説明

Fターム[4D048AA02]の内容

触媒による排ガス処理 (103,343) | 被処理成分 (14,589) | 硫黄化合物 (409) | SOx (277)

Fターム[4D048AA02]に分類される特許

161 - 180 / 277


【課題】SOxがNOx吸蔵還元触媒に吸蔵されないようにしつつSOx捕獲剤から捕獲したSOxを放出させる。
【解決手段】排気浄化モジュール22は互いに直列配置されたSOxトラップ触媒24及びNOx吸蔵還元触媒25,26を具備し、SOxトラップ触媒24がNNOx吸蔵還元触媒25,26上流に位置するように上流側排気管21及び下流側排気管23に連結される。排気浄化モジュール22は、排気浄化モジュール22を排気管21,23から取り外しSOxトラップ触媒24がNOx吸蔵還元触媒25,26下流に位置するよう排気浄化モジュール22を反転させて排気管21,23に再度連結することができる。SOxトラップ触媒24に捕獲されたSOx量が許容上限を越えたと判断されると、排気浄化モジュール22が反転されて排気管21,23に連結され、SOxトラップ触媒24からSOxが放出される。 (もっと読む)


【課題】堀割道路における自動車排ガス中のNOxやSOxを効率よく浄化して大気中に排出する。
【解決手段】 本発明の排ガス浄化機能を有する道路構造は、堀割道路2の上方に排出される自動車排ガスを活性炭素繊維に接触させて、排ガス中のNOx、SOxなど汚損物質を吸着、除去して浄化するものであって、上部開口部に設けた換気通路21内に並列される横梁部材22の上に換気通路21を横断して配置し活性炭素繊維の集合体からなる排ガス浄化部4を敷設している。または、換気通路21内に並列される横梁部材22の上に配置された消音装置3の上に同じく排ガス浄化部4を敷設している。
(もっと読む)


【課題】SOx放出時にNOx吸蔵触媒にSOxが流入するのを抑制する。
【解決手段】NOx吸蔵触媒13の上流を複数の排気枝通路11a,11b,11cに分岐して一部の排気枝通路11b,11c内に排気ガス中のSOxを捕獲しうるSOxトラップ触媒12b,12cを配置する。通常はSOxトラップ触媒12b,12cの配置されている排気枝通路11b,11cを介してのみ排気ガスを流通させ、NOx吸蔵触媒13からSOxを放出すべきときには還元剤供給弁22から還元剤を供給すると共にSOxトラップ触媒の配置されていない排気枝通路11aを介してのみ排気ガスを流通させる。 (もっと読む)


【課題】内燃機関の排気浄化装置において、フィルタの再生とNOxの浄化とを両立させ
ることができる技術を提供する。
【解決手段】排気中のNOxを吸蔵しこのNOxが還元剤の添加により還元される吸蔵還元型NOx触媒30を少なくとも含む第1排気浄化装置30と、第1排気浄化装置30より
も下流側に設けられ、酸化能を有する触媒42を担持するかまたは酸化能を有する触媒42を上流側に備え、且つ排気中の粒子状物質を捕集するパティキュレートフィルタ41を少なくとも含む第2排気浄化装置41,42と、第1排気浄化装置30よりも下流で且つ第2排気浄化装置41,42よりも上流から排気中へ燃料を供給する燃料供給手段6と、を備える。 (もっと読む)


【課題】各段の浄化槽に常時きれいな水の供給可能な前記排ガス中の微粒子、SO2等の除去効率を向上させたガス浄化部材、ガス浄化装置、排煙脱硫システムを提供する。
【解決手段】第一のガス浄化装置10Aは、排ガス11中のSO3ミストを捕集すると共に、SO2を除去する活性炭素繊維からなる浄化槽12と、浄化槽12の上方側から浄化槽12に硫酸生成用の水13を供給する散水ノズル14とを具備してなるガス浄化装置において、浄化槽12が、ガス浄化装置10Aの本体15内に縦方向に第一の浄化槽12−1、第二の浄化槽12−2、第三の浄化槽12−3を三段配設してなり、散水ノズル14が、第一の浄化槽12−1〜第三の浄化槽12−3の各段の上方側にそれぞれ設けられ、第一の浄化槽12−1〜第三の浄化槽12−3のガス導入側の下端面が、全て同一方向に傾斜してなる。 (もっと読む)


【課題】製造が容易で低コストであると共に、浄化効率を向上させたガス浄化部材、ガス浄化装置、排煙脱硫システム及び排ガス処理方法を提供する。
【解決手段】本実施例に係る第一のガス浄化部材10−1は、排ガス11中の有害物質を浄化するガス浄化部材であって、前記排ガス11が流通する浄化塔12の内壁に設けられ、上下鉛直軸方向に所定間隔を持って配設されると共に、上下鉛直軸方向と直交する方向に所定間隔を持って複数配設されてなる支持棒13と、前記複数の支持棒13に連続して架け渡されると共に、前記複数の支持棒13を左右方向に配設した鉛直軸方向の断面形状が波状を形成してなる繊維シート14Aとからなる。 (もっと読む)


【課題】 目詰まりや灰分の閉塞にさらに強く、煤の加熱燃焼など特別の手段を必要とせず、排ガス中の粒子状物質を除去することができるフィルタ、これを用いた排ガス浄化装置及び排ガス浄化方法を提供する。
【解決手段】 多孔質波板1、2と多孔質平板3の対を基本単位とし、これらを交互に積層して多面体に形成した積層体と、該積層体の前記波板の稜線方向と交差する一面に形成されたガス流入面と、これと平行な他の一面に形成されたガス流出面とを有し、前記多孔質平板を介して前記多孔質波板との間にそれぞれ排ガスの流入経路と流出経路が形成されるフィルタであって、前記ガス流入面から前記ガス流出面に到るガス流路の長さがそれぞれ等しくなるように、前記波板の稜線方向に対して平面から見て45℃の角度で交差するように前記多面体の排ガス流入面と流出面が形成されている排ガス中粒子状物質除去フィルタ。 (もっと読む)


【課題】触媒の劣化割合を精度良く検出し、適確な空燃比制御を行うことによって、触媒の耐久性や燃費を向上させるとともに、触媒の熱劣化による交換時期を精度よく判定することができる内燃機関の排気浄化装置及び排気浄化方法を提供する。
【解決手段】NOX触媒の上流側及び下流側のNOX濃度を検出するための第1及び第2のNOX濃度検出手段を備え、NOXの吸蔵開始から所定時間経過した時点におけるNOX触媒の第1の吸蔵容量を算出し、あらかじめ求められたNOX触媒の劣化前の初期吸蔵容量と比較することによりNOX触媒の劣化割合を演算する劣化割合演算手段と、劣化割合の演算後、NOX触媒に吸蔵されたSOXを脱離させ、SOXを脱離させた状態におけるNOX触媒の第2の吸蔵容量を算出し、初期収蔵容量と比較することによりNOX触媒の熱劣化割合を演算する熱劣化割合演算手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】完全脱硫時間が長くかつ定常脱硫率が高い、脱硫特性に優れた炭素繊維複合体およびその製造方法を提供することにある。
【解決手段】この発明の炭素繊維複合体1は、触媒6を微細析出させた多数のミクロポア4をもつ活性炭素繊維2の表面の表層を除去して、新たに形成した微小凹凸表面5に炭素ナノ繊維3を成長させてなることを特徴とする。また、この発明の炭素繊維複合体1の製造方法は、活性炭素繊維2のミクロポア4内に触媒6を微細析出させた後、活性炭素繊維2を酸素含有ガス中にて150〜450℃で加熱し、その後、炭素含有還元ガス雰囲気中にて350〜850℃で加熱後、所定時間保持し、次いで、還元ガス雰囲気中にて、950〜1150℃の高温で熱処理することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】NOx触媒やフィルタ等の排気浄化装置の性能再生処理において、性能再生処理が要求される所定部分を性能再生処理に適した状態にすることによって、排気浄化装置における所定部分に対して選択的に前記性能再生処理を実施するとともに、排気浄化装置に対する性能再生処理の効率を向上させる。
【解決手段】NOx触媒やフィルタ等の排気浄化装置の性能再生処理において、排気通路における排気浄化装置よりも上流側に設けられる酸化触媒の活性の度合いを順次変更させ、排気浄化装置における性能の再生が促進される部分を順次変更させる(S103、S105、S107)。 (もっと読む)


【課題】排気ガスの浄化性能を向上させるとともに触媒層が剥離することを抑制することができる排気ガス浄化用触媒を提供する。
【解決手段】ハニカム担体3の外周に永久磁石又は磁場発生装置が配設されるとともに、前記ハニカム担体上に形成された触媒層4に磁性材料5と触媒金属6、10とが含有されてなる排気ガス浄化用触媒は、前記触媒層に、塩基性を高める成分8が更に含有され、前記塩基性を高める成分の少なくとも一部は、前記磁性材料の粒子表面に担持されている。また、前記塩基性を高める成分は、アルカリ金属、アルカリ土類金属及び希土類金属から選ばれる少なくとも1種の成分を含む化合物である。 (もっと読む)


【課題】駆動機構を用いることなくエレメントを回動させ、かつ効率よく反応生成物を取り除くことで、触媒の反応効率が低下することなく長寿命な不純物除去装置を提供する。
【解決手段】不純物を含んだガスGを導入する吸気口12と不純物の除去されたガスGを排出する排気口13とを備えるケーシング10と、ケーシング10内において回動自在に支持され、ガスG中の不純物と接触してこれを除去する中空円筒形のエレメント20と、エレメント20をガスGの気流によって回動させるためのエレメント10の内周面及び/又は外周面に設けられた羽根部材30とを有する。 (もっと読む)


【課題】SOxトラップ触媒からSOxを放出させることなく還元剤を供給する。
【解決手段】機関排気通路に上流側から還元剤供給弁17、SOxトラップ触媒13、NOx吸蔵触媒15をこの順序で配置する。NOx吸蔵触媒15からNOxを放出するために還元剤を供給したときにSOxトラップ触媒13が、SOxを放出しないか、或いはSOxを放出したとしてもSOxをSOxトラップ触媒下流に排出しないSOx放出抑制状態となる運転状態のときには還元剤を供給してNOx吸蔵触媒15からNOxを放出させる。 (もっと読む)


【課題】 耐候性や耐酸性に優れ、強い日光や酸性雨に対しても劣化することなく光触媒作用を長期に渡って持続できる光触媒吹付材を提供する。
【解決手段】 アルミナセメント100重量部に対して、シリカヒュームを1〜25重量部、アナターゼ型酸化チタンを3〜30重量部混合する。セメント基材としてアルミナセメントにシリカヒュームを混合したものを用いたから、アルミナセメントの耐酸性に優れ、白華しにくい性質により、強い日光や酸性雨に対しても劣化することなく光触媒作用を長期に渡って持続できる。 (もっと読む)


【課題】SOx捕獲材を備えた内燃機関において、SOx捕獲材にSOxを捕獲させるべきときにSOx捕獲材がSOxを放出してしまうことを確実に防止する。
【解決手段】所定の条件が成立したときにSOx捕獲材11上流において排気ガス中にHCを供給するHC供給制御を実行する。SOx捕獲量が所定量よりも少ないときには、HC供給制御として、所定のパターンでSOx捕獲材上流において排気ガス中にHCを供給する第1のHC供給制御を実行する。SOx捕獲量が所定量よりも多いときには、HC供給制御として、所定のパターンとは異なるパターンであって、SOx捕獲材の温度が局所的に所定温度よりも高くなることを抑制し或いはSOx捕獲材に流入する排気ガス中に空燃比が局所的にリッチな領域が形成されることを抑制するパターンでSOx捕獲材上流において排気ガス中にHCを供給する第2のHC供給制御を実行する。 (もっと読む)


【課題】PFC含有ガス中に水及び又は他のガスと反応して固形物を生成する気体化合物が含まれても、触媒層の目詰まり、或いは湿式除去装置及び排水ラインの閉塞が起こらないようにする。
【解決手段】PFC含有ガスに含まれる水及び/又は他のガスと反応し固形物を形成する気体化合物を湿式除去装置の下流側から供給し、湿式除去装置内で固形物を形成することを防ぐ。湿式除去装置内で固形物が生成することを防ぐことで、除去されなかった固形物による触媒層の目詰まり、或いは生成固形物による湿式除去装置内及び排水ラインの閉塞を防ぐことができる。 (もっと読む)


【課題】パティキュレートフィルタのような設定温度以上への昇温制御を必要とする第1排気浄化装置の上流側に配置されたNOX吸蔵還元触媒装置のような第2排気浄化装置が第1排気浄化装置の昇温制御により熱劣化しないようにする。
【解決手段】第1排気浄化装置1において昇温制御を実施する時には、第2排気浄化装置2が設定温度以上へ昇温されないようにする。 (もっと読む)


【課題】SOx捕獲材を備えた内燃機関の排気浄化装置において、SOx捕獲材から流出したSOxを処置を施す。
【解決手段】内燃機関の排気通路内にSOxを捕獲するSOx捕獲材11を備える。SOx捕獲材から流出するSOxの量が予め定められた量よりも多くなるSOx流出条件が成立したと判断されたときにSOx捕獲材から流出するSOxを捕獲する機能を発揮するSOx捕獲手段26,28,51,54を前記SOx捕獲材とは別に具備する。 (もっと読む)


【課題】ニッケルを用いずに排気ガス浄化性能を維持しつつ硫化水素排出量を低減する排ガス浄化用触媒の提供。
【解決手段】本発明は、基材上の触媒コート層において、排ガス上流部に含まれている貴金属の基材1L当たりの担持密度が排ガス下流部よりも多く、且つ前記下流部が前記上流部よりも酸素貯蔵放出材を基材1L当たり多く含む排ガス浄化用触媒、を提供する。 (もっと読む)


【課題】有機物等を光触媒によって酸化分解させる方法においては、光触媒粒子の加熱が難しく、電気ヒーターやガスバーナーでは、装置の不要な部分が加熱されるため熱量が無駄であり、加熱に時間がかかっていた。よって、短期間に運転と停止を繰り返す場合には、エネルギーの無駄が非常に多くなる。
【解決手段】酸化又は分解される目的物質を加熱された光触媒粒子に接触させ、加熱によって活性化された該光触媒と酸素によって、該目的物質を酸化又は分解する方法であって、該加熱は誘導加熱によって行なうもの。 (もっと読む)


161 - 180 / 277