説明

Fターム[4C117XM02]の内容

診断用測定記録装置 (67,520) | 操作部の特徴 (1,657) | タッチパネル (189)

Fターム[4C117XM02]に分類される特許

121 - 140 / 189


【課題】クリニカルパス情報の入力を簡便化する。
【解決手段】医療情報システムSは、医療情報処理装置1と検査装置2とを備えている。検査装置2は、クリニカルパス情報112aに含まれる医療行為の実施結果(検査の検査結果)を医療情報処理装置1に入力するように作用する。医療情報処理装置1は、電子カルテ情報111a及びクリニカルパス情報112aを記憶する記憶部11を備えている。また、医療情報処理装置1の情報処理部12は、検査装置2から医療行為の実施結果が入力されたときに、その医療行為が実施されたことを示す実施済みマークM1をクリニカルパス情報112aに付加するとともに、その医療行為の実施結果を電子カルテ情報111aに付加するように作用する。 (もっと読む)


【課題】測定機器が測定を行う場合に、その測定内容に対応させて、測定に影響を及ぼす出力を適切に低減または除去可能な情報処理装置および情報処理プログラムを実現する。
【解決手段】人体の生体情報を測定する測定装置によって行われる測定の分類を検出する測定検出部102と、測定装置によって行われる測定の分類と、測定装置が測定に際して設定すべき電子機器の動作設定とを対応付ける動作設定情報を記憶する制限テーブル記憶部104と、測定検出部102により検出された測定の分類に基づいて、制限テーブル記憶部104から動作設定情報を読み出し、電子機器の動作を設定する制御部103とを備えている。 (もっと読む)


【課題】医用画像の画像データの付帯情報の修正を自動的に行なえる医用画像処理装置を提供する。
【解決手段】医用画像処理装置1は、情報記憶部11に医療知識データベース111や統計情報データベース112などの参照情報を記憶している。通信部16がモダリティ2000からの医用画像の画像データ及びその付帯情報を受け付けると、情報変更部12は、情報記憶部11に記憶された参照情報と、受け付けられた付帯情報とを比較して、この付帯情報の内容を変更する。情報更新部13は、付帯情報の変更結果に基づいて、統計情報データベース112などを更新する。 (もっと読む)


本発明は、複数のバイナリー・クラスター・マップを単一のクラスター・マップに組み合わせる方法に関する。それぞれの個別バイナリー・クラスター・マップは特徴的な情報を表し、前記単一のクラスター・マップは前記特徴的な情報の和を表す。最初に、それぞれの個別バイナリー・クラスター・マップは、該バイナリー・クラスター・マップの信頼性を示す信頼性因子を割り当てられる。次いでこれらの因子が、信頼性因子要素からなる信頼性ベクトルを決定するために利用される。ここで、それぞれの個別信頼性因子要素は、前記単一のクラスター・マップ中のあるクラスター・マップ領域に関連付けられ、そのクラスター・マップ領域の信頼性を示す。

(もっと読む)


【課題】高齢者を含めた幅広いユーザーが使いやすい簡易なユーザーインターフェースを持ちながら多くの情報を収集することができ、より質の高い健康管理が行える健康データ収集装置を提供する。
【解決手段】健康管理提供者が提供した設問に対し、健康管理対象者が音声または画像で回答した内容が、音声入力回路161・画像入力回路151で音声データ・画像データに変換され、一旦メモリ180に記憶される。メモリ180に記憶された音声データ・画像データは、通信制御装置121により通信ネットワーク400を経由してセンターサーバ301に転送され、データベースサーバ311に蓄積される。健康管理提供者は医師端末201を用い、それらの音声データ・画像データをデータベースサーバ311から取り出して再生し、問診等の回答に対し音声や画像によって情報を得る。 (もっと読む)


【課題】ウィンドウ処理などのような特定の画像表示機能の調整機構を持ったX線透視診断装置において、その調整機構の設置スペースを気にすることなく、かつその画像表示機能を直感的で迅速に調整できるX線透視診断装置を提供する。
【解決手段】画像データを画像として表示することが可能な医用画像表示装置である。この装置において、タッチパネルディスプレイ35と、このディスプレイ上を接触体で摺動した際の移動距離を求める軌跡演算手段37と、軌跡演算手段37の演算結果に応じて、変数により規定される特定の画像表示機能の変数を変更して画像データを可変出力する表示内容制御手段38とを備える。 (もっと読む)


【課題】新たなシステム構築を必要とせず、小規模施設においても電子化されている、画像データと患者情報との対応付けを利用することにより、特に患者への治癒動向説明等に有効な、医用画像を表示させることのできる小規模施設用医用画像表示システムを提供する。
【解決手段】画像生成装置2と、患者情報を入力する入力部34と、撮影画像、及び/又は、前記付加情報、を表示可能な表示部35と、を備え、CPU31が撮影画像に対して付加する付加情報を生成するとともに、撮影画像の画像データと当該撮影画像に対応する付加情報とを患者情報と対応付け、撮影画像の画像データと付加情報と患者情報とを対応付けられた状態で記憶部33に記憶させて、記憶されている付加情報の中から、患者情報に基づいて所望の付加情報を選択し、撮影画像に重畳して表示するように表示部35を制御する。 (もっと読む)


フィードバックを生成するための、コンピュータプログラム製品を含む方法、システム、および装置。1つの態様では、方法は、少なくとも1つがユーザの移動デバイスと関連付けられた複数のセンサから、センサデータを受信する工程と、集計センサデータを生成するため、受信したセンサデータを集計する工程と、集計測定基準を決定するため、集計センサデータを処理する工程と、成績基準を決定するため、集計測定基準をユーザと関連付けられた目標と比較する工程と、決定した成績基準に基づいてユーザに対するフィードバックを生成する工程とを含む。さらに、移動デバイスは、音声センサ、映像センサ、環境センサ、生体計測センサ、位置センサ、活動検出器、および健康モニタの1つまたは複数を含む移動パーソナルサービスデバイスを含むことができる。フィードバックは、移動パーソナルサービスデバイス上に表示することができる。フィードバックはまた、準リアルタイムで表示することができる。 (もっと読む)


【課題】ユーザに適した食品の購買行動をアドバイスする。
【解決手段】購買活動管理装置100は、購買対象である食品がユーザが摂取するのに適しているか否かを判定するために用いる、ユーザの生体情報およびユーザ情報を取得する生体情報取得部103およびユーザ情報取得部104と、ユーザによる新規購買活動の内容を示す新規購買活動情報を取得する購買活動取得部102と、上記生体情報およびユーザ情報と上記新規購買活動情報とに基づいて、新規購買活動の適否を判定する購買活動判定部109とを備える。これにより、ユーザの基礎情報に基づいて、当該食品がユーザの摂取に適しているか否かをアドバイスできる。 (もっと読む)


【課題】関心のある被検体からの電気生理学的データ及び血行動態生理学的データを監視するための単一収集診断用監視システムを提供する。
【解決手段】本システムは、関心のある被検体に結合された複数の第1のセンサ(14)を介して電気生理学的データを受け取る第1のモジュール(12)と、前記被検体に結合された複数の第2のセンサ(18)を介して血行動態生理学的データを受け取る第2のモジュール(16)と、前記の各モジュールに結合されていて、各モジュールに電力を供給し、各モジュールからデータを受け取り、且つ各モジュールからのデータを同期化する基部装置(20)と、基部装置に結合されていて、基部装置から同期化された電気生理学的及び血行動態生理学的データを受け取り、該同期化されたデータを単一のデータベースに組み合わせ、且つ同期化され処理されたデータを伝送する処理装置とを含む。 (もっと読む)


本発明は、概ね、医用画像システムに関するものであって、より特別には、医用画像システムのためのコントロールパネルに関するものである。一実施形態では、医用画像システムは、画像表示装置と、画像表示装置に通信接続された撮像/収集プロセッサと、画像表示装置及び撮像/収集プロセッサに通信接続された撮像カテーテルと、を含んでいる。画像システムは、画像表示装置及び撮像/収集プロセッサに通信接続されたコントロールパネルを、更に含んでおり、コントロールパネルは、ワークフローを制御するための第1制御装置と、画像を制御するための第2制御装置と、を含んでいる。本発明の一実施形態では、第1制御装置は、タッチ画面表示装置であり、第2制御装置は、タッチパッド及び選択ボタンである。
(もっと読む)


傷(12)の領域を判定及び追跡するためのシステムが、傷(12)の輪郭のトレースを取得及び保持し得るフィルム(14)と、背板の表面及び基準面(22)を具える背板のテンプレート(20)であって、基準面(22)が背板の表面と視覚的にコントラストを成し、背板のテンプレート(20)が概略フィルム(14)を受容する大きさでありフィルム/テンプレートアッセンブリを形成する背板のテンプレート(20)と、フィルム/テンプレートアッセンブリに対して間隔を空けて斜めに概略配置されたデジタル画像装置であって、基準面、バックグラウンド面、及び傷のトレースを有するフィルム/テンプレートアッセンブリのデジタル画像(28)を取得するためのデジタル画像装置と、画像を処理して傷のトレースの中の領域を判定するためのデジタル画像処理装置と、を具える。 (もっと読む)


【課題】 運転中を含む車両内において非接触的に運転者の酒気帯び度を推定し、酒気帯び度に応じて危険を回避する対応を行うことのできる酒気帯び検知システム及び酒気帯び検知方法を提供する。
【解決手段】 車両運転者の画像を撮影する画像撮影部2と、酒気帯び状態でない平常時における車両運転者の平常時画像又は平常時の生体データを保持するデータ蓄積部10と、画像撮影部2により撮影された画像及び当該画像を解析することにより得られる生体データとデータ蓄積部10に保持されている平常時画像又は平常時の生体データとを比較対照することにより車両運転者の酒気帯び度を検出するデータ処理・解析部8と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】観察者が被観察者に視線を向けたことを検知して、被観察者の画像を取得する。
【解決手段】本発明に係る画像記録装置は、被観察者を撮像する撮像部と、撮像部が前記被観察者を撮像しているときに、観察者の視点を測定する観察者視点測定部と、観察者視点測定部が測定した観察者の視点が、予め定められた範囲内にあるか否かを判断する観察者視点判断部と、観察者視点判断部が予め定められた範囲内に観察者の視点があると判断した場合に、撮像部が撮像した被観察者の画像を格納する画像格納制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】認知症の疑いのある患者に対して、認知症であるかどうか、その症状レベルはどの程度であるかの診断を医師に対して支援する認知症診断支援システムを提供する。
【解決手段】患者側装置は患者情報読取部と出力部と入力受付部と患者側情報送受信部とを有しており、サーバは各種情報記憶部と、質問記憶部と、サーバ側情報送受信部と、患者の個人情報に基づいて電子カルテ情報を抽出する患者特定部と、抽出した電子カルテ情報に基づいて患者の認知症の症状レベルを特定してそれに応じた質問と正解を生成する質問・正解生成部と、患者の回答と正解とを比較して正誤の判定を行う回答判定部と、患者の認知症の症状レベルの判定を行う症状レベル判定部とを有しており、記憶した質問には動的な情報が含まれており、動的な情報を各種情報記憶部から抽出することにより患者に応じた質問と回答を生成する認知症診断支援システムである。 (もっと読む)


【課題】医用画像生成装置毎のデータの送信状況に合わせた単位毎の医用画像データの受信が可能な医用画像処理装置を実現すること。
【解決手段】CPU10は、ユーザの入力部20の操作により設定された受信チャンネル毎のタイムアウト時間をタイムアウト管理テーブル73に記憶する。医用画像データを受信する度に、その受信した受信チャンネルに対応付けられた最終受信時刻を現在時刻62で更新する。次いで、逐次、最終受信時刻と現在時刻との差分がタイムアウト時間を超えたか否かを判定し、タイムアウト時間を超えたと判定した場合には、そのタイムアウト時間を超えたと判定した受信チャンネルにおいて、一検査分の医用画像データを受信したと判別して、受信待機リストテーブル71に記憶してある当該受信チャンネルに対応付けられた医用画像データD3を検像待ちリストテーブル72に記憶する。 (もっと読む)


【課題】開業医やクリニック等の小規模施設において、検査オーダ情報の入力等の作業工数を増やすことなく、撮影実施者に対し、施設内に滞留している患者の状況を提供でき、診療効率を向上させることが可能となる診断システムを提供する。
【解決手段】本発明に係る小規模診断システム1によれば、レセコン5において、来院した患者が受付登録されると、本日来院した患者の患者情報リストが生成され、読取装置202の表示部221に患者リスト画面が表示される。患者リスト画面から撮影対象の患者の患者情報が指定されると、当該指定された患者情報が制御装置3に送信される。画像生成装置2において生成された画像データが制御装置3に送信されると、制御装置3においては、当該画像データが読取装置202から受信された患者情報に対応付けられてサーバ4に保存される。 (もっと読む)


【課題】対象画像を高精度で抽出することのできる画像認識装置を提供する。
【解決手段】対象画像1の輪郭抽出を行う際、画像認識装置は閉曲線3を設定する。画像認識装置は、閉曲線3を含む所定の幅を有する帯領域29を設定し、当該帯領域29の画素値分布に基づいた分離度が最大となる閾値45を算出し、当該閾値45と閉曲線3上の各サンプル点31の画素値とを比較して各サンプル点31の移動方向と移動量を算出する。各サンプル点31、即ち閉曲線3を動的に移動させて最終的に閉曲線3を対象領域1の輪郭に収束させ、対象領域1の輪郭を抽出する。各サンプル点31の移動判定に帯領域29の内側の内部領域33の画素値に基づく統計値と閉曲線上または帯領域29の画素値に基づく統計値とを比較し、帯領域29の画素値分布から算出する閾値45を用いるので、帯領域29より内側の内部領域33の情報を反映した上で高精度に対象領域1の輪郭を抽出できる。 (もっと読む)


【課題】種々の表示態様で計測結果を表示する生体情報測定装置を提供することを目的とする。
【解決手段】複数項目の生体情報の表示態様を決定するために用いる表示態様データを入力するための入力部16と、前記表示態様データを記憶するための記憶部と、複数項目に関する生体情報を測定するための測定部6と、前記測定部6で測定された生体情報の表示態様を決定するための表示部18と、
前記記憶部に記憶した表示態様データに従って前記測定された生体情報を表示部18に表示させる制御部10と、を備える生体情報測定装置2。 (もっと読む)


【課題】 使い勝手がよく患者を危険に晒すことのないデモ画面を有する生体情報モニタおよびデモ画面を有するセントラルモニタを提供する。
【解決手段】 現在表示しているメニューと操作者が触れた位置の情報とから、デモモードに入るキーが押されたか否かを判定し、デモモードに入るキーが押されていないと判定された場合は他の処理に移り、デモモードに入るキーが押されたと判定された場合は患者ケーブルが接続されているか否かを判定し、患者ケーブルが接続されていると判定された場合は患者ケーブル接続警告メニューのダイアログを表示し、患者ケーブルが接続されていないと判定された場合はデモモードに入り擬似的な波形や数値を表示する。 (もっと読む)


121 - 140 / 189