説明

Fターム[4D624AA02]の内容

収着による水処理 (19,219) | 被処理水 (2,290) | 用水 (772) | 水道水、飲料用水 (492)

Fターム[4D624AA02]に分類される特許

161 - 180 / 492


【課題】複数のフィルターカートリッジが装着されるコネクターヘッド部を一つのモジュールで構成し、またフィルターカートリッジの着脱を容易にしたフィルター組立体を提供する。
【解決手段】カートリッジ連結部を含むフィルターカートリッジ130,140,150と、前記フィルターカートリッジが着脱可能に結合するようにカートリッジ連結部に連結されるヘッド連結部112,113,114、水を前記フィルターカートリッジに流入させる入水口、及び前記フィルターカートリッジによって浄水された水を外部に排出させる出水口を含むヘッド部110により構成され、ヘッド部110には、ヘッド連結部112,113,114とフィルターカートリッジ連結部を連結する第1位置と、分離させる第2位置との間で移動可能なフィルター着脱レバー120が取り付けられている。 (もっと読む)


【課題】逆浸透膜で分離された濃縮水を有効に利用することのできる水処理装置を得る。
【解決手段】原水をイオン交換樹脂3aに接触させることで原水中のイオンを捕捉するイオン捕捉部3が設けられた浄化部4を備える水処理装置1において、浄化部4のイオン交換樹脂3aを、逆浸透膜装置2で分離させた濃縮水を用いて再生するようにした。 (もっと読む)


【課題】浄水フィルタとして大型化や構造の複雑化を抑制しつつ多機能化させる。
【解決手段】膜ケース5内に収容した中空糸膜モジュール7は、複数の中空糸膜15をU字状に折り曲げて形成してあり、カートリッジハウジング3の流入口9から流入する原水が、各中空糸膜15の外部から内部に向けて流れるときに原水中の微粒子成分を捕捉する。その際、中空糸膜15の外周面に設けた官能基により原水に溶解している金属イオンや細菌を捕捉する一方、中空糸膜15の内周面に設けた吸着材によりトリハロメタンなどの不純物を吸着する。 (もっと読む)


【課題】アルカリイオン整水器は高価な設備であり、しかも電気分解を必要とするためエネルギー消費も大きい。
【解決手段】マグネシウム等の必須ミネラルを含有する水酸化カルシウム系固溶体の造粒物に水を通過、接触させるだけで簡単にアルカリイオン水を製造できる。しかも同時に、カルシウム、マグネシウム等の必須ミネラルを摂取することもできる。 (もっと読む)


【課題】設置場所の自由度を向上させることのできる浄化体およびそれを用いる浄水装置を得る。
【解決手段】浄化体1は、原水を内部に注入する注入口4aと、原水を浄化する浄化部3と、浄化した水を吐出する吐出口4bと、を有する原水容器4を備えている。そして、この浄化体1の原水容器4を変形可能に形成することで、浄化体1の設置場所の自由度を向上させることができるようにした。 (もっと読む)


【課題】通水路に汚れが付着するのを抑制することの可能な水処理装置および当該水処理装置の通水路を得る。
【解決手段】原水導入口2と浄水吐出口3とを接続する通水路1を備えた水処理装置10、10Aであって、通水路1としての吐水管1bに、当該吐水管1b内を流れる水に乱流を発生させる凹凸面(乱流発生手段)9を設ける。 (もっと読む)


【課題】原水中に油分や界面活性剤が含まれていても分離膜を効率的に使用して原水を処理することができる水処理システムおよび水処理方法を提供する。
【解決手段】水処理システムは、1段目膜分離装置と2段目膜分離装置を備えている。1段目膜分離装置と2段目膜分離装置には、それぞれ脱塩機能を有する第1分離膜と第2分離膜が使用されている。第1分離膜31は、基材32と、分離活性層33とを備えている。基材32には、ろ過孔32bが設けられている。分離活性層33は、基材32の原水側面32aに設けられており、透水性を有し、さらに親水性で且つ荷電を有している。 (もっと読む)


【課題】 広範囲な金属を迅速に吸着可能で、多種多彩な使用目的に対応可能な、高い金属吸着量を示す金属吸着材を提供する。
【解決手段】
主鎖から分岐した側鎖に一級のアミノ基を有する式(1)の官能基構造を含有し、かつ平均分子量が500〜150,000であるアミノ基含有ホモポリマーまたはコポリマーよりなり、しかも上記官能基構造の有する一級アミノ基がN−カルボキシメチル化されているポリアミン系高分子が、不溶性で、かつ反応性の官能基を有する架橋性の高分子粒子あるいは繊維の担体に固定された、高分子固定型金属吸着材を用いることにより高効率の金属吸着特性を示し、かつ広範囲な金属と錯形成をすることが可能で、これらの金属を迅速な吸着・除去に対応可能なものとする。 (もっと読む)


【課題】突発的な原水の濁りによる濾材の浄水性能低下を防止可能な浄水器を提供する。
【解決手段】浄水器1は、通水路100と濁質除去フィルタ133と濁度センサ110と第1浄水路導入弁101と排水弁102とを備える。濁質除去フィルタ133は、通水路100に配置されて原水を通過させて浄水にする。濁度センサ110は、通水路100を流通する原水の濁度を検知する。第1浄水路導入弁101と排水弁102は、通水路100を流通する水が濁質除去フィルタ133を通過する濾過状態と、通水路100を通過する水が濁質除去フィルタ133を通過しない非濾過状態とを切り替える。第1浄水路導入弁101と排水弁102は、濁度センサ110によって検知される原水の濁度が所定の濁度以下である場合には濾過状態に切り替え、濁度センサ110によって検知される原水の濁度が所定の濁度より大きい場合には非濾過状態に切り替えるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】保管場所の自由度を向上させることのできる浄水装置を得る。
【解決手段】原水を貯留する原水室S1と、原水を浄水部90にて浄化することで得られた浄水を貯留する浄水室S2と、が形成された浄水器本体10を備え、当該浄水器本体10の底壁24を下にした状態で載置可能な浄水装置1であって、浄水器本体10の底壁24以外の部位に載置部22を設け、当該載置部22を下にした状態で浄水装置1を載置できるようにした。 (もっと読む)


【課題】低い濾過圧力であっても高い濾過速度を確保できる浄水カートリッジおよび浄水器を提供する。
【解決手段】本発明の浄水カートリッジ1は、原水を浄水する浄水材10と、浄水材10が収容され、底部24に浄水吐出口25が形成されたハウジング本体20と、ハウジング本体20に被せられ、頭頂部に原水導入口33aを有するハウジング蓋体30と、ハウジング蓋体30の内側に、ハウジング蓋体30との間に間隙Aが形成されるように設けられた内蓋体40とを備え、内蓋体40は、内側に空気溜り部が形成されるように側面部を備え、内蓋体40の側面部に原水取水口42dが形成され、内蓋体40の頭頂部に空気排出孔42fが形成されている。 (もっと読む)


【課題】中空糸膜束を包むシートを容易に取り除くことで、低水圧でのろ過流量低下対策として疎水性中空糸膜をモジュールに入れた場合にも十分な親水性中空糸膜の膜面積を維持し、よりろ過能力の高い中空糸膜モジュールおよび中空糸膜モジュールを搭載した浄水器用カートリッジを提供すること。
【解決手段】
中空糸膜束をU字状に筒状ケースに充填し、ポッティング材で前記中空糸膜束の開口端部を前記筒状ケースの開口部に固定した中空糸膜モジュールであって、前記中空糸膜束は親水性中空糸膜に疎水性中空糸膜を混在させたものであり、前記中空糸膜束が非拘束状態で配置され、前記モジュールの前記筒状ケース端面において前記中空糸膜束の最外周の中空糸膜がすべて前記親水性中空糸膜であることを特徴とする中空糸膜モジュール。 (もっと読む)


重力供給型水ピッチャーなどのような水処理装置と関連付けて使用するための水処理カートリッジ、又はインサートは、支持構造体と、支持構造体と組み合わせて配置された水処理物質と、を含む。支持部材は、例えば、概して支持材料を封入してもよく、又は支持構造体は、水処理物質の構造体に組み込まれてもよい。 (もっと読む)


処理された水道水で少なくとも1本のボトルを充填するための水処理装置は、リザーバを有するハウジングユニットと、リザーバと流体連通するよう配置された少なくとも1つのバルブであって、バルブは、ハウジングユニットに隣接して配置された水入口/空気出口ポートと、水入口/空気出口ポートの反対側に配置された水出口/空気入口ポートと、を有し、バルブがその開状態に作動されると、水はバルブを通ってボトルへと流れ、ボトル内に閉じ込められた空気は、バルブを通って周辺環境へと流れる、バルブと、を含む。バルブがその閉状態にあるときは、空気及び水はバルブを通って流れない。 (もっと読む)


【課題】上下方向にコンパクトにされ、かつ充分な通水速度が確保された浄水カートリッジおよびこれを装着した浄水器を提供する。
【解決手段】ハウジング12と、ハウジング12内に収容された吸着浄水部14と、ハウジング12内に収容され、吸着浄水部14よりも下流側に位置する膜濾過浄水部16とを有し、膜濾過浄水部16が、上部および側部に開口を有する筒状体74内に中空糸膜70を収容したものであり、吸着浄水部14が、ハウジング12の内周壁と膜濾過浄水部16の筒状体74の外周壁との間および膜濾過浄水部16よりも上方のハウジング12内に吸着材90を充填して形成されたものである浄水カートリッジ10;上部の原水貯留部と下部の浄水貯留部との間に浄水カートリッジ10が装着された浄水器。 (もっと読む)


【課題】ハウジングの底部の浄水吐出口と浄水部の浄水出口との間の空隙に空気が滞留しにくく、浄水出口に指等が届きにくく、ハウジングの製造も容易な浄水カートリッジ;衛生面の問題が抑えられ、安定した浄水流量を維持できる浄水器を提供する。
【解決手段】ハウジング12の底部36との間に空隙が形成されるようにハウジング12内に収容された膜濾過浄水部16を有し、ハウジング12の上部側から導入された原水が自重によって膜濾過浄水部16を通過し、浄水となってハウジング12の底部36から吐出される浄水カートリッジ10であって、ハウジング12の底部36には、ハウジング12の内側の開口の形状が異なる2種類以上の浄水吐出口38(中央吐出口、周辺吐出口)が、合計で2つ以上形成されている浄水カートリッジ10;該浄水カートリッジ10が装着された浄水器。 (もっと読む)


【課題】浄化性能を高く確保しつつ、併せて目詰り耐久性も良好な浄水器を提供する。
【解決手段】原水入口66Aから流入した原水を濾材に通して濾材による濾過作用で浄化し、浄水を浄水出口66Bから流出させる浄水器40において、濾材として、多孔質のセラミックス焼結体から成るセラミックスフィルタ68と、中空糸膜フィルタ90とを併せて用い、且つセラミックスフィルタ68を流れの上流側に、中空糸膜フィルタ90を流れの下流側に配置しておく。 (もっと読む)


1つまたはそれ以上の濾過媒体に液体を通過させることにより液体を濾過する濾過装置が提供される。濾過装置は、1つまたはそれ以上の濾過媒体を満たした処理領域を規定するカートリッジを含み、且つ、液体入口及び液体出口を有する。ロッキング機構が、カートリッジを通る液体流内に位置付けられ、且つ、少なくとも1つの濾過媒体の寿命経過時に液体入口及び液体出口の少なくとも1つをロックするように構成されていてもよい。

(もっと読む)


【課題】優れた金属捕捉機能を有し、優れた強度を持つ水処理不織布フィルターおよびその製造方法を提供する。
【解決手段】セルロース系繊維の不織布を含む水処理不織布フィルターであって、該セルロース系繊維を構成するセルロースが誘導体化されており、該セルロース誘導体の官能基の置換度が0.04〜0.3であり、かつ該不織布の吸水倍率が4〜30倍であることを特徴とする水処理不織布フィルター。 (もっと読む)


【課題】二酸化炭素排出負荷の小さい植物系活性炭を使用した浄水処理装置と方法を提供する。
【解決手段】塩素消毒により消毒副生成物を生成する消毒副生成物前駆有機物を含有する水の浄水処理装置であって、凝集沈澱処理装置と、オゾン酸化処理装置と、活性炭吸着処理装置とを順次接続して有すると共に、該活性炭吸着処理装置に使用する活性炭が、ヤシ殻系材料を原料とする活性炭で、BET比表面積が1300±200m/g、孔径2〜50nmのメソポア領域の細孔容積が0.15±0.05cm/g、かつ50nm以上のマクロポア領域の細孔容積が0.40±0.10cm/gである球状成形活性炭としたものであり、該装置には、凝集沈澱処理装置とオゾン酸化処理装置の間、及び/又は、活性炭吸着処理装置の後段に、砂ろ過装置を有することができる。 (もっと読む)


161 - 180 / 492