説明

Fターム[4D048DA11]の内容

触媒による排ガス処理 (103,343) | 制御、検知、数値限定 (13,579) | 触媒濃度 (347)

Fターム[4D048DA11]に分類される特許

121 - 140 / 347


【課題】十分に優れた耐熱性を有し、触媒の担体として利用した際に、触媒に高度な酸素貯蔵性能、高度なHC改質活性及び高度なNO浄化性能をバランスよく発揮させることが可能な無機混合酸化物を提供すること。
【解決手段】アルミニウムと、ジルコニウムと、セリウムと、セリウム以外の希土類元素及びアルカリ土類元素からなる群からそれぞれ選択される第一及び第二の添加元素と、を含有する粒子状の無機混合酸化物であって、
前記無機混合酸化物中のアルミニウムの含有割合が、前記無機混合酸化物中において陽イオンとなる元素の合計量に対して、元素として60〜90at%であり、
前記無機混合酸化物中のセリウムの含有割合が、前記無機混合酸化物中のジルコニウム及びセリウムの合計量に対して、元素として0.4〜50at%であり、
前記第一及び第二の添加元素の合計量の含有割合が、前記無機混合酸化物中において陽イオンとなる元素の合計量に対して、元素として1〜12at%であり、
前記無機混合酸化物の一次粒子のうちの80%以上が100nm以下の粒子径を有し、
前記一次粒子のうちの少なくとも一部が、表層部において前記第二の添加元素の含有割合が局部的に高められた表面濃化領域を有するものであり、且つ、
前記表面濃化領域における前記第二の添加元素の量が、前記無機混合酸化物の全体量に対して、酸化物換算で0.1〜0.95質量%であることを特徴とする無機混合酸化物。 (もっと読む)


【課題】排ガス成分(HC、CO、パティキュレート等)浄化性能の向上を図るとともに、その耐熱性の向上を図る。
【解決手段】ZrNd系複合酸化物とCeZr系複合酸化物とを含有する排ガス成分浄化用触媒材において、ZrNd系複合酸化物の二次粒子表面にCeZr系複合酸化物の一次粒子を分散して担持させ、ZrNd系複合酸化物とCeZr系複合酸化物との合計量に占める該ZrNd系複合酸化物の割合が20質量%以上75質量%以下となるようにする。 (もっと読む)


【課題】ディーゼル排ガス中のパティキュレートに対する高い触媒活性と耐熱性を有する排ガス浄化触媒の提供、高いパティキュレート捕集効率を有する排ガス浄化フィルタの提供、これら排ガス浄化触媒や排ガス浄化フィルタの製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の排ガス浄化触媒は、金属酸化物とアルカリ金属の硫酸塩とシリカとを含み、金属酸化物とアルカリ金属の硫酸塩に対するシリカのモル比が0.1〜6の範囲とすることを特徴とする。この排ガス浄化触媒を多孔質材料からなる三次元構造体の隔壁に均一担持し、隔壁の細孔の平均細孔径が5〜15μm、5μm未満の細孔の細孔容積が、全細孔容積の50%以下で、15μmを超える細孔の細孔容積が、全細孔容積の10%以下になるように製造することによって、高い触媒活性、耐熱性、捕集効率を有する排ガス浄化フィルタを得ることができる。 (もっと読む)


【課題】排ガス成分(HC、CO、パティキュレート等)浄化性能の向上を図るとともに、その耐熱性の向上を図る。
【解決手段】活性アルミナと、CeZr系複合酸化物とを含有する排ガス成分浄化用触媒材において、活性アルミナの二次粒子表面にCeZr系複合酸化物の一次粒子を分散して担持させ、該CeZr系複合酸化物の一次粒子にはCeOが15mol%以上60mol%以下の割合で含まれているようにする。 (もっと読む)


【課題】アイドリングストップモードに入った場合に加熱手段を速やかに停止して、エネルギー消費の軽減を図ることができる還元剤供給システムの制御装置及び制御方法を提供する。
【解決手段】還元剤供給システムの制御を行う制御装置において、内燃機関を自動停止させるアイドリングストップ制御によって内燃機関が停止している状態か否かを判定するアイドリングストップ判定部と、還元剤噴射弁に液体還元剤を供給する還元剤供給系に備えられた加熱手段が作動中か否かを判定する加熱手段作動判定部と、内燃機関が自動停止状態にあり、かつ、加熱手段が作動中である場合に、加熱手段の作動を停止させる加熱手段制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】排ガス成分(HC、CO、パティキュレート等)浄化性能の向上を図るとともに、その耐熱性の向上を図る。
【解決手段】活性アルミナの一次粒子と、Zr、Nd、並びに及びCe及びNd以外の希土類金属Rを含有する複合酸化物の一次粒子とが互いに混ざり合って二次粒子を形成しているサポート材に触媒金属を担持する。上記複合酸化物の一次粒子にはZrOが55mol%以上78mol%以下の割合で含まれ、上記活性アルミナ一次粒子と複合酸化物一次粒子との合計量に占める該複合酸化物一次粒子の割合を25質量%以上90質量%以下にする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、NOx触媒に吸蔵されたNOxをより好適に還元することを目的とする。
【解決手段】本発明は、NOx還元制御の実行条件が成立したときのNOx吸蔵量が所定吸蔵量より多いときにはO濃度低下手段によって排気のO濃度を低下させると共に還元剤供給手段によってNOx触媒に還元剤を供給することでNOx還元制御を実行する(S105、S106)。また、NOx還元制御の実行条件が成立したときのNOx吸蔵量が所定吸蔵量以下のときはO濃度低下手段によって排気のO濃度を低下させることなく還元剤供給手段によってNOx触媒に還元剤を供給することでNOx還元制御を実行する(S106)。 (もっと読む)


【課題】1200 ℃以上の高温下においても十分な表面積を有する耐熱性に優れたアルミナ担体とその製造方法を提供する。
【解決手段】99.9%以上の純度を有する転移性アルミナに、アルミニウムに対する適切な量のランタンを含浸し、100ナノメータ以下のLaAlO3相を共存させる。 (もっと読む)


ガス流体に含有される硫黄化合物の加水分解において有用な組成物が開示される。この組成物はアルミナ、VI族金属成分およびVIII族金属成分を含む。この組成物はこの全細孔容積の高い割合が10,000オングストロームを上回る細孔径を有する細孔内に収まるような細孔構造を有する。
(もっと読む)


【課題】本発明は、光触媒性能を大幅に向上しえる酸化タングステン可視光応答型光触媒合成法及び光触媒体を得ることを課題とする。
【解決手段】平均粒子径が0.01〜0.05μmの酸化タングステン粒子からなり、かつCuKαターゲットを使用したXRD結晶構造観察において角度2θ=24.380±0.3°のピーク強度をもつことを特徴とする酸化タングステン可視光応答型光触媒体。 (もっと読む)


【課題】酸素過剰の雰囲気において、アンモニアを還元剤とする窒素酸化物の還元反応、過剰アンモニアの除去、一酸化炭素および炭化水素の除去を単一の触媒で行うことができる排気ガス浄化触媒並びに、排気ガス浄化方法を提供する。
【解決手段】酸素過剰の雰囲気において、アンモニアの存在下に窒素酸化物を還元するとともに、一酸化炭素および炭化水素を酸化除去するための触媒を酸化ジルコニウムを主成分とし、鉄およびタングステンを含有する担体に、イリジウムおよびロジウムから選ば れた少なくとも1種の金属と、前記担体に対する質量比で0.005〜0.025%のパラジウムとを担持した触媒で構成する。排ガスにアンモニアを添加したのち、前記触媒に接触させることにより、排ガス中の窒素酸化物を除去するとともに、一酸化炭素および炭化水素を酸化除去する。 (もっと読む)


【課題】 触媒基材に対するコート層の厚さを薄くすることができ、かつ脱硝率を維持しつつ、リークするアンモニアの率を下げることができるようにした排ガス処理触媒、及び排ガス処理システムを提供する。
【解決手段】 アンモニアを還元剤として接触的に排ガス中の窒素酸化物を除去するとともに、未反応のアンモニアを分解除去する排ガス処理触媒において、バナジウム(V)の酸化物、タングステン(W)の酸化物、及びモリブデン(Mo)の酸化物から選ばれた一種以上、並びにチタニアを含む多孔性触媒基材の表面に、白金が担持されたチタニアを含むコート層を形成した。 (もっと読む)


【課題】NOx吸蔵触媒昇温時におけるNOxの放出を考慮して尿素供給量を算出する。
【解決手段】機関排気通路内にNOx選択還元触媒14を配置し、NOx選択還元触媒14上流の機関排気通路内にNOx吸蔵触媒12を配置する。NOx吸蔵触媒12の吸蔵NOx量が予め定められている許容値を越えたときにはNOx吸蔵触媒12を昇温させてNOx吸蔵触媒12からNOxを放出させる。機関の運転状態から定まる尿素供給量に対し算出された吸蔵NOx量の還元分だけ尿素供給量を減少させ、機関の運転状態から定まる尿素供給量に対し算出された放出NOx量の還元分だけ尿素供給量を増大させる。 (もっと読む)


【課題】Rhの熱安定性を更に高めて高温耐久性に優れた排ガス浄化用触媒とする。
【解決手段】Rhが固溶可能な第1酸化物担体10と、Rhの限界固溶量が第1酸化物担体10より少なく第1酸化物担体10と固溶しない第2酸化物担体11と、が互いに粒子として混在し、少なくとも第1酸化物担体10にRhが担持されている。
リーン雰囲気でRhは第1酸化物担体10に固溶して原子レベルで分散し、リッチ雰囲気で還元されることで微細な金属Rhとなる。これが繰り返されることで、Rhの粒成長が抑制され劣化が防止される。 (もっと読む)


【課題】ディーゼル車のような低温下の運転領域においても、NOxを十分な効率で除去できるNOx浄化触媒を提供する。
【解決手段】このNOx浄化触媒は、排気ガスの空燃比をリーン/リッチ制御をすることにより、排気ガス中のNOxを処理するための触媒であって、鉄元素を含むβゼオライトを含む第一触媒層と、貴金属と酸化セリウム系材料と特定の酸化ジルコニウム系材料と、を少なくとも備え、担体上に第二触媒層及び第一触媒層が順次積層されており、第一触媒層が最上層となるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】触媒活性種としてPtに代えて他の貴金属の合金を用いた合金クラスター触媒を提供する。
【解決手段】金属酸化物から成る担体の表面に、原子比でPd:Au=3:1の組成を有するPd−Au合金のクラスターが触媒活性種として担持されて成る合金クラスター触媒。Pd:Auの原子比が3:1の合金Pd3Au1は、金属酸化物から成る担体上の吸着エネルギーが当モルのPtと同等であり、Ptと同等の耐シンタリング性を有すると見込まれ、Ptを代替するための基本的な条件を備えている。望ましくは、上記クラスターがPd3原子とAu1原子とから成る4原子クラスターである。4原子クラスターは個々に孤立した状態で、または、複数個が凝集したクラスター集合体の状態で担持される。担体を成す金属酸化物は、TiO(チタニア)、Al(アルミナ)、ZrO(ジルコニア)、SiO(シリカ)、CeO(セリア)から選択される。 (もっと読む)


【課題】水素を還元剤として利用した排ガス浄化において、酸素過剰な排ガス中に含まれる窒素酸化物を高い浄化率で浄化でき、且つ広い温度ウィンドウを有する排ガス浄化触媒を提供する。
【解決手段】排ガス中の被酸化成分の酸化に必要な化学量論比以上の酸素を含む排ガス中に含まれる窒素酸化物を、水素を還元剤として浄化させる窒素酸化物浄化触媒であって、活性物質である白金、及び酸素キャリア物質であるルテニウムを多孔質担体に担持させてなることを特徴とする窒素酸化物浄化触媒を提供する。 (もっと読む)


【課題】尿素の噴射制御を適切に実行することによって、シアン酸の生成を抑制することが可能な内燃機関の排気浄化装置を提供する。
【解決手段】内燃機関の排気浄化装置は、NOx吸蔵還元触媒及びNOx選択還元触媒を用いて排気ガスの浄化を行うために好適に利用される。NOx選択還元触媒は、排気通路上におけるNOx吸蔵還元触媒の下流側に備えられる。上記の内燃機関の排気浄化装置は、更に、尿素噴射手段と、尿素噴射制御手段と、を備える。尿素噴射手段は、例えは、尿素を排気通路内に噴射する噴射弁である。尿素噴射制御手段は、NOx吸蔵還元触媒及び/又はNOx選択還元触媒の触媒温度が、所定温度以下となっている場合には、尿素噴射手段による尿素噴射を中止する。これにより、シアン酸の生成を抑えることができ、シアン酸がNOx吸蔵還元触媒及び/又はNOx選択還元触媒より漏れ出るのを抑えることができる。 (もっと読む)


【課題】触媒活性が良好で浄化能が改良された排ガス浄化用触媒の製造法および排ガス浄化用触媒を提供する。
【解決手段】排ガス浄化用の担持触媒の製造法において、塩基性担体原料の水酸化物と酸性担体原料の塩又は酸性担体とを混合し、焼成して担体を作製することを特徴とする排ガス浄化触媒の製造法、前記の製造法によって得られる排ガス浄化触媒、およびX線回折分析で2θ(deg)が60.2°にピークを有し、少なくともアルミナ、ジルコニアからなる金属複合酸化物を含む担体に触媒が担持されてなる排ガス浄化触媒。 (もっと読む)


【課題】消臭の寿命が長く、しかも消臭性能の良好な消臭剤を提供する。
【解決手段】水に不溶であり且つ吸水して膨潤するゲル化担体に、光触媒性微粒子を含有する水を吸収させることによって、透明ゲル状の粒状体からなる消臭剤Aを形成する。光触媒性微粒子の光触媒作用によって、臭気物質を分解して消臭をすることができる。光触媒性微粒子の光触媒作用は長期に亘って維持されるため、消臭の寿命を長く保つことができる。また光触媒性微粒子を担持する粒状体は透明ゲル状であるため、光を良く通して光触媒性微粒子に紫外線を効率良く照射させることができ、しかも粒状体は表面積が大きく、多くの光触媒性微粒子を表面に存在させることができ、光触媒性微粒子の光触媒作用を高く得ることができる。 (もっと読む)


121 - 140 / 347