説明

Fターム[4D002GB02]の内容

廃ガス処理 (43,622) | 操作条件の限定、検出、制御の対象因子 (3,450) | ガス濃度 (499)

Fターム[4D002GB02]に分類される特許

481 - 499 / 499


【課題】 酸化触媒を用いなくても、排ガス温度が100〜350℃と低温領域からやや高温領域の範囲で、選択還元型触媒の活性を向上する。
【解決手段】 エンジン11の排気通路13から吸気通路12にEGRガスを還流するEGRパイプ17にEGR弁17aを設け、EGR弁によりEGRパイプを流れるEGRガスの流量を調整する。燃料噴射装置22がエンジンに燃料を噴射し、排気通路に選択還元型触媒18を設ける。選択還元型触媒より排ガス上流側の排気通路に液体供給手段21の液体噴射ノズル21aを挿入し、液体噴射ノズルから尿素系液体21bを噴射する。コントローラ26は、運転状況検出手段24の検出出力に基づいて、選択還元型触媒より排ガス上流側の排気通路を流れる排ガス中のNO/NO2が重量比で0.8〜1.7の範囲になるように、EGR弁及び燃料噴射装置を制御する。 (もっと読む)


【課題】ごみ焼却排ガス等の高温排ガス中の水銀を簡単で効率良く経済的に除去する方法を提供する。
【解決手段】水銀とキレート化合物を形成し得るキレート剤が活性炭に吸着されてなる吸着剤に水銀を含有する高温排ガスを接触させて水銀を吸着除去する方法において、吸着剤の含有水分量を、水銀吸着に必な量以上に維持しながら行なうことを特徴とする水銀除去方法。特にキレート剤として式(1)で表される基を含むキレート剤が好ましい
【化1】


(MはNa又はKを表わす) (もっと読む)


【課題】 吸着剤として金属酸化物吸着剤と炭素質吸着剤とを使用してNOx含有ガスを処理するに当たって、従来法よりもより一層効率的である上に、NO2を選択的に除去することができ、且つNOを増加させない方法と吸着剤を提供する。
【解決手段】 本発明に係る二酸化窒素の除去方法は、NOxを含む被処理ガスから二酸化窒素を除去する方法であって、ルテニウム化合物を担持した遷移金属酸化物を含む吸着剤と炭素質吸着剤とを混合した二酸化窒素除去層へ、被処理ガスを通気することに要旨を有する。 (もっと読む)


【課題】 乾式排ガス処理装置におけるアニオン交換体の再生液の濃度調整または湿式排ガス処理装置における処理液の濃度調整を正確に行う方法を提供する。
【解決手段】 乾式排ガス処理装置におけるアニオン交換体の再生液または湿式排ガス処理装置における処理液の全炭酸を測定し、その測定値が予め設定した値を超えないように、再生液または処理液に水酸化ナトリウム調整液を添加し、または再生液もしくは処理液の一部を水酸化ナトリウム調整液で置換する。 (もっと読む)


本発明は、ガスまたはガス混合物、特にフッ素化ガス排出物の変換のための方法に関する。本発明によれば、ガスまたはガス混合物の少なくとも1つの分子の2つの原子間の少なくとも1つの結合を、ガスまたはガス混合物がさらされる電場および/または磁場の影響下で破断する。ガスまたはガス混合物の流れを、電場および/または磁場を通して非線形に注入し、ガス分子が場を通して移動する距離を増加させ、こうしてガスまたはガス混合物分子の変換の効果を増加させる。 (もっと読む)


【課題】 酸素分を多く含む高温の排気ガス中に含まれるNOX分を高効率に除去するディーゼル内燃機関の排気ガス処理装置及び処理方法を提供するものである。
【解決手段】 本発明に係るディーゼル内燃機関の排気ガス処理装置10は、
ディーゼル内燃機関11の後段に接続され、排気ガスG1中に含まれるNOX分を脱硝するものであって、
ディーゼル内燃機関11の後段に接続された無触媒脱硝反応器13と、
その無触媒脱硝反応器13の後段に接続された脱硝触媒による脱硝反応器14と、
無触媒脱硝反応器13及び脱硝反応器14の各ガス導入部13a,14aに臨んで設けられ、還元剤Rを噴霧する噴霧手段16と、
を備えたものである。 (もっと読む)


【課題】尿素水を還元剤としたNOxの還元浄化に関連する装置構成をコンパクト化して車両への搭載性を向上する。
【解決手段】排気管9の途中に選択還元型触媒10を装備し且つ該選択還元型触媒10の上流側に還元剤として尿素水17を添加してNOxを還元浄化するようにした排気浄化装置に関し、尿素水17の添加位置と選択還元型触媒10との間に、排出ガス7を蛇行させて尿素水17の噴霧を均等に拡散し得るよう複数枚の分散板19を装備したミキサ20を設け、該ミキサ20の各分散板19と内壁20’に、尿素水17をアンモニアと二酸化炭素に分解する加水分解触媒25を担持させる。 (もっと読む)


【課題】鎖式化合物または環式化合物を含むような複雑化した揮発性有機化合物においても、外部に排気される塗装乾燥炉排ガスのような揮発性有機化合物中のホルムアルデヒドを確実にしかも少量のエネルギーで連続的に測定し、一定基準値以下のホルムアルデヒドに処理することができるホルムアルデヒド濃度測定方法及びホルムアルデヒド処理装置を提供すること。
【解決手段】制御装置6は、揮発性有機化合物測定装置5の分光測定装置における測定した特定の波長領域の吸収ピーク値及びホルムアルデヒド濃度演算式に基づき揮発性有機化合物中のホルムアルデヒドの濃度を算出し、算出したホルムアルデヒドの濃度に対応して揮発性有機化合物処理装置4及び換気装置3を作動し、ホルムアルデヒドを水及び二酸化炭素に分解し一定値付近以下のホルムアルデヒドを排気するように制御することを特徴とする。 (もっと読む)


本発明によるセメントクリンカーの製造装置及び製造法においては、原料粉が熱交換器で予熱されるとともに、セメントクリンカーを生成するためにキルン内で燃焼され、前記キルンからの排出ガスが前記熱交換器及び触媒作用コンバーターを通して連続的に流れ、前記排出ガスは、前記触媒作用コンバーターの前後の少なくとも一方で分析され、予熱された前記原料粉は仮焼器において前もって仮焼される。更に、触媒作用の排出ガス浄化のために、仮焼器の設備は、より高い排出ガス温度が生成されるという効果を有し、スループットが向上する。その結果、触媒作用コンバーターに要求される容積が低減され、投資コストが低減される。 (もっと読む)


気体浄化装置Zは空気通路Qを有している。空気通路Q内に、非清浄空気W′中の化学的汚染物質を吸着するとともに、再生処理により吸着した汚染物質を離脱する再生可能な吸着部材
9を有する吸着除去装置Bと、多孔質膜を介して気液接触を行うことにより非清浄空気W′中の汚染物質を液体中に分離除去する気体浄化ユニットAが配設されている。水溶性の汚染物質は気体浄化ユニットAにおいて分離除去され、化学的汚染物質は吸着除去装置Bにおいて吸着除去される。 (もっと読む)


酸ガス流からの硫黄回収方法はClaus硫黄回収工程と生物的硫黄回収工程とを組合わせて極低濃度の硫化水素及び二酸化硫黄を含むスイートガス流を得る。該方法は酸ガス流と酸素とを、硫化水素対二酸化硫黄のモル比が2:1を超える量で硫化水素及び二酸化硫黄を含む燃焼ガス流が生成するような酸化条件下で反応させる工程を含む。燃焼ガスはClaus反応条件下で反応して硫黄含有反応ガスを生成する。反応ガスから硫黄を回収して或る濃度の硫化水素及び1000ppm未満の二酸化硫黄を含むテールガスを生成する。硫化水素含有テールガスを希薄な溶剤と接触させて硫化水素の一部を除去すると共に、スイートガスと、溶解硫化水素を含む豊富な溶剤とを得る。豊富な溶剤を好適な生物的酸化条件下で硫黄バクテリアと接触させて豊富な溶剤の溶解硫化水素を元素状硫黄に生物的に酸化する。 (もっと読む)


酸ガス流からの硫黄回収方法はClaus硫黄回収工程と直接還元工程及び生物的硫黄回収工程とを組合わせて極低濃度のHSとSOを含むスイートガス流を得る。酸ガス流と酸素とを酸化条件下で反応させHSとSOを含む燃焼がスとし、これをClaus反応条件下で反応させて硫黄含有反応ガスを得る。反応ガスから硫黄を回収してHSとSOを含むClausテールガスとし、これを直接還元反応条件下で反応させて硫黄含有直接還元ガスを得る。直接還元ガスから硫黄を回収して低濃度HS含有直接還元テールガスを得る。これを希薄な溶剤と接触させてHSの一部を除去し、スイートガスと、溶解HSを含む豊富な溶剤とを得る。豊富な溶剤を生物的酸化条件下で硫黄バクテリアと接触させて溶解HSを元素状硫黄に生物的に酸化する。 (もっと読む)


ガス流中の二酸化炭素分圧が200ミリバール未満であるようなガス流から二酸化炭素を除去するための方法であって、このガス流を、(A)分子中に少なくとも2個の第3アミノ基を有するアミン化合物および(B)第1アミンおよび第2アミンから選択される活性剤の水溶液、または(A)反応エンタルピーΔRHがメチルジエタノールアミンのプロトン化反応の反応エンタルピーΔRHよりも大きい第3脂肪族アミンおよび(B)3−メチルアミノプロピルアミン、ピペラジン、2−メチルピペラジン、N−メチルピペラジン、ホモピペラジン、ピペリジンおよびモルホリンから選択される活性剤の水溶液を含む液状吸収剤と接触させるようなガス流から二酸化炭素を除去するための方法が記載されている。この方法は、特に煙道ガスの処理のために適している。本発明は、吸収剤にも関する。 (もっと読む)


マンガン系八面体型分子ふるい(Mn-OMS)材料を利用した高容量の硫黄酸化物吸収剤が開示される。燃焼排ガスに対する排出量削減システムは、NOxトラップ(26)または粒子フィルタより上流に位置するこれらの高容量の硫黄酸化物吸収剤を含んだ除去装置(24)を含む。

(もっと読む)


【課題】処理対象ガスに窒素が含まれていてもPFCの分解率が高く、NOの生成量が少なく、大気圧下で使用可能な排ガス処理装置を提供する。
【解決手段】PFCガスと窒素ガスとからなる排ガスを処理し、排ガス中のPFCを分解する排ガス処理装置であって、処理対象の排ガスに炭化水素や水素、アンモニアなど水素原子を有する添加ガスを供給する添加ガス供給装置、および添加ガスを含んだ排ガスをプラズマ処理するプラズマチャンバーを有する。添加ガス供給装置をプラズマチャンバーの下流に設け、プラズマ処理後の排ガスに添加ガスを供給するように構成してもよい。 (もっと読む)


【課題】吸脱着処理した比較的低濃度(1000ppm以下)の塩化メチレンを主溶剤とする排気ガスを多量に、かつ、安価にしかも手軽に有害物質を生成することなく分解する方法を提供すること。
【解決手段】少なくとも一種類のハロゲンを有する化合物を含有する排気ガスを放電により分解処理することを特徴とする排気ガスの処理方法。 (もっと読む)


【課題】 本発明の目的は、塩化メチレンを主溶剤とする排気ガスを電子線を照射することにより安価にしかも手軽に有害物質を生成することなく分解する方法を提供することにある。
【解決手段】 少なくとも一種類のハロゲンを含有するガスに電子線を照射することを特徴とする排気ガスの処理方法。 (もっと読む)


【課題】 250℃程度の温度域で、炭酸ガス吸収能の高い炭酸ガス吸収材の提供。
【解決手段】 100〜700℃の温度域で、炭酸ガスとの反応が活発になるLi2SiO3などのリチウムシリケートを炭酸ガス吸収材として用いることで、炭酸ガス吸収能の高い炭酸ガス吸収材が得られる。 (もっと読む)


【課題】 ランニングコストを抑えつつ、効率良く排ガスを除害することができる排ガス除害装置及びそれを備えた処理装置を提供すること。
【解決手段】 排ガスに対して除害処理を行う除害処理室内に排ガスの供給が開始されると共に、除害処理室内への排ガス除害用ガスの供給を開始し、除害処理室内への排ガスの供給を停止すると共に、除害処理室内への排ガス除害用ガスの供給を停止するように、排ガス除害用ガスの供給タイミングを制御する。このとき、除害処理室内への排ガスの供給を停止させた時点から所定時間後に、除害処理室内への排ガス除害用ガスの供給を停止させる。 (もっと読む)


481 - 499 / 499