説明

Fターム[4C117XM02]の内容

診断用測定記録装置 (67,520) | 操作部の特徴 (1,657) | タッチパネル (189)

Fターム[4C117XM02]に分類される特許

81 - 100 / 189


【課題】被写体の肌及び唇の色の評価等に用いられる画像を高精度に撮影する。
【解決手段】被写体の顔を撮影するために用いられる顔撮影装置において、前記被写体の顔全体の部分を収容し略球状の空間が形成された筐体と、前記筐体の空間内に光を照射する少なくとも2つの光源と、前記光源による光が照射された前記顔全体の部分を撮影する撮像手段とを有し、前記光源は、前記球状の面において前記被写体の左右対象の位置にそれぞれ1又は複数配置することにより、上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】医療情報記録システムを、低コストでありながらも汎用性を高くしたい。
【解決手段】ネットワークカメラ48は、医療機関内における人物の第1画像を順次撮像する。ネットワークエンコーダ46は、医療機関内に配置された生体モニタ装置の表示画面に対応した第2画像を順次取得する。ネットワークHDDレコーダ16は、第1画像と第2画像とを順次入力し、第1画像と第2画像とを記録する。ネットワークHDDレコーダ16の受付部は、監視すべき領域に関する指示を受けつける。設定部は、指示に応じて、第2画像に対して監視すべき領域を設定する。監視部は、設定された領域内において、順次受信した第2画像間の変化を監視する。制御部は、監視結果を第2画像と対応づけて記録する。 (もっと読む)


【課題】患者から生体信号を得るモニタへの患者情報を入力する際、操作者が容易に入力でき、かつ誤入力による患者取り違えを防ぐ。
【解決手段】生体信号を測定する生体信号測定手段と、前記生体信号とその患者情報との対応付けを記録する患者情報記録手段と、測定された生体信号を正規化処理する正規化処理手段と、前記正規化された生体信号と正規化された他の生体信号とを比較する比較手段と、比較手段の結果をもとに、前記他の生体信号の被測定者と前記生体信号の患者とが同一である尤度を算出する尤度算出手段と、算出された尤度と前記患者情報記録手段とに基づいた出力を行う出力処理手段とを具備する。 (もっと読む)


【課題】植え込まれた食物摂取量制限装置に関する生理学的パラメータを監視するための通信システムを提供する。
【解決手段】植え込み可能な制限装置は、例えば流体圧力と相関関係にあるものとして、患者に制限部を設けるように構成されうる。植え込み可能な制限装置は、植え込み可能な制限装置内部の流体の圧力、パルス幅、パルス振幅、パルス計数、パルス持続時間、もしくは周波数、電気的特性、または他のパラメータなど、様々なパラメータを感知するよう構成された1つ以上のセンサーを含むことができる。1つ以上のセンサーにより入手されたデータ(例えば、圧力、パルス特性などを表すデータ)は、テレメトリーコイルもしくは他の伝達機を用いてデータロガーなど、患者の外部に位置する装置に伝達されうる。データロガーは、データを記憶することができ、インターネットなどのネットワークを通じてそのデータを遠隔場所に伝達することができる。 (もっと読む)


【課題】ドリルダウン式臨床情報ダッシュボードを提供すること。
【解決手段】いくつかの実施形態が、1つの方法を提供する。この方法は、患者の条件のアスペクトの第1のセットに関する情報を提供するための第1の複数のウィンドウペインを含む第1のダッシュボードを提供する。また、この方法は、患者の条件のアスペクトの第2のセットに関する情報を提供するための第2の複数のウィンドウペインを含む第2のダッシュボードを提供する。さらに、この方法は、第1の複数のウィンドウペインの少なくとも1つにおいてアイテムが選択されると、第2のダッシュボードを開かせるリンクを規定する。 (もっと読む)


【課題】 グループ化された医用画像データを複数のデータ格納領域を有する記憶装置に記憶する際のデータ管理の効率化を図ること。
【解決手段】 CPU10は、モダリティからシリーズ等でグループ化された医用画像データを受信すると、その医用画像データのヘッダ情報を解析して、患者情報、検査情報及びシリーズ情報を抽出する。そして、この患者情報、検査情報及びシリーズ情報と、画像管理DB71とから、同一の患者が同一のモダリティで同じ検査部位の撮影を行った際に生成された過去の医用画像データを格納するために必要なデータ容量を算出する。次いで、算出したデータ容量以上の空き容量を有するパーティションを記憶装置80,90の中から判別し、その判別したパーティションに受信した一グループの医用画像データをまとめて記憶する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが適切なタイミングでリソースの交換、充電、補充等を行うことが可能な情報管理装置、情報管理装置の制御方法および情報管理プログラムを提供する。
【解決手段】生体情報管理端末Aは、生体情報測定機器Bにおける資源の残量状況を示すリソース残量情報を受信する情報管理部A61と、時刻を計時する計時部A1と、情報管理部A61が受信したリソース残量情報と、リソース残量情報を受信したときに計時部A1が計時した受信時刻情報(または測定時刻情報)とを用いて、生体情報測定機器Bにおける資源が残量不足であることを警告する時刻である警告時刻を推定する警告時刻推定部A63と、警告時刻推定部A63が推定した警告時刻になったとき、生体情報測定機器Bにおける資源が残量不足であることを警告するための警告情報を通知する通知制御部A66と、を備えている。 (もっと読む)


ある患者における生体系のモデルを生成するとき、該系におけるパラメータ及び変数を表す微分方程式が互いにリンクされ、1以上のサブモデル(1つのサブモデルがそれぞれの生体系を表す)が形成され、これらのサブシステムは、互いにリンクされて患者モデルが形成される。仮定に基づく臨床の状態に関するシミュレーションがモデル上で実行され、変数について解かれ、解は、その患者の治療又は診断の決定を容易にするため、医師による検討のための意思決定支援データとして出力される。さらに、モデル予測は、利用可能なときに実際の測定値に比較され、モデルは、比較の関数としてリファイン又は最適化される。
(もっと読む)


試験システムおよび試験システムの提供方法は、健康データの測定値に関連する情報を表示するためのディスプレイと、健康データに関連する情報をユーザから受信するための入力装置を有するユーザインターフェイスと、を含む。ユーザインターフェイスと関連して提供されるのは、ユーザにディスプレイ上でユーザ選択可能オプションを提供するように適合される自動ロギング機能である。ユーザは、測定を実施するのに必要な時間の長さに対応する時間の間に、適切なユーザ選択可能オプションに対応する健康データに関連する情報を入力するよう促される。また、健康データの測定値に関連する高度化された情報をユーザに提供するように適合される統計的演算も提供される。統計的演算は、ユーザに、指定された時間に決定される複数の健康データ測定値に基づく平均値を提供する。また、目標範囲内の健康データ測定値の数、目標範囲を上回る健康データ測定値の数、および目標範囲を下回る健康データ測定値の数に関連する情報を表すための少なくとも1つのインジケータも提供される。
(もっと読む)


医療用撮像データのより効率的レビュー、処理、分析、および診断のためのシステムおよび方法が、開示される。本システムおよび方法は、解剖学的特徴または構造によって、撮像データを自動的に分割および標識することを含む。また、医療提供者の効率を向上させ得る付加的ツールも、開示される。一実施形態において、本発明は、医療用撮像データを処理するための方法であって、得られた身体データを取得することと、参照データベースデータを該得られた身体データと比較することと、該比較に基づいて、解剖学的標識によって、該得られた身体データを標識することとを包含する。
(もっと読む)


【課題】断層画像等の画像データを含む種々のデータを用いた診断において、これらの各種のデータ間の関連性を容易に確認する。
【解決手段】3次元の医学画像を表示する医療画像表示装置であって、診断機器により得られる医学画像の画像データと、画像処理により前記画像データから臓器を識別して得られる臓器データと、自動診断処理により前記画像データから得られる解析データの各データを記憶する記憶部と、画像データ、臓器データ、および解析データを表示する表示部と、記憶部に記憶される画像データ、臓器データ、および解析データを表示部に選択的に表示する表示制御部とを備える。表示制御部は、参照IDを指標として、表示部上で指定された文字に対応する3次元画像データを記憶部から抽出して表示部に表示し、表示部上で指定された3次元画像に対応する文字データを記憶部から抽出して表示部に表示する。 (もっと読む)


【課題】操作者がより直感的に操作することができる医療画像処理用の補助コントローラ等を提供する。
【解決手段】補助コントローラ10は、医療画像を処理するための医用ワークステーション30に接続されて使用されるものであり、タッチパネル式ディスプレイ15を備えている。操作者は、この補助コントローラ10を用いて手元で種々の入力を行うことができる。操作者が細かい作業を容易に行えるように、コントローラのディスプレイ15には、ワークステーションのモニタ33に表示される画像よりも拡大して同画像の一部が表示されるようになっている。 (もっと読む)


【課題】モダリティなどで作成された医療画像の処理状況を容易に把握でき、医師の閲覧作業を円滑に行なうことを可能とする。
【解決手段】検査一覧画面30aでは、各医療画像に該当する患者欄33a〜33jがリストで表示される。そして、これら患者欄33a〜33jには、検査情報欄31が表示され、この検査情報欄31では、検査技師によって医療画像が検像されたか否かを示す「技師」欄31aと医師によって閲覧されたか否かを示す「医師」欄31bとが設けられている。「技師」欄31aでは、未検像の医療画像の患者欄33i,33jに未検像マーク31a2が、検像済みの医療画像の患者欄33a〜33gに検像済みマーク31a1が夫々表示され、閲覧されない検像済み医療画像の患者欄33c〜33jに未閲覧マーク31b2が、閲覧済み医療画像の患者欄33a,33bに閲覧済みマーク31b1が夫々表示される。 (もっと読む)


本発明は、病状、疾患、疾患症状、治療、身体機能評価指標、健康、健康感、教育、トレーニングに関連する個人データを追跡、査定、および管理するシステムならびに方法を提供する。一実施形態では、病状の個人管理のための方法が、提供される。本方法は、患者が少なくとも1つの病状評価指標および少なくとも1つの介入の入力が可能なグラフィカル・ユーザ・インターフェースを提供することと、ある時間間隔の間の患者に対する少なくとも1つの病状評価指標を受信することと、その時間間隔の間の患者に対する少なくとも1つの介入に関する情報を受信することと、その時間間隔にわたる少なくとも1つの病状評価指標および介入を表示することとを含む。
(もっと読む)


【課題】単純化された画像位置揃え手順を有し、放射線量を低下させ、画像位置揃えの精度を高め、医用ナビゲーション手順の時間を短縮させる。
【解決手段】患者の解剖学的構造の第一の画像及び患者の解剖学的構造の第二の画像を取得して、第一及び第二の画像に基づいて位置揃え済み画像を作成する。基準物標識、ヘッドセット又は手動位置揃えのいずれの利用も伴わない自動式画像位置揃えのシステム(300、500)が提供され、患者の解剖学的構造の内部で医療装置(320、520)をナビゲートすることを可能にする。さらに、各実施形態は、電離放射線被曝を抑えて患者の解剖学的構造において医療装置(320、520)をナビゲートすることを教示している。加えて、改良型の画像位置揃えのシステム(300、500)及び方法は、位置揃え済み画像の向上した精度を提供する。 (もっと読む)


体液のような試料中の検体濃度を決定するための方法および装置が開示される。本明細書に開示されるシステムおよび方法はまた、処置薬(例えばインスリンまたはグルコース)を注入または注射し、そして血糖調節を提供するための処置投与システム(2640)を含むことができる。処置薬の用量は検体の濃度または検体の濃度の平均値および/または検体濃度値の変化率に基づくことができる。 (もっと読む)


本発明は、外郭構造(20)と、少なくとも1つの椅子(30)と、ユーザの健康に関するデータを測定する少なくとも1つの測定手段(31,32,33,34)とを有するヘルスブース(10)に関する。ヘルスブースは、測定時にその測定に係る少なくとも1つの条件を決定する決定手段(41〜50)と、決定された条件とともに測定結果をデータ構造に格納する記憶手段とを有することを特徴とする。

(もっと読む)


【課題】画面上の生体情報の波形の視認性を維持しつつ波形解析を行い易くすること。
【解決手段】生体情報処理装置10において、入力機器インタフェース18は、ディスプレイの画面に表示された生体情報の波形の少なくとも一部分を指定する信号を入力する。制御部11は、当該信号が入力された場合に、ディスプレイの画面において指定された部分の波形に重ねて、生体情報の波形解析に供する解析補助情報としてのメッシュを表示させる。 (もっと読む)


【課題】生体情報測定値の経時変化における特徴を捉え易くすること。
【解決手段】生体情報処理装置100において、制御部101は、例えば1時間や12時間等の一定期間にわたって測定された例えば非観血血圧等の生体情報の測定値を、例えばリアルタイムで受信したり一括で読み出したりすることによって取得し、取得した測定値のトレンドをレーダチャートの形式で、画面に表示したり書面に印刷したりすることによって、視覚化する。 (もっと読む)


【課題】遠隔地から高齢者でも自身の療養状況を容易に入力できる操作性の高い通信端末、入力データの一次処理により容態を評価する指標を提示する処理システム、また、その処理方法を提供する。
【解決手段】在宅酸素療法を行う患者が、タッチパネル方式の入力操作により、療養中の計測データ及び問診回答を、定期的に在宅で送信する療養患者端末と、送信された計測データ及び問診回答を受信し、集計及び一次解析を行って、患者毎に保存すると共に、前記集計及び一次解析の結果を、担当看護師および医師に閲覧可能に提示するデータ処理メインサーバと、これを閲覧した前記担当看護師が、前記患者の療養の状況に対する看護所見を送信し、前記遠隔看護モニタデータセンターのデータ処理メインサーバの患者毎の前記記録用ファイルに追加書き込みする担当看護師端末と、がそれぞれ接続されて構成されることを特徴とする遠隔看護システム。 (もっと読む)


81 - 100 / 189