説明

Fターム[4D050AA02]の内容

酸化・還元による水処理 (19,692) | 処理対象水、液 (3,244) | 用水の処理 (1,340) | 天然淡水の処理 (502)

Fターム[4D050AA02]の下位に属するFターム

Fターム[4D050AA02]に分類される特許

121 - 140 / 421


【課題】第1鉄イオンを含有する被処理水の水処理を効果的に行うことができる水処理方法を提供する。
【解決手段】本発明に係る水処理方法は、被処理水に含有される第1鉄イオンを酸化する第1ステップと、被処理水に担体を付与し、当該担体の表面に酸化後のオキシ水酸化鉄を析出させるとともに、被処理水の流動によってオキシ水酸化鉄を前記担体の表面から剥離する第2ステップと、被処理水に無機凝集剤を注入する第3ステップと、被処理水を急速攪拌する第4ステップと、被処理水を上向流を伴う沈殿池に導入し、当該上向流の経路に配置された複数の傾斜板の間を通過させる第5ステップとを備えている。 (もっと読む)


【課題】殺菌水の濃度を均一にし、殺菌水の配水管への逆流を防止し、殺菌水の失活を防止し、かつ騒音の低減を図りながら、小型化したチェアユニット用殺菌水製造装置を提供する。
【解決手段】水と酸化殺菌剤水溶液とを混合した殺菌水を貯蔵する殺菌水タンク16と、外部のエアーコンプレッサから供給されるエアーを殺菌水タンク16に供給するエアー供給路18と、エアー供給路18からのエアーを三方口の一方口から逃がすことができる三方弁19と、殺菌水タンク16からチェアユニットに殺菌水を供給する殺菌水供給路20,46と、殺菌水供給路20,46に設けられる殺菌水用逆止弁21,47とを備え、エアー供給路18から殺菌水タンク16に送られ、かつ三方弁19を用いて調節されるエアーの圧力によって、貯蔵された殺菌水が殺菌水供給路20,46、及び殺菌水用逆止弁21,47を通ってチェアユニットに送られる、チェアユニット用殺菌水製造装置。 (もっと読む)


【課題】処理水量(濾過水量)に対する洗浄水量の比率を減少させることによって水処理効率を向上させるとともに、コンパクトで簡素化された機構の水処理装置とその洗浄方法を提供する。
【解決手段】 原水混流ジェットノズル(7)と、原水混流ジェットノズルの下方に配置された上層(2)と下層(3)の2層からなり、上層は下層の濾材よりも比重が小さく粒径が大きい濾材からなる濾材層(4)を収容する濾過槽(5)と、濾過水を取出すとともに逆洗時には濾材層に逆洗水を供給する集配水管(13)と、洗浄水をジェット水流として噴出する複数本の上層洗浄ジェットノズル(9)と、濾材層の上方に設けられた排水トラフ(12)とを備えることを特徴とする水処理装置。 (もっと読む)


飲料水を生産するように原水を処理するための自動水処理システムおよび方法を開示する。システムは、いくつかの選択可能な処理サブシステムと、過渡、通常、または逆洗モードから動作モードを自動的に選択して制御し、選択された動作モードおよび選択された場所での測定された水質特性に基づいて、処理経路を通る水流を自動的に制御し、選択された動作モードおよび水質パラメータ測定値に基づいて、出力時に飲料水を生産するために複数の選択可能なサブシステムのうちのどれが必要とされるかを決定し、飲料水を生産するために必要とされない水処理サブシステムおよび要素を迂回するように、システムを通る処理経路を通して水流を自動的に方向付ける、コントローラとを有する、内蔵型携帯用水処理システムである。システムは、輸送のため、および動作中に、標準サイズの商用運送用コンテナの内側に納まるように構成される。
(もっと読む)


【課題】 例えばウオッシュレット(登録商標)のような衛生機器などの、水を供給もしくは使用するための装置と、当該装置に水を供給する配管との間に設置可能な、小型の浄水滅菌器を提供する。
【解決手段】 容器内部に、粒状の活性炭4、中空糸膜5a、5b、塩素系滅菌剤を吸着させたゼオライトの成形体6を充填して上水滅菌器とする。ゼオライトの成形体6から放出される塩素系滅菌剤の滅菌効果と、粒状の活性炭4と中空糸膜5a、5bのろ過吸着作用による濁りや臭い除去により、衛生的な水を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】有機塩素化合物やベンゼン、油分等により汚染された汚染土壌や汚染地下水を確実かつ効果的にしかも経済的に現地処理する。
【解決手段】汚染物質により土壌および地下水が汚染された地盤を対象として汚染物質を現地にて分解処理するための処理方法であって、汚染エリアおよびその周囲の地盤に薬剤を注入可能な注入井戸1を設けて、まず該注入井戸から化学的酸化剤を注入することにより汚染物質を酸化分解する化学的処理工程を実施する。化学的処理工程により汚染濃度をある程度低減せしめた後、前記注入井戸から微生物活性剤をさらに注入することにより汚染物質を微生物によりさらに分解するバイオ処理工程を実施する。汚染状況に応じて前記化学的処理工程と前記バイオ処理工程とを繰り返し実施しても良い。 (もっと読む)


【課題】鉄酸化物等を除去するためのフィルターを不要とすることのできる廃液の処理装置及びその方法を提供する。
【解決手段】廃液の処理装置21は、有機物を含有する廃液1中の有機物を鉄酸化物粒子を触媒としてオゾンガスにより分解する廃液の処理装置21において、有機物を含有する廃液1を貯溜する貯溜槽2と、オゾンガスを発生させるオゾン発生器5と、貯溜槽2から導出され、廃液1及びオゾンガスを循環して貯溜槽2に導入する循環ライン3と、循環ライン3に介在する循環ポンプ4と、循環ライン3にバイパスして設けられ強磁性体の金網及びこの金網を磁化させるマグネットを含む磁気保持装置7と、を有する。 (もっと読む)


【課題】多孔質体とガス配管との間に設けたシール材の劣化を抑制することができる散気器を提供すること。
【解決手段】散気器1は、セラミックスからなる多孔質体2を、オゾン含有ガスGが流れるガス配管4にシール材3を介して保持してなると共に、被処理水中に浸漬させた状態で、多孔質体2からオゾン含有ガスGを気泡にして放出するよう構成してある。多孔質体2においてシール材3と接触する接触部22には、接触部22における多数の微細孔を多孔質体2と一体的に焼成した釉薬によって塞いだ閉塞層23が設けてある。 (もっと読む)


【課題】生物的塩素化反応の促進効果の持続性が高く且つ浸透性の高い栄養剤を用いることにより、土壌及び/又は地下水を効率的に浄化することができる方法を提供する。
【解決手段】有機塩素系化合物で汚染された土壌及び/又は地下水に有機炭素源を含む栄養剤を添加することにより、該土壌及び/又は地下水を浄化する方法において、該有機炭素源が乳化された非水溶性有機物であることを特徴とする土壌及び/又は地下水の浄化方法。有機炭素源が非水溶性有機物であるため、生物的脱塩素化反応の促進効果の持続性が高い。この非水溶性有機物が乳化されているので、土壌への浸透性が高くなる。これにより、有機炭素源を土壌に添加する頻度を少なくして、効率的に土壌等を浄化することができる。 (もっと読む)


【課題】「美味してかつ冷たい飲料水」を日常生活で量産化できること。
【解決手段】縦長の箱体内に上下方向に所要間隔を有して複数の水平支持板を固定的に設け、箱体の底壁及び水平支持板を介して、オゾン処理手段と、高圧ポンプと、有機物濾過手段と、逆浸透膜手段と、制御部とを上下方向にそれぞれ配設し、さらに、逆浸透膜手段を通過した被処理水を取り込み、かつ該被処理水を冷やす冷却手段の一部または全部を備えるミネラル水生成槽を上方収納空間に配設し、ミネラル水生成槽で濾過されかつ冷却された被処理水を、該ミネラル水生成槽に接続する供給管を介して箱体の外部に供給する飲料水製造装置。 (もっと読む)


【課題】コンパクトな装置で、被処理水を溶存酸素量の多い水とするためにオゾンを容易に多量に溶解させることができるオゾン溶解装置を提供する。
【解決手段】非処理水とオゾンとの混合液が加圧されて流れる筒体内を、オリフィス板で仕切り、該オリフィス板の前方に圧力開放室を介して細路を形成した一次圧縮溶解壁で仕切り、前記、オリフィス板の後方に圧力開放室を介して細路を形成した二次圧縮溶解壁で仕切った装置を使用し、オゾン溶解能を高めた。 (もっと読む)


【課題】溶剤や油分などが混入した廃液を比較的容易に浄化処理することのできる液体処理装置を提供する。
【解決手段】液体処理装置10は、一次処理装置11と、二次処理装置12と、を備えている。一次処理装置11は、処理対象である液体を収容する一次処理槽13と、一次処理槽13内の液体とオゾンとを混合させて一次処理槽13内へオゾンを含む微細気泡混じりの液体BR1を放出する微細気泡発生器15と、一次処理槽13内の液体を吸引して微細気泡発生器15へ送給するポンプP1と、微細気泡発生器15へオゾンを送給するオゾン供給手段28と、ポンプP1から微細気泡発生器15へ送給される液体に圧力を加えるための加圧処理容器24と、を備えている。二次処理装置12は、二次処理槽18内に配置された微細気泡発生器19、ポンプP2、塊状多孔体23などを備えている。 (もっと読む)


【課題】劣化して頻繁に交換が必要になる部材を格別に必要とせず、大量の浄水を処理して確実にクリプトスポリジウムを除去でき、安全な浄水を安価に得ることができる、クリプトスポリジウムの除去方法を提供する。
【解決手段】緩速ろ過池または急速ろ過池(R)でろ過され、次亜塩素酸ナトリウム水溶液が注入されて所定の有効塩素濃度に調整された浄水(12)を処理する。浄水(12)を送水ポンプ(11)で圧力容器(2)に圧送して、粒径1〜50μmの粒子の層(27、28)からなるろ過材(3)でろ過する。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、PCB、ダイオキシン類、TCB等の芳香族塩素化合物の有害物質を低コストで適正な処理をすることができる芳香族塩素化合物の処理方法及び処理装置を提供することにある。
【解決手段】本発明の芳香族塩素化合物の処理方法は、芳香族塩素化合物に、過硫酸塩及びキレート鉄を添加して、前記芳香族塩素化合物を分解処理するものである。 (もっと読む)


【課題】鉄粉による有機ハロゲン化物の分解において、水溶性金属塩を混合して用いる場合、大量の水溶性金属塩を混合しなければ分解速度を向上させることができなかった。
【解決手段】有機ハロゲン化物で汚染された土壌、排水又は地下水に対し、鉄粉の内部及び/又は表面に鉄とニッケルの部分合金相を有する部分合金粉末に極めて微量の硫酸ニッケル及び/又は塩化ニッケルを混合することにより、有機ハロゲン化物を短期間に分解浄化する。硫酸ニッケル及び/又は塩化ニッケルの混合量は当該部分合金粉末に対して0.1重量%未満を用いる。鉄粉末の混合量は土壌に対して0.1〜10重量%の範囲が好ましい。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造であり、かつ効率よく水を浄化できる水質浄化装置を提供する。
【解決手段】水質浄化装置10は、水面に太陽光が照射される貯水槽Wtに設置される。水質浄化装置10は、少なくとも周囲を流水性の高い網目で形成する複数の籠形容器212・22を備え、籠形容器21・22は、底面を遮光するように、光触媒機能を有する複数の塊状体3を堆積している。籠形容器21・22は、太陽光の紫外線が到達する範囲で、水面から水中に向かって多段に積層されている。上段の籠形容器21と下段の籠形容器22とは、それらに堆積された複数の塊状体3が平面視において重なり合って、水平方向に並設配置している。藻類Agは、複数の籠形容器212・22の周囲の網目を流通して分解又は不活化される。 (もっと読む)


【課題】揚水前の地下水中に酸化鉄が生成され、井戸内の揚水ポンプ及び揚水用の配管などに付着して、揚水効率の悪化や閉塞などの不具合が発生する虞を回避できる地下水酸化防止装置及び地下水酸化防止方法の提供。
【解決手段】地下水酸化防止装置1は、井戸10の地下水20中に配置されている有機物としての、植物繊維を含有している木材40を備え、木材40が、井戸10の地下水20の酸化還元電位をマイナス側に変化させる還元力を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】鉄粉による有機ハロゲン化物の分解において、水溶性金属塩を混合して用いる場合、大量の水溶性金属塩を混合しなければ分解速度を向上させることができなかった。
【解決手段】有機ハロゲン化物で汚染された土壌、排水又は地下水に対し、鉄粉末に極めて微量の硫酸ニッケル及び/又は塩化ニッケルを混合することにより、有機ハロゲン化物を短期間に分解浄化する。硫酸ニッケル及び/又は塩化ニッケルの混合量は当該鉄粉に対して0.1重量%未満を用いる。鉄粉末の混合量は土壌に対して0.1〜10重量%の範囲が好ましい。 (もっと読む)


【課題】特に飲料水及び灌漑用水などの水処理/水消毒用の次亜臭素酸の安定化された溶液を提供する。
【解決手段】安定化されたストック溶液は、30%(m/m)未満の次亜臭素酸濃度を有し、1ppmを越えない量のシアヌル酸を安定化剤として含有する。溶液は、任意のタイプの水処理に用いることができるが、飲料水及び灌漑用水に特定の用途を有する。 (もっと読む)


【課題】微生物処理効果に優れ、各種有害物質を取り除くことができる緩速濾過装置を提供する。
【解決手段】濾過槽2と前処理槽3とからなり、前処理槽内3には前処理槽3内に送り込まれた原水にエアーを供給するエアーの供給部4が設けられ、濾過槽2は透明で耐熱性、耐寒性、耐震性に優れた材料で作られていて、上端近傍に前処理槽3から送り込まれた原水を取り入れる原水取り入れ口12を設け、この濾過槽2の内部に0.08〜0.29mmの大きさの粒径の砂からなり上段側ほど粒径が小さくなるように積層された細砂層9が設けられ、濾過槽2の内部においてメッシュの大きさが0.1mm程度のステンレス製のネット10が細砂層9の最上段を覆うように設けられ、濾過槽2の下端に処理水取り出し口13を設けた。 (もっと読む)


121 - 140 / 421