説明

Fターム[4D048CC46]の内容

触媒による排ガス処理 (103,343) | 装置一般、細部構造 (10,297) | 触媒の配置 (5,580) | 異種触媒の使用 (1,722) | 組成の異なるもの (1,160)

Fターム[4D048CC46]の下位に属するFターム

Fターム[4D048CC46]に分類される特許

81 - 100 / 330


【課題】 ガスが拡散しやすく、排気浄化性能の高い排気浄化触媒を提供する。
【解決手段】 排気浄化触媒は、RhとZrOを含む第一のサポート材とを含有する表層24、及びPdとMgOを含む第二のサポート材とを含有する内層25とからなる触媒層23が担体22に担持されている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、酸化力を有する触媒ユニット出口側の排気ガス温度を所定温度まで効果的に高めると共に、該触媒が劣化することを抑制できる排気浄化装置を提供する。
【解決手段】排気浄化装置60は、酸化力を備え、排気ガスG中の未燃HCを酸化する上流側酸化触媒62と、上流側酸化触媒62の下流に配置されて、上流側酸化触媒62の酸化力よりも大きい酸化力を備え、排気ガスG中の未燃HCを酸化する下流側酸化触媒63とを備える。 (もっと読む)


【課題】触媒金属は全体に均一に担持しながら、外周部に担持された触媒金属の利用効率を高めるとともに、中心部における局部的な触媒金属の劣化を抑制する。
【解決手段】排ガス流入側端面11から全長の10%〜50%の範囲の触媒コート層2に、表面の輻射率が0.50を超える高輻射部20を形成した。
中心部から外周部に輻射による熱伝達がなされるので、中心部の温度が低下し外周部の温度が上昇する。 (もっと読む)


【課題】隔壁上には、平均細孔径の小さいPM捕集層が形成され、隔壁に触媒をコートさせることによって、圧損上昇の抑制効果を得ながら、高いスートの燃焼速度を得ることができ、また、再生効率を向上させるハニカムフィルタを提供するところにある。さらに、高負荷、高速走行でエンジンを回転させた際に生じ得る排ガスの浄化処理は対応でき、再生効率を向上させるものである。
【解決手段】多数の細孔5を有する多孔質のセラミックからなる隔壁によって区画された、排ガスの流路となる複数のセルを備えるハニカム構造の基材からなる触媒担持フィルタであって、複数のセルの一方の開口端部と他方の開口端部には互い違いに目封じされてなる目封止部が形成されてなり、隔壁上4には、隔壁の平均細孔径より小さい平均細孔径のPM捕集層20が形成され、PM捕集層20の表面を含む一部の領域に触媒をコートさせず、隔壁に触媒15をコートさせている触媒担持フィルタ。 (もっと読む)


【課題】前段触媒における担体基材がメタル基材よりなるタンデム型の排ガス浄化装置において、ウォームアップ特性を向上させる。
【解決手段】タンデム型の排ガス浄化装置は、前段触媒2と、前段触媒2から間隔を隔てて排ガス下流側に配設された後段触媒3とからなる。前段触媒2における担体基材がメタル基材よりなる。前段触媒2が、触媒コート層の少なくとも一部に、後段触媒3における触媒コート層の表面輻射率よりも低い0.3以下の表面輻射率の低輻射部を有する。 (もっと読む)


【課題】排気ガス温度が低いときのNOx浄化性能を高めた排気ガス浄化用触媒を提供する。
【解決手段】担体1上に形成された触媒層2に、排気ガスの空燃比が理論空燃比よりもリーンであるときに該排気ガス中のNOxを吸蔵し理論空燃比近傍あるいは理論空燃比よりもリッチであるときに該NOxを放出するNOx吸蔵材と、CePr系複合酸化物粒子とが含まれている排気ガス浄化用触媒において、上記CePr系複合酸化物粒子は、CeとPrと触媒金属とが酸化物粒子を形成するように複合されてなり、且つ上記Ceの酸化物及び上記Prの酸化物各々の少なくとも一部が互いに固溶し、上記触媒金属が当該酸化物粒子に固溶している。 (もっと読む)


【課題】従来の排ガス浄化装置は、前段の貴金属担持ハニカムでHC、COなどのガス成分を酸化除去し、さらに、NOを酸化してNO2とし、NO2の酸化力を利用してPMを酸化分解するシステムであるため、PMが貴金属表面を覆ってしまうと排ガス浄化性能が低下してしまうという課題があった。
【解決手段】本発明の排ガス浄化装置は、フィルタケース1内に、排ガス流れに対してCCV担持DPF4が前段に、Pt担持ハニカム5が後段に配置されている。PM、HC、CO、NOなどを含むディーゼル排ガスは、はじめにCCV担持DPF4を通過してPMが捕集される。捕集されたPMはCCVの作用により酸化燃焼され、COやCO2などのガス成分となって後段のPt担持ハニカム5を通過するので、Pt担持ハニカム5にPMが流入してしまうことがない。また、Pt担持ハニカム5を通過したガス成分は、Ptの作用により酸化される。 (もっと読む)


【課題】
有機物含有ガスを効率良く酸化分解して無害化する効率的な処理方法を提供するものである。
【解決手段】
触媒層を少なくとも3層とし、かつ粒状触媒層を中間として、その前後に各々ハニカム構造の触媒層を設ける。分解対象とする有機物が1,2−ジクロロエタン、塩化ビニル等のハロゲン化炭化水素である場合、粒状触媒層を構成する触媒は酸化チタンを含有する触媒、前方のハニカム触媒層は酸化チタン及び酸化タングステンを含有する触媒、後方のハニカム構造触媒層は酸化チタン、酸化タングステン及び酸化バナジウムを含有する触媒とすることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】エンジンが水素燃料でリーンバーン運転されているときに蒸発燃料のパージが行なわれても、エミッションが悪化しないようにする。
【解決手段】エンジンの排気通路を第一通路と第二通路とに分岐させ、第一通路には、Pt担持アルミナとPt担持CeZr系複合酸化物とからなるグループの触媒材を配置し、第二通路には、Pd担持アルミナ、Rh担持CeZr系複合酸化物、Rh担持アルミナ及びPd担持CeZr系複合酸化物からなるグループの触媒材を配置し、水素燃料でリーンバーン運転され、且つ排気ガスの温度が所定温度以下であるときは、排気ガスが第一通路に優先的に流入し、ガソリン燃料でストイキ運転されているときは、排気ガスが第2通路に優先的に流入するようにする。 (もっと読む)


【課題】ディーゼルエンジン排気ガス中に含まれる硫黄による被毒のためのPM燃焼活性の低下が抑制され、かつPt等の貴金属を含有することなくPMを低温で燃焼させる触媒、及び当該触媒を用いたディーゼル機関の排気ガスの浄化用フィルターを提供する。
【解決手段】ディーゼルエンジンから排出される粒子状物質を燃焼し除去する、排気ガス
浄化用複合酸化物であって、ペロブスカイト型格子を構成単位として含む層状構造酸化物であることを特徴とするPM燃焼用複合酸化物を用いる。 (もっと読む)


【課題】
従来の系より優れたNO転化率を示すだけでなく、広い温度範囲で高い転化率を示す、方法および触媒系を提供する。
【解決手段】
酸素含有有機還元剤の存在下で、少なくとも二つの触媒床を含む触媒系に排ガスを通過させることを含む、排ガス中の窒素酸化物を窒素に還元する方法であって、第一の触媒床がアルミナのみを含み、下流の第二の触媒床がアルミナ上に担持されたインジウムのみを含む方法。 (もっと読む)


【課題】HCトラップ触媒において触媒が活性化するまでのHC及びNOxの大気中への排出を抑制する。
【解決手段】担体1上に、排気ガス中のHCを吸着するHC吸着層2と、該HC吸着層2の上側に配置され該HC吸着層2から脱離するHCを浄化する触媒層3とを備え、さらにHC吸着層2と触媒層3との間に、Ce含有酸化物粒子と、該Ce酸化物粒子に接する酸化鉄粒子とを含有するNOx吸着層4が設けられている。 (もっと読む)


【課題】酸化触媒へのサルフェートのコーキングを最少し、燃料も燃焼用空気も少ない小型のバーナ装置によって酸化触媒の入口部を効果的に加熱して脱硫処理を図る。
【解決手段】排気ガス9を酸化触媒14を経由してフィルタ13へ導く再生流路22と、酸化触媒を迂回してフィルタへ直接導く通常流路23と、通常時は通常流路23を選択し、少なくとも酸化触媒の脱硫処理時には再生流路を選択するバタフライ弁24とを備え、酸化触媒の入口部に対峙して酸化触媒の軸線x上に配置され燃料を燃焼用空気と共に噴射する添加弁28と、添加弁の先端部に軸線xを中心として旋回し得るように装備され軸線xに対し斜めに離反して延びてから軸線x上に戻るようにV字状に屈曲して噴射口を開口する旋回ノズル29と、旋回ノズルの噴射口近傍に配置され噴射口から噴射される燃料に着火する放電端子31とからなるバーナ装置27を備える。 (もっと読む)


【課題】エンジン排ガスのCO及びHCを低減する性能が改良された排出制御触媒を提供する。
【解決手段】排出制御触媒は、白金系担持触媒とパラジウム−金担持触媒とを含む。2つの触媒は、白金系触媒がパラジウム−金触媒より前に排ガス流に出会うように、排出制御触媒用の基板210の多様な層、ゾーン、又はモノリス上231,232に被覆される。ゼオライトは、炭化水素吸収成分として排出制御触媒に添加することによってパラジウム−金触媒の酸化活性を高めることができる。 (もっと読む)


【課題】ガソリン自動車から排出される排気ガス中の一酸化炭素(CO)、炭化水素(HC)、窒素酸化物(NOx)を浄化するために使用される三元触媒(TWC)装置として好適な排気ガス浄化触媒装置、並びに排気ガス浄化方法を提供する。
【解決手段】内燃機関から排出される排気ガスの流路中に、ハニカム型構造体の表面を2層以上の触媒組成物により被覆したハニカム構造型触媒を2個以上設置し、てHC、CO、NOxを浄化する排気ガス浄化触媒装置であって、上流側に位置する触媒(X)と、下流側に位置する触媒(Y)が、実質的にRh成分を含まず、Pt成分、又はPd成分の少なくとも一つを担持した無機酸化物母材と、セリウム含有酸化物と、アルカリ土類金属成分からなる触媒組成物をいずれも下層に含み、一方、上層の触媒組成物がRh成分を酸化物母材に担持し、実質的にPt成分、Pd成分を含まず、触媒(X)と(Y)で異なる触媒装置。 (もっと読む)


【課題】触媒体の周縁部を流れる排気ガスに対する浄化性能の低下を抑制しつつ、触媒成分の担持量の低減化を図る。
【解決手段】ハニカム構造の担体に排気ガス浄化用の触媒成分を担持させた排気ガス浄化用触媒体において、担体2の下流部5では、中央部5aと周縁部5bとのうち、中央部5aのみに触媒成分を担持させ、担体2の上流部4では、中央部4aと周縁部4bとにおける触媒成分の担持量を、下流部5の中央部5aにおける触媒成分の担持量と同等以上とする。 (もっと読む)


【課題】担持されている貴金属どうしの固溶あるいは合金化を抑制するとともに、硫黄被毒を抑制する。
【解決手段】少なくともRhを担持した下触媒層20と、Pt及びPdから選ばれる少なくとも一種を担持した上触媒層21とからなる触媒コート層2を形成し、触媒コート層2の平均厚さに対する下触媒層20の平均厚さの割合を35〜90%とした。
Rhを分離することで貴金属どうしの固溶を防止でき、リッチ雰囲気の排ガスが上触媒層21を通過して下触媒層20に到達可能であり、かつRhによって生成したH2が上触媒層21を通過可能となる。 (もっと読む)


【課題】尿素SCRの一連の化学反応をフィルタ担体内で効率的に行わせることを可能とする。
【解決手段】排気中のパティキュレートを捕集可能なフィルタ担体において、入口側のセル通路(入口側通路)の内壁の第1の部分に尿素の加水分解触媒を担持させ、この入口側通路の内壁のうち、第1の部分よりも下流側の第2の部分に第1のNOx還元触媒を担持させる。また、出口側のセル通路(出口側通路)の内壁のうち、第1の部分に対してフィルタ担体に流入する排気の流れに交差する方向に重なり合うか又はこれよりも下流側の第3の部分に第2のNOx還元触媒を担持させ、この出口側通路の内壁のうち、第3の部分よりも下流側であって、第2の部分に対して前記排気の流れに交差する方向に重なり合うか又はこれよりも下流側の第4の部分に酸化触媒を担持させる。 (もっと読む)


【課題】低温活性に優れた性能を有するとともに、耐久性に優れたOSCをも有し、しかも、層厚の増加を招くことのない排ガス浄化用触媒、及び排ガス浄化用触媒の製造方法を提供する。
【解決手段】本発明の排ガス浄化用触媒は、ハニカム状のモノリスの全体に、PM/アルミナ担体とPM/CeZr担体とを含有するコーティング層が形成されており、当該コーティング層のうち排ガス流出側の領域には、PM/アルミナ担体とPM/CeZr担体との間隙にCeZr複合微粒子が導入されている。 (もっと読む)


【課題】酸化触媒の酸化効率を向上して排気浄化効率を向上させる。
【解決手段】NOxトラップ触媒11の上流側に酸化触媒10を設け、NOxトラップ触媒11に流入する排気をリッチ化してNOxトラップ触媒11に吸蔵されたNOxを還元除去するNOxパージ装置を備えた内燃機関の排気浄化装置において、酸化触媒10をPt等の触媒貴金属を含む上流側酸化触媒10aと、該上流側酸化触媒10aの下流側に設けられ、添加剤を吸着するゼオライト及びPt等の触媒貴金属を含む下流側酸化触媒10bとにより構成した。 (もっと読む)


81 - 100 / 330