と、外部機器から取得したDICOM画像データの付帯情報に含まれる患者情報との文字フォーマットや文字表記法を合わせ、各患者情報の整合性を判定する。整合が取れていると判定した場合、制御部21は、外部機器から取得したDICOM画像データをDICOM画像データ管理DB252に登録して記憶部25に記憶させる。 (もっと読む)


【課題】患者情報が不整合である医用画像データに対しても、患者情報を修正せずに読影作業を行えるようにする。
【解決手段】PACSは、モダリティからDICOM画像データを取得する。PACSは、このDICOM画像に含まれる付帯情報に含まれる患者情報と、予め管理されているDICOM画像データの付帯情報に含まれる患者情報との整合性を判定する。判定の結果が「整合性有り」の場合、PACSは、患者情報マスタテーブルT1等を更新する。判定の結果が「整合性無し」の場合、PACSは、患者情報不整合テーブルT2等を更新する。そして、PACSは、取得したDICOM画像データを予め管理されているDICOM画像データと共に管理する。 (もっと読む)


【課題】 画像データの選択に要する時間と手間を低減することができる医用画像表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 画像データの選択に要する時間と手間を低減することができる医用画像表示装置を提供することを目的とし、スカウト画像とシリーズ画像に含まれる複数の画像データの位置を当該スカウト画像上で示すスライスラインとを含む読影範囲設定画面を表示する設定画面表示手段と、前記読影範囲設定画面上で読影範囲の始点と終点とを設定するための設定手段と、前記始点と終点で示された読影範囲の画像データに関するサムネイル画像を表示するサムネイル画像表示手段とを備えることを特徴とするものである。 (もっと読む)


41 - 60 / 200