説明

Fターム[4D054AA11]の内容

静電分離 (6,201) | 用途 (1,052) | 空気清浄用 (553)

Fターム[4D054AA11]の下位に属するFターム

自動車内用 (31)
室内用 (212)

Fターム[4D054AA11]に分類される特許

161 - 180 / 310


本発明は、地面の近くの高さの環境から取り入れられる大気の吸引吸気、濾過および環境空気内への再排出の段階を備えて、実施する、開放領域内の大気からの微細な微粒子の除去のための関連装置を伴う方法である。この装置はさらに、使用するフィルタ装置の清浄化およびその後の廃棄処分のための洗浄スラッジの放出を提供する。 (もっと読む)


【課題】環境に影響されることなく安定して高い集塵効率を得ることが可能であり、火花放電を抑制できる電気集塵デバイスを得ることを目的とする。
【解決手段】イオン化部5において、放電電極2と対向電極である接地電極3との間でコロナ放電を生じさせて空気中の塵埃を帯電させ、コレクタ部6において、イオン化部5によって帯電された塵埃を高電圧極4による反発力と接地(集塵)電極3による吸引力により、接地電極3に吸着させる。このとき、高電圧極4は半導電性のフィラーと分散剤を熱可塑性樹脂に混合させて練り込んで一体成形した帯電防止性樹脂であり、体積抵抗1.0E+10〜1.0E+15Ωcm、表面抵抗1.0E+9〜1.0E+14Ω/□の半導電性樹脂となっているため、高電圧極4と接地(集塵)電極3の反発力と吸引力が最大となり、集塵率が最大となる。 (もっと読む)


【課題】圧力損失が低いうえに捕集性能に優れる繊維シート、特にエアフィルターに好適に用いることができるエレクトレット繊維シートを提供する。
【解決手段】繊維シートは、主として非導電性繊維を含んでなり、ピベリジル基を含むトリアジン誘導体基から構成された窒素化合物を含有する。その含有率は、0.5〜5重量%の範囲にあることが好ましい。また、非導電性繊維は、ポリオレフィン繊維、中でも、ポリプロピレン繊維を主体に構成されていることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、粉塵の捕集性能に優れ、さらには機械的特性や寸法安定性に優れる不織布および該不織布からなるフィルター材を提供せんとするものである。
【解決手段】
本発明の不織布は、芯成分がポリエステル樹脂で、鞘成分がポリオレフィン樹脂で構成された芯鞘型複合繊維からなる不織布であって、該不織布がエレクトレット加工されたものであることを特徴とするものである。 (もっと読む)


【課題】ダスト付着やたわみの発生、又は保持壁面での沿面放電の発生を防止すると共に、比較的少量の低温プラズマやオゾンを均一に発生可能な気体励起装置及び気体励起方法を提供する。
【解決手段】気体励起装置は、交流電源と接続する少なくとも一対の電極を備え、一方がハウジング内の所定位置に張力を利用して配置される懸架電極11であり、もう一方がハウジング内の保持壁面に端部を埋め込まれて所定位置に配置される埋込電極61であり、埋込電極の電極部61Xが全体として線状又は平面状の放電部を有し、埋込電極の電極部と対向する懸架電極の電極部が、埋込電極の電極部との距離が周期的に近接する放電部を有し、各一対の懸架電極と埋込電極とが少なくとも1層の絶縁体層61Yを介してそれらの外表面を相互に接触させて配置されている。気体励起方法は、懸架電極と埋込電極の電極対を用いる。 (もっと読む)


本発明は二酸化炭素センサを備える空気浄化装置であり、空気浄化装置はファン、静電吸附装置及び二酸化炭素センサを備える。その空気浄化装置は空気中の微塵と黴菌を除去し、空気中の二酸化炭素の含有量を検出する。
(もっと読む)


【課題】除塵性能、抗菌抗アレルゲン性能に優れ、濾材からの臭気の発生や薬剤の脱落がなく、さらに通気抵抗の低い空気浄化用濾材及びフィルタを提供する。
【解決手段】プロアントシアニジン含有物又はブドウ抽出物が担持された不織布からなる上流側部材とエレクトレット不織布からなる下流側部材とが積層されている空気清浄用濾材とする。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造で、塵埃中の粒子どうしの衝突回数を増加させて凝集を促し粒子数を低減させるとともに見かけ上の粒子径を大きくすることが可能な塵埃凝集路を提供する。
【解決手段】塵埃凝集路は、塵埃を含む気体が流通する流路として、延長管502、サクションホース504、および、連結部505と、延長管502内に配置されて塵埃を摩擦帯電するための摩擦帯電経路161と、連結部505内に配置されて摩擦帯電経路161において帯電された塵埃どうしを衝突させて塵埃塊(クラスタ)の形成を促進させるための衝突促進経路162とを備え、摩擦帯電経路161は、第1の材質で形成されている第1摩擦帯電部と、第2の材質で形成されている第2摩擦帯電部とを有し、衝突促進経路162は、第3の材質で形成され、第1の材質の接触電位が第3の材質の接触電位よりも大きく、第3の材質の接触電位が第2の材質の接触電位よりも大きい。 (もっと読む)


【課題】本発明は優れた粉塵の捕集効率を発揮し、低圧力損失かつ再生可能な摩擦帯電濾材を提供する。
【解決手段】少なくとも二種類の合成繊維の混繊濾材から成る摩擦帯電濾材を用いることにより、再生使用可能な摩擦帯電濾材を作製可能とした。 (もっと読む)


【課題】工場または作業場といった空気の汚れ濃度の大きい場所に使用される空気清浄装置において、空気清浄装置と空気調和装置を一体化したシステムは空気清浄または空気調和のどちらかで風量を設定する必要があり不経済であった。
【解決手段】空気清浄装置1の下流に分岐部2を構成し、分岐部2の一方の下流に空気調和装置3を備える構成とし、空気清浄と空気調和に必要な風量を汚れ検出手段と温度検出手段より算出し、それぞれに分配する機能を持つ空気清浄システムとする。これにより空気清浄と空気調和に最適な風量で、空気浄化と空気清浄が同時に実施できる空気清浄システムを得られる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、主にガス中の粉塵やミストを高い効率で捕集し、かつ使用後の廃棄性に優れる環境負荷の少ない帯電濾材、及びそれを用いた気体浄化用フィルターを提供する。
【解決手段】少なくとも二種類の合成繊維を摩擦帯電させる帯電濾材において、濾材に付着する繊維油剤が0.1wt%未満、且つ、無機イオン量が0.5mg/g未満である濾材を作製する。 (もっと読む)


【課題】圧力損失が低いうえに捕集性能に優れる繊維シート、特にエアフィルターに好適に用いることができる繊維シートを提供する。
【解決手段】主として非導電性繊維を含んでなり、一般式[1]で表される構造を有する化合物を0.01〜0.5重量%含有することを特徴とし、又、2枚以上の繊維シートを積層してなる積層体繊維シートであって、その少なくとも1層がエレクトレット繊維シートで構成されていることを特徴とするエレクトレット繊維シート。


(ここで、R〜Rは水素または炭素原子数1〜3のアルキル基) (もっと読む)


【課題】 極細繊維が使用されており且つ抗菌性や防カビ性が付与された不織布であり、環境条件、温度、湿度により変質したり、結露水などによって溶出したり、不安定であるという問題がなく、繊維紡糸時にノズルの詰りが頻繁に生じたり、ショットが多くなり品質が低下するという問題もなく、極細繊維に由来する優れた特性を最大限に発揮できる不織布を提供する。
【解決手段】 メルトブロー法によって製造された平均繊維が1〜10μmの極細繊維Aを含む繊維層と、メルトブロー法によって製造された平均繊維径が0.1〜5μmの極細繊維Bを含む繊維層とが積層されてなり、抗菌剤を含んだ平均粒子径が3μm以下の無機粒子が極細繊維Aの樹脂成分中に含まれており、極細繊維Aの平均繊維径が前記無機粒子の平均粒子径よりも大きく、極細繊維Bの平均繊維径が極細繊維Aの平均繊維径よりも小さいことを特徴とする不織布。 (もっと読む)


【課題】たばこの煙や、ミストとダストを含む浮遊物質を効果的に捕集できるとともに、ミストとダストを含む浮遊物質を、イオンにより、効率良く捕集できる空気浄化装置の提供。
【解決手段】空気中に浮遊する液体や固体の粒子から成る物質を除去するために、イオン雰囲気を形成した流路に空気を流し、これを浄化する装置において、所定の間隔を置いて一対の電極板11、12を配置し、一対の電極板の対向している側の表面に、紙類を材料として形成したシート材13、14を配置するとともに、それらのシート材の間を流れる空気の流路15を形成し、シート材の表面に、当該表面から流路内に向かって突き出した無数の突起17を形成し、上記一対の電極板をイオン発生装置21に接続し、空気中の浮遊物質を捕集するために、浮遊物質の帯電している極性とは異なる極性に規制することにより、当該突起を有するシート材の表面に浮遊物質が付着するように構成する。 (もっと読む)


【課題】たばこの煙や、微細な水滴や吸湿性を有する粒子であるミストと固体粒子であるダストを含む浮遊物質を、イオンにより、効率良く捕集できるようにする。
【解決手段】扁平な挿入孔12を形成する部材の内面に、一対の電極板14、15を配置して、ソケット部13を形成し、上記ソケット部を複数個平行に配置した本体11と、浮遊物質の帯電している極性とは異なる極性のイオン雰囲気を形成して空気中の浮遊物質を捕集するために、上記一対の電極板を接続したイオン発生装置31と、上記扁平な挿入孔に差し込んで使用する、紙類を材料とした交換可能なフィルター21とを具備し、フィルターは、その内面から流路内に向かって突き出すように設けた無数の突起25を有しており、イオン発生装置を起動するとフィルター内部にイオン雰囲気が形成され、シート材の表面に浮遊物質が付着するように構成する。 (もっと読む)


【課題】汚染空気を効率よく捕集することができ、メンテナンスを自動化し、経時変化による性能低下が少ない空気清浄機を得る。
【解決手段】放電電極2と対向電極3との間でコロナ放電を生じさせて空気中の塵埃を帯電するイオン化部1と、高電圧が印加される平板状の高圧電極6及び接地される平板状の集塵電極が交互に、風の流れに対し平行に複数配設され、イオン化部1で帯電された塵埃を集塵するコレクタ部4とからなる集塵デバイスを備え、コレクタ部4の下方に、過酸化水素を含有する洗浄液が貯留される洗浄槽9を備え、コレクタ部4の集塵電極5は、回転可能に支持された円盤形状をなし、回転しながら一部分が洗浄液に浸漬され、洗浄液に浸漬されない他の部分が、風が通過する流路に露出する。 (もっと読む)


【課題】集塵極板1に印加する印加電圧する電圧を制御器で調整することでスパーク頻度を少なくする方法において、スパークの頻度を減らすことはできるが、完全にはスパークを防止することが難しい、という課題があった。
【解決手段】集塵極板1に流れる電流を電流検出抵抗3で検出する際に、コイル4で電流の変化を緩和させ、緩和した電流の変化率の比較、検出により、スパークの発生する兆候を捉え、スパークの発生する前に印加電圧を調整することで、スパークの発生を未然に防ぐことができる高電圧制御回路が得られる。 (もっと読む)


【課題】放電線電極に電圧を印加し対向電極との間にコロナ放電を起こして粉塵を帯電させ、集塵部電極を一定の間隔を開けて積層し、一枚おきに異なる電位を持たせる集塵部を荷電部の下流側に設けて集塵部で帯電した粉塵を捕集する電気集塵装置は従来において、放電線電極が切断して粉塵が帯電できなくなる、または、集塵部とは別に構造が複雑な荷電部を別途設ける必要があるため高コストで作成が困難であるという課題を有する。
【解決手段】電極基板2の片面に集塵部電極4を設けた集塵部電極基板10を積層し、集塵部電極基板10の積層間に任意の周期で規則的にイオン発生電極基板1および電場形成電極基板8を交互に挿入することを特徴とする集塵装置。 (もっと読む)


【課題】イオン化線の振動および振動音を抑え、簡易に製造可能な空気清浄機能を有する空気調和機を提供する。
【解決手段】イオン化線66は、空中で保持されるようにして少なくとも2つの固定端が設けられるようにパネル枠体90に対して張設される。リブ99は、一端側の固定端と他端側の固定端との最短経路上であって、イオン化線66の長手方向における略中央近傍に配置される。対向極板21は、イオン化線66の近傍においてイオン化線66の長手方向と略並行に配置される。 (もっと読む)


【課題】イオン化線が複数並んで張設される場合であっても、部品点数の増加を抑えつつイオン化線の切断を回避することが可能な空気清浄機能を有する空気調和機を提供する。
【解決手段】ワイヤ92は、断面の外周がなだらかな形状である棒状金属製線材から成り、樹脂製のパネル枠体90に対して少なくとも2点で支持され、この2点の間に複数の湾曲部分93を有している。イオン化線66は、ワイヤ92の湾曲部分93と接触しつつ折り曲がっている部分が2n箇所設けられており、並行関係に配置されている。対向極板21は、イオン化線66の近傍に並行に配置される。そして、湾曲部分93の位置関係が変化するようにワイヤ92が弾性変形することでイオン化線66に張力が掛かっている。 (もっと読む)


161 - 180 / 310