説明

Fターム[4D048AA02]の内容

触媒による排ガス処理 (103,343) | 被処理成分 (14,589) | 硫黄化合物 (409) | SOx (277)

Fターム[4D048AA02]に分類される特許

81 - 100 / 277


【課題】酸化触媒の劣化の要因に関わらず、酸化触媒の劣化を正確に検出する。
【解決手段】排気浄化装置は、酸化触媒12と、酸化触媒に流入する排気ガス中に還元剤を供給可能な還元剤供給装置16と、酸化触媒から流出する排気ガスの温度を検出する温度センサ44と、流出排気温度検出手段の検出値に基づいて酸化触媒の劣化を診断する触媒劣化診断手段30とを具備する。触媒劣化診断手段は、還元剤供給手段からの還元剤の供給中に、酸化触媒に流入する排気ガスの温度が高温側領域Hにあるときに温度センサによって検出された温度である高温流入時排気温度と、酸化触媒に流入する排気ガスの温度が低温側領域Lにあるときに温度センサによって検出された温度である低温流入時排気温度とに基づいて酸化触媒の劣化を診断する、触媒劣化診断装置。 (もっと読む)


【課題】フィルタ手段で煤煙を捕捉することは、移動用ディーゼルエンジン装置および据え付けディーゼルエンジン装置への適用を保障する明確な解決策がない限り、非常に困難かつ捉えどころのない課題である。
【解決手段】ディーゼルエンジンから排出される、粒子、NO、HC、CO、VOC、ナノ粒子、および二酸化硫黄を低減する排気ガス後処理システムであり、システムは酸化触媒、排気ガス冷却システム、粒子変換炉、煤塵収集チェンバ、煤塵処理ドラム、EGR、および水洗浄機を用いる。 (もっと読む)


【課題】後段触媒を昇温制御する際に空燃比制御モードの切り替えを行う内燃機関において、空燃比制御モードの切り替えの際においても排気ガスの実際の空燃比を目標値に精度よく制御すること。
【解決手段】本発明の排気浄化装置は、排気中の水素が空燃比センサの出力値に与える影響を考慮して、第1および第2の気筒群の各気筒の空燃比に基づいて第1および第2の空燃比制御モードのそれぞれの実行時における後段触媒に流入する排気ガスの目標空燃比を算出する目標空燃比算出手段を具備し、空燃比制御モードを切り替える際には、切り替え直後から所定期間の間は、後段触媒に流入する排気ガスの目標空燃比を、切替え時の第1および第2の気筒群の各気筒の空燃比に基づいて目標空燃比算出手段により算出された第1の空燃比制御モード時における目標空燃比と第2の空燃比制御モード時における目標空燃比との間の空燃比に設定する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、SOx被毒回復制御の実行時において、より確実にNOx触媒の温度をSOxの放出が可能な温度まで上昇させる又は該温度に維持させることを課題とする。
【解決手段】SOx被毒回復制御の実行時において、NOx触媒に還元剤を供給するのみではNOx触媒の温度をSOxの放出が可能な温度まで上昇させる又は該温度に維持させることが困難な場合、NOx触媒を通過する排気の流量を減少させつつNOx触媒に還元剤を供給する。 (もっと読む)


【課題】触媒昇温処理、パティキュレートフィルタの再生処理、NOx触媒の硫黄被毒回復処理の実行中に、触媒が失活することを抑制する技術を提供する。
【解決手段】酸化能を有する触媒と、触媒にHCを供給する手段と、触媒にCOを供給する手段と、触媒温度を取得する手段と、触媒にHC及び/又はCOを供給することによって触媒を目標温度に制御する触媒温度制御手段と、を備え、触媒温度制御手段は、取得された触媒温度と目標温度との温度差に基づいて、HCの供給量及びCOの供給量を制御する。触媒温度を目標温度に維持する場合、温度差の大きさが基準値を越えた場合にCOを供給する。触媒温度を目標温度に向かって昇温する場合、温度差の変化速度に基づいてHCの供給量及びCOの供給量を制御する。 (もっと読む)


【課題】銀、銅又はセリア等を備えたフィルタの硫黄被毒をより確実に防止することにある。
【解決手段】排気浄化装置は、機関排気通路内に配置された排気ガス中の硫黄成分を吸蔵可能なSトラップ触媒12と、機関排気通路内であってSトラップ触媒の排気下流側に配置され且つ含酸素物質から酸素を遊離させる酸素遊離金属粒子及びセリア微粒子を備えたパティキュレートフィルタ15とを具備する。Sトラップ触媒に吸蔵された硫黄成分を離脱させるときには、パティキュレートフィルタの温度を硫黄吸蔵防止温度以上の温度にする。 (もっと読む)


本発明は、窒素酸化物、一酸化炭素、炭化水素、及び硫黄反応のための、白金族金属を含まない又は実質的に含まない触媒系に関する。本発明の触媒系は基材とウォッシュコートとを含む。ウォッシュコートは、担体材料酸化物、触媒、及びこれらの混合物からなる群から選択される1つ又は複数を含む少なくとも1種の酸化物固体を含む。触媒系はオーバーコートを任意選択的に有してもよく、おーばーこーとは、担体材料酸化物、触媒、及びこれらの混合物からなる群から選択される1つ又は複数を含む少なくとも1種の酸化物固体を含む。触媒は、ZPGM遷移金属触媒、混合金属酸化物触媒、ゼオライト触媒、又はこれらの混合物からなる群から選択される1つ又は複数を含む。
(もっと読む)


【課題】圧縮自着火式内燃機関の排気浄化装置において、フィルタ及びSOXトラップ触媒の昇温に用いられる燃料を減少させて燃費の悪化を抑制する。
【解決手段】SOXトラップ触媒13は、SOXトラップ触媒に流入する排気ガスの空燃比がリーンのときには排気ガス中に含まれるSOXを捕獲し、排気ガスの空燃比がリーンのもとでSOXトラップ触媒の温度を回復開始温度以上に上昇させると、捕獲したSOXがSOXトラップ触媒の内部に拡散してSOXトラップ触媒のSOXトラップ能力が回復する性質を有する。SOXトラップ触媒のSOXトラップ能力を回復させるべくSOXトラップ触媒を昇温させるSOXトラップ回復処理と、パティキュレートフィルタ17の粒子状物質捕集能力を回復させるべくパティキュレートフィルタを昇温させるフィルタ再生処理とを実行可能である。SOX回復処理はフィルタ再生処理の実行時に行われる。 (もっと読む)


【課題】排気エミッションの悪化を抑制でき、かつ、排気浄化装置の作動による燃費の低下を抑制することのできる、車両の制御装置を提供する。
【解決手段】燃料の燃焼によって動力を出力するエンジンと、エンジンから車輪に至る動力伝達経路に設けられた変速機と、排気ガスを浄化する排気浄化装置と、排気浄化装置の温度を上昇させるために排気ガス中に燃料を供給する燃料供給装置とを備えた、車両の制御装置において、車両が走行する道路の情報を検知する道路情報検知手段(ステップS1)と、検知された道路の情報に基づいて、燃料を供給して排気浄化装置の温度を上昇させる頻度を判断する頻度判断手段(ステップS3)と、排気浄化装置の温度を上昇させる頻度が所定値を越える場合は、変速機の変速比を制御してエンジン出力を制御することにより、燃料を供給する頻度を相対的に少なくする変速比制御手段(ステップS4,S5)を備えている。 (もっと読む)


【課題】排ガス中のSOxを高効率に吸収可能な排気浄化装置を提供する。
【解決手段】排気浄化装置1は、内燃機関20の燃焼室21から燃焼ガスを排出する排気通路41に、燃焼ガス中の窒素酸化物であるNOxを吸収し、この吸収したNOxを浄化するNOx触媒50を備え、その上流側に、燃焼ガス中の硫黄酸化物であるSOxを低温で吸着する第一のSOx吸収材を有する第一のSOx吸収部61と、燃焼ガス中のSOxを高温で貯蔵し、高温で貯蔵したSOを低温でもそのまま貯蔵し維持する第二のSOx吸収材を有する第二のSOx吸収部62とを有する。
これにより、広範囲の排ガス温度でSOxを高効率に吸収可能であるため、NOx触媒50へSOxが流出しないので、NOx触媒50はS被毒せず、NOx触媒50の浄化能力の低下を防止することができる。 (もっと読む)


【課題】排気ガス中のSOx量を推定する。
【解決手段】機関排気通路内に、機関排気通路の断面よりも小さな断面を有すると共に機関排気通路内を流れる排気ガスの一部が流入する小型SOx吸蔵触媒16が配置される。小型SOx吸蔵触媒16をNOx吸蔵触媒から構成してNOx吸蔵触媒のNOx吸蔵能力を検出し、この検出されたNOx吸蔵量から排気ガス中に含まれるSOx量が推定される。 (もっと読む)


【課題】中間層中の有機防カビ剤の分解を抑制し、かつ防藻、抗カビ性能を補完する有機防カビ剤の溶出も妨げることなく、優れた耐候性および有害ガス分解性、ならびにその他の所望の特性(透明性、膜強度等)を発揮する光触媒塗装体および光触媒コーティング液を提供する。
【解決手段】基材上に、有機防カビ剤を含む中間層と光触媒層とを備えた構造とする。光触媒層は、1質量部超え5質量部未満の光触媒粒子と、85質量部を超え99質量部未満の無機酸化物粒子と、銅元素と、銀元素と、シリカ換算で0質量部以上10質量部未満の加水分解性シリコーンの乾燥物とを、光触媒粒子、無機酸化物粒子、および加水分解性シリコーンのシリカ換算量の合計量が100質量部となるように含んでなる。 (もっと読む)


【課題】内燃機関の排気通路に直列に少なくとも二つ配置された各触媒のSOx被毒をより好適に回復させることを課題とする。
【解決手段】先ず、リーン空燃比の下で還元剤を供給することで上流側の触媒の温度を第一SOx放出温度まで昇温させる。その後、還元剤を間欠的に供給することで、下流側の触媒の温度を第二SOx放出温度まで昇温させると共にその周囲雰囲気の空燃比を間欠的にSOx還元空燃比まで低下させる。さらに、間欠的な還元剤の供給を実行しているときにおける還元剤の供給の休止期間の長さを、間欠的な還元剤の供給が開始された時点からの経過時間に応じて変更する。 (もっと読む)


【課題】吸蔵還元型NOx触媒の硫黄被毒を回復させるときに、燃料の消費量を低減しつつ硫黄被毒をより早期に回復させることの可能な技術を提供する。
【解決手段】NOx触媒6の硫黄被毒を回復させるときに、燃料添加弁7に燃料を添加させ、排気空燃比AFをリッチ時目標空燃比AFrichまで低下させるリッチ化処理を実行する。そして、リッチ化処理時に床温TcaがHC被毒判定温度Thcp以下まで低下した場合(t1)に、排気空燃比AFをリーン時目標空燃比AFleanに維持するリーン化処理を行う(t1〜t2)。そして、床温TcaがHC被毒回復温度Thcrまで上昇した場合に排気空燃比AFをリッチ時目標空燃比AFrichに切り替えてリッチ化処理を再開する(t2〜)。 (もっと読む)


【課題】NSR触媒のS再生時におけるエミッションの悪化を回避する。
【解決手段】排気管212に酸化触媒216及びNSR触媒217を備えたエンジンシステム10において、ECU100は、基本制御を実行する。ECU100は、NSR触媒217のS再生要求時に、酸化触媒216のS被毒量Sccoが閾値Scco1以上である場合、所定の再生温度TnsrHにおけるS再生制御に先んじて再生温度TnsrH未満の抑制温度TnsrLにおけるS抑制制御を実行する。S抑制制御によりNSR触媒217からのS離脱が抑制され、温度に対するS離脱量の感度が相対的に高い酸化触媒216において支配的にS離脱が促進された結果、酸化触媒216におけるS被毒量Sccoが閾値Scco0未満まで低下すると、再生温度TnsrHによるS再生制御が開始され、NSR触媒217におけるS再生が促進される。 (もっと読む)


【課題】乾式脱硫・脱硝装置内部で発生する活性コークスのダストを低減することにより乾式脱硫・脱硝装置の排ガスとともに排出される煤塵およびダイオキシン類の濃度を低減することができる排ガス処理方法を提供することを目的とする。
【解決手段】活性コークスを用いた排ガスの乾式脱硫・脱硝装置において、活性コークスの突起部を面取りした後発生したダストを除去してなる活性コークスであって、ロガ強度が98%以上の当該活性コークスを使用する排ガス処理方法。 (もっと読む)


【課題】排気ガス中のSOXを確実に捕獲する。
【解決手段】機関排気通路内に排気ガスの流れに沿って一対のSOXトラップ触媒13,14が直列に配置される。上流側のSOXトラップ触媒13からSOXを放出すべきときには上流側SOXトラップ触媒13に流入する排気ガスの空燃比をリッチにし、このとき上流側SOXトラップ13から流出するリッチ空燃比の排気ガスに、バイパス流路29b内を流れるリーン空燃比の排気ガスを合流させて下流側SOXトラップ触媒14に流入する排気ガスの空燃比をリーンに維持する。 (もっと読む)


【課題】燃焼排ガスから二酸化炭素を除去する際のエネルギ効率の向上と、除去する設備のスペース効率の向上を図り、燃焼排ガス処理全体の効率の向上を図る。
【解決手段】吸収塔1内の下部に外部から導入された燃焼排ガスから硫黄酸化物を吸収して分離するとともに煤塵を分離する脱硫部2を設ける。また、この吸収塔1内の上部に前記脱硫部2で硫黄酸化物が吸収分離された燃焼排ガスから二酸化炭素を吸収して分離する脱炭部4を設けることでスペース効率の向上を図る。また、脱硫部2において、燃焼排ガスに含まれる硫黄酸化物を当該硫黄酸化物濃度が1ppm以下となるまで除去し、かつ、燃焼排ガスに含まれる煤塵を3mg/m3N以下となるまで除去する。これにより、脱炭部4において二酸化炭素を吸収するアミン吸収液の劣化を防止し、エネルギ効率の向上を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】排ガス処理性能の低下及び二酸化硫黄の酸化を抑制できる排ガス処理触媒の再生方法を提供する。
【解決手段】表面に灰分が付着した排ガス処理触媒11の再生方法であって、排ガス処理触媒11の全重量に対して70〜95重量%の範囲で閾値サイズS(0.105〜1.0mmの範囲内の任意のある値)超の粗片12を生じさせるように排ガス処理触媒11を粗粉砕する粗粉砕工程S1と、排ガス処理触媒11の粗粉砕物を閾値サイズS超の粗片12と閾値サイズS以下の細粉13とに分離する分離工程S2と、分離された粗片12を平均粒径0.1mm以下の微粉体とするように微粉砕する微粉砕工程S3と、微粉体を他の原料と混練りして排ガス処理触媒に成型加工する混練工程S4及び成型工程S5と、成型された原型を乾燥して焼成処理する乾燥工程S6及び焼成工程S7とを行うことにより、再生された排ガス処理触媒14を得る。 (もっと読む)


【課題】 窒素酸化物、金属水銀および塩素化物を含む排ガスを、アンモニアおよび脱硝触媒の存在下に脱硝処理する方法において、排ガスが高温で、かつ排ガス中のCl濃度が低い場合(10ppm以下)や、SO及びNHが存在していても、Hg酸化率の低下を抑制し、かつ高いHg酸化性能を達成すると同時に、SO酸化率も低く維持できる排ガス処理方法および触媒を提供する。
【解決手段】窒素酸化物、金属水銀および塩素化物を含む排ガスを、アンモニアおよび脱硝触媒の存在下に還元脱硝するとともに、金属水銀を塩化水銀に酸化する排ガス処理方法であって、前記触媒が酸化チタンに、モリブデンまたはタングステン、およびバナジウムの各酸化物、並びに銀化合物を担持した排ガス処理方法。 (もっと読む)


81 - 100 / 277