説明

Fターム[4D020CA01]の内容

吸収による気体分離 (12,080) | 乾式吸収装置 (293) | 吸収剤の静置されるもの (242)

Fターム[4D020CA01]の下位に属するFターム

Fターム[4D020CA01]に分類される特許

21 - 40 / 49


【課題】 廃材コンクリートから再生された砕石や、再生骨材製造時に発生した残渣を用いて、気中の二酸化炭素の固定を図る。
【解決手段】廃コンクリートを破砕して得た再生砕石や再生骨材製造時に副次生成された残渣を固定化のための材料2として材料集積場1等の屋内に集積する。集積した状態で材料2の表面にシャワー散水等を行って移動しながらの撹拌を行う。これにより、材料2を湿潤状態と乾燥状態とを繰り返した条件下に所定期間暴露し、材料2中に気中の二酸化炭素を取り込み固定化させる。 (もっと読む)


【課題】装置内に設けられたアモルファスセンサを劣化させないように、ゲッタ領域を構成した電子装置を提供する。
【解決手段】
底板1はカソード基板4と共に、ゲッタ2が設けられるゲッタ室20を構成しており、アノード基板8は、カソード基板4と共に撮像室30を構成する。撮像室30は、カソード基板4の上面に形成された電子放出源5と、アノード基板8の下面に形成された光電変換膜7とを備えている。光電変換膜7はアモルファスセンサであり、このアモルファスセンサとゲッタ2との間には、赤外線を反射する反射板3が設けられている。反射板3によってゲッタ2から放射される赤外線を反射させる。 (もっと読む)


【課題】二酸化炭素を除去することができるとともに、燃焼室から外部に排出される排気ガスを浄化する装置を提供する。
【解決手段】ガス浄化装置10は、排気ガスを収束する収束管1と、排気ガスを浄化する浄化液体を収束管内で噴射させる噴射装置2と、噴射装置から噴射させた浄化液体と排気ガスとを混合する混合槽3と、浄化液体と排気ガスとを分離する分離槽4と、を備え、排気ガスを浄化して排出させるようにした。分離槽4の底部には、塩類を除去するためにフィルター7が設けられ、これにより、液体は浄化される。そして、浄化された液体は、再度、循環されて噴射装置2から噴射される。 (もっと読む)


媒体を通して大気から二酸化炭素を集め、媒体から二酸化炭素を取り除く空気抽出装置;取り除かれた二酸化炭素を少なくとも一つの貯蔵のための位置に孤立させる、再生可能なエネルギー又は肥料及び建設材料などの非燃料製品の利用可能性を増加させ得る隔離装置;及び空気抽出装置にプロセス熱を供給して媒体から二酸化炭素を取り除き、繰り返し媒体を使用するために該媒体を再生可能である一つ以上のエネルギー源を含む、大気から二酸化炭素を取り除いて地球温暖化を減少させるための装置。 (もっと読む)


【課題】吸収材から二酸化炭素を放出させると共に、吸収材上に析出した炭素を除去することが可能な吸収材の再生方法を提供する。
【解決手段】原料ガスおよび水蒸気を導入するためのガス導入部および改質反応ガスの排出部を有する改質器内に改質用触媒とリチウムシリケートを含む二酸化炭素を吸収するための吸収材とを充填し、原料ガスおよび水蒸気を前記ガス導入部を通して改質器内に供給して水蒸気改質反応を行い、水素と同時に副生した二酸化炭素を前記吸収材で吸収し、その吸収材による二酸化炭素の吸収能力が低下した後、前記吸収材から二酸化炭素を放出させて吸収材を再生する方法であって、前記改質器内の温度を625℃以上に設定し、かつ不活性ガスまたは二酸化炭素を5体積%含む不活性ガスを処理ガスとして前記改質器内に前記原料ガスおよび水蒸気の供給方向と向きが反対になるよう前記排出部を通して供給することを特徴とする吸収材の再生方法。 (もっと読む)


アルカリまたはアルカリ土類金属の供給装置(10;20;30;40;50;60)に関し、ゲッター材料(13;23;33;43;53;63)およびアルカリまたはアルカリ土類金属源(12;22;32;42;53;63)の堆積物を含み、アルカリまたはアルカリ土類金属源はゲッター材料の堆積物により雰囲気ガスから保護される。
(もっと読む)


【課題】 ギブズ自由エネルギーが極小値をとって平衡状態となることを抑止し、酸素吸蔵合金によるOガスの吸収あるいは放出を続行させる。
【解決手段】 酸素吸蔵合金からなる素子をチャンバ内に収容し、チャンバ内に注入されたCOガスからOガスを酸素吸蔵合金で吸収し、その酸素吸蔵合金で吸収されたOガスをチャンバ内に放出させるガス浄化方法であって、酸素吸蔵合金によるOガスの吸収時、チャンバ内に注入されたCOガスのうちから少量のCOガスを徐々にチャンバ外へ排出してチャンバ内の圧力を降下させながらOガスを吸収させる。 (もっと読む)


空気から二酸化炭素を抽出する方法及び装置は、前記空気の流れに曝されたマトリックス内に形成されたアニオン交換材料を含んでおり、前記抽出された二酸化炭素は制御された環境へ伝達される。本発明は、従来の抽出方法を使用して、または、例えば、湿度スイングあるいは電子分離のような抽出方法の一つを使用して、空気から二酸化炭素を抽出しようとしている。本発明では、二酸化炭素のレベルを増加して成長のために状態を改良する温室へ二酸化炭素の伝達が提供される。 (もっと読む)


本発明は、ナノシリカのようなナノ構造の担体に挿入したアミン若しくはアミン/ポリオールを含む再生式の担持したアミン吸収剤に関する。本吸収剤は空気を含む混合ガスから二酸化炭素を効率的に取り込むための高選択性及び向上した吸収力とともに、構造的な完全性を与える。本吸収剤は再生性で、吸収と放散のサイクルの複数回の運用を通して利用できる。 (もっと読む)


【課題】 酸化剤ガス浄化手段にバイパス経路を設けることにより、酸化剤ガス浄化手段の寿命を延ばし、耐久性に優れた燃料電池発電装置を提供すること。
【解決手段】 酸化剤ガスを浄化する酸化剤ガス浄化手段6の経路と、酸化剤ガスを浄化しないバイパス経路8を切り替える切り替え手段9を備え、酸化剤ガス中に含まれる不純物が与える影響が大きい時は、酸化剤ガスを酸化剤ガス浄化手段6の経路に流通させて、不純物を浄化し、影響が小さい時は、不純物は浄化せず、酸化剤ガスをバイパス経路8に切り替えて流通させるので、酸化剤ガス浄化手段6の寿命が延び、耐久性に優れた燃料電池発電装置を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】 酸素吸収性組成物において、不透明である問題と酸素除去過程で発生する臭気の問題を解決し、内容物を見ることができ、かつ内容物が本来の香り(無臭を含む)を維持したまま長期間の保存を可能とする。
【解決手段】 個々の粒子の平均直径が1〜380nmの重金属ナノ粒子と高分子の複合体からなる、透明であることを特徴とする酸素吸収性組成物。
(もっと読む)


【課題】タール成分の影響を除去してS成分の除去効率が向上するガス浄化装置及び方法、並びにそれを用いたガス化システム、ガス化発電システムを提供する。
【解決手段】少なくとも硫黄(S)成分及びタール分を含有する高温ガス11のガス温度を減温させるガス冷却装置12と前記ガス冷却装置12で減温された冷却ガス13中に、タール除去助剤14を供給するタール除去助剤供給装置15と、タール除去後のガス中の煤塵を集塵する濾過膜を備えてなると共に該濾過膜の表面にタール除去助剤14の堆積層を形成してなる第1の集塵装置16と前記第1の集塵装置16の後流側に設けられ、第1の集塵装置16通過後のガスを加熱するガス加熱装置17と、加熱後のガスに粉体状の脱S剤18を供給する脱S剤供給装置19と、前記ガス中の煤塵を集塵する濾過膜を備えてなると共に該濾過膜の表面に脱S剤18の堆積層を形成してなる第2の集塵装置20とを具備してなる。 (もっと読む)


【課題】ブタン等の低分子有機ガスが吸着できない大きな細孔をもった多孔質材料でも、低分子有機ガスが充分に吸収・除去される低分子有機ガス吸収材を提供する。
【解決手段】平均細孔直径10〜200nmを有する多孔質材料に10wt%以上の炭素数10以上の有機化合物の1種以上を添着させた低分子有機ガス吸収材、及び該低分子有機ガス吸収材を用いた内燃機関用の燃料蒸気処理装置。 (もっと読む)


【課題】 アルミニウム単位質量あたりの酸素吸収能を大幅に向上できると共に、副反応による水素が発生しにくい酸素吸収性組成物を提案する。
【解決手段】 金属アルミニウム単位と、アルミニウム化合物単位と、白金族金属単位とを、含有することを特徴とする酸素吸収性組成物。 (もっと読む)


【課題】脱臭塔内を整流化して脱臭効率の向上を図ることができる脱臭塔の整流方法と、この整流方法による脱臭塔構造および整流蓋体を提供する。
【解決手段】下端部に入口11が形成され、この入口11と対向する上端部に出口12が形成され、かつ、入口11よりも大口径に形成された塔本体10内には脱臭剤層13が設けられてなり、入口11から塔本体10内に流入したガスが脱臭剤層13を通過して出口12から流出するようになされた脱臭塔構造において、有底円筒状に形成されるとともに、円筒部外周面には複数の開口部20が形成されたストレーナ2が、塔本体10内に面した入口11開口部に、1個または複数個設けられてなり、入口11からのガスは、流入上流側でストレーナ2の底部に止められて円筒部外周面の開口部20から塔本体10内に分散流入するようになされたものである。 (もっと読む)


本発明は、空気からCOを除去するための方法であって、吸着剤で被覆された表面を空気に暴露するステップを含む。本発明は、空気をCO吸着剤に暴露するための装置も提供する。別の態様において、本発明は、吸着剤中で結合した二酸化炭素(CO)を分離するための方法および装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】 コンクリートの圧縮強度や曲げ強度など本来の力学特性を損なうことなく、大気中の二酸化炭素を効果的に固定化しうる特性を有する成形体を形成しうる二酸化炭素固定化成型体形成用コンクリート組成物、該コンクリート組成物からなる成型体、及び、その製造方法を提供する。
【解決手段】 水、セメント、混和材料、骨材、アルカリ分解性樹脂微粒子もしくはアルカリ分解性樹脂からなる有機繊維、及び、二酸化炭素を吸着しうる微粉末または吸着剤を含有するコンクリート組成物であって、該コンクリート組成物を硬化させることで、表層部に、直径10μm〜200μmの空隙もしくは同径の断面を有する空洞孔を0.05容積%〜10容積%設けてなる成型体が得られることを特徴とする二酸化炭素固定化成型体形成用コンクリート組成物。 (もっと読む)


【課題】動力を必要とせず既存の設備に取り付けるだけの簡易な構造でダクトからの排気の消臭が可能な低コストのダクト消臭装置を提供する。
【解決手段】厨房内の空気を外部に排気するダクト100に接続され、ダクト100の通路と連通する排気通路11を備えた装置本体10と、装置本体10の排気通路11に配置され排気通路11中を流れる排気空気中に二酸化塩素ガスを放出する安定化二酸化塩素を保持した消臭フィルタ20と、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


本発明は、その中で植物および/または農作物が生育されるところの閉じられた空間内の空気の熱およびCO濃度を調整する方法を提供し、該方法においては、酸素含有ガスおよび炭化水素含有ガスが、酸素と結合する能力のある粒子の床を交互に通され、その場合に酸素含有ガスは、粒子床を粒子が酸化され熱が放出される条件下に通され、その後に該熱の少なくとも一部が該閉じられた空間に提供され、そして炭化水素含有ガスが、かく得られた酸化された粒子の床を該酸化された粒子が化学的に還元され水およびCOが生成される条件下に通され、その後に、かく得られたCOの少なくとも一部が該閉じられた空間に提供される。 (もっと読む)


フィルター材は、有害物質の捕獲および中和用の媒体で構成される。有害物質を捕獲するための低圧力、高い効率なフィルター材の製造方法によって、高性能な穴サイズ分散を有する人工的に作られた微細孔を持つフィルター材が生産されるが、これは単分散や均一な配列が可能である。中和する成分はフィルター材にコーティングして、有害な病原体、エアロゾル、微粒子、VOC、ガスおよび蒸気などのうち、少なくとも一つの有害物質の捕獲効率と中和の両方の改善を図ることができる。
(もっと読む)


21 - 40 / 49