説明

Fターム[4D025BB19]の内容

イオン交換による水処理 (9,936) | イオン交換方式、装置 (1,775) | 全体配置、付属設備 (308) | 流路切換機構 (158)

Fターム[4D025BB19]の下位に属するFターム

弁構造 (25)

Fターム[4D025BB19]に分類される特許

41 - 60 / 133


【課題】 簡単な装置と操作により、アミノ酸−鉄錯塩を含むアミン液からアミノ酸−鉄錯塩を効果的に除去することができ、これによりアミノ酸−鉄錯塩が分解して、炭酸鉄の析出により充填材を目詰まりさせるのを防止するとともに、遊離したアミノ酸が鉄を腐食させるのを防止することが可能なアミン液からアミノ酸−鉄錯塩を除去する方法を提案する。
【解決手段】 酸性ガスを吸収塔1でアミン液と接触させ、生成したリッチアミン液を1次再生塔2で1次再生し、生成したリーンアミン液の一部をカチオン交換塔11およびアニオン交換塔12に通液して2次再生する方法において、アミノ酸−鉄錯塩を含むアミン液をカチオン交換樹脂層13に通液して遊離カチオンを除去し、さらにアニオン交換樹脂層14に通液してアミノ酸−鉄錯塩および酸成分アニオンを除去する。 (もっと読む)


【課題】イオン交換樹脂を洗浄する洗浄水の使用量を低減できる復水脱塩装置を提供する。
【解決手段】復水脱塩装置4は、復水脱塩塔13、樹脂洗浄塔26、洗浄水排出管25,36、全有機炭素測定装置42及び温水供給装置71,72を有する。復水脱塩塔13内のイオン交換樹脂を樹脂洗浄塔26内に移送し、樹脂洗浄塔26内で温水供給装置72から50℃〜60℃の洗浄温水を供給してイオン交換樹脂を洗浄する。洗浄されたイオン交換樹脂は、復水脱塩塔13に戻されてプラントの停止期間中に長期に亘って保管される。その間に、復水脱塩塔13に温水供給装置72から洗浄温水を供給して復水脱塩塔13内でイオン交換樹脂を洗浄する。樹脂洗浄塔26及び復水脱塩塔13での洗浄時に洗浄水排出管25に全有機炭素を含む廃液が排出され、全有機炭素測定装置42で全有機炭素濃度が計測される。 (もっと読む)


【課題】シャワー吐水口から吐水したときの清流性(整流性)を向上する。
【解決手段】原水を浄化処理して吐水する浄水カートリッジ100と、原水を浄化処理せずにシャワーにして吐水するシャワー部と、原水の供給先を浄水カートリッジ100とシャワー部のいずれかに切り換える切り換え部と、を備える浄水器1であって、シャワー部は、シャワー室と、切り換え部によって原水の供給先をシャワー部に切り換えられたときに原水をシャワー室に吐出する原水導出路とからなり、シャワー室は、多数の小径のシャワー吐水口57が開口する底板56によってシャワー室底部が仕切られており、シャワー室内には、原水導出路に対面して、分散板44およびメッシュ板51,52とが配置され、メッシュ板51,52は、分散板44と底板56との間に配置されている。 (もっと読む)


【課題】低コストで装置構成が簡易で小型であり、低消費電力で水分解イオン交換体を再生して軟水を供給することができる給湯機を提供すること。
【解決手段】少なくとも一対の電極20、陽イオン交換体22、陰イオン交換体23を有する水分解イオン交換体21、前記水分解イオン交換体21の表面に接する流路24から形成される軟水化手段7を備え、前記軟水化手段7により軟水化処理された軟水を、前記軟水化手段7に再び導入して前記水分解イオン交換体21を再生する構成としたことを特徴とするもので、再生時に使用される水中のイオン成分は低くなり、水分解イオン交換体21に電圧印加した時に低電流で、水分解イオン交換体21の界面の抵抗が増加して水が解離されるので、水分解イオン交換体21の再生を低消費電力で行うことができる。 (もっと読む)


【課題】逆浸透膜で分離された濃縮水を有効に利用することのできる水処理装置を得る。
【解決手段】原水をイオン交換樹脂3aに接触させることで原水中のイオンを捕捉するイオン捕捉部3が設けられた浄化部4を備える水処理装置1において、浄化部4のイオン交換樹脂3aを、逆浸透膜装置2で分離させた濃縮水を用いて再生するようにした。 (もっと読む)


【課題】イオン交換効率を向上し、イオン交換能力を向上でき、寿命を長くできる冷却水供給装置のイオン交換器を提供する。
【解決手段】蓋体22の上面にバイパス配管17の導入側管継手171、導出側管継手172を設け、導入側管継手171の開口部に導入筒部24を連結する。蓋体22の雄ネジ部22aに収容ケース21の本体21aの上端部に形成された雌ネジ部21cを取り外し可能に螺合する。収容ケース21の本体21aの上部に形成された雌ネジ部21dに区画ユニット25の連結リング28の雄ネジ部28aを取り外し可能に螺合する。区画ユニット25の区画筒26によって、収容ケース21の内部に第1及び第2収容室R1,R2を区画形成し、両室にイオン交換樹脂Eを収容する。連結筒部29から第1収容室R1に流入された冷却水は、流路の長い第1収容室R1及び第2収容室R2内のイオン交換樹脂Eに順次接触されて、合流室R3に流入される。 (もっと読む)


【課題】塔内部におけるアニオン交換樹脂及びカチオン交換樹脂の逆再生が確実に防止され、再生直後でも高水質の脱イオン水を生産することができるイオン交換装置とそのための塔体を提供する。
【解決手段】再生時には、弁12を閉、弁7,10を開とし、上部給排配管3からHClなどの酸溶液を供給すると共に、第3の連通配管8からNaOHなどのアルカリ溶液を供給する。酸溶液は、集配水部材4、不活性樹脂22、カチオン交換樹脂21、集配水部材6、連通配管5、弁7の順に流れ、カチオン交換樹脂21が再生される。アルカリ溶液は、集配水部材9、不活性樹脂32、アルカリ交換樹脂31、集配水部材14、下部給排配管13の順に流れ、アニオン交換樹脂31が再生される。 (もっと読む)


【課題】水の溶解成分を吸着する水処理装置を備えた給湯機を提供する。
【解決手段】給湯機は、水に溶解しているイオンを吸着するイオン交換体17、18と、表裏に極性の異なるイオン交換体を配置し水を解離してイオン交換体17、18に吸着したイオンを脱離するイオン交換膜と、イオン交換膜に電圧を印加する少なくとも2つの電極16と、電極に電圧を供給する電圧制御手段とを有する水処理装置6と、水処理装置6のイオン吸着能力を検知する処理装置検知手段13と、水処理装置6により処理した水を加熱する加熱手段10とを備え、処理装置検知手段13が検知する水処理装置6のイオン吸着能力に基づいて、加熱手段10による水の沸上げ温度を変更することを特徴とする給湯機で、スケールによる閉塞および腐食を防止することができる。 (もっと読む)


【課題】塩水供給量を容易に変更することができる軟水装置の塩水供給装置を提供すること。
【解決手段】塩Sを収容可能な塩収容部7a、及び塩Sと外部から供給される補給水とから生成される塩水を貯留する塩水貯留部7bを内部に有する塩水タンク7と、塩水タンク7の内部に配置され、水面WSに浮上可能なフロート10と、塩収容部7aと区画しかつフロート10を覆うように塩水タンク7の内部に配置される区画部材であって、この区画部材の内部と塩水貯留部7bとを流通させる流通穴16を有する区画パイプ15と、流通穴16と塩水タンク7の外部とを連通する連通路36、及びフロート10又は水面WSの位置に応じて連通路36を開閉する弁体としてのストッパ37及びフロートボール38を有する塩水バルブ20とを備え、区画パイプ15は、塩水バルブ20に対して上下動自在に構成される。 (もっと読む)


【課題】使用者が再生のために特別な剤を補給する必要なく再生可能な軟水化装置を搭載した洗濯機を実現すること。
【解決手段】静電結合作用を有する陽イオン交換材を充填した軟水化手段5を有し、洗浄に用いる水を軟水化手段5によって軟水化して洗剤ケース9を介して洗濯物を収容する洗濯槽1に供給し、その後、キレート結合作用のある柔軟剤を軟水化手段5に供給することによって、軟水化手段5から硬水成分をキレート作用によって脱離させて再生してから、柔剤軟供給手段10から柔軟剤を含む水を洗濯槽1に導入してすすぎに用いるようにしたので、使用者が再生のために特別な剤を補給する必要なく再生可能な軟水化装置を実現することができる。 (もっと読む)


【課題】軟水化処理能力を安定して発揮させることができるうえに、安価で扱い易い軟水化装置を提供する。
【解決手段】イオン交換樹脂9を収容する処理タンク3や、再生用の塩水を貯留する塩水タンク2、塩水供給ライン7、水取入経路等を切替制御するコントロールバルブ6などを備え、処理タンク3が塩水タンク2の内部に収容されている。処理タンク3は、円筒状の胴体51や、上蓋52、下蓋53、挿通管54、一対の補強板15,55、長軸ボルト56などを有し、長軸ボルト56が、挿通管54に挿通されて一対の補強板15,55に固定されている。胴体51、上蓋52、下蓋53及び挿通管54は、いずれも安価な硬質塩化ビニル樹脂製であり、補強板15,55及び長軸ボルト56は、いずれも金属製である。 (もっと読む)


【課題】軟水化装置のイオン交換樹脂が繰り返し再生されて安定して軟水が供給されるようになっている給湯システムに於いて、再生塩水供給器の塩不足に伴うイオン交換樹脂の早期劣化を未然に防止する。
【解決手段】軟水化装置30の上流側に切替弁35を設け、切替弁35に給水管P1、給湯器1への給湯器流入管P3が接続されており、軟水化装置30を通過した軟水を給湯器1に供給するもので、切替弁35は、バイパス回路を有し、軟水化装置30をバイパスさせるもので、制御手段は、切替弁35によって給水管P1から軟水化装置30へ給水する態様と上記バイパス回路を介して給湯器1へ直接給水する態様を切り替える制御手段で、上記切替弁35駆動回路は、塩補充時期判定に基づいて、切替弁35を給湯器1へ直接給水される態様に切り替えるものであり、リモコンRCの表示部51を駆動して上記塩W補充が必要である旨を表示させるものである。 (もっと読む)


【課題】変動水圧に無関係に、一定濃度の再生水を製造して用水槽に供給する過程によって、無駄に再生剤が溶解されて浪費されることを防止して経済的な再生を可能にする再生水製造装置及び製造方法を提供する。
【解決手段】原水が流入する入水口、入水口の付近に配設され、再生水が排出される出水口、及び過多に流入した原水及び再生水を排出する排水口を備える中空容器状の本体;本体内部の底面から一定高さに配設され、下面または側面を通じて原水の移動が可能なバスケット;バスケット上に配設され、本体の内部に流入する原水によって一定量ずつ溶解される再生剤ブロック;及び前記出水口側に配設された開閉バルブ;を含んでなり、前記本体内で一定時間のうち原水が前記再生剤ブロックを溶解させる過程を経った後、前記開閉バルブの操作によって、前記本体内に形成された再生水が前記出水口を通じてイオン交換樹脂の貯蔵されている用水槽に供給される。 (もっと読む)


【課題】流路制御弁の位置初期化処理に失敗しても断水や排水止水不良が生じ難い軟水器を提供する。
【解決手段】 入水口13から供給される水道水をイオン交換樹脂充填槽2に通水させて出水口23から軟水を供給する軟水器であって、少なくとも、入水流路3に入水弁16、出水流路4に採水弁26、バイパス流路5にバイパス弁27の各流路制御弁を備えたものにおいて、制御部8は、各流路制御弁の位置初期化処理を行った後の各流路制御弁の初期状態として、上記バイパス弁27以外の他の流路制御弁16,26,36,42,44は、位置初期化処理の成否に関係なくすべて閉状態に設定し、バイパス流路5を通じた通水を確保しつつ、排水流路7からの水漏れを防止する。 (もっと読む)


【課題】洗濯機の使用者がメンテナンスをすることなく洗濯用水を軟水化することができ、洗濯機の洗浄性能を向上すること。
【解決手段】洗濯物を収容する洗濯槽4と、洗濯槽4に水を供給する給水経路9と、給水経路9の途中に粒状の熱再生型イオン交換体17を備えた軟水化手段13を設け、軟水化手段13で軟水化した水を洗濯槽4に供給して衣類を洗濯することとしたことにより、温度によるイオンの吸着平衡の差を利用して再生することができる熱再生型イオン交換体17を用いることによって、温水によってイオン交換体を再生することができる為、使用者が洗濯機に再生剤を投入するというメンテナンスをすることなく、洗濯用水を軟水化することができ、洗濯機の洗浄性能を向上することができる。 (もっと読む)


【課題】イオン交換樹脂を通過する冷却水の流量を、簡単な構成をもって調節することができるイオン交換装置を提供する。
【解決手段】冷却水路の一部に、複数の流路25A,25B,25Cを並設する。各流路25A,25B,25Cには収容室26A,26B,26Cを設け、それらの収容室26A,26B,26Cには冷却水のイオンを交換するためのイオン交換樹脂27を収容する。各流路25A,25B,25Cの分岐部には、各収容室26A,26B,26Cへの冷却水の分配を行うための分配機構33のバルブ34A,34Bを設ける。 (もっと読む)


【課題】洗濯機の使用者がメンテナンスをすることなく洗濯用水を軟水化することができる。
【解決手段】洗濯槽4に水を供給する第1給水経路9の途中に軟水化手段12を設け、軟水化手段12は、流路21を挟んで少なくとも1対が対向して設置された陽イオン交換層22と陰イオン交換層23の2層を有するバイポーラ荷電膜20と、バイポーラ荷電膜20を挟んで設置した一対の電極19とから構成されており、これによりバイポーラ荷電膜の陽イオン交換層で硬度成分を軟水化することができる。また、バイポーラ荷電膜の両側に電圧を印加することによって水の解離が行われ、水素イオンと水酸化物イオンが生成し、この水素イオンが、陽イオン交換層にイオン交換された硬度成分と置き換わりバイポーラ荷電膜を再生するので、メンテナンスフリーで洗濯用水を軟水化することができる。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で且つ、水処理運転と再生運転とを交互に連続運転できるとともに処理水中に汚水の混入を防止できる水処理装置を提供する。
【解決手段】原水管9から導入した原水を処理する水処理手段11a、11b、19a、19bと、水処理手段で処理した後の処理水を移送する処理水管35a、35bとを有する一方及び他方の水処理ユニット3、5とを備え、一方の処理水管35aと他方の処理水管35bとは接続部46で互いに接続されており、一方の水処理ユニット3と他方の水処理ユニット5とを交互に水処理運転するとともに一方の水処理ユニット3が水処理運転をしている時には他方の水処理ユニット5では水処理手段の再生運転を行っており、一方及び他方の水処理管35a、35bの接続部46の下流側に導電率計を設けている。 (もっと読む)


【課題】従来の軟水化装置は、陽イオン交換樹脂の再生に塩が用いられており、軟水の使用水量に応じて定期的に塩を補充する必要があり、塩の補充に手間がかかるという課題があった。
【解決手段】再生時には電極間に印加する電圧を電極対ごとに独立して制御することで、電解により効率的に水素イオンと水酸化イオンを生成させることができ、陽イオン交換体および陰イオン交換体を効率的に再生することができる。これにより薬剤などの供給を不要とし消費エネルギーを低減するとともにメンテレスで軟水を得ることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】再生用に準備した再生液の濃度が所定の濃度以下になった後も、軟水化運転を直ちに停止することなく継続可能な軟水化システム、並びに、当該軟水化システムを採用した給湯システムの提供。
【解決手段】軟水化システム10は、軟水化装置11と再生塩水供給装置12とを備えている。軟水化システム10は、軟水化装置11において軟水化運転が所定の実施期間にわたって実施される毎に再生塩水供給装置12において調製された塩水を軟水化装置11に供給する再生運転を行うことによりイオン交換樹脂を再生することができる。軟水化システム10は、再生塩水供給装置12に投入されている塩の残量が少なくなるなどして、再生運転用に準備した塩水の濃度が所定の基準濃度未満になっている場合に、次に実施される軟水化運転の実施期間が所定の基準期間よりも短期間に設定される。 (もっと読む)


41 - 60 / 133