説明

Fターム[4D025BB19]の内容

イオン交換による水処理 (9,936) | イオン交換方式、装置 (1,775) | 全体配置、付属設備 (308) | 流路切換機構 (158)

Fターム[4D025BB19]の下位に属するFターム

弁構造 (25)

Fターム[4D025BB19]に分類される特許

121 - 133 / 133


【課題】 強塩基性アニオン交換樹脂から溶出するTMA等の臭気物質を、より簡単にかつ短時間で低減化処理することができる処理方法とそれにより得られたアニオン交換樹脂を提供する。
【解決手段】 再生形とした強塩基性アニオン交換樹脂の処理方法において、該強塩基性アニオン交換樹脂をH形のカチオン交換樹脂と混合状態で加熱処理し、溶出物を低減化することとしたものであり、前記強塩基性アニオン交換樹脂が、I型樹脂であり、混合するカチオン交換樹脂には、高架橋度の均一粒径カチオン交換樹脂を使用するのがよく、また、前記加熱処理後の強塩基性アニオン交換樹脂は、H形のカチオン交換樹脂と混合状態で循環洗浄処理することができ、さらに、このように処理して得られた強塩基性アニオン交換樹脂としたものである。 (もっと読む)


【課題】 人手による点検や清掃を行うことなく、異物によるエゼクタの詰まりを防止することのできるイオン交換装置を実現する。
【解決手段】 希釈水の水流により再生剤原液を吸引し、この再生剤原液と希釈水とを混合して再生液を生成するエゼクタ21を備えたイオン交換装置1であって、前記エゼクタ21の二次側から一次側へ洗浄水を流通させ、前記エゼクタ21を逆洗可能に構成する。あるいは、前記エゼクタ21の一次側にフィルタ37を設け、前記フィルタ37の二次側から一次側へ洗浄水を流通させ、前記フィルタ37を逆洗可能に構成する。 (もっと読む)


【課題】 強塩基性陰イオン交換樹脂を用いて重金属含有塩酸中の重金属を除去するに際し、重金属が形成する陰イオン性金属塩素錯体の吸着量を従来に比べて増加させることができ、また、強塩基性陰イオン交換樹脂の再生液の量を従来に比べて低減させることができること。
【解決手段】 重金属含有塩酸中の重金属を除去するに際し、常温より高い所定の温度に加温した前記重金属含有塩酸を強塩基性陰イオン交換樹脂に接触させて、前記強塩基性陰イオン交換樹脂に前記重金属による陰イオン性金属塩素錯体を吸着させることを特徴とする重金属含有塩酸中の重金属除去方法である。 (もっと読む)


【課題】 複床式のイオン交換樹脂でも起動後、無臭で良好な水質の純水が短時間で採水可能となる純水製造装置と方法を提供する
【解決手段】 強酸性カチオン交換樹脂を充填したカチオン塔2からI型の強塩基性アニオン交換樹脂を充填したアニオン塔5へと原水を順次通水して純水を得る純水製造装置において、該装置内の滞留水をカチオン塔2からアニオン塔5を経てカチオン塔2へと循環可能とするラインを設け、採水停止時に一定時間の間隔で、前記滞留水を循環して洗浄するように構成したものであり、前記I型の強塩基性アニオン交換樹脂は、溶出物低減処理を施したものがよく、また、前記循環洗浄を行う間隔は、4時間以内とし、1回の循環洗浄時間は、10分以内とするのがよい。 (もっと読む)


【課題】 需要箇所へ水を供給しながら、フィルタ部を洗浄し、このフィルタ部に捕捉された微細樹脂を効果的に除去して排出する。
【解決手段】 陽イオン交換樹脂7を充填した樹脂収容部2と、この樹脂収容部2の下流側に接続されたフィルタ部3とを備えた軟水装置1であって、前記フィルタ部3を迂回して、前記フィルタ部3の一次側から二次側へ水を供給可能なバイパス手段4を設け、前記フィルタ部3の一次側に排水手段5を設ける。前記パイパス手段4は、たとえば前記樹脂収容部2の上流側と前記フィルタ部3の二次側とを連絡するように構成される。 (もっと読む)


【課題】 ブローダウン配管より流入する液体がバイパス配管に流入するのを防ぐことができ、脱塩装置へ流入する液体の流量が常に所定の範囲内になるように運転することができ、脱塩ポンプが流量過多状態になるのを低減することができる脱塩処理装置を提供する。
【解決手段】 隔離弁10が全開でバイパス弁11が全閉であり、脱塩ポンプ12は停止している。バイパス弁11を予め設定されている開度になるまで開く。脱塩ポンプ12が安定運転状態になった後、隔離弁10を閉じる。隔離弁10が全閉になった後に、バイパス弁11を全開にする。 (もっと読む)


【課題】 陽イオン交換樹脂を内蔵するシャワーヘッドであって、従来の陽イオン交換樹脂内蔵シャワーに比べて、陽イオン交換樹脂の寿命が延長されたシャワーヘッドを提供する。
【解決手段】 水道水を吐水する第1吐水流路と、陽イオン交換樹脂を収容し機能水を吐水する第2吐水流路と、第1吐水流路からの吐水又は第2吐水流路からの吐水の一方を択一的に選択する吐水選択機構と、第2吐水流路内に配設した定流量弁とを備える。 (もっと読む)


供給管(3)と、処理タンク(4)と、排出管(9)と、調節器(13)と、前記供給管(3)を排出管(9)に接続するバイパス(22)と、を備えた水を処理する装置であって、
主流路(2)が、調節器(13)のそれぞれの側に、遮断弁(12、14)を備え、
装置(1)が、第一の遮断弁(12)と調節器(13)とを迂回する第一の分流路(18)を有し、また装置(1)が、前記調節器(13)と第二の遮断弁(14)とを迂回する第二の分流路(20)を有し、
ここで、両分流路(18、20)が、遮断弁(19、21)を有し、
またここで、遮断弁(12、14)が、処理段階において、調節器(13)の両側において、開放され、またここで、他の遮断弁(19、21)が、洗浄または再生段階において、開放される、
ことを特徴とする水を処理する装置。 (もっと読む)


【課題】劇薬を含む薬品の購入、処理が不要で、現場で即座に実行可能な、金属、樹脂、及び回路基板等の洗浄用の酸(アルカリ)性水、並びに、土壌、排(廃)水、セメント、及びモルタル等のpH調節用の酸(アルカリ)性水の製造方法を提供する。
【解決手段】可搬な陽(陰)イオン交換塔の新品もしくは再生品をセットするステップと、所定の弁を開閉し、pHが6以上で8以下の原水を陽(陰)イオン交換塔に供給するステップと、陽(陰)イオン交換塔から得られた酸(アルカリ)性の処理済水を、洗浄又はpH調節を目的として使うステップと、処理済水のpHを判定するステップと、処理済水のpH値が規定範囲外になると、所定の弁を開閉し、薬注用強酸(アルカリ)を陽(陰)イオン交換塔に供給して、陽(陰)イオン交換塔の機能を再生する複数のステップと、を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 再生時間を短縮して、排水量を少なくするとともに、再生効率の高いイオン交換装置を提供する。
【解決手段】 イオン交換塔1に原水W1を下向流で通して処理液を、再生剤の薬液を上向流で通して再生するイオン交換装置であり、イオン交換塔1内に塔を上下方向に三室に区画する透液性の上部仕切板2及び下部仕切板3が設けられている。下室4cには固定床を形成するように充填された第一の強イオン交換樹脂層A1を有し、中間室4bには上向流により流動床を形成するように充填された弱イオン交換樹脂層Bを有し、上室4aには上向流により流動床を形成するように充填された第二の強イオン交換樹脂層A2を有する。そして、上室4aと下室4cとは塔外において開閉弁7を介して樹脂移送管8により連結されている。 (もっと読む)


【課題】
低/高温生水の供給を受け、自動的にイオン交換樹脂の再生を行うと共に所望温度の軟水が得られる自動再生冷/温軟水化装置を提供する。
【解決手段】
イオン交換樹脂を有する軟水化タンク及びイオン交換樹脂の再生物質が充填された再生タンクにより構成された自動再生冷/温軟水化装置であって、軟水化装置は、1個の切替バルブを使用し、生水の供給を受けて軟水を放出する軟水化モード、生水自体を放出する直接水モード、イオン交換樹脂を再生する再生モード、及び生水及び軟水の流入出を中断する中断モードに制御するとともに、イオン交換樹脂の正確な再生時期は、供給される生水の温度及び流量を検出する温度センサ及び流量計による軟水の使用量に基づき判断され、再生は、マイクロプロセッサを有する制御部により自動的に実行される。 (もっと読む)


少なくとも1つの逆浸透装置(6、8)に供給水を通過させて生成水および排出水を生成する工程と、上記生成水を逆浸透装置(6、8)から連続式電気脱イオン装置(12)の希釈ストリームへと導く工程と、上記排出水を第1パスの逆浸透装置(6)から軟化器(7)を通過するように導くことにより第1パスの逆浸透装置(6)からの排出水よりも少ない硬度成分を含む軟化器流出水を生成する工程と、上記軟化器流出水を連続式電気脱イオン装置(12)の濃縮ストリームへと導く工程とを含み、上記連続式電気脱イオン装置(12)が上記希釈ストリームからの水をさらに浄化して浄化水を生成する浄水方法。

(もっと読む)


【課題】 イオン交換樹脂粒子の微粒子化の問題がなく、しかも低コストでコンパクト化が可能な純水冷却装置を提供することを課題とする。
【解決手段】 本発明の純水冷却装置は、冷却媒体としての純水を収容する純水タンク11内の純水中にイオン交換装置12を設置し、純水タンク11から排出された純水が被冷却装置2と熱交換装置3を順次経由して純水タンクに帰還する第一純水管路17、純水タンク11から排出された純水が被冷却装置2を経由することなく純水タンク11に帰還する第二純水管路18を有する。 (もっと読む)


121 - 133 / 133