説明

Fターム[4D048BB01]の内容

触媒による排ガス処理 (103,343) | 触媒、担体の形状、構造 (7,772) | 粒状 (778)

Fターム[4D048BB01]に分類される特許

341 - 360 / 778


【課題】ディーゼルエンジン排気ガス中に含まれる硫黄による被毒を受け難く、長時間の運転後であっても、低温でPMを燃焼させることのできる排気ガス浄化材を提供する。
【解決手段】ディーゼルエンジンの排気ガス中に含まれる粒子状物質を燃焼除去する排気ガス浄化材であって、浄化触媒成分と共存物質とを有し、前記浄化触媒成分は、前記粒子状物質を燃焼除去する触媒成分であり、前記共存物質は前記排気ガス中に含まれる含硫黄酸性ガスを、前記浄化触媒成分よりも吸着し、且つ、前記排気ガス温度が上昇したとき、および/または、前記排気ガス中の一酸化炭素や炭化水素成分の濃度が高くなったとき、前記吸着した含硫黄酸性ガスを脱離し、および/または、前記触媒へ吸着した含硫黄酸性ガスの脱離を促進する排気ガス浄化材を発明した。 (もっと読む)


【課題】硫黄酸化物を含む燃焼排ガス中のメタンの酸化除去用触媒として、特にメタン除去率、耐久性を改善してなるメタンの酸化除去用触媒、硫黄酸化物を含む燃焼排ガス中のメタンの低温酸化除去方法及びその製造方法を得る。
【解決手段】多孔質のZrO2にPt及びIrを同時に担持させてなる硫黄酸化物を含む燃焼排ガス中のメタンの酸化除去用触媒、多孔質のZrO2にIrを担持した後にPtを担持させてなる硫黄酸化物を含む燃焼排ガス中のメタンの酸化除去用触媒、これらの触媒による硫黄酸化物を含む燃焼排ガス中のメタンの低温酸化除去方法及びその製造方法。 (もっと読む)


【課題】十分に優れた耐熱性を有し、触媒の担体として利用した際に、触媒に高度な酸素貯蔵性能、高度なHC改質活性及び高度なNO浄化性能をバランスよく発揮させることが可能な無機混合酸化物を提供すること。
【解決手段】アルミニウムと、ジルコニウムと、セリウムと、セリウム以外の希土類元素及びアルカリ土類元素からなる群からそれぞれ選択される第一及び第二の添加元素と、を含有する粒子状の無機混合酸化物であって、
前記無機混合酸化物中のアルミニウムの含有割合が、前記無機混合酸化物中において陽イオンとなる元素の合計量に対して、元素として60〜90at%であり、
前記無機混合酸化物中のセリウムの含有割合が、前記無機混合酸化物中のジルコニウム及びセリウムの合計量に対して、元素として0.4〜50at%であり、
前記第一及び第二の添加元素の合計量の含有割合が、前記無機混合酸化物中において陽イオンとなる元素の合計量に対して、元素として1〜12at%であり、
前記無機混合酸化物の一次粒子のうちの80%以上が100nm以下の粒子径を有し、
前記一次粒子のうちの少なくとも一部が、表層部において前記第二の添加元素の含有割合が局部的に高められた表面濃化領域を有するものであり、且つ、
前記表面濃化領域における前記第二の添加元素の量が、前記無機混合酸化物の全体量に対して、酸化物換算で0.1〜0.95質量%であることを特徴とする無機混合酸化物。 (もっと読む)


【課題】再起動時に燃焼触媒が破損することを抑制した燃料電池装置を提供する。
【解決手段】排ガスを排気するための排気孔18を備えてなる収納容器2内に複数個の燃料電池セル3および燃料電池セル3に供給する燃料ガスを生成するための改質器6を収納してなる燃料電池モジュール1と、排気孔18から排気される排ガスを処理するための排ガス処理装置25と、熱交換器26で、排ガス処理装置25で処理された排ガスと水とで熱交換して生じる第1の凝縮水を改質器6に供給する燃料電池装置19であって、排ガス処理装置25は、燃焼触媒32と、上部側に燃焼触媒32を収納するための収納部33を備え下部側に燃料電池装置19の運転停止処理において排ガスの温度低下に伴って生じる第2の凝縮水を回収するための凝縮水回収部34を備えてなる触媒収納ケース30とを具備することから、燃料電池装置19の再起動時に燃焼触媒30が破損することを抑制できる。 (もっと読む)


【課題】 原料の入手が安価で容易にでき、しかも組成成分が特定できて有害物質を含まない安全な脱臭剤、及びそれを坦持した脱臭効果を低減しない脱臭体の製造方法を提供すること。
【解決手段】 酸化鉄を含有する固溶体を粉砕したものを原料とし、これを温度300℃〜650℃の範囲で酸化焼成して原料成分中の酸化第一鉄と酸化第二鉄の割合をモル比値0.4〜1.2の範囲に調整する。
(もっと読む)


【課題】従来のMnOなどのオゾン分解除去用触媒に代えて、効率よくオゾンを分解することが可能な新たなオゾン分解除去用触媒を提供すること。
【解決手段】結晶質酸化鉄からなり、中心細孔直径が1〜20nmの細孔を有することを特徴とするオゾン分解除去用触媒。 (もっと読む)


【課題】燃料に含まれる硫黄の影響を抑制してより精度の高い触媒の劣化検出が可能な触媒劣化診断装置を提供する。
【解決手段】触媒上流空燃比のアクティブ制御時の触媒の酸素吸蔵容量を計測し、計測した酸素吸蔵容量に基づいて触媒劣化診断をする触媒劣化診断装置であって、計測した酸素吸蔵容量が非正常値の場合には、触媒温度が所定温度以上で、かつ、触媒上流空燃比をアクティブ制御する際の中心空燃比をリッチ側に寄せた条件下で再計測した酸素吸蔵容量に基づいて触媒劣化診断をする。 (もっと読む)


【課題】高濃度の酸素が存在する条件下でも排ガスを浄化すること、特にNOxを高効率で窒素ガスに還元する。また、排ガスを浄化する浄化方法を提供する。
【解決手段】担体に無機のメソポーラス体を用い、その表面を有機の助触媒で修飾することにより、炭化水素やCOを還元剤としてNOxを窒素ガスに選択的に還元できる。又、NOx還元触媒、その製造方法、その使用方法を開示する。
【効果】この触媒を使用することにより、酸素を含む排ガスを高効率で浄化することが可能である。また、発電所やボイラー、自動車などの排ガスにNOx除去装置に適用できる。 (もっと読む)


【課題】耐熱性が十分に高く、長時間高温に晒された後においても十分に優れた酸素貯蔵能を発揮することが可能なセリア−ジルコニア系複合酸化物を提供する。
【解決手段】セリア及びジルコニアの複合酸化物を含み、前記複合酸化物中にセリウムイオンとジルコニウムイオンとによりパイロクロア相型の規則配列相が形成されており、且つ、前記パイロクロア相型の規則配列相が、大気中、1000℃の温度条件で5時間加熱後に、加熱前と比較して50%以上残存していることを特徴とするセリア−ジルコニア系複合酸化物。 (もっと読む)


【課題】DPFの再生効率を向上できる排ガス浄化装置、及びこの排ガス浄化装置の製造方法を提供すること。
【解決手段】内燃機関から排出される排ガスを浄化する排ガス浄化装置は、排ガスが流通するガス流路と、このガス流路に設けられ且つ多数の細孔が形成されたパティキュレートフィルタ17と、を備える。排ガスに接触するパティキュレートフィルタ17の導入面171は、その略全体が、細孔よりも小さい孔径を有する微細孔が形成された微多孔体18で被覆されている。 (もっと読む)


【課題】より精密な触媒劣化検出が可能な内燃機関の触媒劣化検出装置を提供する。
【解決手段】添加燃料の供給により触媒を発熱させて、前記触媒の劣化を検出する内燃機関の触媒劣化検出装置であって、添加燃料の発熱量を算出し(ステップS2)、触媒に生ずる熱量を算出し(ステップS3)、算出された添加燃料の発熱量及び触媒に生ずる熱量に基づいて、触媒の劣化を検出する(ステップS5,S6)。これによれば、添加燃料の燃料性状が変化しても、添加燃料の発熱量を算出してこれを触媒の劣化を検出するための判断材料の一つとすることにより、より精密な触媒劣化検出が可能となる。 (もっと読む)


【課題】光を照射することによって有害物質を酸化、還元、分解する、有害物質の無害化処理、あるいは汚れの清浄化さらには抗菌特性を供する光触媒とこの触媒を用いた有害物質の無害化処理方法、あるいは汚れ物質分解清浄化方法さらには抗菌方法を提供する。
【解決手段】可視光領域に光吸収端を有する複合酸化物からなる光触媒であって、前記複合酸化物が下記式1で示されるものであることを特徴とする光触媒。(式1)AgPO(2.8≦x≦3.2、3.8≦y≦4.2、x/y= 0.66〜0.84) (もっと読む)


【課題】乾燥装置からの排出ガス中に含まれる汚染物質を除去し、当該排出ガスを確実に浄化することのできる汚染土無害化システムを提供すること。
【解決手段】汚染土に含有されている汚染物質を分解することにより、当該汚染土を無害化する汚染土無害化システム1であって、汚染土を乾燥させる乾燥機21と、乾燥機21にて乾燥された汚染土の汚染物質を、減圧還元加熱にて分解する減圧還元加熱装置24と、乾燥機21にて汚染土を乾燥させることにより当該乾燥機21から排出される排出ガスを処理するものであって、排出ガスに含有された所定の有害物質を浄化するための蒸気ガス浄化装置37と、を備える。 (もっと読む)


【課題】可視光応答性光触媒の光分解作用を補填し、その光触媒活性を促進できる触媒活性促進剤および該触媒活性促進剤を併用した可視光応答性光触媒更には、該可視光応答性触媒を用いた環境汚染物質の効率的な光分解法を提供する。
【解決手段】タングステン化合物にパラジウム化合物が混練法ないしは湿式調製法により担持されている可視光応答性光触媒。タングステン化合物が酸化タングステンである上記可視光応答性光触媒。粉末状又は多孔質薄膜状である上記可視光応答性光触媒。上記の可視光応答性光触媒を使用する環境汚染物質の光分解法。 (もっと読む)


【課題】 ディーゼルエンジンから排出されるパティキュレートを捕集するディーゼルパティキュレートフィルタにおいて、フィルタの壁面に塗布することによって捕集されたパティキュレートの燃焼を促進することを可能にする、複合酸化物、並びに例えば、効率的にパティキュレートを燃焼させることによって、燃費率を低減させ、さらに触媒貴金属の使用量を抑えつつ、パティキュレート燃焼温度を低下させることができる複合酸化物を提供すること。
【解決手段】 組成式(I):
Ce1-(x+y)PrxBiy(12-x-3y)/6 (I)
〔式中、x及びyは、互いに同一でも異なっていてもよく、0<x+y<1を満たす任意の正の数を表す。〕
を満たす組成を有したものである複合酸化物;並びに該複合酸化物からなるパティキュレート酸化触媒。 (もっと読む)


【課題】酸素雰囲気下、排ガス中に含まれるNOxを、幅広い温度、空間速度等の反応条件において、従来技術と比較してアンモニア若しくは尿素の使用量を低減しつつ、低い温度範囲で、高いNOx浄化率を達成する窒素酸化物の接触還元除去方法を提供する。
【解決手段】還元剤として一酸化炭素とアンモニアを同時に使用し、150℃〜450℃において、一酸化炭素を還元剤とする窒素酸化物還元除去触媒とアンモニアを還元剤とする窒素酸化物還元除去触媒を組み合わせて使用することを特徴とする酸素存在下での排ガス中の窒素酸化物の接触還元除去方法。 (もっと読む)


【課題】本発明は、光触媒性能を大幅に向上しえる酸化タングステン可視光応答型光触媒合成法及び光触媒体を得ることを課題とする。
【解決手段】平均粒子径が0.01〜0.05μmの酸化タングステン粒子からなり、かつCuKαターゲットを使用したXRD結晶構造観察において角度2θ=24.380±0.3°のピーク強度をもつことを特徴とする酸化タングステン可視光応答型光触媒体。 (もっと読む)


【課題】より高い光触媒活性を示す光触媒塗膜が得られる光触媒分散液を提供する。
【解決手段】光触媒分散液は、光触媒酸化チタン、銅成分、分散剤および分散媒を含み、銅換算の銅成分の含有量が光触媒酸化チタンに対して0.01〜0.6モル%であることを特徴とする。好ましくは、分散剤が蓚酸、リン酸および縮合リン酸からなる群から選ばれる1以上の酸またはその塩であり、光触媒酸化チタンの平均分散粒子径が10〜500nmであり、光触媒酸化チタンの結晶構造がアナターゼまたはルチル型である。 (もっと読む)


【課題】アルカリ成分を含有する燃焼排ガス中のメタンの酸化除去に適用できる耐久性の優れた触媒、ならびに、この触媒を用いた燃焼排ガス中のメタンの酸化除去方法を提供する。
【解決手段】メタン、水蒸気、硫黄酸化物およびアルカリ成分を含有する燃焼排ガス中のメタンを酸化除去するための触媒であって、酸型のゼオライトおよび2〜60m/gの比表面積を有する単斜晶の酸化ジルコニウムを質量比で10:90〜60:40の範囲で混合してなる担体に白金およびイリジウムを担持してなる触媒;ならびに、メタン、水蒸気、硫黄酸化物およびアルカリ成分を含有する燃焼排ガス中のメタンを酸化除去する方法であって、該排ガスを300〜500℃の温度で、前記触媒に接触させる方法。 (もっと読む)


【課題】加熱することなく、人間が生活を営む通常の環境下において、空気中に混入した一酸化炭素等の有害ガスを効率よく除去することができ且つその機能が短時で劣化しない触媒体を提供する。また、このような触媒体を軽量で柔軟なフィルター基材に保持させてなる使い勝って性のよい空気清浄フィルターなどを提供する。
【解決手段】
核粒子13と、核粒子13上に形成された吸湿性を有する水分供給層14と、水分供給層14に付着された触媒物質粒子10とを有する触媒体1を、吸湿性を有するバインダー層14を介して不織布からなるフィルター基体21に付着させる。 (もっと読む)


341 - 360 / 778