説明

Fターム[4D006JA41]の内容

半透膜を用いた分離 (123,001) | 装置の特徴箇所 (8,864) | 電極室 (239)

Fターム[4D006JA41]の下位に属するFターム

電極 (171)

Fターム[4D006JA41]に分類される特許

41 - 60 / 68


【課題】硼素および硬度成分を含む飲料用原水から硼素を除去して味覚に優れた飲料水を製造する方法を提供すること。
【解決手段】陰極と陽極の間にアニオン交換膜と、少なくとも一部が1価選択透過性カチオン交換膜であるカチオン交換膜とを交互に配し、この両膜に挟まれた脱塩室と濃縮室を交互に形成させた電気透析装置の脱塩室に、硼素および硬度成分を含む飲料用原水を供給することを特徴とする飲料水の製造方法。 (もっと読む)


低エネルギーの水処理システム及び方法が提供される。このシステムは、部分的に処理された水及びブライン副産物を生成する少なくとも1つの電気透析装置と、軟化装置と、少なくとも1つの電気脱イオン装置とを、備える。前記部分的に処理された水流を軟化装置によって軟化して、スケール形成の可能性を減少させ、標的特性を有する水を生成する電気脱イオン装置内でのエネルギー消費を減少させる。電気脱イオン装置によって使用されるエネルギーの少なくとも一部は、その区画に導入されるブラインと海水流との間の濃度差によって発生させることができる。ブライン流は、軟化装置を再生させるためにも使用できる。
(もっと読む)


脱イオン装置に用いられる電極は、第一面および第二面によって定義される層に配置された粒状の導電性材料を有する。電極は、第一面に対して配置された基質と、第二面に対して配置された第一部材を備え、第一部材は、粒状の導電性材料がイオンを吸収できるように、その中を流体が通って流れ、粒状の導電性材料と接触するように形成されている。
(もっと読む)


【課題】水素透過膜を支持し、かつ高温環境下においても水素透過膜の剥れ、膨れ又は孔等が生じるのを防ぐことのできる多孔質支持体を備えて成る水素分離装置を提供すること。
【解決手段】両端若しくは一端を開口する筒形状を有し、又は板形状を有する多孔質支持体と、前記多孔質支持体の表面を被覆し、かつ水素が選択的に透過することのできる水素透過膜とを備え、前記多孔質支持体の前記水素透過膜が被覆する表面に存在する、角部を有する凹部を研削して円滑凹部を形成することを特徴とする水素分離装置の製造方法。 (もっと読む)


【課題】 海水のような低濃度塩水を用いた逆浸透法による淡水化により、廃棄物として発生する濃縮塩水を有効利用して廃棄物の量を大幅に低減化し、合わせて海水から得られた結晶化塩または高濃度塩水を、食塩電解法の原料として用いることができるようにする塩水の処理方法を提供する。
【解決手段】 低濃度塩水を逆浸透法により第1段濃縮し、次に電気透析法により第2段濃縮し、次に蒸発法により第3段濃縮して、得られた高濃度塩水または塩結晶を用いて食塩電解法により電解処理し、前記電解処理により濃度が低下した塩水を前記蒸発法により再濃縮して、再び前記食塩電解法により電解処理することを特徴とする塩水の処理方法。 (もっと読む)


【課題】電気脱イオン装置を用い、電気脱イオンによる純水製造と、イオン交換による純水製造とを実行できるようにすることを目的とする。
【解決手段】陽極31と陰極32との間にイオン交換膜33,34,35,34’を配置することにより、陰極室41、陰極側濃縮室42、脱塩室43、陽極側濃縮室44及び陽極室45を設け、該陰極室41に導電体36を充填し、他の4室にイオン交換体を充填してなる電気脱イオン装置を有する純水製造装置において、陰極室41と陰極室側濃縮室42とを区画するイオン交換膜がバイポーラ膜33であり、通電を停止するか、または電流密度を1000mA/dm以下になるように通電制御した状態で前記脱塩室43に被処理水を通水し、該脱塩室43内のイオン交換体37によってイオン交換して該脱塩室43から純水を流出させる。 (もっと読む)


【課題】被処理液槽を接続した電気透析装置であって、該被処理液槽における局所的な加熱を生じることなく、かつ、該被処理液槽における被処理液の重量変化が測定可能な電気透析装置を提供する。
【解決手段】少なくとも陽極、陽極室、陰極、陰極室およびイオン交換膜を電解槽に具備し、該電解槽には被処理液槽が接続されており、該被処理液槽には、該被処理液槽内の被処理液の重量変化が測定可能な秤と被処理液を加熱する手段が具備されており、該手段の総括伝熱係数と伝熱面積との積が、該被処理液槽の容積1Lあたり、2〜12W/Kである電気透析装置。 (もっと読む)


【課題】電気透析処理を用いる微粒子状の水不溶性又は水難溶性の塩又は塩基の製造方法を提供すること。
【解決手段】陰イオン交換膜と陽イオン交換膜とを用いた電気透析処理により水不溶性又は水難溶性の塩又は塩基を製造するに際し、アルカリ金属塩及び/又はアンモニウム塩の水溶液を濃縮室液として使用する微粒子状の水不溶性又は水難溶性の塩又は塩基の製造方法である。 (もっと読む)


スケール生成能が低い電気化学的処理装置が開示されている。この装置は、アニオン交換及びカチオン交換の層化を目的とした各種の構成を有している。この処理装置は、更に、サイズの不揃いなイオン交換樹脂ビーズを含有してなるか及び/又は支配的な抵抗を与え、その結果、装置全体を通して均一な電流の分布を生じる、少なくとも一つの区画室を備えてなる。
(もっと読む)


【課題】無電解Niめっき液の連続循環使用回数を増大して、廃液量を減少し、成分原料のロスを減少させる。
【解決手段】Niめっき液槽21に連結された第1電気透析ユニット1中に、次亜リン酸イオン、亜リン酸イオン、SO42-を透過するが、有機酸イオンを透過しない第1陰イオン交換膜4と、Na+を透過するがNi2+を透過しない第1陽イオン交換膜5とを交互に配置し、その第1濃縮室7に連結された第2電気透析ユニット11中に、次亜リン酸イオンと有機酸イオンを透過するが、亜リン酸イオンとSO42-を透過しない第2陰イオン交換膜14と、H+を透過するがNa2+を透過しない第2陽イオン交換膜とを交互に配置し、その第2濃縮室17をNiめっき液槽21に連結する。 (もっと読む)


【課題】簡単な設備で、膜表面のスケールの生成を抑制してファウリング対策が可能な膜モジュールを用いたバラスト水の膜処理方法及び膜処理装置を提供すること。
【解決手段】本発明に係る膜モジュールを用いたバラスト水の膜処理方法及び膜処理装置は、膜処理タンク2と、該タンク内に設置された膜モジュール1とを有し、バラスト水の原水を流入しながらろ過を継続する膜モジュールを用いており、前記膜処理タンク2に、該タンク内の原水と接触するように陽電極と陰電極とを設けると共に、該電極間に電圧を印加する通電手段を設けたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】高温高圧条件の下においても確実に脱塩処理を行うことのできる脱塩装置を提供する
【解決手段】原水の入口水管7、出口水管9および電極水管10を備えた有底の金属製の管体1と、前記管体1の開口を液密に閉塞し、管体1の内部に密閉された空間を形成するフランジ2と、前記管体1の密閉空間において、管体1の内周面を被うように配置され、原水の入口水孔19、出口水孔20および電極水孔21を備え、内周面に任意の間隔で複数個の溝3が形成された中空の絶縁材4と、前記絶縁材4の溝3に填め込まれた陰極5aと陽極5bとから成る少なくとも一対の電極5と、前記陰極5aと陽極5bとの間において、絶縁材4の溝3に填め込まれた陰極5aと陽極5bに対向するセパレータ6とから構成する。 (もっと読む)


【課題】バイポーラ膜を用いない新しい方式の電離によって、中性塩から酸/アルカリを生成したり、或いは酸若しくはアルカリを濃縮・再生する装置を提供する。
【解決手段】本発明の一態様は、陽極と陰極との間にカチオン交換膜とアニオン交換膜とが交互に配列されて複数の室が形成されており、陽極とカチオン交換膜とで陽極室が画定され、これに隣接して、陽極側から、酸室;電離室;アルカリ室;並びに水解室;の順に配列された室の組が一つ若しくは二つ以上繰り返して配置され、最も陰極側の水解室が陰極室として画定されていることを特徴とする電気透析装置に関する。 (もっと読む)


【課題】 色素などの汚染物質の沈着が抑制され、家畜の屎尿などの脱イオン処理にも長時間にわたって安定に電気透析による脱イオン処理を行うことが可能な電気透析用電極装置を提供する。
【解決手段】 内部に電極が挿入されているイオン交換円筒膜3,5の周囲を覆うようにスポンジから成る多孔質フィルターシート70が着脱自在に設けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 陽極(8)及び/又は陰極の腐食が充分効果的に抑制乃至回避される、イオン交換膜・電極組立体(2)を提供する。
【解決手段】 第一の電極88)と、第一の電極を囲繞する筒状の第一のイオン交換膜(10)と、第一のイオン交換膜を囲繞する筒状の第二のイオン交換膜(12)とを具備する。第一の電極と第一のイオン交換膜との間には第一の液体流路(72)が規定されており、第一のイオン交換膜と該第二のイオン交換膜との間には第二の液体流路(74)が規定されており、第一の液体流路と第二の液体流路とは第一のイオン交換膜によって隔離されている。 (もっと読む)


【課題】 常温溶融塩を用い、少なくとも2つ以上の電極を用いた電気化学素子を構成することにより、空気中の酸素を活性酸素に還元させ、酸化することで高濃度酸素を分離する。
【解決手段】 常温溶融塩を電解質とし、該常温溶融塩を含浸したポリオレフィン類多孔質膜からなるセパレーターと、該セパレーターに接して設けられた陰極および陽極を備えた電気化学素子であり、陰極側に酸素を含有する気体供給手段を備え、該陰極において供給気体に存在する酸素を1電子で還元し活性酸素を生成すると共に、陽極側に気体収集手段を備え、陽極側において該活性酸素を酸化し高濃度の酸素を生成することを特徴とする電気化学的酸素発生素子。 (もっと読む)


【課題】金属イオンなどの補因子を有するタンパク質から、酸を添加することなく、直接且つ連続的にアポタンパク質を効率的に製造する方法を提供する。
【解決手段】酸性条件下で解離する補因子を有するタンパク質からアポタンパク質を製造する方法において、バイポーラ膜とカチオン交換膜とが交互に配列され、該バイポーラ膜の陽イオン交換層と該カチオン膜とにより仕切られた酸室と、該カチオン交換膜と該バイポーラ膜の陰イオン交換層とにより仕切られた塩基室とを有する電気透析装置を使用し、前記タンパク質を、前記電気透析装置の酸室に供給しての電気透析により、該タンパク質から前記補因子を分離してアポタンパク質を生成させ、且つ分離された補因子を塩基室に移動させる。 (もっと読む)


【課題】 イオン交換膜・電極部材組立体(2、2A、2B)における極液の流動を改良して、電極部材(6)近傍に発生するガス(気泡)を充分効果的に排出することができると共に、イオン交換膜(4、4A、4B)の内周面及び/又は外周面に充分効果的にイオンを補給することができるようにせしめることである。
【解決手段】 電極部材の内側に同心状に筒状案内部材(12)を配設し、かかる案内部材の片端部に極液を導入して、導入された極液が案内部材内を流動し、案内部材と電極部材との間に流入して案内部材と電極部材との間を電極部材の片端に向けて流動し、そしてまた電極部材とイオン交換膜との間に流入してイオン交換膜の片端に向けて流動するようにせしめる。 (もっと読む)


【課題】 海水から、マグネシウムやカルシウムなどのミネラル成分濃度が充分に高く、ナトリウム濃度が充分に低減されたミネラル液を非加熱で得ることができる、ミネラル液の製造方法を提供する。
【解決手段】 海水を逆浸透膜で処理することにより濃縮液(A1)と膜透過液(A2)とに分離する工程(I)と、陽極と陰極の間に一価アニオン選択透過性の陰イオン交換膜と陽イオン交換膜が対として設けられてなる電気透析装置で前記濃縮液(A1)を処理することにより、陽イオン濃度と一価陰イオン濃度が高く二価以上の陰イオン濃度が低い濃縮液(B1)を得る工程(II)と、陽極と陰極の間に一価カチオン選択透過性の陽イオン交換膜と陰イオン交換膜が対として設けられてなる電気透析装置で前記濃縮液(B1)を処理することにより、高濃度ミネラル液である二価以上の陽イオン濃度が高く一価陽イオン濃度が低い濃縮液(C1)を得る工程(III)と、を含む。 (もっと読む)


【課題】
従来装置にみられた処理空気の加湿問題を低減ないし完全に解決した空気中の極性物質除去装置の開発。
【解決手段】
陽極室と陰極室の間に、アニオン交換膜とカチオン交換膜を交互に配し、陽極側のアニオン交換膜と陰極側のカチオン交換膜との間にはイオン交換樹脂を存在せしめ被処理空気を通過させる極性物質捕集室、陽極側のカチオン交換膜と陰極側のアニオン交換膜との間には極性物質吸収能を有する室液を入れる極性物質濃縮室とを交互に設け、極性物質捕集室内にはイオン交換膜面に投影されるイオン交換樹脂の存在範囲の65%以上の範囲において、イオン交換樹脂が膜間にただ一カ所の逆バイアス界面を形成して存在していることを特徴とする、空気中の極性物質除去装置。 (もっと読む)


41 - 60 / 68