説明

Fターム[4D050BC04]の内容

Fターム[4D050BC04]の下位に属するFターム

Fターム[4D050BC04]に分類される特許

161 - 180 / 205


本発明は、建造物または輸送手段の室内照明条件下で活性である少なくとも1種の光触媒化合物を含む基体であって、これに接触する微生物を無力化するための基体に関し、該基体の製造方法、および消毒、ろ過、換気等のためのガラスまたは他の基体としての該基体の使用にも関する。 (もっと読む)


【課題】多孔質炭素繊維の吸着機能に加え、マイナスイオン放出並びに同時放射する遠赤外線の利用で抗菌及び消臭作用を図り、さらに光触媒機能材料を蒸着加工或いは溶射加工し、抗菌及び消臭作用を増加させた多機能性フィルター及び製造方法を提供する。
【解決手段】多孔質炭素繊維の織布及び不織布、フェルトの両面又は片面に、1)希有元素類を含む天然鉱物、2)前記天然鉱物とトルマリン若しくは遠赤外線セラミックの何れか一方を含む混合物、3)前記天然鉱物に光触媒機能材料を添加混合した混合物、4)前記2)の混合物に、更に光触媒機能材料を添加混合した混合物、をそれぞれに蒸着加工或いは溶射加工を施したフィルター材の構成とする。 (もっと読む)


【課題】クラフトパルプ黒液を効率よくガス化して水素を含む有用ガスを生成させる方法及び水素の製造方法の提供。
【解決手段】クラフトパルプ黒液を超臨界水領域まで加熱してクラフトパルプ黒液中の有機物を分解し、ガス化させる。得られたガス化生成物を被処理原料のクラフトパルプ黒液と熱交換させる工程、ガス化生成物を減圧冷却する工程、減圧冷却されたガス化生成物から二酸化炭素を分離除去した後に、水素ガスと水素ガス以外の可燃性ガスに分離する工程、ガス化反応残渣を蒸解薬品として回収するために苛性化工程に投入する工程によって水素が製造される。 (もっと読む)


【課題】 少ない薬剤使用量で溶解性マンガンを除去することの可能な溶解性マンガン含有水中からマンガンを膜分離する方法を提供する。
【解決手段】 溶解性マンガンを含有する原水に塩素系酸化剤を添加して分離膜により膜濾過を行い、前記溶解性マンガンの一部を酸化マンガンとして前記分離膜表面に析出させ、この処理水及び濃縮水を循環させることにより、前記酸化マンガンとの接触反応により残存する溶解性マンガンを析出・除去する。前記塩素系酸化剤の添加量が50〜150mg/Lであり、前記処理水及び濃縮水の循環時間が3時間以上であるのが好ましい。 (もっと読む)


【目的】太陽光等が当たらない場所に適用でき、また、狭い場所にも適用可能なコンパクトで、消費電力が少なく、しかも、動作が確認できるように発光すること。
【構成】450nm程度の青色の光と波長360〜400nmの紫外線を主に放射するpn接合された窒化ガリウム(GaN)系光半導体の結晶体からなる発光ダイオード3を基体1に配設し、発光ダイオード3を配設した箇所の反対側に、光半導体の薄膜からなる光触媒2を発光ダイオード3によって照射し、より広い光触媒2の反応表面を得るために基体1に凹凸または粗面を形成し、そこに光半導体の薄膜からなる光触媒2を担持した光触媒反応表面を形成したものである。 (もっと読む)


【目的】還元分解処理により生じる塩化物の、触媒の表面や近傍における結晶化が抑制されて、効率よく還元分解処理できる処理装置を得る。
【構成】有機塩素化合物を含む被処理物を処理槽1の溶媒中に投入して有機塩素化合物を溶媒中に抽出し、還元触媒2の存在下において還元させることによって有機塩素化合物を分解処理するものにおいて、還元触媒2を担持した活性炭繊維に内蔵した加温ヒーター3を作動させ、還元触媒を加温して還元分解処理する。 (もっと読む)


【課題】有機物によるRO膜の汚染が生じにくく、殺菌剤を添加しなくてもRO膜のファウリングを防止でき、高流束運転が可能となる水処理方法及び水処理装置を提供する。
【解決手段】被処理水を光触媒反応塔1、活性炭塔2、イオン交換樹脂塔3及びRO膜装置4に順次に通水して処理する。RO膜装置4への流入水のTOCを0.5mg/Lとすることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 低塩素イオン濃度の被酸化性物質含有排水、特にアンモニア排水に対して、分割効率の高い処理方法および処理装置を提供することを課題とする。
【解決手段】 アンモニア排水10を次亜塩素酸液20の存在下で金属触媒から構成される電極40と接触させ、さらにこの電極40に微弱電流を印加することによって、金属触媒の活性化がなされてアンモニアから窒素への分解効率の向上を図ることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 定常反応運転時において加熱装置または冷却装置による温度制御を行わず、酸化分解処理炉内の温度を所期の亜臨界条件の温度に維持でき、温度の異常降下による不良反応、温度の異常上昇による装置の損傷等を防止できる有機廃棄物の湿式酸化分解処理装置を提供する。
【解決手段】 液状有機廃棄物と水とが供給されて所定の濃度の液状有機廃棄物に調整する濃度調整タンクと、所定の濃度の液状有機廃棄物を所期の亜臨界条件の圧力に加圧するとともに酸化分解処理炉に連続的に供給する高圧ポンプと、所定の濃度の液状有機廃棄物を亜臨界状態で湿式酸化分解処理する前記酸化分解処理炉とを備え、前記所定の濃度は酸化分解反応熱による酸化分解処理炉内温度が所期の亜臨界条件の温度となる濃度に設定されてなることを特徴とする有機廃棄物の湿式酸化分解処理装置。 (もっと読む)


【課題】河川、湖沼、池等を対象とした持続性の汚濁水浄化装置を提供する。
【解決手段】汚濁水浄化装置は、(1)凝縮剤を水で練り上げ、硬質ポリエチレン舛目板に練り込んで得られる無機質、中性、自然物質からなる凝縮触媒浄化剤5を水中に吊り下げてなる。(2)酸素触媒浄化剤溶液を小切断した軟質ウレタンフォームに浸透させ、乾燥後、さらにこの浄化剤を浸透、乾燥を繰り返し行うことにより触媒剤をウレタンフォームに安定付着させて完全に乾燥させたものをナイロン系網袋に入れ水中に吊り下げてなる。(1)および/または(2)の汚濁水浄化装置を、河川、湖沼、池中に吊り下げることにより汚濁水を浄化する。この発明装置は、河川、湖沼、池、工場排水、農業用水路、家庭雑排水等広範囲に活用できる。延縄式に触媒剤を水中に吊して浄化する汚濁水浄化装置であり、水量に対して使用触媒剤は0.05%程度で完全に汚濁水の浄化が可能である。 (もっと読む)


【課題】 有機物含有排水の処理効率を向上できると共にコンパクト化とランニングコスト低減を実現できる排水処理方法及び排水処理装置を提供する。
【解決手段】 この排水処理装置は、マイクロナノバブル反応槽3で有機物含有排水をマイクロナノバブルで処理してから、曝気槽7に導入する。これにより、曝気槽7での微生物の活性を高めて処理する前に、有機物含有排水をマイクロナノバブルで処理し、排水中の有機物をマイクロナノバブルで一部酸化し、有機物負荷を低減した後、液中膜17によって微生物濃度が高濃度に存在している曝気槽7に処理水を導入して効果的に有機物を処理できる。曝気槽7の小型化を図れて装置全体の規模の縮小化を図れ、イニシャルコストの削減を図れる。また、曝気槽7の後段の光触媒槽22では、光触媒板24による酸化処理によって微生物処理だけでは不可能な微量の有機物の高度な酸化処理を行える。 (もっと読む)


【課題】 処理対象液の反応に最適な圧力を、容易に制御して保持することができ、構成が簡単で安価に製作することができ、目詰まり等による故障やキャビテーション損傷を受ける恐れがなく、取扱いや保守点検等も容易で、長期間安定して使用できる圧力保持装置及び圧力制御方法を提供する。
【解決手段】 亜臨界状態で湿式酸化分解する反応炉と、触媒により無機化する触媒炉とを備えた有機廃棄物の連続湿式酸化処理システムにおいて、上記触媒炉の下流に、上流から下流に向けて各段のオリフィスの孔径が徐々に増大している多段オリフィスを接続し、その多段オリフィスの下流にバルブを設け、多段オリフィスとバルブをバイパスするバイパス路にバイパスバルブを設け、処理対象液の圧力を圧力検知器により検知した処理対象液の圧力に応じて制御手段によりバルブ、バイパスバルブの開閉を制御するようにした。 (もっと読む)


【課題】アミン系化合物を含む被処理溶液のアミン系化合物を短時間で分解処理することができるアミン系化合物分解装置を提供する。
【解決手段】アミン系化合物のN−H結合の解離エネルギー以上のエネルギーを有する紫外線を含む光を照射する紫外光源13と、光を照射すると活性化する光触媒11と、被処理溶液Aを光触媒の上方から散水する散水ノズル12と、被処理溶液を蓄える筐体14と、ポンプとを有する。アミン系化合物を含む被処理溶液Aをポンプにより光触媒11の上方から散水して光触媒に接触させながら、紫外光源から光を照射する。これにより、アミン系化合物のN−H結合の解離を促進して、従来の装置に比べて、アミン系化合物の分解処理を短時間で行なうことができる。 (もっと読む)


【課題】農業用、漁業用、産業排水処理用、上水処理用、また、家庭用の排水処理、上水処理、さらには家庭用又は業務用の循環風呂などに適用できる浄化装置を提供する。
【解決手段】 少なくとも一部の表面に、炭素ドープされた酸化チタン又はチタン合金酸化物からなる多機能層を有し且つ被処理流体の流路101,102に設けられて当該被処理流体を前記多機能層に接触させる構造を有する浄化部材110を具備する。 (もっと読む)


【課題】 湿式酸化分解処理装置の酸化分解処理炉からの生成物の熱を回収し好ましい冷却後温度にまで冷却でき、その回収熱で酸化分解処理炉へ供給される液状有機廃棄物を好ましい所定の供給温度まで加熱できるとともに、液状有機廃棄物の供給ラインにおいて炭化等によるスケール発生が防止される、有機廃棄物の湿式酸化分解処理装置の熱回収装置を提供する。
【解決手段】 液状有機廃棄物を亜臨界状態で湿式酸化分解処理する酸化分解処理炉を備えた湿式酸化分解処理装置の廃熱回収装置において、酸化分解処理炉から排出される生成物を熱媒との熱交換によって所定の冷却後温度に冷却する冷却器と、酸化分解処理炉へ供給される液状有機廃棄物を熱媒との熱交換によって所定の供給温度に昇温する予熱器と、冷却器と予熱器の間に熱媒を循環させる熱媒回路と、熱媒回路に介装され熱媒を冷却するクーラーとを備えてなるように構成した。 (もっと読む)


【課題】 光触媒の耐久性および浄化効率が高く、しかも安価に製造し得る水溶性クーラント光浄化装置を提供する。
【解決手段】 光浄化槽32において、表面に光触媒が担持された多孔質セラミックス粒42が浸漬状態で配設されているので、水溶性クーラント16がその光浄化槽32内を通過させられるとき、その水溶性クーラント16の上方から紫外線放射ランプ34から多孔質セラミックス粒42に向かって紫外線が照射され、その多孔質セラミックス粒42に担持された光触媒により水溶性クーラント16が浄化される。このため、多孔質セラミックス粒42に担持された光触媒がその塵に触れて磨滅することが好適に防止されて高い耐久性が得られる。また、紫外線が水溶性クーラント16を通して光触媒に対して照射され、従来の背面照射に比較して、光触媒の高い浄化効率が得られる。 (もっと読む)


【課題】 光触媒材上に銀及び塩化銀を担持させることにより、光触媒反応速度を著しく向上させた光触媒とその製法、及び、水処理方法と装置を提供する。
【解決手段】 光触媒材1上に、銀及び塩化銀3を担持させた光触媒Aとしたものであり、前記光触媒は、塩化銀を、1上に銀を担持させ、それを電解酸化して生成させたものであり、前記光触媒は、銀が核(コア)、塩化銀が外殻(シェル)を構成しており、また、1は、導電性物質であるか、又は、導電性物質6に担持させることができ、その製法は、1上に、先ず銀を担持させ、次いで電解酸化により該銀から塩化銀を形成させることにより、1上への銀の担持は、電解還元析出で行うことができ、また、有害物質を含む水を前記の光触媒に接触させることにより、有害物質を除去する水の処理方法としたものであり、前記有害物質を含む水は、貧酸素状態であってもよい。 (もっと読む)


【課題】一般家庭、各種施設、ホテル、旅館等の浴槽において、それに使用する温水等の抗菌、抗かび、脱臭、消臭、汚れの分解、防汚、ぬめりの防止の諸処理を簡単かつ有効に行なうこと、特に、一度使用した温水等を循環ろ過、清浄処理して繰り返して使用する循環方式の浴槽の場合には、長時間同じ温水を使用するため、気付かぬ間に有害物質が発生し、或いは雑菌等が増殖して感染するなどして、発病、伝染する事例がしばしば発生して大きな課題になっていた。
【解決手段】浴槽の温水等の供給口、循環口等に着脱自在に取付け使用するストレーナーキャップにおいて、該ストレーナーキャップの全面に暗所ハイブリット光触媒酸化チタンをコーティングして、その皮膜を形成して備えると共に、該ストレーナーキャップ内に銀板、銅板の両方若しくは一方を絶縁材を介在して配置して備えた、浴槽のストレーナーキャップによって課題を解決した。 (もっと読む)


【課題】被処理水にUVを照射して酸化した後、パラジウム触媒と接触させて、DOを極低濃度にまで除去した超純水を製造するに当たり、容器数、付帯機器、設置面積を低減し、維持管理の手間を軽減することができる非再生型イオン交換容器及び超純水製造装置を提供する。
【解決手段】容器内に、アニオン交換樹脂層、又はアニオン交換樹脂とカチオン交換樹脂とが混合状態で存在する混合樹脂層を有し、該アニオン交換樹脂層又は混合樹脂層の上表面にパラジウム触媒層が積層されている非再生型イオン交換容器。被処理水が導入される紫外線照射酸化装置と、該紫外線照射酸化装置の流出水が通水される非再生型イオン交換容器とを有する超純水製造装置において、該非再生型イオン交換容器としてこのような非再生型イオン交換容器を有し、被処理水に紫外線を照射して酸化した後、パラジウム触媒と接触させることにより溶存酸素を除去すると共にアニオン交換樹脂又は混合樹脂と接触させてイオン性物質を除去した超純水を得る超純水製造装置。 (もっと読む)


【課題】被処理水に紫外線を照射して酸化した後、パラジウム触媒と接触させて、溶存酸素を極低濃度にまで除去した超純水を製造するに当たり、装置の運転停止後の運転再開時において、装置の立ち上げ期間を短縮し、早期に低溶存酸素濃度の超純水の採水を行う。
【解決手段】紫外線照射酸化装置とパラジウム触媒充填容器とを有し、被処理水に紫外線を照射して酸化した後、パラジウム触媒と接触させて、溶存酸素を除去した超純水を得る超純水製造装置において、パラジウム触媒充填容器への通水停止期間中に該充填容器内を加圧下に保持する。 (もっと読む)


161 - 180 / 205