説明

Fターム[4C167BB54]の内容

媒体導出入付与装置 (99,363) | 特徴点 (32,932) | 操作 (800) | 推進手段 (243) | 自己推進 (32)

Fターム[4C167BB54]に分類される特許

1 - 20 / 32


【課題】ステントの放出作業時における圧縮された自己拡張型ステントの外面と、ステントを収納するチューブ体の内面間の摺接抵抗を少なくし、ステントの放出操作を容易とした生体器官病変部改善用器具を提供する。
【解決手段】生体器官病変部改善用器具1は、生体内挿入時には中心軸方向に圧縮され、生体内留置時には外方に拡張して圧縮前の形状に復元可能なステント3と、内側チューブ体(内管)4と、ステント3を収納したステント収納チューブ体(シース)2とを備え、ステント収納チューブ体を内側チューブ体に対して基端側に移動させることにより、ステント3を放出可能となっている。シースの先端よりステントの収納部位の基端部までの内面には、シース2の軸方向に延びる溝23が設けられている。 (もっと読む)


本発明は、長尺状のハイポチューブガイド部材又はカテーテルと支持セグメントとの間に配置される偏倚連結領域を備える医療器具搬送システムに関する。搬送される医療器具は支持セグメントのまわりに配置され、格納要素内に格納及び/又は拘束される。駆動要素が第1の位置から第2の位置に移動されると、格納要素から医療器具が解放される。偏倚連結領域により、駆動要素がガイド部材の管腔から出て、ガイド部材の管腔と同軸上を進んで第1の位置にて格納要素に対して係合可能とされている。
(もっと読む)


高濃度薬物粒子製剤が記載されている。薬物は粒子製剤の約25wt%〜約80wt%を占める。本発明の粒子製剤は例えば、マクロ分子、例えばタンパク質及び/又は小分子(例えばステロイド・ホルモン)を含む。粒子製剤は典型的にはさらに、1又は複数の追加成分、例えば1又は複数の安定剤(例えば炭水化物、抗酸化剤、アミノ酸、及び緩衝剤)を含む。このような高濃度粒子製剤を懸濁ビヒクルと組み合わせることにより、懸濁製剤を形成することができる。懸濁製剤は、(i)1又は複数のポリマー及び1又は複数の溶媒を含む、粘性流体特性を呈する非水性単一相ビヒクルと、(ii)高濃度薬物粒子製剤とを含んでいる。懸濁製剤の送達装置及び使用方法も記載されている。本発明は患者コンプライアンスを改善し、薬物利用可能性を広げるために、薬物製剤及び送達における必要な改善手段を提供する。
(もっと読む)


【課題】真直性、復元性及びトルク伝達性に優れた医療用ガイドワイヤ2の提供。
【解決手段】ガイドワイヤ2は、カバー8、芯10、コイル12及び固着材14を備えている。芯10は、テーパー部18において先端4に向かって縮径している。芯10は、オーステナイト系ステンレス鋼からなる。このガイドワイヤ2の製造では、線材に伸線が施される。この線材が低温焼鈍に供される。低温焼鈍では、線材が500℃以上600℃以下の雰囲気温度に曝される。この線材に最終伸線が施され、芯10が得られる。最終伸線における加工度は、40%以上である。この芯10に真直矯正及びテーパー加工が施される。この芯10にコイル12が巻かれ、さらに芯10がカバー8で覆われて、ガイドワイヤ2が得られる。芯10の引張強さは、2400MPa以上である。芯10の捻回値は、28回以上である。 (もっと読む)


着用可能な注入装置は、第1の位置及び第2の位置間で移動可能な第1の制御手段を含み、該制御手段は、第1の位置で、容器とポンプとの間に第1の流路を形成し、第2の位置で、前記ポンプと出口との間に第2の流路を形成する。第2の制御手段は、前記第1の制御手段によって前記第2の流路が形成されているときにのみ、前記ポンプを作動させる。 (もっと読む)


【課題】 挿入性を向上させることのできる医療用チューブを提供すること。
【解決手段】 医療用チューブ10を、チューブ本体11と、誘導子16と、蠕動用バルーン17と、誘導用バルーン20で構成した。チューブ本体11に、基端部11aから吸引用側孔11cに延びる主腔11dと、基端部11aから先端側に延びる副腔11e,11f,11gを設けた。誘導子16に副腔11gに連通する貫通孔を設けて、副腔11gと貫通孔を介して空気を送り込むことにより誘導用バルーン20を誘導子16の先端で膨張可能にした。副腔11fを介して水を送り込むことにより蠕動用バルーン17を膨張可能にした。誘導用バルーン20を、基端部が誘導子16の先端側外周に連結された袋状の膨張収縮部21と、誘導子16の貫通孔内に移動可能に設置され先端部が膨張収縮部21の内面先端に連結された柔軟性を備えた支持棒22とで構成した。 (もっと読む)


医療器具及び同医療器具の製造・使用方法。例示される医療器具は、基端部と先端部とを有する長尺状のコア部材と、コア部材の基端部上に配置された管状部材とを有する。管状部材には複数のスロットが形成されている。医療器具には優先湾曲方向が設定されている。
(もっと読む)


【課題】複数のアクチュエータを用いても配線数が増加せず、かつ人体へ適用された際の危険性を低減できる能動チューブを提供する。
【解決手段】電源が供給されて能動的に駆動される能動チューブ1であって、長尺なチューブ本体2と、前記チューブ本体に設けられ、供給される電源に並列に接続される少なくとも2つのアクチュエータA1〜A8と、前記各々のアクチュエータに設けられ、各々のアクチュエータを独立して駆動させる駆動回路部B1〜B8と、前記駆動回路部に制御信号を送信する制御部3と、を有する。 (もっと読む)


【課題】深部静脈カテーテル留置術において、細い試験穿刺はりが進行した経路に沿って本穿刺針を誘導すると共に、イントロデューサーの先端が静脈内に刺入したことを血液の逆流を視認することにより確認する。
【解決手段】a.2本の貫通する孔を設けたホルダーの一方の孔に案内管を装着した穿刺部を挿入固定し、他方の孔にスポイトを挿入固定する。b.イントロデューサーを穿刺部に装着してホルダー先端に連結して固定する。c.試験穿刺針を通じて静脈内に留置したガイドラインを穿刺部に貫通させ、ガイドラインに沿って穿刺部を移動させる。d.圧縮したスポイトの拡張によりイントロデューサーの静脈内刺入が検知される。 (もっと読む)


【課題】ステントを効率よく、かつ素早く回収することができるステント回収装置を提供すること。
【解決手段】体腔内に留置されたステント5を回収するためのステント回収装置1であって、一本の素線2が自由端2aを有して形成され、かつ、素線2が牽引されて解かれる中空の胴部3を備えたステント5の素線2の自由端2aを把持する細長の牽引ワイヤ6と、牽引ワイヤ6、及び素線2が進退自在に挿通され、先端が胴部3に当接可能なシース7と、シース7に挿通された素線2を牽引ワイヤ6とともに巻き取る巻取り具8と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】ステンレス鋼を材料とするガイドワイヤの耐キンク性を改善し、真直性、可撓性、トルク伝達性、強度並びに剛性に優れ、且つ、耐キンク性に優れたガイドワイヤ及びその製造方法を提供する。
【解決手段】オーステナイト系ステンレス鋼の線材に、伸線加工を施して、所定の線径、強度を有する線材とし、次いで、真直矯正を施した後、所定の長さに切断してバー材とし、次に、温度300〜500℃、時間0.5〜4時間の処理条件で時効処理を施してガイドワイヤを製造する。 (もっと読む)


本発明は、装置又はサポート、システム、及び方法に係り、体内の標的細胞又は組織との正確に標的とされた並びに/あるいは非常に制御された相互作用が与えられる。サポートは、サポートを細胞又は組織に対して選択的に接続するよう人間工学に基づく接続インターフェイスを与え、かかる細胞又は組織に対する悪影響を少なくとも最小限にする。システムは、サポートと動作可能に関連付けら得る遠隔設備を与える。方法は、サポート及び/又はシステムを用いるよう段階を有し、とりわけ、治療、診断及び/又は監視技術を向上させ、また、周囲の健康な細胞又は組織、及び/又は身体全体に悪影響を及すことなく、例えば病変又は異常がある細胞又は組織との相互作用に対する感応性及び選択性を高める。
(もっと読む)


【課題】生体内の異物を確実に捕捉することができるカテーテル組立体を提供すること。
【解決手段】カテーテル組立体1Aは、先端が開口した長尺な管状をなす外側カテーテル2と、外側カテーテル2内に挿通され、先端が開口した長尺な管状をなす中間カテーテル7と、中間カテーテル7内に挿通される長尺な内側カテーテル本体31と内側カテーテル本体31の先端部に設けられた頭部5Aとを備える内側カテーテル3Aと、アテローム200を攪拌するよう作動する攪拌手段としての変形部9とを有している。カテーテル組立体1Aは、アテローム200を捕捉する際、変形部9が作動してアテローム200を攪拌し、その後、頭部5Aが外側カテーテル2内で摺動して、外側カテーテル2の先端211から前記攪拌されたアテローム200を吸引するよう構成されている。 (もっと読む)


形状記憶材料を含むカテーテルなどの医療器具、ならびにこの医療器具を製造および使用するための関連する方法が提供される。
(もっと読む)


【課題】生体内で医療用具の先端部を迅速に所望の位置に位置させることができる。
【解決手段】医療用具1は、可撓性を有する長尺な本体(線状体)2と、血管8内で本体2をその長手方向に自走(前進、後退)する自走手段4とを備える。自走手段4は、拡径して血管8の内面81に密着する第1固定用変形部41と、それより先端側に設けられ、拡径して血管8の内面81に密着する第2固定用変形部42と、それらの間に設けられ、本体2の長手方向に伸縮する第1伸縮変形部43とを有する。第1固定用変形部41、第2固定用変形部42および第1伸縮変形部43は、それぞれ、通電により変形する層状をなす電気活性ポリマー44と、電気活性ポリマー44に通電するための層状をなす電極45、46とを有し、電極45、46間に通電することにより作動(変形)するアクチュエータ410、420および430を備えている。 (もっと読む)


【課題】バルーンが破れた時の体液の逆流を防止するオーバーチューブを提供する。
【解決手段】オーバーチューブ50の先端近傍にバルーン60が設けられるとともに、該バルーン60にチューブ120を介してバルーン制御装置100が接続され、該バルーン制御装置100によってエアを供給及び吸引することにより前記バルーン60を膨縮させるオーバーチューブ50において、前記チューブ120の中途部分に、液溜め用タンク140が接続される。 (もっと読む)


【課題】悪性腫瘍などにより狭窄を来した管腔系内臓に挿入し、内腔を維持するためのステントにおいて、内容物の通過性を向上させ、蠕動運動による内容物の搬送機能を持ち、かつ温熱療法によって癌の治療も行うことができる体内留置多機能ステントを提供する
【解決手段】留置された多機能ステントにおいて、内面を低摩擦抵抗の高分子ゲルで被覆することにより内容物の通過性を飛躍的に高めることができ、かつ形状記憶合金を用いた蠕動運動搬送作用により内容物を搬送させることができ、かつ外郭を形成する金属ステントを励磁により発熱させることによる温熱療法で、癌組織の治療も行うことができるので、内腔への癌の進展を完全に抑えることができる。 (もっと読む)


【課題】自己拡張型ステントを用いる生体器官拡張器具であって、留置時におけるステントの位置移動がなく、ステントの拘束体を基端側に牽引するワイヤの過剰巻取によるカテーテルの不必要な湾曲、損傷の発生がない生体器官拡張器具を提供する。
【解決手段】生体器官拡張器具1は、ガイドワイヤルーメン21を有する先端側チューブ2と、先端側チューブ2の基端部に固定された基端側チューブ4と、先端側チューブ2の先端側を被包しかつ基端方向に摺動可能であるステント収納用筒状部材5と、筒状部材5内に収納されたステント3と、筒状部材5を基端側に移動させるための牽引ワイヤ6とを備える。先端側チューブ2は、先端側チューブ2の基端側にて開口する基端側開口23と、ステントの基端側への移動を規制するステント係止部22と、牽引ワイヤ巻取機構およびワイヤ巻取量規制機構を備える操作部を有する。 (もっと読む)


【課題】通路の内壁に過度の損傷を与えることなく前記通路を経て移動することができる自己推進装置を提供すること。
【解決手段】管腔を経て移動する自己推進装置は、連続して配置された膨張可能なチャンバーを含み、該チャンバーのうち両端部に位置するチャンバーは膨張時に少なくとも径方向に膨らむ。互いに隣接する2つのチャンバーは接続用通路により連通されている。両端部に位置するチャンバーのうち一方のチャンバーに流体源が取り付けられている。前記接続用通路は、前記流体源からの流体が前記チャンバーを、前記流体源に最も近いチャンバーから前記流体源から最も遠いチャンバーへ連続して膨張させるようにする。前記チャンバーは、前記流体源に最も近いチャンバーから前記流体源から最も遠いチャンバーへ連続して収縮する。前記流体源は、前記管腔の外へ伸びる流体供給チューブからなるものでもよいし、前記装置に組み込まれていてもよい。前記装置は、前記管腔の壁又は挿入されたガイドワイヤに沿って前進することができる。 (もっと読む)


【課題】骨内に配置可能で選択的に拡張可能な構造の改善。
【解決手段】器具は、骨内に配置されるように構成された足場を含む。足場は、第一構成から第二構成へと動作するように構成される。第二構成の足場は、第一構成から拡張している。選択的に拡張可能なアクチュエータが、足場内に着脱式に配置されるように構成される。選択的に拡張可能なアクチュエータは、選択的に拡張可能なアクチュエータが拡張構成へと動作した場合に、足場の少なくとも一部を第二構成へと動作させるように構成される。選択的に拡張可能なアクチュエータの形状は、選択的に拡張可能なアクチュエータ及び足場が第二構成になっている場合に、足場の形状と実質的に同じである。選択的に拡張可能なアクチュエータは、潰れた構成になっている場合に、足場から取り除かれるように構成される。足場は、足場がアクチュエータによって拡張した後に、実質的に第二構成のままであるように構成される。 (もっと読む)


1 - 20 / 32