説明

Fターム[4E352AA16]の内容

電気装置のための電線の貫通・束線・固定 (7,949) | 電線又はケーブル (1,018) | 電線又はケーブル端部にコネクタを持つもの (174)

Fターム[4E352AA16]に分類される特許

121 - 140 / 174


【課題】開閉部や回転部等の可動部を備える電子機器のケーブル配線に関し、ケーブルの損耗を抑制し、ケーブルの耐久性を高めること等にある。
【解決手段】可動部(ヒンジ機構10、回転機構12)を備える電子機器のケーブル配線構造である。ケーブル(18)は余長部(76)を備える。この余長部は、前記可動部の通過等に必要な長さをケーブルに付与するためのものであり、この余長部はケーブル収納部(74)に収納される。このケーブル収納部は、前記電子機器側に設けられて蛇行形状に前記余長部を配置させ、かつ、前記可動部の可動による前記余長部の移動を許容する構成である。 (もっと読む)


【課題】光ケーブルを個別に位置調整可能とし、作業時の余長処理のスペースを確保すると共に、運用時に於ける余長処理の省スペース化を図り、併せて光コネクタの接続作業性の向上を図ったパッチパネルを提供する。
【解決手段】パッチパネル31は、通信機器に取り付くパネル35と、当該パネル35上に複数のクランプ41を装着して形成された光ケーブルの余長処理部43と、前記パネル35に設けた固定部37に水平方向へスライド可能に取り付け、光ケーブル中継用の光コネクタ57を複数装着したホルダ39とからなる。そして、前記固定部37は凸状に形成されて、ホルダ39を水平方向にスライドさせる長孔形状のスリット49、51が形成され、当該スリット49、51に、前記ホルダ39がネジ55で締め付け固定されている。 (もっと読む)


【課題】ロアカバーを装着した状態でコルゲートチューブ(電線保護チューブ)の取付位置を調整することができ、組み付けや、後での調整の容易な電気接続箱を提供すること。
【解決手段】接続箱本体10Aと、ロアカバー20Aと、ロアカバーに設けられた電線導出用の第1切欠部21と、側方から電線Wを第1切欠部に挿入できるように、第1切欠部と連続させてロアカバーに形成された第2切欠部22と、第2切欠部を開閉するために接続箱本体10Aの下端縁にヒンジ31を介して上下方向回動自在に連結された蓋体30Aと、蓋体を閉じたとき、第1切欠部を、全周が閉じた開口として画成するロアカバー側および蓋体側の周壁24、32と、ロアカバー側および蓋体側の周壁の内面にそれぞれ突設され、蓋体を閉じたときに、第1切欠部から導出される電線の外周に装着されたコルゲートチューブCの外周の環状凹部Caに嵌まる突条25、33と、を備える。 (もっと読む)


【課題】それぞれ別体で形成された2部材を互いに固定して使用することによりコスト低減を図ることができるワイヤハーネス用固定具を提供する。
【解決手段】配線用クリップ1は、ワイヤハーネス2に重ねられる帯状部10aを有した取付部10と、該取付部10と別体で形成されかつパネル3の孔4に係止する係止部11と、取付部10に設けられかつ係止部11の被固定部15を取付部10に固定する複数の固定部12a,12b,12cと、を有している。固定部12a,12b,12cは、係止部11のパネル3の孔4への挿入方向に沿って福数並べられている。複数の固定部12a,12b,12cは互いに連通しているとともに、帯状部10aから最も離れた位置に配された固定部12cが取付部10の外縁部20を切欠いて取付部10の外部と連通している。被固定部15は、複数の固定部12a,12b,12cのうちの1つに収容される。 (もっと読む)


【課題】ケーブルが接続される基板によらず、同一のケーブルを流用可能とすることができるケーブル保持構造及びそのケーブル保持構造を備えた配線構造並びにその配線構造を備えた電子機器を提供すること。
【解決手段】ケーブル161を保持するケーブル保持構造170が、複数の異なる経路長のケーブル経路171、173、172、174を備え、ケーブルコネクタの配置が異なる基板に対して同一のケーブルを使用可能とするようにした。これにより、ケーブルが接続される機構部が同一であって基板が異なっても、ケーブルを保持するケーブル経路を変更することにより同一のケーブルを使用することができるので、適用される電子機器のコストを抑えることができる。 (もっと読む)


【課題】携帯情報端末のヒンジ機構を構成する第1筐体および第2筐体の軸受部の外径をコンパクトにするとともに、組立時の第1筐体および第2筐体内の信号線の取り回しを容易にすることにある。
【解決手段】電子部品を内包する第1筐体2と、電子部品を内包する第2筐体3と、前記第1筐体と前記第2筐体とを互いに開閉可能に連結するヒンジ機構6と、前記ヒンジ機構の内部に挿通されて前記第1筐体内部の電子部品と前記第2筐体内部の電子部品とを電気的に接続する信号線7と、を備える携帯情報端末1において、前記ヒンジ機構が軸部材として、前記信号線の全長の一部を囲む軸芯部5bと、前記軸芯部を囲んで補強する中空の外殻部5cと、を有することを特徴とする携帯情報端末である。 (もっと読む)


【課題】電気回路ユニットのケースに設けられたケーブル通過用開口部の大きさにかかわらず、十分なシール性を確保し且つ組立作業を容易にする電気回路ユニットのシール構造を提供する。
【解決手段】シール構造20は、弾性材料からなり、ケーブル16を通すためにケース14に設けられた開口部18の内周面とケーブル16の外周面との間に装着される環状のシール部材26と、開口部18においてケース14に固定される固定部材28と、ケーブル16の通過を許容する貫通孔を有し且つケース14の開口部18の寸法をケーブル16の外周寸法に適合するように変換する寸法変換部材24とを備える。開口部18に寸法変換部材24を固定し、固定された寸法変換部材24との間にシール部材26を挟持して変形させるように固定部材28をケース14に固定することにより、シール部材26をケース14の開口部18の内周面とケーブル16の外周面とに密着させる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、支持部品に部品を付設する際に、部品の方向づけを確実かつ容易に行うことができる部品実装構造を得ることにある。
【解決手段】部品実装構造は、支持部材(15)と、支持部材(15)に対し予め決められた方向性を有して付設される部品(27, 32)とを備えている。支持部材(15)に、この支持部材(15)に対する部品(27, 32)の付設方向を示すマーク(51a, 51b, 51c, 61)が付設されている。 (もっと読む)


【課題】部品の共通化および機器の小型化が可能な電子機器を提供する。
【解決手段】この電子機器は、ヒューズ8が装着された基板7と、ヒューズ8の装着位置から所定の距離を隔てた位置に取り付けられたACコード4と、ACコード4の取付位置に対してヒューズ8の装着位置と反対側の位置に取り付けられた板状部材10とを備えている。この板状部材10には、切欠部10aと、銅箔部10cを有する突出部10bとが設けられている。また、基板7には、突出部10bが挿入される溝部7bが設けられているとともに、溝部7bの近傍には、銅箔部7cが設けられている。そして、銅箔部10cと銅箔部7cとが半田11によって固定されることにより、板状部材10が基板7に固定されている。この際、ACコード4が板状部材10の切欠部10aによって押圧され、ヒューズ8の装着方向とは反対方向に曲げられている。 (もっと読む)


【課題】通常使用時に不必要な突起部分を凸設させることなく、従って携帯用機器の携帯性を損ねることなく、それでいてコードを巻き付ける時には先端からほどけないように確実に保持することができるようにする。
【解決手段】筐体aの外周面を延長するようにしてコード保持部2が設けられ、その下にコードをくぐらせることができるように凹部11が設けられている。また、機器本体1に巻き付けられたコードの一方がコード引き出し部2に、もう一方がコード保持部12によりそれぞれずれていかないように押さえられる構成であると共に、凹部11は、コード引き出し部2からの引き出し方向に垂直な方向にコードが通過できるように形成されている。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、筐体に取り付けられる別部材を設けることなく、ケーブルの被膜をアースする構造を備えた電子機器を得ることにある。
【解決手段】電子機器1は、筐体14と、筐体14に収容されるモジュール15と、導電性の被膜26を有するとともにモジュール15に電気的に接続されるケーブル21と、筐体14内に設けられるグランド層17と、筐体14の内壁14baから突出する複数の突起32〜34であって、少なくともそのうち1つの突起は少なくともその側面Sにグランド層17に電気的に接続された導体層35を有し、上記突起と突起との間に配線されるケーブル21を挟持する複数の突起32〜34とを具備する。 (もっと読む)


【課題】低コストにて、電源コードの付け替え作業性と、装置としての防水・防塵性能を確保したインクジェット記録装置を提供することにある。
【解決手段】ノズルから噴出するインク粒子に電荷を与え偏向電界を通過させて印字ドットを被印字物上に形成するインクジェット記録装置において、装置外壁の開口部に設けられたインレットコネクタと、このインレットコネクタの周囲に装置外壁と対向して設けられ電源コードを固定する電源コード固定部を有するベースと、このベースと対向して設けられベースの電源コード固定部との間に電源コードを挟む固定部を有するカバーとを備えた。 (もっと読む)


【課題】簡易かつ低コストにケーブルをプリント基板に固定可能な、ケーブル固定構造および液晶テレビジョンを提供する。
【解決手段】プリント基板60に、同プリント基板60上に穴として形成されるくりぬき部68aと、くりぬき部68aより所定距離に片方の端が実装されるジャンパ線68cとを備えさせ、ジャンパ線68cがくりぬき部68aに向かって折り曲げられて穴の縁に係止されることにより、ケーブル66をプリント基板60との間に挟持する。 (もっと読む)


【課題】組立性を向上させ、組立作業時や筐体の開閉時におけるフレキシブルケーブルの損傷を未然に防止することができる携帯情報端末及びその組立方法の提供。
【解決手段】フレキシブルケーブル7を保護しつつ操作部筐体8内の部品に案内するための挿入サポート3と、ヒンジユニット4を操作部筐体8のヒンジ収納部8aに保持するための受入サポート2とを回転摺動可能に連結し、また、互いに係合する爪部によって容易に外れない構造とする。これにより、受入サポート2と挿入サポート3とを組み合わせた状態で操作部筐体8に組み込むことができるため、作業性を向上させることができる。また、上記方法により携帯情報端末の組み立て時におけるフレキシブルケーブル7の損傷を防止すると共に、筐体の開閉時にフレキシブルケーブル7にかかる負荷を軽減してフレキシブルケーブル7の損傷を防止する。 (もっと読む)


【課題】光ケーブルが筐体外部へ出る位置と筐体側のアダプタとの距離が短い場合であっても、筐体側のアダプタと光ケーブルのコネクタとの接触が悪くなることなく光ケーブルを筐体へ固定することができ、また、筐体内部に光ケーブルの余長分のスペースを確保しなくてもよい光端末回線装置を得る。
【解決手段】光ケーブルの端に設けられたコネクタと接続されるアダプタと、上記光ケーブルのコネクタと上記アダプタとが接触している状態で上記光ケーブルの軸方向と直交する方向から上記光ケーブルを把持して該光ケーブルを位置決めする把持具と、この把持具を把持すると共に筐体本体に係止される把持ホルダーとを備えた。 (もっと読む)


【課題】コードブッシュを取り付ける際の止水材の塗布箇所を少なくして作業性の向上を図る。
【解決手段】コードブッシュ20を取り付けるケース24のブッシュ19を受ける面30にアールを付ける。また、そのケース24に取り付ける前記ブッシュ19のケース24内に配置される部分に、ブッシュ19を貫通する幅方向の溝23を形成し、その溝23を介して、前記ブッシュ19を受けるアールの形成された面30に充填される止水材27を確認できるようにする。こうすることで、ブッシュ19の下の面への止水材27の充填をムラなくできるようにして止水能力の向上を図り、止水材27の一回の充填で済むようにしたので、作業効率を飛躍的に向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】電線の捩(ねじ)れが両端に伝わることがなく、電線とコネクタとの接続部に力が掛かることを防止することができるようにする。
【解決手段】機器の第1部分と、該第1部分に対して複数の回転軸周りに回転可能となるように接続された前記機器の第2部分とを接続する回転接続部に配設されるとともに、両端が前記第1部分及び第2部分に各々配設される電線を支持する電線支持装置であって、前記電線が通過する貫通孔を有し、該貫通孔の少なくとも一つが前記回転軸上に存在し、前記電線は、少なくとも一つのほぼ180度の曲がり部、及び、該ほぼ180度の曲がり部と両端との間に各々少なくとも一つのほぼ90度の曲がり部が形成されるように支持される。 (もっと読む)


【課題】 複数の形状の異なる電源ユニットについて、一種類の電源収納ボックスで対応可能とし、電源収納ボックスを電子機器本体と一体として取り付ける場合に、電源コードを挟み込むことがない。
【解決手段】 電源の供給対象に接続される電源コネクタ83および弾性を有する第2電源コード82が引き出された略直方体形状を有する第1電源ユニットU1を収納する電源収納ボックス12において、第1電源ユニットU1が所定部位に当接された状態で嵌め込まれる収納部と、収納部に第1電源ユニットU1が嵌め込まれた状態で第2電源コード82が架け渡され、電源コード82を第1電源ユニットU1に当接させて弾性により第1電源ユニットU1を所定部位に押しつけて固定させる電源コード固定用リブ46A〜46Dと、を備える。 (もっと読む)


【課題】 移動ロボットの内部における各種配線の引き回しの困難性を解決する技術を提供する。
【解決手段】 人型の2足歩行移動ロボットにおける上脚部121の外装141として、その層構造にフレキシブルプリント配線152が埋め込まれた構造を採用する。そして、外装141を装着することで、配線が行われるようにする。この構造によれば、外装141に埋め込まれた配線の分だけ、上脚部121内の配線を減らすことができる。 (もっと読む)


【課題】受信機の音量が絞られていると音が聞こえない、音声信号の入力レベルを大きくすると音量を絞れば良い、普通のマイクでは聞こえない等の機能を有するモジュレータを提供する。
【解決手段】電源コード、電源スイッチ、エミッター端子、増設モジュレーター端子、及びエミッターとモジュレーターの切り替えスイッチを有するモジュレーター。 (もっと読む)


121 - 140 / 174